
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10


昨日,日本橋で購入しました.
当初の予定ではIXY200かFinePix50iのどちらかにしよう
と思っていたのですが,店頭でCaplioRR10を見つけて思わず
飛びついてしまいました.第1印象だけですが報告します.
ポイントは(1)重量,(2)光学ズーム,(3)記憶メディア.
1.FinePix50iよりは重いけどIXY200よりは軽いので私としては満足
2.2倍でOK.
3.SD使用.個人的にスマートメディアにちょっと抵抗を感じていました.
本当かうそかはわからないですが,店員さんが言うには
SDの価格はこれからどんどん下がるそうで年末には64Mbが数千円になるとか.
もしかしたら外見が気に入らない方もいらっしゃるかもしれませんね.
私も始めはちょっと気になったのですが,
購入した今となってはスマートでいいかなと思っています.
使用感はとてもいいです.操作も十字ボタンで機能を選択しやすいです.
MP3再生とか,ボイスレコードなどの機能はまだ遊んでいないので,
また今度報告します.
0点


2001/07/24 03:33(1年以上前)
oyasaiさん。教えていただきたくて…
私もIXY200、FinePix50i、CaplioRR10のどれにしようかとても悩んでいます。今は、最近発売されたCaplioRR10に強くひかれています。が…あまりに情報が少なく買って失敗したら…と考え踏み切れない状態。
そこで教えてください。
バッテリーのも地具合、暗いところでの撮影は大丈夫?IXYのようにセルフタイマーとかついているの?mp3の操作性(曲を消したり出来るの?リモコンとかついているの?)あと記録メディアSDってあまり聞き慣れないのですが…
教えていただけたら幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:231587
0点



2001/07/24 13:57(1年以上前)
ご質問の件ですが.
バッテリーと暗所での写り具合はなんともまだお答えできないのですが,
(まだ使って2日もたっていないので^_^;)
最後の方のご質問に関して多少.
セルフタイマーはついてないようです.これはちょっと痛いかも...
mp3は1曲毎の消去はできません.全体を消去というのはできます.
イヤホンに曲順を操作したりするためのリモコンはついてません.
SDは松下,東芝,サンディスク(だったと思います.
違ってたらごめんなさい)の3社の共同開発で,
これから様々な機器(携帯とか)に普及を目指している
最近出てきたメモリデバイスです.
店員さんが言うにはスマートメディアを使っているメーカーは
これに乗り換えようとしているらしいです.
気になる点を書くと,
レンズおよびフラッシュの位置が端過ぎ.
液晶の視角が上下方向に若干狭い.
くらいでしょうか.
面白い機能だなと思うのは白黒2値撮影ができることです.
書類をメモ代わりに移したりするときにはちょっと使えそうです.
ご参考になりましたでしょうか?
書込番号:231838
0点


2001/07/28 06:54(1年以上前)
とても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:235104
0点


2001/08/04 23:47(1年以上前)


2001/08/05 02:40(1年以上前)
w私も今日買いました。可愛いテイインさんにだまされて・・っへへ
当初亀ぢあ」を」よていしてたのですが、
可愛い耐えインさんのほうにだまされ?てかいましうたと!
でもね、かうと決めた途端、そのおんなのこはいなくなり、あほなテイインが会計おくrてて2じかん?ちかくまたされた!!!!
さいこういやおいやさいあくといったところでしおしょうか?
まあ、kったまんsぞくなんですが、かっぱほかのとくべるとたっけーーは!
だってかかくどっとこむじゃ5まんだいだsぜ?ぼくは61000でかってんだから!!!
あのテイインといいことできるとはおもわなかった、えど、あれじゃーーわりあわないちょね?
X攻めて一発、いぁチャいや失礼、いっかいくあいはねしゃぶしゃぶたべにおいきたかったな===なんてね。
ままあ、いいかいものとはいあえないけど、ないよりまし。べんきょうのちうもりでやったかな。」
書込番号:243034
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





