Caplio RR10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio RR10のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RR10の価格比較
  • Caplio RR10の中古価格比較
  • Caplio RR10の買取価格
  • Caplio RR10のスペック・仕様
  • Caplio RR10のレビュー
  • Caplio RR10のクチコミ
  • Caplio RR10の画像・動画
  • Caplio RR10のピックアップリスト
  • Caplio RR10のオークション

Caplio RR10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月中旬

  • Caplio RR10の価格比較
  • Caplio RR10の中古価格比較
  • Caplio RR10の買取価格
  • Caplio RR10のスペック・仕様
  • Caplio RR10のレビュー
  • Caplio RR10のクチコミ
  • Caplio RR10の画像・動画
  • Caplio RR10のピックアップリスト
  • Caplio RR10のオークション

Caplio RR10 のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio RR10」のクチコミ掲示板に
Caplio RR10を新規書き込みCaplio RR10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安売り

2001/11/22 17:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10

スレ主 キトクさん

ヨドバシ・ドット・コムで安売りしてます
◎Caplio RR10通常34,800円→特価29,800円(税抜) 15%ポイント還元
http://www.yodobashi.com/cgi-bin/item?oid=40270

書込番号:387631

ナイスクチコミ!0


返信する
ナカムラ アオイさん

2001/11/26 22:38(1年以上前)

ヨドバシ・ドット・コムで、購入しました(嬉)
大阪在住なので、NEW OPENのヨドバシ梅田に期待していたのですが、ドット・コムの方が安くて、ポイントもついたので、こちらで買いました。キトクさんの書込みがなければ、店頭で買っていたところでした。ありがとうございます。荷物は今日到着して、ただいま充電中なので、使い勝手はまだ??ですが、容姿はGooです。なににつけても初心者なので、また、困った時には書込みしているかも、、、です。

書込番号:394587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3について

2001/11/18 16:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10

スレ主 ta-chonさん

MP3ファイルを作成してもうまくデジカメに接続できません。
RealJukeboxで作成していますがなかなかうまくいきません。
どなたかいい方法知りませんか?またフリーでいいMP3ソフトがあれば
教えてください。

書込番号:381156

ナイスクチコミ!0


返信する
nekoちゃまさん

2001/11/18 20:41(1年以上前)

どこからうまくいっていないのかよくわかりませんね!!
私は40i使用なので的はずれかもしれませんが・・・。
MP3に変換した物はパソコン上で聴くことは出来ますか?
またRR10に対応しているビットレートにはなってますか?

書込番号:381495

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta-chonさん

2001/11/19 05:56(1年以上前)

なんとかMP3ファイルになることができました。

書込番号:382294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

追伸

2001/11/09 11:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10

スレ主 新し君さん

特価情報で忘れてました。さくらやでデジカメ買うと今なら64MB以上のメモリー購入割引券5000円分もついてきますよ。これも特ですよね。

書込番号:366439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安くなりましたよ

2001/11/09 10:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10

スレ主 新し君さん

昨日、さくらや新宿東口店でコダックのデジカメを買うつもりで出かけたのですが、なんと34800円に値下げされていたので、思わず買ってしまいました。今ならポイントバックも13%なので、実質3万円強で買ったことになります。
お近くの方で、購入予定されている方はさくらやに行かれてはみては。

書込番号:366435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ渋谷にて

2001/11/09 02:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10

スレ主 ニトムさん

ふらりと立ち寄ったビックカメラ渋谷で\34,800プラス15%ポイントバックしてましたよ。(他店舗はどうなんでしょうかね?)
店員さんも「なぜこんな価格なのか分かりません」「多分すぐ\44,800に戻りますよ」と言ってました。

興味のある方、早めが良いでしょうー。
ではでは。

書込番号:366086

ナイスクチコミ!0


返信する
ho-ho-hoさん

2001/11/09 09:45(1年以上前)

昨日近くのキムラヤ(神保町)で34,800円(1,500円商品券つき)で購入しました。つい2、3日前に39,800円から値下げしたようです。

書込番号:366365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

勝ち目はあるかしら?

2001/11/08 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR10

スレ主 キングカズさん

現在デジカメの購入を検討しています。
普通に買えば「IXY200」だと思っているのですが、なんとなく芸がない
気がして、違うものはないかと躍起になってます。

そこで急浮上してきたのが「Caplio PR10」。
特に問題となる点は発見できないのですが、実際使われた方とか
どうでしょうか?
決め手となるスルーパスがあれば供給願います。

書込番号:365042

ナイスクチコミ!0


返信する
sa_ma_usさん

2001/11/08 13:53(1年以上前)


ぱっとんさん

2001/11/08 14:27(1年以上前)

記録媒体がSDメモリーカードで「IXY200」のCFほどメジャーでは無く
値段が高めなのと、現時点での最大容量が64MBと言う点が気になるかな?

書込番号:365115

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/11/08 14:36(1年以上前)

SDメモリーカードの件ですが、

現状128MBもありますよ(^^)

あと1か月半待てるなら
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010928-3/jn010928-3.html

でも、高いでしょうね(^^;

書込番号:365134

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/08 17:36(1年以上前)

>現状128MBもありますよ(^^)
申し訳ありません。認識不足でした。<m(__)m>

書込番号:365313

ナイスクチコミ!0


スレ主 キングカズさん

2001/11/08 18:11(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

レビューを読む限り、なんだかいまいちなのかしらという印象を
受けましたが・・・。
もう少し検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:365359

ナイスクチコミ!0


せな。さん

2001/11/08 18:15(1年以上前)

キングカズさん、こんばんわ。

私がRR10に触れて感じたことを少し。
まず、被写体を見る手段が液晶モニターのみで光学ファインダーが搭載されていないことです。
光学ファインダーがあれば、バッテリーの節約が出来るものありますし、撮影時にカメラを安定しやすくなります。
あと三脚穴がないことも気になりました。
もし夜景とかを撮ろうと思っているのであれば三脚は必須アイテムで、その三脚と結合させるための三脚穴がないのはツライです。
あとは、キングカズさんが何故この機種にしようとしているのかが分かればもう少しアドバイスできるかと思います。


☆☆デジカメワンダーランド☆☆
http://homepage2.nifty.com/dejikame/

書込番号:365361

ナイスクチコミ!0


スレ主 キングカズさん

2001/11/09 12:45(1年以上前)

「せな。さん」こんにちは。

なんだか色々購入に向けて不利な要素がぼろぼろと。(微笑)
そもそも(順不同)
@200マン画素クラス
A実勢価格4万程度
B動画付き
Cデザイン(サイズ・薄さ等)
なんていうフィルタで選んでいたので、ある程度モノが絞られています。
他候補としては「FinePix50i」「IXY DIGITAL200」「DMC-F7」。
後、ファインダーがついているのが良いなぁ。

むぅ悩ましい。

書込番号:366551

ナイスクチコミ!0


夢二さん

2001/11/19 14:34(1年以上前)

RR10は確かセルフタイマーが付いていなかったハズ…。

書込番号:382704

ナイスクチコミ!0


T.Kanai@つ〜さん

2001/11/25 22:54(1年以上前)

セルフタイマーなしも驚きましたが、三脚に取り付けられないことを
購入してから知って愕然としました。
いくらマクロ機能に強くても三脚に固定できないとなると・・・。
おもちゃデジカメさえ三脚につけられるのに。がっかりしました。

書込番号:393105

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio RR10」のクチコミ掲示板に
Caplio RR10を新規書き込みCaplio RR10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio RR10
リコー

Caplio RR10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月中旬

Caplio RR10をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング