Caplio RR30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio RR30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

Caplio RR30リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月20日

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

Caplio RR30 のクチコミ掲示板

(1824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio RR30」のクチコミ掲示板に
Caplio RR30を新規書き込みCaplio RR30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デザイン

2002/12/19 01:04(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

スレ主 シゲBooさん

何処かに、グッドデザイン賞受賞と書き込みありましたが、本当なんでしょうか?ネットで調べたのですが。そのような記事は見当たりませんが?ヤマダで安く出ていたので、聞いてみると人気が無いとのことですが?如何でしょう?
確かに、プラスチックボディ、デザイン、ボタンの表示は今にも消え禿げそうですが?どなたか記事のリンクあったら紹介下さい。機能的には気に入っていて、どうしようか迷っています。

書込番号:1143425

ナイスクチコミ!0


返信する
Dell8250さん

2002/12/19 01:47(1年以上前)


Dell8250さん

2002/12/19 07:49(1年以上前)

ヨドバシカメラランキングです。
http://www.digitalcamera.jp/html/yodobashi/yodo-rank-kakaku.htm#200

書込番号:1143856

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2002/12/19 09:46(1年以上前)

グッドデザイン大賞って、結局は自薦ですから(^^;)

書込番号:1144021

ナイスクチコミ!0


Mark'ngさん

2002/12/21 16:28(1年以上前)

うん、僕もグッドデザインとは思わないね、RR30。
ただ、Panaの製品の四角いの、見た目は良いけど意外と持ちにくい。
Sonyのサイバーショットは、同じ性能でも値段が。。。
ということで、先日、RR30を買いました。
見た目が安っぽくて嫌なんだけど、持ちやすさとかは悪くないかな。
趣味の分かれるところですよね。

書込番号:1149098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶について

2002/12/19 17:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

スレ主 シゲBooさん

このHP内のASCIIのインプレッションの中に、晴天時には液晶モニターが使い物にならない。ピントがあわせづらく、所詮確認レベルのもので、コストダウンの為?と書かれていますが?使用されている方どうでしょうか?デモはいつもショップでの店内撮影になりますので、そこいらへんのところが確認できません。

書込番号:1144693

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/12/20 13:59(1年以上前)

一般論ですが、デジカメの液晶モニターは日中晴天下では見にくいです。
このモデルに限って見づらいという訳ではないので、
あまりナーバスにならなくてもいいかと思いますよ。

ただ最近では、京セラのS5で「ディファイン液晶」っていう
日中晴天下の明るいところでも見やすいタイプも出てきてますので
この問題については、いずれ各社も改善してくるのではないでしょうか…

書込番号:1146290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリーカード

2002/12/19 07:28(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

スレ主 dashmk3さん

これまでコンパクトフラッシュ16メガ使用の kodak のDC3800を使っていましたが、
銀座のデジタルストアで送料・代引き手数料込みで29800で購入しました。白がほしかったんですけど、あと1台シルバーしかありませんでしたが、あまりの安さ?につい購入ボタンをクリックしてしまいました。
SDカードを購入しようと思うのですが、64か128で迷ってます。
皆さん アドバイスをお願いします。

書込番号:1143846

ナイスクチコミ!0


返信する
Dell8250さん

2002/12/19 08:00(1年以上前)

無理をしても256MBかと思います。保存速度が違います。
たしか256MBは128MB5倍速度で保存できると思いますが。。。
128MB=2MB/s , 256MB=10MB/s
http://www.hscjpn.co.jp/hscjpn/product/sd-mcard.html

安くなってきています。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=052500&MakerCD=145&Product=SD%83%81%83%82%83%8A%81%5B%83%4A%81%5B%83%68%20256MB

書込番号:1143865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DCF準拠のことについて?

2002/12/16 23:24(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

スレ主 AN90393さん

DDIのPanasonicのKX-HV210の購入を考えています。
そこで、SDカードを経由させて、RR30で撮った映像を、H"で見たり、E-mailの添付ファイルとして送ったりできるのでしょうか?

また、送ったときの画質などについて、よかったら、教えてください。

PanaのF1なら簡単なのかもしれませんが、単三・1cmマクロ・値段などで、RR30でも同様のことができるのか、教えてください。

書込番号:1138490

ナイスクチコミ!0


返信する
kou_maimaiさん

2002/12/18 03:04(1年以上前)

SDカードに保存された画像をH"の画面で閲覧することは可能です。
ただし表示は120*90ドットに縮小されたものになりますし、画質も決していいとは言えません。
それに端末側ではサムネイルで一覧表示をするということができないので、保存された画像が増えてくるとお目当てのファイルを探し当てるのに手間がかかります。

E-mailで添付ファイルとして送信することは勿論可能です。
ただし注意しなければいけないことは、KX-210のE-mail送受信限度は添付ファイルを含めて500KBまでだということです。
RR30では解像度1280*950ドットなら、保存サイズは画質ノーマルで350KB程度。ファインなら600KBを超えてしまいます。
最高解像度の2048*1536ドットではH"経由の送信はまず無理と考えてください。

あと最後にもう一つ気を付けてもらいたいことがあります。
もしAN90393さんがエッジeメール放題で画像のやりとりを考えてらっしゃるんなら、送信はかなり根気よく待たないといけないはずです。
eメール放題は32kbpsのパケット網を使用するため、500KBフルのファイルを送受信しようとすると2分以上かかることがあります。(どんなに長くなっても料金が加算されることはないので問題はありませんが)

と、私が知っている範囲でゴチャゴチャと書いてしまいましたが、なんだか一つも良いこと言ってないですね(汗)
でもこれは普段使ってるからこそ知っている欠点だと、そう認識して購入の参考にしていただければ有り難いです。

書込番号:1141293

ナイスクチコミ!0


スレ主 AN90393さん

2002/12/18 06:39(1年以上前)

kou_maimaiさん、情報ありがとうございます。
とても参考になりました。
私も、SDカード経由でH"で送信なんてことは、たまにしか使わないとは思いますが、ちょっと面白そうな機能なので、この程度で十分だと思います。

書込番号:1141403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フラッシュのモードについて

2002/12/18 01:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

スレ主 chellさん

私が使っているときではないのですが、家内が使っているときに、気が付くと、フラッシュのモードが、スローシャッター?に変わっていることが、昨日、2度連続で起きました。
家内は、モードダイヤルやフラッシュボタン(▲)は、触っていないと思うとのことでした。

昨日、家内に渡す前に、フラッシュのモードを、強制発行にして確かに渡したはずで、この場合は、フラッシュボタンを一回押してしまえば、スローシャッターになるので、誤操作が考えられます。しかし、2度目は、フラッシュはオートにして渡したのですが、しばらくして見てみると、またスローシャッターになっていました。

しかし、自分が使っているときは、このような経験はありませんでした。

同じような経験をされている方がいるのか、気になり書き込みました。

書込番号:1141109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

速いですか?

2002/12/12 13:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

スレ主 山田の星さん

1歳半になる息子の写真をとるためのデジカメを探しています。
テンポ良く撮影できる手ごろな価格の機種ということで、
RR30にたどりつきました。

そこで、撮影と撮影の間の待ち時間を具体的に知りたいのですが
個人差もあるでしょうから、何か感覚的なものでも良いので
教えてもらえませんでしょうか?

あと、薄暗い室内等での撮影もあるのですが、こういう
シチュエーションでもRR30は大丈夫でしょうか?

書込番号:1128310

ナイスクチコミ!0


返信する
エロルさん

2002/12/12 14:28(1年以上前)

読めばわかると思いますが、
保存に時間がかかるので長いです。フラッシュたくならまた長くなります。
5秒くらい。
あと、暗いところはダメです

書込番号:1128429

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/12 14:42(1年以上前)

室内撮影はほとんどのデジカメが苦手にしております。
特に動き回られたらお手上げです。

光量を確保する為、部屋を明るくするか、外部ストロボを使用しましょう。
そうすれば、このRR30の良さが引き出されるでしょう。

書込番号:1128451

ナイスクチコミ!0


スレ主 山田の星さん

2002/12/13 09:52(1年以上前)

どうも、ありがとうございます。
室内は他のデジカメも苦手としているということで
仕方がないという感じでしょうか。
撮影の間隔については、場合によっては「メモリー逆戻り連射」
なる機能が役に立つかもしれませんが、実用になるのかな?
とりあえずRR30のレスポンスには期待しています。

書込番号:1130142

ナイスクチコミ!0


SKI_CATさん

2002/12/14 01:03(1年以上前)

子供を撮るなら、
SANYOの MZ3 はどう?! お勧めです。

書込番号:1131539

ナイスクチコミ!0


タツノフラワーさん

2002/12/16 02:03(1年以上前)

山田の星さんの要望にはSKI_CATさんのお勧めのMZ3では答えられないでしょう。
まず、ピントが合わない。どのデジカメもそうですが、薄暗いところでのピントは、MZ3の最大の欠点だと思います。家庭の室内ではかなり苦労します。昼間は快速爆速なんですけどね。AFの暗いところでの弱さで夜は使う気になれません。

書込番号:1136415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Caplio RR30」のクチコミ掲示板に
Caplio RR30を新規書き込みCaplio RR30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio RR30
リコー

Caplio RR30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月20日

Caplio RR30をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング