

このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年11月9日 05:33 |
![]() |
0 | 9 | 2002年11月1日 11:53 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月23日 15:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30


ヤマダ電機のチラシで、39,800から1500円引きの20%ポイント還元とありました。ポイント還元分で、リチャージャブルバッテリーと充電器を買えば、実質30,640で本体を買える計算に。安くないですか?
0点



2002/11/07 13:32(1年以上前)
11月8日までのチラシです。
書込番号:1050944
0点


2002/11/07 13:37(1年以上前)
私はそのくらいで購入しました。ポイントの5%使って5年保証があるというので実質ポイント15%ですが、保証が無いのは厳しいというのを前デジカメで十分味わったのでしっかり付けておきました(^-^;)
その価格でポイント使ったりせずに保証3年くらい付けばなかなかよさそうですね♪
書込番号:1050950
0点



2002/11/09 05:33(1年以上前)
発売したばかりでなんでこんなにすぐ安くなるんですかねー。不思議です。。。
書込番号:1054430
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30


デジカメ初購入です!希望条件は300万画素以上で、単3電池、SDメモリーカード(ホームビデオがSDメモリーカードだから)、価格が安いの4点でした。そのすべての条件を備えたRR30に白羽の矢が立ちました。
買う気は無かったのですが、広告の品¥39,800で出ていたのでヤ○ダデンキに
見に行き交渉すると税込¥35,000(ポイント無し)まで安くするとのことでした。
一旦引き揚げ、すぐ近くのK'○(大手家電店・山陰のみ?)に行き、ヤ○ダさんの価格を告げると闘志剥き出しに税込¥33,600を提示してきました。
内心「おおっ!ラッキー♪」と思いつつ、「ニッケル水素電池と充電器のセット品っていくらですか?」と笑顔で質問。店員さんはさっそうと¥4,980のSONYの充電器セット(単三4本付)を持ってこられました。
すかさず「それ、サービスしてもらえます?」と笑顔で一言。「さすがにこれはちょっと」と困った顔をしつつ結局OK♪なかなかお得な買い物でした。
これからどんどん素敵な写真を撮るぞーっ!でもプリンターがまだ無いのよね。とほほ・・・
0点


2002/10/28 09:23(1年以上前)
なんと面の皮が厚い・・・
世の中、こんなことでいいのでしょうか
書込番号:1029718
0点


2002/10/28 09:25(1年以上前)
安い!やすすぎる!ズルイワ
書込番号:1029723
0点


2002/10/28 09:34(1年以上前)
恐るべし、主婦(だと思う)POWER 怖いものなし
かわいそうな店員さん、きっと店長にオコラレタ
プリンタの安物買いはしてはいけません
書込番号:1029736
0点


2002/10/28 09:44(1年以上前)
店員さんの笑顔は0円でも・・・・(某バーガ店)
お客さんの笑顔は高くつくのですね(笑)
ついでに、プリンターも、笑顔作戦で、
ネギって、買っちゃいましよう♪
私はプリンター3台とも、安く(半値ぐらい)で
手にいれましたよ(ねぎってないけど・・・)たまたまかな?
女性の左45度から笑顔って効果抜群。。。。ほんとカナ??
書込番号:1029747
0点


2002/10/30 00:20(1年以上前)
まあ、俺はそういうのいやだから
大体普通の値段で買うけどね。
みててみっともないし、
疲れるし。
書込番号:1033005
0点



2002/10/30 08:43(1年以上前)
何もそんな言い方しなくても・・・
まぁエロルさんは多分独身なんでしょうね。しかもお金持ちの。
「10円でも安く」っていう主婦の努力、あなたには「みっともない」としか映らないんですね。
誰でも安く買えた方が嬉しいと思うんだけどなぁ・・・
書込番号:1033516
0点


2002/10/30 22:33(1年以上前)
お買い得でしたね。
なかなか旨い駆け引きだったと思いますよ。
良い情報をありがとうございます。参考にします。
エロルさん。建設的な意見以外は投稿するべきではありません。
気をつけるように。
書込番号:1034871
0点


2002/11/01 00:46(1年以上前)
エロルはただ単に安く買えた人がうらやましいだけっしょ?
そんなこといちいち書くエロルのほうがみっともないよな。
せっかくいい情報流してくれているのに。
来なくていいよ>エロル
書込番号:1036924
0点


2002/11/01 11:52(1年以上前)
我が家も、何か買いに行くとき、嫁さんを連れてきます。
僕に言えないような値切りもしてくれるので。
ネギラーとでも言えましょうか、ハハハ。
書込番号:1037593
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30


本日、神奈川県内横浜市近郊のヤマダにてRR30を購入しました。はじめ、表示価格39,800円の1,000円引きにポイントが18%という話でしたが、30分後別の店員に値段を聞いたら33,800円にポイント18%(6084p)が付くという話だったので購入しました。さらにそのポイントを元手にSDカードとニッケル水素充電池を購入しました。本体をまだ使っていませんので使った感想等はまだ何もありませんが、個人的には大満足です。
0点


2002/10/06 19:07(1年以上前)
わたしも今日、近くのヤマダで実機を確認がてらどれくらいの値段になるのか聞いてみたところ、店頭表示39,800から1,000円引きのポイントなしとのことでした。
まだ買ってませんが、同じヤマダでも店舗によって変わるのですね。
店員によって対応がかわるのかなー。
書込番号:986076
0点


2002/10/06 19:54(1年以上前)
私も、神奈川県某所のヤマダでRR30かいました。
お値段:37,800円+ポイント20%でした。
ポイントを考えれば32.000円ぐらいで買えたんで満足してますが、もうちょっと値切れたのかなーと思うとちょっとガッカリです。
ヤマダの値段の決め方ってどうなってるのかなー??
満足してるからいいんだけど。
書込番号:986174
0点


2002/10/06 23:18(1年以上前)
いいなー
ところでヤマダのポイントって最初から20%でしたか
それとも交渉して増やしたり出来るんですか
書込番号:986491
0点


2002/10/07 23:46(1年以上前)
ポイントは最初から20%でしたよ。
でも、値段はちょっと交渉しました。
というのも、購入する前日(10月5日)下見に行った時に値段を聞いたら37,800円でした。
で、次の日に別の店員に値段を確認したら、39.000円との事。(ポイントは両日とも20%)
そんで、”昨日は37,800円だった!”って言ったら37,800円になりました。
その時に”昨日は36,800円だった”って言ったら、36,800円になったのかなー、ちょっと後悔している次第です。
で、ヤマダで買うんでしたら、数日通って値段を確認してったら安く買えるかも知れませんよ。
ホントに安くなるかどうかはわからないですが。。。。
書込番号:988610
0点


2002/10/23 15:33(1年以上前)
黒潮さんの掲示板を見て近くの埼玉県入間市のヤマダへ駆け込み横浜のヤマダの話しをして交渉、表示価格39,800円から2,000円引き止まり、さらに還元ポイント0%(う〜む)。隣のS無線に行きズバリ値引きを聞くと一発で5,000円引きの34,800円、送料や手数料を考えて即購入。さらに3%負担で5年間の保障もゲット。広告・宣伝にとらわれず他店を比べるのも良いかも。。。S無線の定員の対応も良かったので小満足でした。
書込番号:1019512
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





