Caplio RR30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio RR30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

Caplio RR30リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月20日

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

Caplio RR30 のクチコミ掲示板

(1824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio RR30」のクチコミ掲示板に
Caplio RR30を新規書き込みCaplio RR30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

黒の現物

2002/09/06 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

スレ主 おでんぎさん

エターナル黒よそうですが、どこで現物見られるかご存知でしょうか?
発売前にチェックしておこうと思っているのですが・・・

書込番号:928590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信44

お気に入りに追加

標準

注目度

2002/08/24 17:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

スレ主 SUDOUFANさん

三洋の新製品(MZ3)は随分書き込まれているけれどこちらは全く書きこみがなく人気ないなあ。

書込番号:907348

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/08/24 18:01(1年以上前)

1/2.7インチ300万画素クラスだからじゃないですか?
AF速いし電池持ちはいいし、製品版のサンプル画像が良ければ考えたいと思っています。

書込番号:907375

ナイスクチコミ!0


kt1976さん

2002/08/24 21:51(1年以上前)

先日、このカメラの発表された当日、ホームページにサンプルが載ってました。しかし、何だか夜景のノイズがすごく、人物に焦点が合ってない画像で、ちょっとガッカリしてたのですが…。今日ホームページを見たら、サンプルは準備中に変わってました。自分が見たサンプル画像は本当にこのカメラのものだったのか、ちょっと疑問です。実際に製品が出た時、色々な雑誌のレビューを見てみたいですね。発表されている機能自体はかなり魅力的ですから。今までのリコーのカメラとは違った雰囲気ですし…。

書込番号:907668

ナイスクチコミ!0


SKY_CATさん

2002/08/25 01:27(1年以上前)

俺も その 幻のサンプル見た。
買う気が失せるひどいサンプル。
確かに、半日位で抹消され、準備中になったと思う。
何があったのでしょう? 知っている人、情報リークお願いします。

スペック的には、非常に良いと思うけど。

書込番号:907982

ナイスクチコミ!0


佐々木 弘康さん

2002/08/25 13:24(1年以上前)

私もはじめ、この製品の発表を知って購買欲がわきましたが、
数日後MZ-3が発売されると言うことを知ってからは、MZ-3に傾きました。
null. さんの言うように1/2.7インチ300万画素クラスだからということも
あると思います。MZ-3は1/1.8インチ200万画素ですもんね。
MZ-1の電池のもたなさに辟易してSX560に乗り換えた私としては、
電池の持ちが改良されたMZ-3には非常に魅力を感じています。
まあ、リコーは静止画が良かったら、考えますが・・・、
皆さんおっしゃる通り、謎のサンプルでは判断つきませんしね。
 

書込番号:908707

ナイスクチコミ!0


がそさん

2002/08/25 15:01(1年以上前)

この商品、シャッタータイムラグの短さ、電源の寿命の長さには
惹かれるんだけどなぁ・・・
しかし、あのサンプル画像を見た後は買う気が・・・
あれなら、画質は35万画素のToyデジカメより悪いかも・・・
(パンフォーカスでもあれより綺麗に写るはず)
1/2.7インチ300万画素タイプのCCDを採用するからああなったのかなぁ。
でも、同じタイプのCCD採用してるフジの新製品のサンプル画像は
けっこう綺麗なんだけどなぁ・・・(結局は技術力の差か)
もう発売まで時間がないから、今せっせとしているであろう
画像のチューニングも大して期待できないだろうなぁ…
(付け加えると、夜景モードはもっと見られたもんじゃない)

画素数だけで高い買い物をしてくれるような甘い消費者は
もう少ないと思うんだけどね。


書込番号:908827

ナイスクチコミ!0


おれおれおれさん

2002/08/27 22:52(1年以上前)

僕も見ました。あのサンプル画像。すべての面でよかったので買うこと決定してましたが、あのサンプルを見て一気に購買意欲がなくなりました。ノイズだらけのひどい画像でしたね。

んで、僕は意見を送りましたよ。「あのサンプルがすごい汚いのであれだと売れないのでは?」と。そしたら、その次の日にサンプルが消えてました(笑)。たまたまかもしれませんが。

性能面では文句ないので、後は実際の画像ですね。でもちょっと大きいかも。あとレンズカバーがないのも気になるかな。

書込番号:912761

ナイスクチコミ!0


がそさん

2002/08/28 17:35(1年以上前)

>おれおれおれ さん

レンズカバーというか、このモデルは沈動式レンズを採用してて
レンズバリアがちゃんとついてるから
携帯時のレンズ保護の点は心配ないのでは?

それにしても惜しいよね、ほんとこのモデルの欠点って
画質のみって言ってもいいくらい、他の点はいいのにね。

1/2.7インチ200万画素を採用してるPR10のサンプル画像でさえ大したことないことからすると、
PR10より画素サイズの小さいこのモデルの画質は
ほとんど期待できないような気がする・・・


書込番号:914029

ナイスクチコミ!0


校長さん

2002/08/29 02:37(1年以上前)

1/2.7インチ300万画素CCDを採用ということで
ノイズを気にしておられる方が多いようですね。
私の場合はノイズより、解像度が増えたメリットの方が大きいと思います。
200万画素機の画像と比べると、
RR30はシャープな画像を得ることができます。

書込番号:914964

ナイスクチコミ!0


おれおれおれさん

2002/08/29 06:42(1年以上前)

さっきPC整理してたら、あのノイズだらけだったサンプルまだ持ってました。明るい写真は綺麗だけど、夜の写真がすごいノイズ。昼向けなのかな?

書込番号:915092

ナイスクチコミ!0


おれおれれさん

2002/08/29 06:46(1年以上前)

すんません。良く見たら昼間の写真も汚かったです。ピントが合ってない感じで・・・。
XPで表示してたから小さくリサイズされててわからなかったけど、原寸大にしたらひどかった。本当にこの画質なのかな? それとも多少はよくなるのかな? 
気になっている機種だけに心配。

書込番号:915095

ナイスクチコミ!0


デジカメマニアそらねこさん

2002/09/01 15:59(1年以上前)

もう発売されたのかと思ってお店に行ったら、まだでした(笑)
なんか、メモリー連写ってのは面白そうですね。
http://www.ricoh.co.jp/dc/product/rr30_case/case_05.html
を見て、すぐ欲しくなってしまいました。電池持ちもよさそうだし。
リコーファンの私としては是非買いたいです。
なんか、いろいろと画質に関して書き込んでいる人もいるけど、サンプル画像なんて、買う時の参考にはならないと思いますよ。リコーさんの競合会社かな?(笑)まぁどちらも頑張ってください!

書込番号:920585

ナイスクチコミ!0


がそさん

2002/09/03 15:20(1年以上前)

>デジカメマニアそらねこさんに一言

>なんか、いろいろと画質に関して書き込んでいる人もいるけど、
>サンプル画像なんて、買う時の参考にはならないと思いますよ。

そもそもサンプル画像って、
メーカーが買うときの参考にしてもらうために
UPしてあるものじゃないんですか?
(もし、買うときの参考にならないようなサンプル画像を
 メーカーがUPしてあるなら、それこそ問題ですよ)

>リコーさんの競合会社かな?(笑)

商品に対する批判の投稿をすると、必ずこういう風に勘ぐる人がいますが
少なくとも私はメーカー関係者ではないし、リコーという会社に
反感を持っている人間ではありません(念のため)

>まぁどちらも頑張ってください!

前の投稿に書いたように、このモデルに惹かれるところがあった分、
サンプル画像を見た時の失望感が大きかったわけで
これで画像が綺麗なら、この商品はすばらしいと率直に思いますよ。
それにしても、1/1.8インチCCD300万画素を採用して欲しかった・・・

書込番号:923801

ナイスクチコミ!0


デジカメマニアそらねこさん

2002/09/06 03:16(1年以上前)

サンプル画像アップされてますね。
いいじゃないですかぁ!
やっぱ、アナログのカメラを作っているだけにリコーは接写に強いですね。
僕なんか撮る写真の半分以上は接写画像だから特に惹かれます。
あとは、実際に店に行ってじっくりと触ってきたいです。
どこか実際に撮った画像を印刷させてくれる店があればいいのですが・・・

がそさんへ
大きなお世話です!(笑)

書込番号:927333

ナイスクチコミ!0


さんちゃん3さん

2002/09/06 13:29(1年以上前)

画像がアップされたけど2.7インチ300万画素の苦手とされている夜景と室内の画像がないですね?極小画素による感度不足、ノイズなど一番気になる所が
わかりませんね。欲しい気もするけど買った人の書き込みを見てからかな?

書込番号:927738

ナイスクチコミ!0


SKY_CATさん

2002/09/06 23:36(1年以上前)

サンプル見たけど、..
確かに最初の幻のサンプルよりは格段に良いけど..
接写は、なかなか魅力的だけど..
...
発色が わざとらしいっと言うか、人工的というか、
300万画素の割には...と思いました。

肌の色が どう表現されるか、ポートレート サンプルを見てみたいぞ!

書込番号:928585

ナイスクチコミ!0


デジカメマニアそらねこさん

2002/09/07 11:39(1年以上前)

JPEGのヘッダ情報を見ましたが、まさしくこのカメラで撮影されたものみたいですね。
この手のサンプルの画像は、あとからレタッチソフトで加工されたものが多いのですが、その形跡はみられません。
露出も色調もなかなかのものだと思います。
本当にこんな写真が撮れるなら買いですね。
あとはポートレートのサンプルを待ちましょう。リコーさんよろしく!
発売が待ち遠しい。

書込番号:929354

ナイスクチコミ!0


DSN=NULLFILEさん

2002/09/08 17:37(1年以上前)

他の機種と並べてみないと分からないぐらいの画質の差なら
全然問題ないので予約しました。
本体¥32800でした。
発売まであと2週間、楽しみです。

書込番号:931798

ナイスクチコミ!0


迷える子猫さん

2002/09/08 23:44(1年以上前)

\32,00-ってどこで予約されたんですか?
全国どこにでもあるお店ですか?
よろしければ少しヒントを下さいませ!

書込番号:932366

ナイスクチコミ!0


DSN=NULLFILEさん

2002/09/09 00:16(1年以上前)

\32,800は通販です。お店は名古屋にあるそうです。

元祖でじかめ屋
http://www.dejikameya.co.jp/

送料の\1,000を払っても安いのでバッテリーと合わせて予約しました。

書込番号:932446

ナイスクチコミ!0


ちょーっ初心者さん

2002/09/10 09:22(1年以上前)

\32,800は安いですね。
ところで、そのお店って全く初耳なんですが、どんな感じなのでしょう。

書込番号:934856

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Caplio RR30」のクチコミ掲示板に
Caplio RR30を新規書き込みCaplio RR30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio RR30
リコー

Caplio RR30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月20日

Caplio RR30をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング