Caplio RR30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio RR30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

Caplio RR30リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月20日

  • Caplio RR30の価格比較
  • Caplio RR30の中古価格比較
  • Caplio RR30の買取価格
  • Caplio RR30のスペック・仕様
  • Caplio RR30のレビュー
  • Caplio RR30のクチコミ
  • Caplio RR30の画像・動画
  • Caplio RR30のピックアップリスト
  • Caplio RR30のオークション

Caplio RR30 のクチコミ掲示板

(1824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio RR30」のクチコミ掲示板に
Caplio RR30を新規書き込みCaplio RR30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発売が待ち遠しい

2002/09/08 10:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

スレ主 シャンスークさん

リコーのカメラはレンズの品質が良いと思っています。
その高品質レンズで0.22秒の高速撮影が可能であり、更に36,000円(価格.comの現在価格)で買えるのは非常に魅力的です。
発売されたら直ぐに買おうと思います。何か皆さんリコーの製品が好きでは無いようですが、一度GR1(銀塩)あたりで写真を撮ってみるといいです。リコーファンになると思います。他社の売れ筋のデジカメのレンズ仕様とは一線を画していると思っています。デジカメも結局はカメラですから、最後はレンズで画質が決まって来ます。CCDは数社で作っているだけですから。
レンズもキヤノンかタムロンが多いでしょうけど。

書込番号:931191

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/09/08 11:49(1年以上前)

「GR1のレンズがいい」から「デジカメのレンズもいい」とは言えない気がしますが。
RR10あたりは同クラス他社と比較するとちょっと負けると思います。
個人的にはRDC-7Sを使っていたことがあり、写りは良かったですがフォーカス時間の長さとシャッターの感触が好みに合わなかったことが印象に残っています。

書込番号:931324

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャンスークさん

2002/09/08 13:27(1年以上前)

私もRDC7持っていますよ。オートフォーカスは遅かったけれど、写真写りは良かった。今回はオートフォーカス他が改善されているようで、大変興味深いです。買い換えようと思っていた時期なので非常にタイミングが良いです。

書込番号:931464

ナイスクチコミ!0


デジカメマニアそらねこさん

2002/09/08 18:38(1年以上前)

僕もRDC7のファンです。
こんなところで同じファンにお会いできてうれしいです。
あの独特なデザインと画質の良さは僕が所有するデジカメの中でもっともお気に入りです。
画像サンプルだけでは判断できないけど、ホームページをみてリコーの気合いが感じられます。巻き返しがはかれるか。がんばってください。

書込番号:931878

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャンスークさん

2002/09/08 19:50(1年以上前)

RDC7のスタイリングは事務機器分野の最優良企業であるリコーならではの形だったと思います。(私はリコーの社員ではないですよ)
今回のRR30は伝統的なカメラスタイルですけど、私の希望的にはRDC7型が良かった。慣れれば使い勝手も相当良かったです。

書込番号:931992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

黒の現物

2002/09/06 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30

スレ主 おでんぎさん

エターナル黒よそうですが、どこで現物見られるかご存知でしょうか?
発売前にチェックしておこうと思っているのですが・・・

書込番号:928590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio RR30」のクチコミ掲示板に
Caplio RR30を新規書き込みCaplio RR30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio RR30
リコー

Caplio RR30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月20日

Caplio RR30をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング