
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






皆様にお聞きしたいのですが、RDC-7の黒を東京近郊でまだ売っているお店を知りませんか?探しているのですがなかなか見つかりません.どこか知っているお店がありましたら教えて下さい.よろしくお願いします.
0点


2001/05/21 14:10(1年以上前)


2001/05/21 18:34(1年以上前)
http://www.imcom.co.jp/im/index.htm
ですか通販専門ですけどちょっと高いです!
レアもの一世代前の扱ってるお店あったら
私にも教えてください。
私の欲しいのオリンパスC920zoom・・
バッファ搭載の130万画素モデルです。
何故か懐かしいんですよね。^^
書込番号:172187
0点


2001/05/22 16:11(1年以上前)
少し古い情報ですが、昨秋、海外旅行の際に、国際空港の免税店で、オリンパスのC920ZOOM見ました。成田でもバンコク・ドンムアンでもバリのングラライ空港でも結構大きく広告も出していました。当時、既に国内では920は店頭から消えていたので、ちょっとびっくりでした。もし、近くに国際空港があれば騙されたと思って行ってみる価値はあると思います。
RDC7の黒については、記憶にありません。ごめんなさい。なぜ、920が気になったかというと、じつは私がC920ZOOMのユーザーだからです。液晶モニターが綺麗な機種でした(最近990ZSに同じLCDが採用されたみたいですね)。
書込番号:172896
0点





RDC-7 展示品で、49800円で売ってたんですけど、どなたかこれより安くどこかで見かけた方いましたら、教えてください。今、7sも処分になってきてるようなのでもうやっぱりないですかねー?。
0点


2001/04/25 11:36(1年以上前)
49800円なら損は無いと思いますよ^^
書込番号:151267
0点



2001/04/25 11:59(1年以上前)
初めて買うのですが、この本体となにを買えばいいのでしょうか。あのー関係ないんですけど、か・顔が・・36歳なのですがあまりにもおばさんのようなので変えたいのですが、いったいどうしたらいいのでしょう??設定が50以下しかなくて・・うー・・どうしよう・・・
書込番号:151276
0点


2001/04/25 14:21(1年以上前)
必要な物は、一応予備バッテリーDB-20L・離れても撮れるリモコンDR-3・コンセントが有る場所ならACアダプターAC-3・スマートメディア64MBか128MB(128MB対応してると思いますが店員に相談して下さい)
スマートメディア以外は無くても大丈夫ですが使用法によって買って下さい。
書込番号:151336
0点


2001/04/25 14:23(1年以上前)
あ、それと顔のイメージは別に何でもいいんじゃないですか?
そういう私も若い顔を使ってます^^;
書込番号:151338
0点



2001/04/25 17:15(1年以上前)
ありがとうございます。明日、見に行ってきます!
書込番号:151396
0点


2001/04/25 19:21(1年以上前)
僕は29800円で買いましたよ。
同じ展示品で・・。
店長がちょっと失敗した・・と言ってましたが・・。
なお、展示品ということは初期ロットの可能性が高いので、買ったら
リコーのホームページを見て、バージョンアップしておきましょう。
書込番号:151458
0点



2001/04/25 21:41(1年以上前)
えー!29800円!ちなみにもうないのはわかりますが、どこで買ったのでしょうか?う・うらやましい・・そして使い心地はどうでしょうか?どこかでマニア向けのようなことがかいてあったのですが、私のように、何も知識のない人はもしやカシオのQV2800のようなほうがいいのかなー?とちらっと思ったんですが・・・。
書込番号:151585
0点


2001/04/26 05:56(1年以上前)
さすがに、29800円はもう無いと思いますよ。
使い方は普通の撮影なら誰でも簡単です、
露出(ちょっと暗くしたり明るくしたり)とか、マクロモード・シャープネスなどなど、慣れてからマニュアルを見て覚えていけばいいです。
書込番号:151904
0点



2001/04/26 06:08(1年以上前)
なんだかやはり49800円じゃ高いような気がしてきました。まあ29800円は、無理だと思うけど・・。イルミネーションなど、暗いとこだとカシオとリコーどっちがきれいに取れると思いますか?
書込番号:151906
0点


2001/04/26 06:24(1年以上前)
あまり知られていませんが(?)、RDC-7の画質は解像度、発色ともトップクラスです。
カシオQV2000番台は200万画素ですしね・・。RDC-7と比較すると、
どこかしら「デジカメくささ」が顕著です。外装等も含め、質感はRDC-7の
圧勝でしょう。
書込番号:151910
0点



2001/04/26 07:14(1年以上前)
ありがとうございました。やはりリコーかなー。しかしせめて4万ぐらいになればなー・・しょうがないかなー・・
書込番号:151921
0点






2001/03/29 18:03(1年以上前)
http://www.notes.ricoh.co.jp/dc/faq.nsf/b3a207e3a32b58d34925661100
7fc0dd/578c78fe8054f4ab4925698500316958?OpenDocument
こちらを見て下さい、また分からないとこが有ったら質問して下さい。
書込番号:133917
0点


2001/03/29 18:05(1年以上前)
http://www.notes.ricoh.co.jp/dc/faq.nsf/b3a207e3a32b58d349256611007fc0dd/578c78fe8054f4ab4925698500316958?OpenDocument
ちょっと失敗してしまった^^;↑こちらです。
書込番号:133920
0点





先日、某電気屋さんにRDS-7をしつこくススメられました。
RDS-7のユーザーの方にお尋ねします。
実際に使ってみて気に入らない点を教えて下さい。
もしも他の機種を買うとしたら何を買いますか。
よろしくね!
0点


2001/03/22 06:32(1年以上前)
はじめまして
私は7sのユーザーですが、7は前の機種で在庫処分ではないでしょうか?
それとも、あなたの使用方法に向いているか?
気に入らないのは、コントラストと細かい部分のディティールに弱い?
しかし私が欲しい機能はリコー以外には無いので非常に満足してます。
他の機種としてはキャノンPowerShot Pro90 ISが700万画素以上で、
液晶が回転&リモコンが使用出来るようになれば買いたいです。
書込番号:128533
0点



2001/03/23 01:43(1年以上前)
忍さん有難うございます。
私は動画が長く撮れる所とデザインが気に入っています。
でもファインピックス4500もコンパクトで価格も安いので
迷っています。
書込番号:129045
0点


2001/03/25 00:55(1年以上前)
前にちょこっとかきこんだぴぃすけです。
僕もデジカメ買う前はいろいろなものを比べてみました。
ファインピクスは確かに小さくてデザイン的にも良いんですが、
いかんせん光学ズームがついていないというのは辛いと思います。
その点ではイクシは光学2倍がついていてまあいいかなと。
ただ、僕の場合は液晶画面が稼動するという機能が絶対に欲しかったので
必然的にRDC-7に落ち着きました。
ソニーのサイバーショットという手もありましたが、
スペック的に断然こちらのほうが上ですし。
とまあ自分勝手なことを言うとこんな感じです。
余談ですが、ソニーのP1の売りのひとつ「iモードの画面が作れる!」に関しては
普通のHPのサービスを使えばなんでもできてしまうよなあと思いますね。
ドコアルダイレクトやピクネットとかで。
書込番号:130460
0点



2001/03/30 01:30(1年以上前)
ぴぃすけさんありがとうございます!
お返事遅くなってごめんなさい。
RDS−7に決めました!!!
書込番号:134197
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





