
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




T-7000さん、nullさん 情報ありがとうございます。
今のところ不満はただ一点 動きのある被写体を映すのが不可能に近い。
これは全てのデジカメに言えるんでしょうか。
コンパクトさと使いかっての良さと画質についてはほぼ満足なんですが。
それとフォームアップしたらやはり違いがはっきりするもんでしようか。
0点

>これは全てのデジカメに言えるんでしょうか
そうですね、動きのある被写体を映すのが不可能に近いとはいえないでしょうが、つらいものは有ります
書込番号:218053
0点


2001/07/11 04:59(1年以上前)
デジカメのタイムラグは殆どのメーカーに有りますが、リコーは特に辛いものが有ります。
タイムラグが少ないデジカメはサンヨーが1番です、オリンパスにも有りますが値段が張ります。
リコーRDC−7sと、サンヨーDSC−MZ1と両方使い分けをしてしてみたいです^^;
RDC−7sだけならとにかく何枚も撮る事です、
デジカメは失敗画像は削除すればいいのでとにかく沢山撮ってみて下さい。
私は最近シャッターチャンスの前にシャッターを切る事に慣れてきました、
もし当てが外れても削除すればいいのです。
フォームアップはバージョンを確認してみて下さい。
古いバージョンで、実際に不満が有るのなら違いが分かると思います。
書込番号:218171
0点

リコーRDC-7SとサンヨーDSC-SX550(爆速だけど150万画素単焦点)を使い分けていますが(^^;、A4サイズで印刷したいので、RDC-7Sは手放せません。私も数撮ってカバーしてます。
RDC-7Sはファームウェアによってえらく違うみたいなので、リコーのHPで確認してみてはいかがでしょうか。現在のファームウェアのバージョンの確認方法も出ています。
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/index.html
書込番号:218230
0点

上の文章、
>RDC-7Sはファームウェアによってえらく違うみたいなので、
^^^^^^
は
>RDC-7はファームウェアによってえらく違うみたいなので、
^^^^^
の間違いです。
書込番号:218232
0点


2001/07/11 22:54(1年以上前)
僕の経験ではRDC-7は飛び抜けて動く物が苦手ですね。暗いところと。がっかりさせるようですが。しかしファームウェアアップさせたら違うのかもしれませんね。
書込番号:218832
0点


2001/07/14 09:02(1年以上前)
もう、みなさん見ていないと思いますが、
ファームウェアをアップするとすごく良くなりました。
プリントアウトしても十分、鑑賞できます。
最初からこうだったら良かったのにと思います。
書込番号:221217
0点


2001/07/14 11:42(1年以上前)
mmachhさん、残念、もう手放しました。最初からちゃんと作ってくれてたら良かったんですよね。あきれて手放し、以来リコーには近づいていませんが、明るいところではとてもきれいだっただけに残念です。
書込番号:221303
0点


2001/07/14 13:47(1年以上前)
SATORU.Kさんこんにちは、書き込み見ていてくれていたのですね。
この1年くらいは、暗部の汚さにないていたものです。
しかし、リコーの対応はほかの周辺機器も含めて非常に感じが良く、
ファームウェアのアップするためにACアダプターを持ってない人(私も)
にもACアダプターを提供してくれました。
しかし、最初のできは非常に重要です。このことはMZ1にもいえること
ですが・・・。こちらのほうの会社の対応は 良くないような気が。
ついつい、ぼやいてしまいました。
書込番号:221395
0点





かなり悩みましたがやっぱりRDC−7にしました。
しかしこの機種の書き込み少なすぎるんとちゃう?
ファインピッククスやIXYには大量の書き込みありで、正直、長いものには
巻かれろ状態になったことも・・・
しかしいろいろ読んで(充電時間、画質etc..)決めました。
でも私が買った店では1番人気だったんですけど(笑)
これからデジカメ購入予定でこれを見てる方お薦めです。
予算の関係もあるかもしれませんが・・・唯一の不満といえば設定の多様さが
複雑すぎて年寄りの私にはちょっと・・しかし画質は最高高機能であと5年はこ
れで十分です。
0点


2000/08/16 09:26(1年以上前)
私もプライベート用にブラックタイプ買いました。
バージョンは773でしたが、シャッター半押しはちょっとピーク感が
なく、慣れが必要かも(固体差?)。
電池は充電が早く、持ちもソコソコ。小さく軽いので予備の持ち歩き
もラクですね。
アンダー気味との話でしたが、かえってレタッチはラクです。
回転液晶は子供の目線合わせと表情作りに効果的、「うちわ」なんぞ
作ってウケてます。
皆さんに人気がないのが不満点?(^.^)
書込番号:32201
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





