RDC-7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 RDC-7のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDC-7の価格比較
  • RDC-7の中古価格比較
  • RDC-7の買取価格
  • RDC-7のスペック・仕様
  • RDC-7のレビュー
  • RDC-7のクチコミ
  • RDC-7の画像・動画
  • RDC-7のピックアップリスト
  • RDC-7のオークション

RDC-7リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 6月16日

  • RDC-7の価格比較
  • RDC-7の中古価格比較
  • RDC-7の買取価格
  • RDC-7のスペック・仕様
  • RDC-7のレビュー
  • RDC-7のクチコミ
  • RDC-7の画像・動画
  • RDC-7のピックアップリスト
  • RDC-7のオークション

RDC-7 のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RDC-7」のクチコミ掲示板に
RDC-7を新規書き込みRDC-7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

HARD OFFで540円にて救出しました。

2018/11/03 14:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-7

別機種
別機種
別機種

手持ちのバッテリーNP-80(finepix 4800zと同じ)が使用でき、無事起動もしましたのでジャンク購入して参りました。

気付いたらここ一か月で、
初代GRデジタル、現場カメラG600、本機と、リコーカメラを立て続けに540円救出いたしました。

HARD OFFでは毎回店員さんの許可を得て、
レジ横カウンターで、手持ちバッテリーにて状態確認させてもらっています。
起動したときは、やはり毎回嬉しいですね。

デザインも挑戦的な感じで気に入っています。
大事にしたいと思います。

書込番号:22227306

ナイスクチコミ!2


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2018/11/03 16:15(1年以上前)

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/dc/past/rdc/7/
スペックみると時代をかんじさせますね
デザインカッコイイ^^

書込番号:22227495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2018/11/03 17:12(1年以上前)

当機種

スマートメディアカードリーダー買いました。

>AE84さん

返信有難うございます。
撮影時に縦でも横でも握り構えることが出来るようになっていて、
シャッターボタンが縦・横用に二つあり、なかなか凝っていてかっこいいです。

スマートメディアなので カードリーダーも買いました。これは324円でした!

書込番号:22227611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2018/11/03 17:21(1年以上前)

別機種

縦位置は片手でOKです〜

書込番号:22227634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2018/11/03 17:37(1年以上前)

スマメの方が高そう(((*≧艸≦)ププッ

書込番号:22227665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2018/11/03 18:09(1年以上前)

別機種

>松永弾正さん
スマートメディアは高そうですね。
今回は64Mが入っていてラッキーではありました。

おこずかいが少ないから、こんなことばっかりやってます((+_+))

書込番号:22227740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2018/11/04 11:01(1年以上前)

当機種
当機種

撮影してみました〜

書込番号:22229295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RDC-7s買いました

2000/12/04 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-7

スレ主 ACEさん

先週の水曜日に購入しました。
RDC−7が55,000円、RDC−7sが60,700円でした。
価格差が5,700円ならばということで、7sを。
選択したポイントは、画素数・携帯性・可動液晶です。
使用してみて気になった点は、
シャッターのレスポンス・・・遅い
バッテリーの蓋・・・開きやすい(間違えて)
そんなところでしょうか。
デザインと携帯性は最高、画質も不満は有りません。

書込番号:65654

ナイスクチコミ!0


返信する
よしぞうさん

2000/12/15 22:44(1年以上前)

ACEさんが購入したお店はどちらでしょうか?
私も7sを購入しようと思って探しているのですが・・・
このHPでもあまり取り上げられていないし(^^;)
オリンパスのC−3030と迷っていますが
あの携帯性(薄さ)はすてがたいですね。

書込番号:70987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私もこれに決めました

2000/08/18 00:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-7

スレ主 なべきちさん

さんざん悩んだあげく、ついにRDC−7に決めて、本日注文しまし
た。決定理由はスタイルと、機能のわりには人気がいまひとつのため
(笑)価格が落ちているということです。この機能と小ささでで7万前
後というのはかなり安いと思うのですが。・・・なぜなんでしょう?

書込番号:32615

ナイスクチコミ!0


返信する
Thinkcatさん

2000/08/18 14:48(1年以上前)

ボディをグリップするスタイルが他のカメラと違うこと、露出
制御がプログラムAEしかないこと、マクロモードではズーミン
グできないことなどが理由ではないでしょうか。

書込番号:32722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RDC-7ブッラクが届きました

2000/08/14 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-7

本体・接続キット・リモコンコントローラー・消費税・送料で\84.790で
す。私もスタイルに惚れてブラックタイプを予約し土曜日に届き、早速
試しに色々と設定を変えて撮ったのですが、自分が思う様なものは撮れ
ませんでした。
かなり設定が複雑だ思いましたね
今のデジカメは多機能で扱いが難しいと感じました(^^ゞ
それと、少し使っていると熱を持ち本体が熱くなるのも気になりました

書込番号:31591

ナイスクチコミ!0


返信する
でらさん

2000/08/14 23:51(1年以上前)

すっごい安く買いましたね〜!!
よろしければ、どこで買ったか教えてもらえますか?
ぼくも、今日カタログ読みまくって検討した結果、
RDC−7を買おうと思っています!!
その他に、お薦めの点があったら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:31858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RDC-7」のクチコミ掲示板に
RDC-7を新規書き込みRDC-7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RDC-7
リコー

RDC-7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 6月16日

RDC-7をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング