
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





2001/03/29 18:03(1年以上前)
http://www.notes.ricoh.co.jp/dc/faq.nsf/b3a207e3a32b58d34925661100
7fc0dd/578c78fe8054f4ab4925698500316958?OpenDocument
こちらを見て下さい、また分からないとこが有ったら質問して下さい。
書込番号:133917
0点


2001/03/29 18:05(1年以上前)
http://www.notes.ricoh.co.jp/dc/faq.nsf/b3a207e3a32b58d349256611007fc0dd/578c78fe8054f4ab4925698500316958?OpenDocument
ちょっと失敗してしまった^^;↑こちらです。
書込番号:133920
0点





先日、某電気屋さんにRDS-7をしつこくススメられました。
RDS-7のユーザーの方にお尋ねします。
実際に使ってみて気に入らない点を教えて下さい。
もしも他の機種を買うとしたら何を買いますか。
よろしくね!
0点


2001/03/22 06:32(1年以上前)
はじめまして
私は7sのユーザーですが、7は前の機種で在庫処分ではないでしょうか?
それとも、あなたの使用方法に向いているか?
気に入らないのは、コントラストと細かい部分のディティールに弱い?
しかし私が欲しい機能はリコー以外には無いので非常に満足してます。
他の機種としてはキャノンPowerShot Pro90 ISが700万画素以上で、
液晶が回転&リモコンが使用出来るようになれば買いたいです。
書込番号:128533
0点



2001/03/23 01:43(1年以上前)
忍さん有難うございます。
私は動画が長く撮れる所とデザインが気に入っています。
でもファインピックス4500もコンパクトで価格も安いので
迷っています。
書込番号:129045
0点


2001/03/25 00:55(1年以上前)
前にちょこっとかきこんだぴぃすけです。
僕もデジカメ買う前はいろいろなものを比べてみました。
ファインピクスは確かに小さくてデザイン的にも良いんですが、
いかんせん光学ズームがついていないというのは辛いと思います。
その点ではイクシは光学2倍がついていてまあいいかなと。
ただ、僕の場合は液晶画面が稼動するという機能が絶対に欲しかったので
必然的にRDC-7に落ち着きました。
ソニーのサイバーショットという手もありましたが、
スペック的に断然こちらのほうが上ですし。
とまあ自分勝手なことを言うとこんな感じです。
余談ですが、ソニーのP1の売りのひとつ「iモードの画面が作れる!」に関しては
普通のHPのサービスを使えばなんでもできてしまうよなあと思いますね。
ドコアルダイレクトやピクネットとかで。
書込番号:130460
0点



2001/03/30 01:30(1年以上前)
ぴぃすけさんありがとうございます!
お返事遅くなってごめんなさい。
RDS−7に決めました!!!
書込番号:134197
0点





埼玉県上福岡にサトームセンがオープンするんですけど、
そこで16日に先着40名(整理券あり)、キットサービスで出ます。
場所は東武東上線・上福岡駅下車徒歩5分、上福岡市役所方面の
[市立第2小学校]前です。
3メガピクセル/3倍ズーム機としては破格ではないかと。
0点


2001/03/15 22:14(1年以上前)
私も広告見ました。
仕事がなかったら並ぶんですけど…。
整理券は9時から配るそうです。
書込番号:124117
0点


2001/03/15 22:48(1年以上前)
明日並ぼうか検討中...ブラックモデルはあるのであろうか?(爆
書込番号:124154
0点


2001/03/15 23:05(1年以上前)
6月にRDC−7が出て、11月にRDC−7Sが出てるんだよね。
短期間のマイナーチェンジの理由は何を言わんやとしてるのか知らないが、その値段なら買ってみたいですね。
書込番号:124175
0点


2001/03/29 21:37(1年以上前)
今日、カメラノキタムラで29800円で、手に入れました。
展示品につき・・・でしたけど、特に問題もなかったもので・・・。
ハアー・・・デジカメ4台も持ってしまった・・。
書込番号:134043
0点





RDC-7のブラックを55000円で購入しました。
他のデジカメとは比べ物にならない高性能とデザインが決めてです。
使い勝手も直感的に操作できて非常に気にいっています。
ただ、動画をパソコンに保存したとき、
そのまま再生ができません。
なにか特別なソフトが必要なのでしょうか?
OSはWindows98です。
動画をクリックするとMediaPlayerが立ち上がりますが
エラーメッセージが出て見ることができません。
良い解決策をご存知の方、教えてください。
0点


2001/02/27 23:21(1年以上前)
どこらへんが高性能なんでしょうか?なぞです。
再生するソフトはカメラについてなかったんですか?拡張子等で判断できないんでしょうか?
書込番号:113066
0点


2001/02/28 00:07(1年以上前)
こんにちは
動画はMotionJPEGなので対応したコーデックを入れないと
ウィンドウズ標準のメディアプレーヤーでは再生できません。
コーデックがあるかどうかは判らないのでサポートに問い合
わせて下さい。
またクイックタイムならば再生できると思いますので試して
ください。
ダウンロードはこの辺から
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/
この辺の説明は取り説に書いてあると思いますが?
書込番号:113129
0点


2001/02/28 05:42(1年以上前)
ぴぃすけさん、おめでとう、凄いデジカメを手に入れましたね^^
もとくんさん、707.8万画素・接写1cmで光学ズームも使えて
他のデジカメのようなギザギザ感も無い・リモコンも使える、
これを、「他のデジカメとは比べ物にならない高性能とデザイン」と言います。
NaIさん、みんなレスが早いなぁ^^;
クイックタイムで再生出来ますね。
書込番号:113276
0点



2001/02/28 21:51(1年以上前)
NaIさん、ありがとうございます。
確かに説明書にありました。
マックの説明個所の後ろに一行ちょこんとあったので
見落としてました。すいません。
忍さんに加え、
何より気にいったのは
液晶画面が稼動すること。
あとは動画もとれちゃうとこですね。
16MBのスマートメディアでも1分近くとれるのはかなり便利です。
友人がソニーのP1もってますが、
あれは動画は5秒までみたい。設定によるのかもしれませんが。
ただ、電池のもちじかんはかなりいいですね、ソニーのほうが。
それ以外の部分がソニーよりも大きく気にいっているので
格段気にはなりませんが。
さっそくクイックタイムダウンロードしてみます。
では。
書込番号:113676
0点


2001/03/01 02:22(1年以上前)
なんとまーびっくりです、700万画素ってあったんですね、ぜんぜん知りませんでした。
勉強不足ですね。反省します。
書込番号:113937
0点


2001/03/01 02:25(1年以上前)
それにしても55000円てすごく安くないですか?
ひょっとして0が一個抜けてるんですか?
書込番号:113942
0点


2001/03/01 05:50(1年以上前)
もとくんさん、RDC−7は前の機種なので値段が安くなってますね。
今はRDC−7sですが性能はあまり変わりないですね^^;
でもどうしてこのデジカメが人気無いのだろう不思議だ^^;
アナログ時代のリコーは故障しやすく確かに人気無かったから、
それを引きずっているのか・・・
書込番号:114013
0点





RDC−7Sでのマクロ撮影は最短1cmとありますが
最短撮影でどの程度の大きさになるのでしょうか?
たとえば1円玉が画面いっぱいくらい写るのでしょうか
ご存知の方おられましたらよろしくお願いします。
田舎なんで実際の商品を手にとって見られないもので。
0点


2001/02/16 19:39(1年以上前)
以前にリコーの展示会に行ったとき、前の型だったのですが、実物をさわらせてもらいました。
花と新聞をマクロで見たのですが、結構、接近できました。
リコーは、たまに展示会を開いているので、営業所に問い合わせてみては、いかがでしょうか。
書込番号:106032
0点


2001/02/18 20:25(1年以上前)
今手元に10円玉が有ったので取ってみました、ズームも使ってます。
まずはちょっと離れた場所から
http://www12.tok2.com/home/wt7/sozai/10en1.jpg
そして1cmまで近寄って・・・
http://www12.tok2.com/home/wt7/sozai/10en2.jpg
今日は富士山を撮って来たので宜しければ差し上げます^^
http://www12.tok2.com/home/wt7/sozai/tak018.jpg
707.8万画素 3072×2304ピクセル1.57MB
有りますので気を付けて下さい。
書込番号:107453
0点


2001/02/22 06:14(1年以上前)
何もレスが無い (´ー`)
書込番号:109596
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





