RDC-7S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 RDC-7Sのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDC-7Sの価格比較
  • RDC-7Sの中古価格比較
  • RDC-7Sの買取価格
  • RDC-7Sのスペック・仕様
  • RDC-7Sのレビュー
  • RDC-7Sのクチコミ
  • RDC-7Sの画像・動画
  • RDC-7Sのピックアップリスト
  • RDC-7Sのオークション

RDC-7Sリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月17日

  • RDC-7Sの価格比較
  • RDC-7Sの中古価格比較
  • RDC-7Sの買取価格
  • RDC-7Sのスペック・仕様
  • RDC-7Sのレビュー
  • RDC-7Sのクチコミ
  • RDC-7Sの画像・動画
  • RDC-7Sのピックアップリスト
  • RDC-7Sのオークション

RDC-7S のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RDC-7S」のクチコミ掲示板に
RDC-7Sを新規書き込みRDC-7Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

見て呉れは…いいね…

2014/11/26 09:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-7S

別機種
別機種

見て呉れの面白さは相当なものだと思う♪

だがしかし…
UIは微妙だなああ…

この時代のカメラは十字キーがないのがやはり使いづらいし
このカメラの場合操作ボタンが液晶開けないと操作できないし
上面にあるので押しにくい…

慣れるものなのかな?

AF速度はGX100ですら爆遅だから期待してなかったけども…
さらに遅かったwww

リコー伝統のマクロはこの時代でも強力ですけどね♪

書込番号:18208078

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30161件

2014/11/26 09:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

とりあえず試写…

隼の模型は全長3cmくらいのもの

PCでは横位置で表示されるのに
なぜか価格にアップすると縦(笑)

書込番号:18208119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2014/11/26 10:41(1年以上前)

あふろべなと〜るさんこんにちは。
このカメラかな?ジャンクで発見したんですが、スマメはともかく専用電池が無くて断念しました。
面白そうなので使ってみたかったな〜 (´Д` )

書込番号:18208314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2014/11/26 16:48(1年以上前)

ちなみに専用電池は互換品がまだ普通に売ってます
フジの初期のと同じバッテリーなので
フジのジャンクでも別に買おうかなとか思ってます

これもジャンクでバッテリー無しでACアダプタで駆動してます
一番問題なのはメインシャッターボタンが半押しはできるけど
全押しできないのでシャッター切れません…
まあ幸いサブシャッターボタンがあるのでなんとかなってますが(笑)

書込番号:18209230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/11/26 20:44(1年以上前)

あいかわらず巨匠すごーい♪

面白いもん見つけてきますね(^_^)

書込番号:18210080

ナイスクチコミ!1


悠々2さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:29件

2014/11/27 00:46(1年以上前)

いくらか知らないけど
2K以上だと何だかなって感じ

書込番号:18211278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2014/11/27 00:51(1年以上前)

>萌えドラさん

前々から狙ってたカメラだったのでラッキー♪


>悠々2さん

3台1000円(税込)の1台なので…
動作確認その場では出来なかったけど買っときました♪
動いてくれてよかった(笑)

書込番号:18211284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おすすめを教えてください

2003/10/19 20:36(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-7S

現在リコーのRDC-7Sを使っています。この機種が性能的に
どのランクにあるのかよく分からないのですが(だいぶ旧型
になってきたのでこれよりいいものはいくらでもあると思います
が)新しく買う時には特に画質においてランクを下げたくない
と思っています。
RDC-7Sは334万画素ですが、単純に画素数=画質ということで
はないようなので、RDC-7Sの画質は他のデジカメと比べどんな
ものなのか、これより画質がよいデジカメをご存知でしたら教
えてください。

書込番号:2044022

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/20 12:55(1年以上前)

こんにちは(^_^)
画質には多くの要素が含まれますし、『好み』という部分も含まれますので、『良い』『悪い』を決めることは出来ないと思います。

ですので色々なサイトや各掲示板に参加の方のアルバムをみて回ったりして御自身で判断されるのが良いと思います。

とりあえず、下記はサンプルが豊富なサイトです。

WPC ARENA
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/


画質以外の機能的な部分に関しては 答えられる範囲でお答えしますので(^_^)

書込番号:2046071

ナイスクチコミ!0


スレ主 RDC-7Sさん

2003/10/22 23:51(1年以上前)

FIOさん

ご回答ありがとうございました!
おっしゃるとおりですね。いろいろ見てみることにします。

紹介していただいたサイトも参考にさせてもらいますね。

なんか、掲示板をみているといろんな情報があってかえって
迷ってしまいます。
使いもしないだろうに機能はないよりあるほうがいいかな、
とか画素数も多いほうがいいんじゃないかとか、大は小を
兼ねるって言うし〜という欲張りなタイプなのもので・・・(^_^;)

書込番号:2053922

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/23 02:05(1年以上前)

デジカメ選びって難しいですよね〜
これ1台あれば完璧!ってのが無いから、自分の使いたい機能が充実しているカメラだとか、画質が好みなカメラ、デザインで選ぶカメラ、色々と選ぶ人なりの基準があると思いますので、じっくり御検討下さいませ♪

余談ですが・・・
私は一定の画質があれば良いので、それよりも快適な撮影レスポンスを重視してカメラ選びをしています。

書込番号:2054358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CAPLIO(キャプリオ)RR1

2001/09/30 07:42(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-7S

スレ主 Sakoさん

RDC-7Sの後継機種が出ていたのですね.
画素数アップ,液晶モニターは低温ポリシリコンTFTになり,感度設定にISO800を追加など,RDC-7Sユーザーとしてはうれしいような悔しいような...
どなたか,現物をご覧になった方はいらっしゃいますか?

http://www.ricoh.co.jp/release/digicame/rr1/

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010917/ricoh.htm

書込番号:308479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画像

2001/09/28 07:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-7S

スレ主 KAOPONさん

残数少ないとおもわれるRDC-7Sを購入候補にいれました。
個人的には形状など気に入ったのですが、画像の癖や画像そのものがどんな状態かわからず悩んでいます。他候補はFUJI40iやixy30とSONYP1後継機です。どなたか教えてください。

書込番号:306198

ナイスクチコミ!0


返信する
SATORU.Kさん

2001/09/28 20:16(1年以上前)

 RDC-7をかつて所有していましたが、明るいところでの画像はかなりきれいです。正直今でもびっくりするくらいです。ただフラッシュを焚いた場合何とも言いようのない写りで、すぐ手放しました。その後バージョンアップで良くなったそうですが、、、ただ操作手順にも色々納得の行かない点がありましたので個人的にはちょっとね。
 40iは今も使用しておりますが個人的にはちょい撮りには最高のカメラだと思います。ズームがないなどの欠点はありますがかなりバランスの撮れたカメラです。露出補正なども容易で今は価格も下がっておりお勧めできます。
 で、最近実はIXY200も購入しちゃいました。300は知りませんが、これもかなりいいですね。写りはかなり安定しているし起動時間も早く(もちろん単焦点の40iほどではないですが。)かなりいいです。ただ、シャッタースピードが表示されないため苦労しています。1/20ならこれくらい気合いを入れて、とか言うのが出来ないですから。あと露出補正の手順が煩雑。でも2倍でもズームがあるし、ハウジングがあるし(これが理由で購入しました。)なかなかいいと思います。
 P1は店頭でしか触ったことがないので分かりません。
 以上参考になりましたでしょうか?

書込番号:306809

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAOPONさん

2001/09/28 23:37(1年以上前)

SATORU.Kさんどうもありがとうございました。
K&Sで残数1個とあって、考えていましたが展示品ということであきらめました。IXY30かSONYのP50(新)で考えます。(価格が?)

書込番号:307053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB接続

2001/08/17 13:38(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-7S

スレ主 ARICHIHOさん

7Sのユーザーの方で、USBで写真をとりこんだ方いらっしゃいますか?
私はHITACHIのフローラ(ノート)に接続しようとしていますが、うまくいきません。
お客様センターの人も対応はしてくれますが、決定的な解決策はないようです。結論はまだでていません。他のレスを見るとUSBは遅い!って書いてあるし、PCカードかFDアダプターにしといたほうが良かったのかな?

書込番号:255994

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2001/08/18 00:01(1年以上前)

USBは遅いです。私のHPの実験コーナーに実測結果載せてあります。
FDアダプタ(フラッシュパス)も遅いそうなので、USB接続のカードリーダか、ノートPCなどでふつーにPCカードが使えるのなら、PCカードアダプタ使ったほうが速いですよ。

書込番号:256637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AVI→MPEG変換

2001/08/13 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-7S

スレ主 takuya2001さん

こんばんは、RDC-7Sではなく7のユーザーですが、
こちらのほうが掲示板が活発のようなので質問させていただきます。
RDC-7or7Sでは動画をAVIファイルで撮影できますが、
これをMPEGなどに変えることはできるのでしょうか。
友人に動画をあげても、Quicktimeがないとみれないため、
とても手間がかかっていて、中には見ないでほっといてしまう人もいます。
もしこちらをごらんの方で、AVIをMPEGに変換なさっている方がいらっしゃったら
ぜひやり方を教えてください。
お願いします。

書込番号:252126

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/13 23:27(1年以上前)

http://www.google.com/search?q=AVI%81%A8MPEG&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=lang_ja&num=20
のページを見るといくつかありますので見てください。

書込番号:252175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RDC-7S」のクチコミ掲示板に
RDC-7Sを新規書き込みRDC-7Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RDC-7S
リコー

RDC-7S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月17日

RDC-7Sをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング