
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年2月1日 12:17 |
![]() |
0 | 2 | 2001年2月5日 16:59 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月29日 10:01 |
![]() |
1 | 0 | 2001年1月23日 16:24 |
![]() |
0 | 3 | 2001年1月30日 23:41 |
![]() |
0 | 6 | 2001年2月8日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






今、自分もデジカメ購入を考えてる一人です、色々なカタログやインターネットなどで、どれにしようか迷っています、今はソニーPS-1かリコー7Sと迷ってます、ソニーはかなりの人気ですが名前だけという気もします、もちろんPS-1はよさそうな感じはします、でも7Sなんかも全然自分的には申し分ないのに、何故こんなに人気がないの?自分はひねくれ物だから人気のない7Sにしようと思っています皆さんはそのへんど〜思いますか?よろしかったら皆さんの意見を聞かせて下さい。
0点


2001/01/29 10:50(1年以上前)
リコーユーザーは初心者ソニーユーザーみたいにさわぎたてないのさ。IBMなんかも静かな人気。
書込番号:94926
0点


2001/02/05 16:59(1年以上前)
こんにちは、7sユーザーです。
ソニーのP1は、フラッシュがかなり弱いです。リコーは、フラッシュが3段階調整できますし、オートブラケットという自動で露出を変えて撮る機能があります。かなり便利。基本的に、暗くてもフラッシュなしで撮れるのがなんといってもいい。飲み屋なんかで、ぜひ試してみてください。(※手ぶれ注意)
書込番号:99367
0点





今、自分もデジカメ購入を考えてる一人です、色々なカタログやインターネットなどで、どれにしようか迷っています、今はソニーPS-1かリコー7Sと迷ってます、ソニーはかなりの人気ですが名前だけという気もします、もちろんPS-1はよさそうな感じはします、でも7Sなんかも全然自分的には申し分ないのに、何故こんなに人気がないの?自分はひねくれ物だから人気のない7Sにしようと思っています皆さんはそのへんど〜思いますか?よろしかったら皆さんの意見を聞かせて下さい。
0点





昨日、カメラのキタムラでRDC-7Sの値段を聞いたところ、
\64800と言うので、ネットで調べたら\61800が有ったと言ったら、
ハイいいですよと、値切りあっさりOK^^
即注文して来ました。
1点





今にもリコーRDC7Sを買いそうです。ひとつだけ気になっているのは、カ
タログがビジネスユースだけを想定していることです。旅行のスナップ写真な
どにはふさわしくないのでしょうか。
もし、風景写真・スナップ写真にお使いの方がいらしたら、どんな具合かお教
えいただけないでしょうか。
0点


2001/01/22 23:49(1年以上前)
風景やスナップもOKです。無限遠に設定したり、スナップ用のパン
フォーカスにしたりもできます。といかく多機能なカメラです。た
だ、形が特殊なので、慣れるまでは安定した構えがしにくいのと、ス
トロボやレンズに指がかかりそうになります。慣れればどうってこと
はないですが。
書込番号:90945
0点



2001/01/23 23:40(1年以上前)
BusinessManさん、アドバイスありがとうございます。こういったと
ころに書き込むのは初めてなので、誰も答えてくれないのでは・・・
と思っていたので、大変うれsかったです。
ところで、昨年度のデジカメ売り上げがでましたが、この機種はまっ
たくランキングに入っていませんでしたね。スペックや価格を考える
とけっこういいのでは、と思ったのですが、人気がないのはもしやス
ナップに使えないのでは、と思い、標記の質問をしたわけです。どう
して人気がないのでしょう・・・・。
書込番号:91582
0点


2001/01/30 23:41(1年以上前)
人気がないのは、このカメラが「ビジネスツール」というのを全面に押し出しているため、ビジネスの世界で使うべきものという先入観が働いているのではないでしょうか。通常の使用でもまったく問題ないし、むしろ多機能で使い込むほど味が出るという感じです。
書込番号:95957
0点





いろいろ迷った末にリコーRDC−7Sを買いました。結果的には大正解。機
能が豊富、持ち運びが楽、撮った写真も予想以上。おすすめです。リモコンは
必需品。それと予備のバッテリーを買っておきましょう。
0点


2001/01/10 01:44(1年以上前)
そうですか。
自分は現品処分で安くなっているRDC-7のほうの購入を考えているん
ですが、不安なのがバッテリーの持ちだけでして…
やっぱり予備が必要なほど、持ちが悪いのですか?
リモコンはそんなに便利なのですか?
後、よろしければ買った店と価格を教えて下さい。
書込番号:83828
0点


2001/01/10 21:16(1年以上前)
デジカメは電池消耗が激しい物と思えば賢明です。
特に液晶やフラッシュを頻繁に使うとね。
また、RDC-7のような専用バッテリーしか使えないタイプは
予備のバッテリーも購入することをお勧めします。
書込番号:84166
0点



2001/01/12 14:32(1年以上前)
私はアイムコムズというところでインターネットを通じて買いまし
た。すごく安かったです。価格コムで出ているどのショップよりも安
かった。そのショップでは不思議なことに旧型の方が高いのです(H
P上)。バッテリーの持ちは普通だと思いますが、予備がないとやは
り不安ですよ。
書込番号:85174
0点


2001/01/16 18:15(1年以上前)
色々物色しましたが、結論はやはりRDC-7Sに落ち着きました。
使用目的と実用機能がバッチリでした。700iは重くて大きすぎ
る!
マクロ撮影のすばらしさには二度惚れです。
私の購入価格61,800円は最安値か?予備のバッテリーは
純正のDB-20(3.7v/1100mAh)よりも少しでも持ちを考えるな
ら
同価格のFUJIFILM NP-80(3.7v/1300mAh)が互換でいける。
なを、購入日時場所は大阪(日本橋)2001/01/05でした。
書込番号:87450
0点



2001/01/22 23:47(1年以上前)
アイコンがあまりにもおじん臭いので変えました。
ところで、私は何と59800円で買ったのですよ! ずっと使って
ますが、満足してます。ただ、ストロボ撮影のときは暗いので、露出
を補正します。それが面倒くさいかな。
書込番号:90943
0点


2001/02/08 12:48(1年以上前)
私も先日RDC−7Sを購入しました。初めはSONYのP1をと思っていたのですが、やはり店頭でいろいろ見て決めたのです。今は価格も下がってきてますね。売値ではP1とほとんど同じだったのですが、7Sはパソコン接続キット、スマートメディア16M、デジタルプリント無料券1000円分(基本料金なし!)で、約57000円でした。性能には十分満足しています。
書込番号:100952
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





