RDC-i500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 RDC-i500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDC-i500の価格比較
  • RDC-i500の中古価格比較
  • RDC-i500の買取価格
  • RDC-i500のスペック・仕様
  • RDC-i500のレビュー
  • RDC-i500のクチコミ
  • RDC-i500の画像・動画
  • RDC-i500のピックアップリスト
  • RDC-i500のオークション

RDC-i500リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • RDC-i500の価格比較
  • RDC-i500の中古価格比較
  • RDC-i500の買取価格
  • RDC-i500のスペック・仕様
  • RDC-i500のレビュー
  • RDC-i500のクチコミ
  • RDC-i500の画像・動画
  • RDC-i500のピックアップリスト
  • RDC-i500のオークション

RDC-i500 のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RDC-i500」のクチコミ掲示板に
RDC-i500を新規書き込みRDC-i500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PROモードについて

2001/07/02 03:50(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-i500

スレ主 kuro4cさん

はじめまして
最近このページを見て今、7Sかi500もしくは50i(FUJI)のどれかを購入しようと思っているのですが、7SのPROモードについて画質がどれほどの差があるのか教えてください。
例えば50iの場合、実際は240万画素ですがスーパーccdハニカムで432万画素相当に、でも実際の見た目では300万画素ぐらいだ っとあるデジカメ専門店の店員さんが言っていました。
っと言うことはi500でPROモードが無くなったのはPROモードで撮っても画質にそれほど差が無いということでこの機能を外したのでしょうか?(7Sユーザさん失礼な発言でゴメンなさい。)
余談
大須のグッドウィルの店員さんがPROモードとはソフト上である処理を施して700万画素にする機能だといっていましたが、私はこのページでnullさんと同じ意見でPROモードは2回シャッターを切ることなのでは? っと言い返したら、それは昔他のメーカさん(ビクターさんと言っていた様な・・・)がやっていた機能ですよとさらに言い返されてしまいました。
PROモード・・・う〜ん 謎です!!
最後に一言!! この店員さん、7Sはもう生産中止になってここには無いと言っていました。(2,3先の店には堂々と売っていたけどね・・・)

書込番号:209312

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/07/02 04:27(1年以上前)

RDC-7Sユーザーです。PROモード自体は画素補完で高解像度にするものですがこれ以外にPRO-Lモードがあり、これが画素ずらしの2度露出で解像度を上げる方法です。また両者をあわせたPRO-Hモードというのもあります。まずメーカーのページを見るか、カタログを見れば載っている情報ですよ。
http://www.ricoh.co.jp/dc/product/rdc7s/product01.html
個人的にはほとんど使わない機能ですね。
また生産はすでに終了して、現在市場に出回っている分だけのようです。

書込番号:209321

ナイスクチコミ!0


T-7000さん

2001/07/02 06:50(1年以上前)

RDC-7Sユーザーです。
私は風景を撮る場合プロモードばかりです。
フジのハニカムは全く使い物になりませんが、リコーのプロモードは凄いと思います。
 

書込番号:209335

ナイスクチコミ!0


null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2001/07/02 11:05(1年以上前)

機能的にはそうですね。過去の投稿で私一度ウソついてますね(^^;。
ただ、2度露光するモードがあるのは間違いないので、その店員は間違ってますね(言い訳(^^;;;)。

書込番号:209438

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuro4cさん

2001/07/04 14:04(1年以上前)

レスありがとうございます。
う〜ん PROモードって使う人もいれば使わない人もいるし、人それぞれってかんじですね。
私は今までデジカメっていうかカメラじたいあまり使わないのでどの機能が重要視されるのかよくわかりません。
まぁ私の素人判断の結果では結局300万画素あってもA4サイズにすれば、使い捨てカメラ並だと言われているし、それほど解像度を重視するなら素直に普通のカメラを買え!! っと言われそうなので、やっぱ記録用にほしいだけなので私の場合、多機能のi500の方がいいのかもしれませんね。
とりあえず今は就職活動中で忙しいので内定が決まったら早速買いに行こうかと思います。(その間にまた新しいバージョンが出たらどうしよう(^^;)。

書込番号:211565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Netで購入について

2001/06/11 17:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-i500

はじめまして。このページを見てi500を通販で購入しようと思ってる者ですがNetでの通販について良い面、悪い面を教えて頂きたいのですが?
店舗が実在しないショップとか、なにかトラブルがあった場合クレームとかどうなるんでしょうか。

書込番号:190132

ナイスクチコミ!0


返信する
はいんりっひさん

2001/06/11 17:30(1年以上前)

良い面は、物が分かっていれば店舗に行かず買えることですね。
悪い面は、逆に物が分かっていなかった場合に交換できないか、交換できたとしても手間がかかることです。それと、納品までに日数がかかることでしょうか。
先ず、ネットだけに頼らず、店舗に電話して見ることです。現在の在庫状況と在庫切れの場合は納品予定日、などなど、自分が不安に思っていることは徹底して確認することでしょう。
ショップは基本的に顧客を大事にしますので、ちょっとうるさいくらいに質問しても答えてくれます。というより、答えてくれないショップでの購入は避けた方がいいでしょう。
店舗が実在しない、ということですが、これは二通り考えられます。店舗を置かずに流通させている業者と、本当に店舗も商品もない業者(といえませんね...)です。後者は論外ですが、kakaku.comに登録している業者ならそこまで酷いのはない、はずです。
トラブルに対するクレームは、冷静になって行うことでしょう。納期や価格に齟齬があるのは論外ですが、例えば商品が正しく動作しないなどの場合は、先ずはクレームとしてではなく、サポートとして尋ねて、自分の操作や設定に間違いがないか確認することです。
直接面と向かって物を扱うわけではないので、確実な情報をやり取りすることが重要です。

書込番号:190150

ナイスクチコミ!0


スレ主 吉野さん

2001/06/11 18:30(1年以上前)

はいんりっひさん。ご意見ありがとうございました!
自分で納得できるよう下調べしてから購入しようと思います。実際ネットで購入して良かった点、不満に思えた方おられましたらいろいろお聞かせくださいませ。

書込番号:190191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音声付動画は撮れますか?

2001/06/09 13:30(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-i500

スレ主 アフロさん

自分達のバンド練習の映像を撮ってチェックしたいと思ってます。
ビデオカメラも考えたんですが、手軽に持ち歩いて、静止画も鮮明(300万画素クラス)に撮れるデジカメの方が自分的には使うだろうと考え、
音声付動画が5分位撮れる小型デジカメを探しています。
演奏音はVoと重なり合うので、音割れして聞くに堪えなければ、考えなおす必要があると思いますが。。。i500をお持ちの方、ご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:188338

ナイスクチコミ!0


返信する
ロンドンブーツ3号さん

2001/06/10 00:03(1年以上前)

i500で撮れる動画の画質・音質に関しては、まったく期待しない方がいいでしょう。とてもとてもDVと比較できるようなものではありません。ファイル形式がMotionJPEG形式で、動きもスムーズではありません。
静止画は文句ないんですが。。。。

書込番号:188757

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/10 00:18(1年以上前)

前にもスレ立ててましたね。
前のレスは読まれましたか?

その目的であれば、デジカメでは実用性の面で無理だと思った方がいいでしょう。
実際に店頭展示品などで使わせてもらってはどうでしょう。

素直にビデオカメラを購入した方が良いと思います。

書込番号:188774

ナイスクチコミ!0


スレ主 アフロさん

2001/06/10 09:22(1年以上前)

返信有難うございます。
やはり、素直にビデオカメラを購入したほうが
良さそうですねえ。
助言有難うございました。

書込番号:189076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どっちが良いのか・・・

2001/06/07 20:35(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-i500

スレ主 シャッタースピードさん

i500にほぼ決めていますが在庫が薄くなっている7Sも気になってます。機能的には大きくは変わってなく、i500はアクセサリーが付属していたり、SMがCFになったことはとても好感ですが、7SのPROモードと比べると画質に大きな違いがあるのでしょうか?
あと、i500ユーザーの使用した色々な感想も聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:187034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

i700とどこがちがうねん

2001/05/27 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-i500

スレ主 うさうささん

リコーのHP見てもよくわからんばい!

書込番号:177661

ナイスクチコミ!0


返信する
naomi-Osakaさん

2001/05/28 22:54(1年以上前)

私は以下を参考にしました。
http://k-tai.impress.co.jp/column/stapa/2001/04/16/

書込番号:178563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RDC-i500(保険付

2001/05/11 18:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-i500

スレ主 ブルージェイさん

早まったかもしれませんが、RDC-i500を買ってしまいました。

値段は安くないので、この掲示板には、ふさわしくないのですが、
追加して 3%付けることで、5年間の保険がつくというのが
よさそうに思えて、秋葉原のソフマップで買ってしまいました。

ポイントがつくので、実質は8.8万円ですが、出したお金は
9.7万円近く(T_T)。

5年間、修理・盗難が保証されるので、デジカメのように
持ち歩くものは必要かなと考えました。

この手の保険がついて、なお安く売るようなお店というのは
他にあるんでしょうか?私自身は、買ってしまったあとで
意味ないですが、後学のために、ご存知なら、どなたか
ご紹介してください。よろしくお願いします。

書込番号:163706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RDC-i500」のクチコミ掲示板に
RDC-i500を新規書き込みRDC-i500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RDC-i500
リコー

RDC-i500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

RDC-i500をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング