RDC-i500 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 RDC-i500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDC-i500の価格比較
  • RDC-i500の中古価格比較
  • RDC-i500の買取価格
  • RDC-i500のスペック・仕様
  • RDC-i500のレビュー
  • RDC-i500のクチコミ
  • RDC-i500の画像・動画
  • RDC-i500のピックアップリスト
  • RDC-i500のオークション

RDC-i500リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • RDC-i500の価格比較
  • RDC-i500の中古価格比較
  • RDC-i500の買取価格
  • RDC-i500のスペック・仕様
  • RDC-i500のレビュー
  • RDC-i500のクチコミ
  • RDC-i500の画像・動画
  • RDC-i500のピックアップリスト
  • RDC-i500のオークション

RDC-i500 のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RDC-i500」のクチコミ掲示板に
RDC-i500を新規書き込みRDC-i500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RR1の選択

2003/01/25 14:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-i500

スレ主 kamikokuryouさん

在庫限りで63000円です。ニコンの4500も気になっています。RR1を選択する理由は、マクロ機能、トリミング機能、文字モード、通信は不要という点からです。ただ写真そのものを楽しもうとするとニコンの方がよさそう。多分RR1より売れてて電池交換など楽じゃないかな、マクロも大差ないし価格は安いし。何かアドバイスをいただけないでしょうか。

書込番号:1246143

ナイスクチコミ!0


返信する
Niehne1さん

2003/01/25 21:26(1年以上前)

RDC-i500はGR-1Sなどで優秀なリコー光学の粋。
いわばリコーのフラッグシップですぞ。
画質については、グーグルで検索してたくさん集めてください。
手間を惜しまなければ答えははっきりと出ます。

書込番号:1247135

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamikokuryouさん

2003/01/25 23:14(1年以上前)

Niehne1さん、早速ありがとうございます。デジカメは初めてで、踏ん切りをつけるのに何かないかと思ってました。そうですか。手間は後回しにして、購入していろいろと触ってみます。

書込番号:1247535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2003/01/01 20:59(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-i500

スレ主 ごうです。さん

今デジカメ購入を考えているのですがRICOH Capio RDC-i500を買うか、SONY Cyber-shot DSC-F77か悩んでます。使用目的としては、室内や野外での人物や物の撮影です。どちらの方が綺麗に撮れるかや、使い勝手の良さなどを教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:1180580

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/01/01 21:14(1年以上前)

ごうです。さん こんばんは(^^)
珍しい比較対象だと感じました。
その2機種に決めた理由とかを書かれれば アドバイスを受けやすいと思いますよ。

書込番号:1180624

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごうです。さん

2003/01/01 23:13(1年以上前)

そんな珍しい非核対象でしたか?なにぶん初めてデジカメ買いたいとおもったもので!選んだ理由はデザインが気に入ったのと、自分で自分が撮れそうだったからです。

書込番号:1180977

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2003/01/02 09:42(1年以上前)

マニアックな選択ですね。どちらかというとソニーですが、

もっと目的にあった安い良い機種が有る様な気がします。

書込番号:1181839

ナイスクチコミ!0


ぬめりとりさん

2003/01/11 01:33(1年以上前)

i500は起動、レスポンスとも遅いため人物撮りにはあまり向いていないと
思います、物に限れば接写、自由なアングルと良いことが多いですが。
F77は逆ですかね。両方辞めた方がいいと思います。
万能デジカメは実は少なかったり。
わしは起動速度、携帯性でSANYO110→フジ40i→DAMEXです。
他にi500は仕事で使ってます。

書込番号:1205558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RR1とRDC-i500

2002/04/24 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-i500

スレ主 marlboro1979さん

決めかねています、RR1とRDC-i500。
過去のスレッドには目を通した上で質問させてください!
 ・2つとも同じCCDなのにRR1の方は画素数を上げたので画質は
  RDC−i500の方が上なのでは?
 ・RICOH全体に言える事みたいなのですが、暗いところでは使いづらい?

使用目的は、普通に写真を撮るのに加え、建築模型を撮ることです。
模型をとる場合、暗室で模型だけに光を当てて撮影します。この場合、A1サイズまで引き伸ばすことを考えています。
RDC-i500のメール機能には必要性を感じていません。とにかく、画質がよい方を買おうと思っています。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:674397

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/04/24 23:04(1年以上前)

個人的にはA1でプリントするなら、画素数の多いRR1の方がよいような気がします。
メーカーのページにあるサンプル画像をA1でプリントして比較してみてはいかがですか。

書込番号:674411

ナイスクチコミ!0


スレ主 marlboro1979さん

2002/04/25 23:08(1年以上前)

なるほど!!ナイスアドバイスありがとうございます。
さっそく、比べてみます。

書込番号:676243

ナイスクチコミ!0


poppopoさん

2002/10/16 00:13(1年以上前)

marlboro1979 さん
結局どっち買いました?
僕は建築学生なんですけど模型写真も実際の建物も撮りたいと思っているのですが、どのデジカメを買おうか迷っています。
お勧めは?

書込番号:1003778

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/10/16 11:39(1年以上前)

建築向けのデジカメとしては、ニコンのCOOLPIX5000を薦めます。
建物を撮る場合、
○28mm相当と画角が広く、建物全景や内装を撮るのに有利。
○広角側の歪曲が少なく、直線をぴしっと撮ることができる。
○画素数が500万画素あり、ディテールの確認が容易。

模型を撮る場合、
○マクロで2cmまで近づくことができる。
○液晶がフリーアングルで、模型のアイレベルや上側からの撮影がやりやすい。
学生としてはちょっと高いかもしれませんが、たくさん撮ることを思えば無駄な投資ではないでしょう。

書込番号:1004537

ナイスクチコミ!0


poppopoさん

2002/10/17 19:46(1年以上前)

参考になりました、ありがとうござました。
じゃあ実際に見に行ってみようとおもいます!

書込番号:1007134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

接写がうまくできません

2002/06/23 00:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-i500

スレ主 買っちゃいました(^o^)さん

念願のRDC-i500を買っちゃいました(^o^)
しかし、マクロモードで接写をしようと思って頑張っているのですが、
ピントがあわないでぼやけてしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?誰か教えて下さい。
それと、室内で撮影すると必ずスローシャッターになってしまうのですが、
これは使い方が悪いのですか?

書込番号:787221

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/06/23 01:07(1年以上前)

片っぽだけ返答します。
室内でスローになるのは、室内が暗いからだと思うから、しょーがないのでは?
マクロはちょっとわからないんだけど、ほどほどの距離なら、ストロボをたけばいいのでは?
感度設定もわからないのですが、ザラついても良いのなら、感度を上げてみては? ただ、せいぜい4倍くらいだろうから、そんなに高速シャッターになるとは思えませんが...
結論としては、照明を明るくするしかないよ。たぶん(^^;

書込番号:787329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/06/23 03:55(1年以上前)

>マクロモードで接写をしようと思って頑張っているのですが、
>ピントがあわないでぼやけてしまいます

マクロ撮影時:約0.01m〜0.24mこの距離に入っています?

書込番号:787635

ナイスクチコミ!0


スレ主 買っちゃいました(^o^)さん

2002/06/23 09:34(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
スローシャッターに関しては室内が暗いことが原因だったんですね。
確かに野外で撮影するときにはなりませんでした。

マクロモードで撮影している時の距離ですが、いつも10〜15cmくらいです。
画面を覗いているときには綺麗に見えるのですが、撮影しようと
シャッターを半押しにすると画面が真っ白?になってしまい、
ピントがボケてしまいます。(ピントが合っている時もあるのですが)
デジカメって難しいですね。

書込番号:787903

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/06/23 10:02(1年以上前)

マニュアルフォーカスがあるみたいですから、三脚を使って
マニュアルフォーカスで撮ってみては?

スペックからは三脚穴の有無がわかりませんけれど、セルフタイマー
があるくらいだからついてますよね? (笑)
いざとなったらカメラを動かして微調整するとか(笑)

書込番号:787944

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/06/24 01:16(1年以上前)

半押しで真っ白?
なんだろそれ?
被写体があまりに暗くてピントが合わせられないとか、
被写体にコントラストがないとか、
妙に複雑な模様で電気信号からコントラストが見付からない(?)
なんて時は、カメラがあきらめちゃって、そういう事が起きる..かも知れない..
ちょっと苦しいけど (^^;

デジカメが難しいっつうか、デジカメって無理な事が出来過ぎるんだよ (^^;
がんばってちょーだい!(笑)

書込番号:789829

ナイスクチコミ!0


仕事用さん

2002/06/24 23:24(1年以上前)

i500いろいろな機能がついていて便利なので、使い始めました。
自分のも時々、同じような現象がおきますが、被写体に近づけたり、離したりすることでうまく取れるようになります。ただ動作がとても遅いので、動くものには向きませんね。じっくり、ゆっくりとした使い方でしたらokです。

書込番号:791550

ナイスクチコミ!0


スレ主 買っちゃいました(^o^)さん

2002/06/28 22:04(1年以上前)

たくさんのアドバイス、本当に有難うございます。
おっしゃるとおり、被写体との距離を変えたり動かしたりしたら
ピントがあいました。
なかなかすぐには撮影できませんが、根気よく気長に
頑張っていきたいと思います。
気に入って買ったモノですしね(^o^)
まだ、ほとんどの機能を使いこなせていなく、
解らないことだらけですので、またアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:799214

ナイスクチコミ!0


59414d41さん

2002/09/01 19:43(1年以上前)

私も先日i500を購入しました。
私の場合も、マクロ撮影時に、(1cmとか4cmとか)
AF がうまく働かず、10回中7回ぐらいはピントが合わない
写真がとれてしまいます。(MF だと問題なし)
AFが故障しているのかと思ったのですが、ここの書き込み
にあるのと同じ問題だとすると、他のi500でも起こること
でしょうか。
ちなみに、RDC-7S を所有しておりますが、マクロでも
AF はきちんと合います。(失敗は一回もなし)
RICOH に問い合わせたほうが良いでしょうか?

書込番号:920920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

暗いというのは?

2002/08/26 01:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-i500

i500を買おうか迷っています。そこでちょっと簡単な質問をさせてください。過去の書き込みなどを見ていて、どうやらこの機種を含め、RICOHのデジカメが暗いところに弱いと言うのはわかりました。この「暗い」というのはどの程度の暗さなのでしょうか?私は夜に部屋で電気をつけて写真を撮りたいと思うのですがそれはつらいですか?

書込番号:909593

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/08/26 15:50(1年以上前)

多分きっついですよ。
F2.0くらいのレンズじゃないと室内撮影は難しいですよ。

それ以外では三脚とかで固定して、シャッタースピードを落とせばできます。

書込番号:910355

ナイスクチコミ!1


スレ主 t-combさん

2002/08/27 00:57(1年以上前)

つまりこのカメラは屋外が良いということですか?室内の蛍光灯などの光ではつらい…?

書込番号:911203

ナイスクチコミ!0


スレ主 t-combさん

2002/08/27 01:53(1年以上前)

ちょっとこの掲示板の主旨からずれてしまうかもしれませんが、暗さ(っていっても蛍光灯くらい)に強いメーカー、機種ってありますか?

書込番号:911320

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/08/27 02:56(1年以上前)

私は、室内用にはC−3040Z(F1.8)を使用します。
これなら蛍光灯下での室内撮影がノーフラッシュでも手持ちでできます。
ISOが最大200までアップしますが、十分実用範囲の画質です。

逆に晴天の屋外では明るすぎますが・・・

前にRICOHのRR10を持ってたんですが、室内撮影はブレまくりで、フラッシュONでは白とびしちゃうし、曇天の屋外でもノイズだらけでした。
↑は現在手元にないですが・・・

まぁフラッシュを使えば、ある程度は撮影できると思いますが、フラッシュを使いこなすのは難しいと思います。(私的見解)

お勧めとしては、C−4040Z,G2,QV−4000かな?

書込番号:911400

ナイスクチコミ!0


スレ主 t-combさん

2002/09/01 02:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ところでまた素人な質問なのですが、暗いところでもうまく写るかを判断するには、店頭の表示とかでどの部分を見ればいいのでしょうか?

書込番号:919645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/07/30 16:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RDC-i500

スレ主 あきっちさん

i500を今日買ったのですが、USBでパソコンに画像が取り込めないの。っていうか、USBをパソコンに挿しても反応がないの。。他のUSB機器は大丈夫なのに。。誰かーどうすればいいか教えてください。お願いしますぅ。。

書込番号:237428

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2001/07/31 16:56(1年以上前)

どういうふうに取り込めないのですか。
USBの接続ははカメラ本体ですか。
それともリーダーですか。

初歩的なことを、お聞きします。
気を悪くしないでくださいね。
USB接続のドライバーは入っていますか。
カメラ本体を接続したとき、カメラの電源は入っていますか。
カメラは接続モードになっていますか。
マイコンピュータ内に新しいリムーバルドライブ又は
ドライブはできていませんか。

以上のことをした上で、認識しない場合
USBコントローラとの相性問題、バイオスの
設定等が考えられます。

書込番号:238503

ナイスクチコミ!0


unikさん

2002/08/28 02:46(1年以上前)

あともう一つ付け加えると、
CD-ROMの中身はQuickTimeとWordとExcelのキット以外は全部いれましょう。
ドライバーの他にUSB/シリアル通信ソフトみたいのがあるはずです。
私もこれを入れなくて通信できませんでした(^-^;)

あと、USBハブを使っていると調子悪いと説明書に書いてありましたよ〜

書込番号:913136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RDC-i500」のクチコミ掲示板に
RDC-i500を新規書き込みRDC-i500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RDC-i500
リコー

RDC-i500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

RDC-i500をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング