
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年5月28日 22:54 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月27日 23:28 |
![]() |
0 | 1 | 2001年5月12日 17:58 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月12日 10:13 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月11日 18:43 |
![]() |
0 | 1 | 2001年5月7日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2001/05/28 22:54(1年以上前)





ミナサマの書き込みを参考にさせていただき、この週末に i500 をゲットしました。価格は89000円だったのですが、マイクロドライブ340MBを付けてもらって消費税込みで10万にしてもらいました。ワタシ的には満足。32MBのコンパクトフラッシュも付いていたので両方試せそう!
でもマイクロドライブもコンパクトフラッシュも、何なのかよくわかってないんですよね。とにかく容量が大きいってことはわかりましたが。。。とにかく、ここ何週間かいろいろトライしてみます。以上、ご報告でした。
0点





7Sがいいなあ と思ったのですが記録メディアがスマートメディアではありませんか。CFなら即買いなんだけど...。500iはCFなんだけどちょっと高いなあ。メーカーとしてはどちらかに統一してほしいんだけど。
0点


2001/05/12 17:58(1年以上前)
私は、スマートメディアを壊した経験があるので、
CFの RDC-i500を買いました。プロモードには
結構、未練がありましたが。
今まで、CFを採用してなかったのが、不幸と
いう事でしょうか?
書込番号:164538
0点





4月26日7Sを探しに近所のサトームセンに行くと 店員さんが7Sはもう作ってないよi500ならあるよといわれちょっと高いと思ったがどうせ性能は同じようなものだと思い買ってしまいました。 しかしなんと!楽しみにしていたPROモードが付いていないじゃないですかガーン!!ショック! 5月6日早速友達の結婚式で使ってみました。100枚近く撮りましたが縦位置の写真のほうが多かったようです。縦位置のほうが多かったのはカメラの形によるところも多いと思います。 最後に、64MBとバッテリ、5年間保証で100814円でした。
0点


2001/05/12 06:19(1年以上前)
こんにちわ
今、調べてみましたが7sが生産中止などとはなっていませんでした、
誰かこの件について知っている方はいませんか?
もし生産しているならば、サトームセンに騙された?
書込番号:164170
0点


2001/05/12 07:40(1年以上前)
PROモードって、どんな機能ですか?
7Sには付いてる機能なんですか??
もし良かったら教えて下さい。。。
書込番号:164190
0点

簡単に言うと、2回シャターが切れる機能です。で、何がいいかというと、
1.ドットをずらして撮影するので、解像度が707万画素相当(3072*2304ピクセル)になる(PRO)
2.画素数そのままで、くっきりとした画像を得られる(PRO-L)
3.707万画素かつくっきりとした画像が得られる(PRO-H)
2回撮りになるので、三脚への固定&動かないもの(静物)の撮影に限定されます。実際の画像は、T-7000さんのページにあります(勝手に紹介してすみません(^^;)。
書込番号:164250
0点





早まったかもしれませんが、RDC-i500を買ってしまいました。
値段は安くないので、この掲示板には、ふさわしくないのですが、
追加して 3%付けることで、5年間の保険がつくというのが
よさそうに思えて、秋葉原のソフマップで買ってしまいました。
ポイントがつくので、実質は8.8万円ですが、出したお金は
9.7万円近く(T_T)。
5年間、修理・盗難が保証されるので、デジカメのように
持ち歩くものは必要かなと考えました。
この手の保険がついて、なお安く売るようなお店というのは
他にあるんでしょうか?私自身は、買ってしまったあとで
意味ないですが、後学のために、ご存知なら、どなたか
ご紹介してください。よろしくお願いします。
0点





田舎にはリコー製品を扱っている店が少ないのです。パンフすらないです。
長野の某店ではお取り寄せで89000円だと言われました。大阪あたりの安い店まで長距離バスに乗って買いに行っても、朝食代がでます。もと社員としては、ちょっと淋しいものを感じてしまいます。
0点

せーしょーなごんさん こんばんわ
こんなときこそ、ネットを利用なさってみては如何でしょうか?
送料込みでもバス代よりは安く上がるんではないでしょうか?
書込番号:160298
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





