
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月22日 23:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年9月1日 12:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月5日 16:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > Caplio 400G wide
デジカメって電源を入れるとニューッとレンズが出てく製品が多い。
でもこのカメラって、初めっからその部分が防水ケースで出来ている。
大柄に成ってしまっているけれど使う場合にはこれのがいいですね。
カメラとしてガッチリ構え易い。
それにフィルターやワイドレンズをつけるにも、アダプターなどという不格好な部品を用意しなくて済むのがいい。
現場写真用に買った物だけれど、最近では鞄に放り込んでおいてスナップ撮影も楽しんでます。
手軽な超広角カメラってわけです。
露出やホワイトバランスを外すことも多いのだけれど、コツを掴むとなんとかなる。
さっぱりとした写りも好感が持てる。楽しいわ。
0点

自己レス第2弾。
GXを買ってしまいました。
ワイドコンバージョンレンズを付けた時の画質が今ひとつ物足りなかったからです。
GXではアダプターの筒とワイコンを付けっぱなしです(笑)。
書込番号:3300115
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio 400G wide
カメラに「バッテリー+充電器」のセットを追加して購入しました。
リチウムイオンなのでかなり持つと思います。
2048×1536で200枚以上(フラッシュはその半分位)撮ったのですが、まだ1回充電しただけです。
露光補正が甘いのか妙に明るい写真が撮れたりしましたが、
現場用としては充分満足出来ます。
それと、オプションのワイコンレンズを付ければ22mmの広角で撮れます。
ただし、不具合が一つありました。
SDカードがカチッと入らずに挿しても戻ってしまうという症状でした。
ですが、自分が買った名古屋の元祖でじ−−屋は、
2日後には代替品を送って貰えたので、
「使用レポート(良)」にしました。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





