
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月10日 18:02 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月12日 17:20 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月1日 11:17 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月5日 21:03 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月5日 16:17 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月3日 00:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > Caplio 400G wide


Caplio 400G wide を買いました。
工事写真用のデジカメとしては希望機能が盛り込まれていて、とても良い機種だと思います。待ってて良かった。
他メーカーのは一長一短で、合格ラインに満たないですね。
ただ、不満が一つ。USB接続において、USBマスストレージクラスに対応していないのは幻滅です。今時、シリアルエミュレートの専用ドライバ必要とは。ガックリ。
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio 400G wide


住宅関係の仕事をしており、ワイコンをつけての室内撮影用に購入を検討しております。現在はキヤノンのパワーショットA30に純正のワイコンをつけて使用しておりますが、内蔵フラッシュでの撮影時に光がレンズアダプタ+ワイコンレンズに邪魔されて、画像の右下が影になってしまいます。本機の形状をホームページ等で見るかぎり、純正ワイコン+内臓フラッシュでの撮影時でも、きれいに撮影出来るように思えるのですが、ご存知な方がいらっしゃいましたらご教授の程お願い申し上げます。
0点


2004/03/09 12:56(1年以上前)
G4w使用者ですが、室内用に28mmはいいですよ。
フラッシュは外部ストロボ可ですので安いの買って付ければ?
書込番号:2564421
0点


2004/03/09 13:00(1年以上前)
x接点ないみたいで、スレーブ専用みたいですね。スマソ
書込番号:2564434
0点



2004/03/12 17:20(1年以上前)
現在も「PowerShotA30」(35mm×0.7=24.5mm相当)にスレーブタイプのストロボを強引に付けて使用しています。充電の事や持ち運びの事を考え、内臓ストロボで撮影の出来るものをずっと探していました。「400Gwide」はレンズとストロボの位置が他機種に比べ離れている点とHP等で確認する限り、純正ワイコンも標準的なサイズより小さく見えたので、以前より希望していた「純正ワイコンでの内臓ストロボ撮影」が可能そうだったので、もしご存知な方がおられたらご教授願えればと思った次第です。
書込番号:2576454
0点



デジタルカメラ > リコー > Caplio 400G wide


土木工事で主に使用の予定です。社員にデジカメを使わせると すぐに水没
させたり、落下させてしまったりで壊れて仕方ないので ここにたどり着きました。小さい会社ですので年一度の社内旅行にも持って行きたいと思います。
どんなものでしょうか?同業者で使っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら教えてください。またFとはどのように違うのでしょうか?あ、勿論同業者の方でなくても結構です。
0点

http://konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/digitalgenbakantoku/index.html
http://www2.konicaminolta.jp/products/consumer/digital_camera/digitalgenbakantoku-dg3z/index.html
こんなのはどうですか?
丈夫じゃないかな
書込番号:2542197
0点


2004/03/03 20:44(1年以上前)
> すぐに水没させたり、落下させてしまったりで壊れて仕方ないので
同業者でもなく、当該機種のユーザーでもありませんので、
実際にどうなのかはわかりませんが、
メーカーサイトでは下記のように記載されていました。ご参考までに。
(既にご存知の情報でしたら無視してください)
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/400gwide/point/
> 優れた耐衝撃性を誇る小型軽量・タフボディ
> 米国国防総省の規格「MILStandard810F」に準じた落下テストで
> 90cmをクリアしたタフなボディ。さらに小型・軽量で扱いやすさ
> にも優れます。
> 建設工事現場の撮影に必要な防水・防塵仕様
> 防水性能は、雨中での撮影はもちろん、水深1m程度の水中撮影*も
> 可能なJIS保護等級7級に対応。
> また、ホコリや砂の進入を防ぐ防塵性能はJIS等級6級に対応しています。
> *水深1mで30分以内の水中撮影が可能です。
> 便利で安定性の高い2点式ネックストラップ
> 安定性の高い2点式ネックストラップを採用しました。小型・軽量ボディと
> あいまって、つねに首から下げて持ち歩いても負担になりません。
ところで、
> 社内旅行にも持って行きたい
Caplio 400G wideは、同社のCaplio G4wideがベースとなっていますから、
カメラとしての性能はG4wideと同じだと思います。
G4wideの掲示板も参考にしてみてください。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=00502010288
> Fとはどのように違うのでしょうか?
「F」って何ですか?
書込番号:2542311
0点


2004/03/03 20:54(1年以上前)


2004/03/04 00:05(1年以上前)
それでは同業者です。仕事がら汚れたりぶつけたりしますが壊れる気配がないです(限界まで試した訳ではないですけど...)この機種を買った理由は一つ前の機種を使っていて使いやすくて新型がでたので買いました。前の機種は色が若干おかしい気もしましたが丈夫だったので...新いのはあまり色は気にならないです。あと撮影範囲が広くなっているので丁張りや全景写真などが撮りやすいです。不満は、前の機種よりごつくなっているのは気になります。旅行でも持って行くのはいいですが少しごついです。気になら人ならいいですけど、出来れば首にかけていて気にならない程度ならいいですが...これは気になりますもう少しスリムになっているかと思ったのに...(涙)以上長々と参考になれば...
書込番号:2543413
0点


2004/03/04 17:26(1年以上前)
「F」の意味、わかりました。
http://www.ricoh.co.jp/release/by_field/digital_camera/2003/1217.html
> なお、同モデルをベースに、火災現場検証に最適なモードを搭載した
> 「Caplio 400G wide F」(標準価格はCaplio 400G wideと同じ)も
> 同時発売いたします。
> 5. 消防の火災現場検証に最適なモードを搭載したモデルも用意しました。
> ・ 「Caplio 400G wide F」は、測距が困難な状況下で使用することに配慮し、
> 高感度モード時の焦点距離を2.5mに固定。さらに無限、AFの切り替えなど、
> 撮影時の設定値を変更可能。
書込番号:2545287
0点


2004/03/26 00:21(1年以上前)
「Fについて」は、感度モードの設定がさらにもう一段階有ると言ったものです。400Gwideにも高感度モードはあるのですが、消防現場検証用のモードがあるのが400GwideFです。操作性、ボタン等の違いはありません。あとはストラップが400GwideFはオレンジになっています。
書込番号:2629057
0点


2004/07/01 11:17(1年以上前)
Fについてはその通りですね 結構煙の中でも写っていたります。
耐熱性もあるのかも知れませんね 時折水をかけて冷やしたり
しますが 人間の方が暑くてもちませんやね。
書込番号:2981646
0点





デジタルカメラ > リコー > Caplio 400G wide


このデジカメ購入考えているのですがコメントないので迷っています。
使う用途はほとんど海での釣りで使う予定です。ですから防水性能も
もちろんですが画素数も324万画素ということもあって考えているのですがどうなんでしょうか?もし使ってる方いらしたら教えてください。
お店にもまだ置いてないんで・・・どんな門でしょう?よろしくお願いします。
0点

こんばんは(^^)
この機種は触ったことも無いのですが、ベースとなるカメラの記事がありました。 何かの参考になれば・・・
[WPC ARENA RICOH G4wide]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20031007/106180/
個人的には、釣りの友ということで水没の危険性や、値段が結構高価なのもあるので、3万円前後のデジカメに海中用のハウジングをセット購入されるのも良いかな?と思います。
書込番号:2420615
0点



2004/02/03 00:23(1年以上前)
FIOさん早速変身ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:2420700
0点

\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!! \(○ `O´ ○)/トゥーー!!
無駄レス失礼しました(^へ^;;;;
新しく顔文字辞典入れたら、こんなのはっかり(笑)
書込番号:2420753
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





