
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月22日 22:32 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月16日 22:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月5日 13:19 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月27日 11:48 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月22日 23:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月19日 07:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




Rxの写真データをPCで取り込んだ後、カードリーダーでSDカードに書き込むと、見れるファイルと見れないファイルが存在しています。
編集したファイルならわかるのですが、未編集のファイルを戻しただけでも液晶に表示されない事があります。
何を変えれば正しく表示されるでしょうか?
0点

詳しく知りませんが、画像を管理しているファイルが存在するようです。この管理ファイルによって管理されていない画像ファイルはご相談のような状況でも再生されないと思います。
書込番号:3288274
0点


2004/09/22 22:32(1年以上前)
う〜ん、困りましたねぇ
外出時にも液晶画面で見たかったのですが
とりあえずあきらめます
書込番号:3299853
0点




2004/09/07 14:43(1年以上前)
習うより慣れろ!!)笑
書込番号:3234843
0点


2004/09/07 22:43(1年以上前)
やめた方がいいと思いますよ。
安くはなってきていてお買い得感はありますが。
書込番号:3236614
0点


2004/09/07 23:17(1年以上前)
今日も二日酔い さんに同感です。少なくとも、人物写真には不向きです。カメラ自体はいいのですが・・・風景には(明るい所では)いいです。初心者の方でしたら、ちょっとでも暗いときの風景写真撮るなら、なれるまで三脚を用意しましょう。
書込番号:3236854
0点


2004/09/20 12:33(1年以上前)
僕も初心者でしたが、使ってます。
やはり最初は上手く撮れませんが、撮り続けていると以外に慣れて来ますよ!AFがメインですし。
書込番号:3289190
0点


2004/10/16 22:48(1年以上前)
屋内のイベントでモデルさんを取り捲りました。
最初AUTOフラッシュを使いました。
モニターを見るとモデルさんがテカテカで、
慌ててフラッシュを切り再度取り直しました。
で家でパソコンに読み込むと
フラッシュを使った物は顔のテカリは押さえられてました。
フラッシュを止めると雰囲気は良いのですが案の定ブレてました。
屋外はともかく、屋内で微妙に光量が落ちた環境では
出来上がりの予想が難しいです。
書込番号:3392463
0点





デジカメ初心者で、広角28ミリとマクロ、レリーズタイムラグ、価格に惹かれ、RXの購入を検討中の者です。
PCも初心者なのですが、MACとの互換性はどうでしょうか?
リコーのHPを見ましたが、MACに関しての記述が少なく、
この機種特有なのか、MACだからしょうがないのか判断しかねています。
当方の環境は、OS9.04・USB1.4.3・プリンターはこれから購入予定です。
過去スレを見ましたが、自分のハードウェアがUSBマススレージクラスに対応しているかもわからないような、初心者です。
スレ違いかもしれませんが、どなたかご教授頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。
0点

MACはマッタク解かりませんが下記仕様では「PCインターフェイス」が
MacOS 8.6〜9.2.2対応と記載されていますので、対応しているのでは?
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/gx/spec.html
書込番号:3225618
0点

OS9.04ならUSBマススレージクラス対応なのでだいじょうぶですよ。
by Mac ユーザ(^^)
書込番号:3226126
0点


2004/09/05 13:19(1年以上前)
RX自体がマスストレージではないですが
取り込みソフトは対応しているはずです。
私はカードリーダーでMACに落としています。
書込番号:3226689
0点







※スレ違いであれば申し訳ございません。
Windowsを98SEから2000にアップグレードし(新規インストール)
Caplioソフトウェアをインストールしようとしたところインストール
完了寸前で下記エラーが出て完了しません。
未設定例外
エラー番号:0x80040707
詳細:dll関数呼び出しに失敗しました。:secure.SET_ACL
セットアップが終了します。
その後の状態としてはRGATEL.EXEがコピーされている状態です。
起動もします。
がDU10.EXEがコピーされません。
検索したところインストーラーのエラーで対応バージョンが
出ている事例も何件かあるようでした。がRICOHの同例は
発見できませんでした。
どなたか対策をご存知でしたら教えてください。
0点





デジカメを買おうと思いいろいろ調べましたが、最終的に値段=約2.16万円/液晶(1.8インチ)/接写を気に入り、リコーの
CAPLIO RXにしようかと思ってます。ところで、この機種は、接続コードをつなげばTV上で見れますか?。
0点

>この機種は、接続コードをつなげばTV上で見れますか?
出来ます
http://www.notes.ricoh.co.jp/dc/faq.nsf/d539721061de2ff8492567a700211357/f82d1171a4a9949749256cbf00280b50?OpenDocument
書込番号:3159926
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





