
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年2月18日 16:41 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月16日 01:39 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月18日 00:10 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月10日 18:24 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月8日 23:58 |
![]() |
0 | 6 | 2004年10月1日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




前からほしかったのですが、2004年秋過ぎに近くのジョーシンで
19800円プラスポイント還元5%でうっていたのですが、
買いそびれて近くのヤマダで交渉したけれど
22800円でポイント3000円だったのでやめました。
今日久しぶりにヤマダに行ったら、
値段は16980円ポイント10%還元でした。
外付けHDを買いに行ったつもりが勢いで、買っちゃいました!
たぶん、どこのヤマダでもやってそうな企画だと思うので
ほしい方は行ってみては。店員は展示品のみの価格だけど、
在庫も一掃だからお得ですよといっていました。
ちなみに愛知県のヤマダ日進店です。
このRXはもう型落ちになっているので、
他でも安いところがあるでしょうが、
平均価格よりも安かったので投稿してみました★
ちなみにためし取りして遊んでたのですが、
欲しかった広角28ミリに満足しています。
初デジカメで安く買えたのでうれしい。入門機種という考えで満足♪
0点


2005/01/26 17:27(1年以上前)
私も先週RXをヤマダで買ってきました。16900でした。
入門用として初めてデジカメを購入したので満足しています。
他の機種もこのぐらいの値段で売っていましたが他は在庫が売り切れで展示品のみでしたのでRXを買ってきました。
書込番号:3838093
0点


2005/02/04 22:03(1年以上前)
私も、ここの書き込みをみてヤマダ電機に行き、16900円
+ポイント10%で買うことができました。ただし、店の人に
「在庫品がなくなってしまいまして、展示品のみになって
しまったのですが。」
と言われました。考えていると、
「ショーケースの中に展示されていたもので、ほとんど
さわられていませんけど。」
と言います。現物を見せてもらうと、すごくきれいな品で、
言われなければ、新品と言われても絶対にわからない程度
のよさでした。
店の人の正直な対応も評価して、購入することにしました。
もう少し早く行けば、本当の新品を買うことが出来たと思い
ますが、まあ、私は満足しています。
書込番号:3882469
0点


2005/02/16 01:52(1年以上前)
最近買われた方、私の↓のスレやレスも見てくださいネ〜。^^
使いこなさないと、「面白くない・満足度の低い」カメラで終わってしまいますヨ〜。^^;
私は今でも、他のコンパクトデジカメに興味が行かないくらい、満足していますヨ!^^
書込番号:3939521
0点


2005/02/18 16:41(1年以上前)
どこのヤマダ電機ですか?1万6900円って
教えて下さい。
書込番号:3950840
0点





奮発して2万円の福袋を買いました、で、RXが入っていたのでご機嫌です。他に3型ポータブルテレビと光発電電波腕時計にビールサーバー、ドライヤー、小物少々でした。
意外と使いやすいですねRX
0点


2005/01/05 11:47(1年以上前)
3型ポータブルテレビと光発電電波腕時計<
更にRXとは羨ましい! 何処のヨドバシでしょ? ヨドの1万5千円袋には全て【コンコルド】が入っていたとかで、大変な[鬱祭り]ですよ。
書込番号:3732118
0点


2005/01/07 23:23(1年以上前)
私もヨド福袋で気になってたこいつを手に入れました
広角28mmは楽しいですね...
使いこなしたいと思います
でも色がちょっと好みになりません
RXの先輩の皆様に質問なのですが
1.AUTOでは露出がオーバになる様なのですが補正はどの程度なもんでしょう
2.色もピンとこないのでWBはAUTO任せではうまくないでしょうか
3.室内暗めだと画面上方左右に「ケラレ」が出るのですがこんなもんですか
その他使いこなしの上でアドバイスお願いします
書込番号:3744805
0点


2005/02/16 01:39(1年以上前)
お久しぶりです。^^
1. そうですね。オーバー(しかも、ド!オーバー)になることは多いです。
特に、晴天屋外でとっさに撮った時になることが多いです。
しかたがないので私はそういう時、モニターを見て構図を振ったりして明るさを調整し、2枚目を撮ります。
露出補正もしますが、操作が多少面倒なので時間のある時や慎重に撮る時以外は、上記の方法でスパッと撮っちゃいます。
この設定でバッチリ!という方法は分かりません。たぶん、ありません。(笑
(いい設定ある方、教えてください。^^;)
2. 色に関しては個々のPCのモニター調整によっても変わって来るのは当然ですが、確かに一般のPC設定(?)で見るとあまり良い画像に見えないかも知れません。
私の場合、写真プリントが主な目的なので(「カメラのキタムラ」のネットプリント)、プリントされた画像にPCモニターの「明るさ・コントラスト」を合わせてしまっています。
そーすればプリントした時の感じがPC上でだいたい判ります。
私の場合、キタムラプリントでは、RX素の画像で(PCのモニターで見るより)かなりキレイにあがってきています。^-^
逆に、下手に画像の加工をして、自分のPCで良く見える様にしても、プリントに出した時や、他のPCで見た時に変な色になってしまったりするので、私はあまり加工をしなくなりました。
目的によって加工をするのなら、RXの素の画像の保存もしておいたほうがいいと思います。
WBはAUTO任せでは、基本的には「人間の目で見たそのまんま」の色に補正されます。(撮影光源に対する色補正はメーカー・カメラによって多少違います。)
ということは、白熱灯や蛍光灯の下で撮った写真も、ほぼ同じ色調になり、見かたによっては「面白みのない写真」になってしまいます。夕方の光の写真も昼間の光の写真の様になってしまいます。
「WBは基本的には晴天マークで撮る」のがいいでしょう。
実際、他のデジカメにしても、撮りなれている人ほど「晴天マーク」を基本設定にしている人が多いハズです。
ま、これは「好み・その場の雰囲気」によってWBを変えることも必要でしょう。
3.周辺光量不足は室内だけでなく、晴天青空を撮っても判ります。これは、個体差はあるものの、RXの場合だいたいこんなもんです。^^;
これに関しては、過去スレに私も書いています。
他の方もおっしゃっている様に、RXは色々な意味で個性的で、使いこなしてこそ面白さや便利さが判ります。
私は買ってしばらくは、満足度は高くありませんでしたが、使いこなせる様になった今は、RXはベストチョイスだったと思っています。大満足。^−^
書込番号:3939465
0点









今日(10/7)の朝、開店と同時にヨドバシカメラ西口本店にてRX、
20800円+15%ポイントでした。
おお、これはいいと思い、夜仕事を終えてから行ってみたら、24800円に戻ってしまってました。
店員に聞いたら、また下がるかもしれないがしばらくは様子見だろうとのことでした。
こんなこともあるんですね・・・、朝買っとけばよかった。
0点

こんばんわ。それは残念でしたね。
幸運の神様はすごい速さで前方から走ってくるそうです。
それを捕らえるのには身構えておいて唯一にぎれる頭の前髪をつかんで
捕まえるそうです。
ですので後ろから捕まえるのは至難の技だそうです。
(なにかの本で読んだ記憶が・・・・)
>こんなこともあるんですね・・・、朝買っとけばよかった。
次のチャンスはシッカリとキャッチしましょうね。(^^)v
書込番号:3360814
0点


2004/10/08 23:56(1年以上前)
なるほど、面白い!^^/
「縁」というやつですネ。^^;
無ければ無いで済む。
買わなきゃ買わないで済む。
無理して追いかけると、結果はだいたい良くなかったりする。
一期一会をものにする。
写真もそうですね。^^
書込番号:3363683
0点


2004/10/08 23:58(1年以上前)
「面白い。」というのは、san_sin さんのレスのことです。
HEY!! さん 、誤解しないでね。^^;
書込番号:3363708
0点






デジカメってよく家電のように言われますけど、生鮮食品みたいな感じになってきましたね。
缶詰より賞味期限が短い?
書込番号:3308267
0点

先日、キタムラの日替わり特価商品で9,980円でしたね。(^_^;)
書込番号:3308299
0点


2004/09/24 21:23(1年以上前)
早速ヨドバシに問い合わせをしたのですが、
単品で1万円ではないそうです。
オリンパスプリンターとセットで29800円だそうです。
書込番号:3308516
0点



2004/09/24 22:53(1年以上前)
いや、目の前で一人買っていたので、本当に一万円ポッキリでしたよ。もとの値段は24980円だったので、その場合にプリンタとのセット割引があるのだと思います。
新宿店単体での特別セールだと思うので、問い合わせたさきでは把握していなかったのではないでしょうか。
しっかし、リコー製品はとにかく割引率が高いですよね。
東口店リニューアル記念で、今週末は新宿のヨドバシはポイントが3%アップだそうです。
書込番号:3309105
0点


2004/09/25 15:10(1年以上前)
そうなんですか・・。
購入したかったのですが、
なんだか嘘をつかれたようでガッカリ・・・です。
書込番号:3311620
0点


2004/10/01 20:11(1年以上前)
それは安いね。でも毎日ヨド橋には行けないよ。
書込番号:3337507
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





