Caplio RX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,000

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio RXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RXの価格比較
  • Caplio RXの中古価格比較
  • Caplio RXの買取価格
  • Caplio RXのスペック・仕様
  • Caplio RXのレビュー
  • Caplio RXのクチコミ
  • Caplio RXの画像・動画
  • Caplio RXのピックアップリスト
  • Caplio RXのオークション

Caplio RXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月26日

  • Caplio RXの価格比較
  • Caplio RXの中古価格比較
  • Caplio RXの買取価格
  • Caplio RXのスペック・仕様
  • Caplio RXのレビュー
  • Caplio RXのクチコミ
  • Caplio RXの画像・動画
  • Caplio RXのピックアップリスト
  • Caplio RXのオークション

Caplio RX のクチコミ掲示板

(1650件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio RX」のクチコミ掲示板に
Caplio RXを新規書き込みCaplio RXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源offについて

2004/10/12 12:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RX

スレ主 ウルフマンさん

同じような質問が以前にあったらすみません。
昨日RXを購入して説明書を読みながら試し撮りしたりしてたのですが、
電源が途中できれてしまうのです。バッテリーはあるので、
オートパワーオフが働いたのかとも思うのですが、
1分くらいの放置で切れるので少しはやいなあと思って質門させていただきました。
これまで使い捨てカメラしか使ったことのない初心者なのでいろいろとまどっています。よろしくお願いします。

書込番号:3377237

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ウルフマンさん

2004/10/12 17:19(1年以上前)

すみません。説明書を読み落としていました。
最初は1分に設定されてるんですね。
失礼しました。

書込番号:3377864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

横浜BIG昨日の情報

2004/10/10 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RX

スレ主 はいほー!さん

自分の見間違いでなければ、昨日横浜西口
BICでRXが¥19,800でポイント
20%付でした。中々お買得では?

書込番号:3370244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フォーカス

2004/10/08 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RX

スレ主 おかき2さん

フォーカスメニューの中にスナップと言うのがありますが、これは
どの様なフォーカスでしょうか?またその使い方を教えてください。

書込番号:3361422

ナイスクチコミ!0


返信する
しげのすけさん

2004/10/08 22:00(1年以上前)

フォーカスモードを「スナップ」にすると、「うつるんです」みたいにピントを合わせなくても大体ピントが合った画像が撮れます。
とにかくパシャパシャ気楽に撮りたいときや、それこそ「スナップ」でとっさに撮る時に使います。
遠景はボヤけて写るので、遠景の時は∞(無限)にあわせます。

書込番号:3363100

ナイスクチコミ!0


スレ主 おかき2さん

2004/10/09 11:54(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
良く分かりました。建築現場写真を撮るものですから
2、3mからの撮影が多いので、おおいに活用したいと
思います。

書込番号:3365212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシカメラ西口本店にて

2004/10/07 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RX

スレ主 HEY!!さん

今日(10/7)の朝、開店と同時にヨドバシカメラ西口本店にてRX、
20800円+15%ポイントでした。
おお、これはいいと思い、夜仕事を終えてから行ってみたら、24800円に戻ってしまってました。
店員に聞いたら、また下がるかもしれないがしばらくは様子見だろうとのことでした。

こんなこともあるんですね・・・、朝買っとけばよかった。

書込番号:3360192

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/08 02:29(1年以上前)

こんばんわ。それは残念でしたね。

幸運の神様はすごい速さで前方から走ってくるそうです。
それを捕らえるのには身構えておいて唯一にぎれる頭の前髪をつかんで
捕まえるそうです。
ですので後ろから捕まえるのは至難の技だそうです。
(なにかの本で読んだ記憶が・・・・)

>こんなこともあるんですね・・・、朝買っとけばよかった。
次のチャンスはシッカリとキャッチしましょうね。(^^)v

書込番号:3360814

ナイスクチコミ!0


REALTマークの四駆さん

2004/10/08 23:56(1年以上前)

なるほど、面白い!^^/
「縁」というやつですネ。^^;

無ければ無いで済む。
買わなきゃ買わないで済む。

無理して追いかけると、結果はだいたい良くなかったりする。
一期一会をものにする。

写真もそうですね。^^

書込番号:3363683

ナイスクチコミ!0


REALTマークの四駆さん

2004/10/08 23:58(1年以上前)

「面白い。」というのは、san_sin さんのレスのことです。
HEY!! さん 、誤解しないでね。^^;

書込番号:3363708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

夜景にちゃれんじ

2004/09/20 22:16(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RX

スレ主 1ふぇぶらりーさん

以前カメラを購入する際に書きこみさせていただきました超初心者です^^;
RXにて、夜景を撮影する機会が出来、練習しておこうとチャレンジしたところ必ず同じところにみどりの点と赤い点と紫の点が写ることに気づいてしまいましたtt
ホワイトバランス、ISO感度、露出補正、長時間露光などいろいろなパターンを試してみたのですが、同じところに点が写ります。長時間露光を8秒にするとすごいカラフルな写真になってしまうので1秒とか2秒で三脚を使用してます。
もちろん夜景シーンモードも試しました←これが一番綺麗に撮れる^^;
液晶モニターが悪いのかとも疑いましたが、そうでもないようです。
デジカメとはこういうものなのでしょうか?個体差があるのでしょうか?
それともやり方がピント違いなのでしょうか?
撮影本番で、綺麗に撮りたいと思います。
詳しい方教えていただけますでしょうか、お願いします。

書込番号:3291582

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/09/20 22:31(1年以上前)

長時間露光時にはCCDから発生するノイズが賑やかな輝点となります、
これは絶対避けられません、

天体撮影用のCCDにはこの長時間露光時のノイズを抑えるためにCCDを冷却するシステムもありますが、
一般のデジカメにはありません、

その代わり「ノイズリダクション」で対応しています、

仕組みですが、
出現する位置や色は個々のカメラで一緒なので、レンズをふさいで真っ暗にした状態で同じ時間露光した画像を用意することにより、元の画像からそのノイズを引き算で取り除きます、

カメラの機能として付いていない場合、別途アプリケーションで出来ます。

書込番号:3291700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2004/09/20 22:44(1年以上前)

NeatImageというソフトが有名なので
ためしてみてはいかがでしょうか
http://www.neatimage.com/
フリーのデモ版でもかなり効果があると思います

書込番号:3291791

ナイスクチコミ!0


ふぇぶっらりーさん

2004/10/03 01:09(1年以上前)

レタッチソフトを使い解決しました。
とても初歩的な質問に親切に答えていただき、
どうもありがとうございました。

書込番号:3342581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ新宿西口で1万円ポッキリ

2004/09/24 20:15(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RX

今日、ヨドバシの新宿西口店を通りかかったら、RXが1万円(税込み)+15%還元で売ってました。今日限定みたいでした。R1が出たので在庫処分ですね。

書込番号:3308171

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/09/24 20:36(1年以上前)

デジカメってよく家電のように言われますけど、生鮮食品みたいな感じになってきましたね。
缶詰より賞味期限が短い?

書込番号:3308267

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/09/24 20:42(1年以上前)

先日、キタムラの日替わり特価商品で9,980円でしたね。(^_^;)

書込番号:3308299

ナイスクチコミ!0


まりまりんさん

2004/09/24 21:23(1年以上前)

早速ヨドバシに問い合わせをしたのですが、
単品で1万円ではないそうです。
オリンパスプリンターとセットで29800円だそうです。

書込番号:3308516

ナイスクチコミ!0


スレ主 utaroさん

2004/09/24 22:53(1年以上前)

いや、目の前で一人買っていたので、本当に一万円ポッキリでしたよ。もとの値段は24980円だったので、その場合にプリンタとのセット割引があるのだと思います。
新宿店単体での特別セールだと思うので、問い合わせたさきでは把握していなかったのではないでしょうか。

しっかし、リコー製品はとにかく割引率が高いですよね。

東口店リニューアル記念で、今週末は新宿のヨドバシはポイントが3%アップだそうです。

書込番号:3309105

ナイスクチコミ!0


まりまりんさん

2004/09/25 15:10(1年以上前)

そうなんですか・・。
購入したかったのですが、
なんだか嘘をつかれたようでガッカリ・・・です。

書込番号:3311620

ナイスクチコミ!0


北チャン114さん

2004/10/01 20:11(1年以上前)

それは安いね。でも毎日ヨド橋には行けないよ。

書込番号:3337507

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio RX」のクチコミ掲示板に
Caplio RXを新規書き込みCaplio RXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio RX
リコー

Caplio RX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月26日

Caplio RXをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング