Caplio GX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥73,500

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Caplio GXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GXの価格比較
  • Caplio GXの中古価格比較
  • Caplio GXの買取価格
  • Caplio GXのスペック・仕様
  • Caplio GXのレビュー
  • Caplio GXのクチコミ
  • Caplio GXの画像・動画
  • Caplio GXのピックアップリスト
  • Caplio GXのオークション

Caplio GXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月20日

  • Caplio GXの価格比較
  • Caplio GXの中古価格比較
  • Caplio GXの買取価格
  • Caplio GXのスペック・仕様
  • Caplio GXのレビュー
  • Caplio GXのクチコミ
  • Caplio GXの画像・動画
  • Caplio GXのピックアップリスト
  • Caplio GXのオークション

Caplio GX のクチコミ掲示板

(2887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio GX」のクチコミ掲示板に
Caplio GXを新規書き込みCaplio GXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

充電池使えます?

2004/06/26 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

初歩的な質問で申し訳ありません。
GXは単三電池が使用可能だとのことですが、単三型のニッケル水素蓄電池などの充電池も問題なく使えますか?

専用バッテリーもあるとのことですが、手元にある資産を活用できればと思っておる次第です。

よろしくお願いします。

書込番号:2962223

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2004/06/26 00:28(1年以上前)

ニッケル水素充電池でも問題なく使えます。ですが、専用リチウムイオン充電池(DB-43)のほうが異様に長持ちして快適です。

書込番号:2962265

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2004/06/26 00:51(1年以上前)

今単3ニッケル水素(2100mAH)で使ってます。
モニタは常時オン、ストロボの使用率10%ぐらいで200枚以上撮りましたが、まだバッテリー残ってます。
個人的には十分満足な持ちです。

ただし、まめにスイッチのオン/オフはやってました。

書込番号:2962339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/26 08:30(1年以上前)

おはようございます。

単三型のニッケル水素蓄電池などの充電池も全然問題なく使えますよ。
手元にある資産を活用して下さい。

最近のデジカメはバッテリーの持ちが良いのですね(^^)
私の、初代IXYは、バッテリーの持ちが”異様”に短いので苦闘してます(^^;)

書込番号:2962974

ナイスクチコミ!0


牛丼食べたい31歳さん

2004/06/26 18:07(1年以上前)

私はG3を使用していますが専用充電池は、月に500枚以上撮りますが、充電は月に1〜2回です。正直異常だと思うくらい長持ちします。故に他のメーカー機種ではなく、GXに買い換えたいと思っています。

書込番号:2964574

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/27 01:57(1年以上前)

G3ってCANONのG3かと思って読ませていただいてましたが、RICOHにもG3ってあったんですね。失礼しました。

書込番号:2966160

ナイスクチコミ!0


スレ主 NY5さん

2004/06/29 11:15(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。

専用バッテリーの持ちがそんなに良いとは…もう少し懐の余裕が出来たら、ワイコンと一緒に揃えようかな…。

書込番号:2974351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩み中。。。

2004/06/27 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

スレ主 NAKEDCOWBOYさん

マクロとワイド(ワイコンも考慮して)を重視して、「GX」と「CANON PowerShot A75、A80」と「NIKON COOLPIX 5200」までは絞り込んだのですが、迷っています。 一眼レフ(デジカメではなく35mm)も使うので、画質にこだわるときは一眼でとればいいと思っているし、デジカメを買うのがはじめてということもあって、あまり画質にはこだわりません。 いろいろな意見、情報ください。

書込番号:2967975

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者あびらさん

2004/06/27 16:19(1年以上前)

こんにちわ♪

>マクロとワイド(ワイコンも考慮して)を重視して、

GXで、きまりでしよ。。。。。♪

書込番号:2967998

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2004/06/27 21:43(1年以上前)

画質にこだわらないのでしたら、GXに一票。
財布に余裕があるなら、更に純正ワイコンを付けて22mm相当もいいですよ。

書込番号:2969121

ナイスクチコミ!0


ワイド大好きじいさん

2004/06/28 10:53(1年以上前)

A80はフリーアングル液晶モニターが一番のウリ! 
ただコンパクトデジカメの宿命の色収差、周辺部のボケに悩まされています。花マクロにケンコーACクローズアップ5を使ってのテレ端マクロ(約15cm位)では周辺部はぼけの中なので至って快適に使用しております。
ワイドコンバーター装着で26.6ミリでコンバーター自体は問題なくも結局は元のレンズの悪い点が拡大されますので最近は風景を撮る気は無くなってしまいました。花マクロ専用A80でございます。とほほ

書込番号:2970628

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAKEDCOWBOYさん

2004/06/29 01:28(1年以上前)

みなさま、貴重なご意見ありがとうございます。
GXに決めることにしました。
近々購入することにして、撮りまくることにします。

書込番号:2973578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカード

2004/06/28 01:34(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

スレ主 NAKEDCOWBOYさん

10MbpsのSDカードがいくつかのメーカーから出ていますが、数字には表れないような差があるのでしょうか?出来れば安く済ませたいのですが教えてください。

書込番号:2969970

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/28 09:34(1年以上前)

おはようございます。

>数字には表れないような差があるのでしょうか?
基本的には無いはずですよ。
あれば、偽りのデータを公表していることになってしまいますからね。
むしろ、使用するデバイスの問題でしょう。

ですから、速度が同じ(カタログ値)なら安い方を買った方が得策ですね。

書込番号:2970449

ナイスクチコミ!0


バルーンモーリ-さん

2004/06/28 10:43(1年以上前)

I・O DATAのSDカードは中身がパナ製ですので安心して使えますよ。
しかも時々安売りもされてますから。
昨日ミドリで10Mbpsの256Mが8980円(税込)でした。

書込番号:2970608

ナイスクチコミ!0


バルーンモーリ-さん

2004/06/28 10:47(1年以上前)

すみません。補足です。
I・OのSDカード、型番にTが付いているものは東芝製です。


書込番号:2970620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/28 10:51(1年以上前)

ハギワラのも同じですね。
東芝製の高速タイプは末尾がTPです。2MB/sモデルはTが付きます。
パナソニック製はM(松下製)が末尾に付いてます。

書込番号:2970624

ナイスクチコミ!0


もちやんさん

2004/06/28 20:33(1年以上前)

個体差なのか、検証できないのでなんとも言えないのですが
東芝製のものは10MBでも遅かったです。パナのほうが無難かも>GX

書込番号:2972131

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAKEDCOWBOYさん

2004/06/29 01:25(1年以上前)

みなさま、貴重なご意見ありがとうございました。
安心して買うことが出来ます。

書込番号:2973564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Caplio GX について

2004/06/27 22:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

スレ主 エルトクさん

IXYDIGITAL500とCaplio GXで悩んでいるのですが、画質という観点で見た場合どちらの方が良いと思われますか?皆様の意見をお聞かせ下さい。

書込番号:2969223

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノブラック.さん

2004/06/28 02:53(1年以上前)

こんばんは。
画質については好みがありますので、それぞれの板で
UPされているアルバムを見て判断された方がよいのでは...
その場合、メーカーサンプルより個人のアルバムの方を
お勧めします。
(尚、私のアルバムはIXY500と同シリーズのIXY−Lですが、
 だいたい似たような発色です)

書込番号:2970085

ナイスクチコミ!0


YKND2004さん
クチコミ投稿数:138件

2004/06/28 03:37(1年以上前)

エルトクさん 、こんにちは。

ピアノブラックさんがおっしゃてるように、いろいろなUP画像をご覧になって、ご自分の好みに近い画質のほうを選ばれると良いと思います。
GXで撮った画像をアップしてありますので、よろしければ参考になさって下さい。(GXは暗い場所や夜景が苦手という評価もありますが、それほど苦手とは思いません)

書込番号:2970142

ナイスクチコミ!0


スレ主 エルトクさん

2004/06/28 21:33(1年以上前)

ピアノブラックさん、YKND2004さん 貴重な情報有り難うございます。

書込番号:2972382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

広角の歪曲

2004/06/26 23:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

スレ主 sarukuromimiさん

GXとS60で購入を迷っています。ポイントは、広角側(28mm)でのタル型の歪曲です。
どちらが歪曲が少ないでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:2965560

ナイスクチコミ!0


返信する
むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/06/27 10:20(1年以上前)

GXとS60を両方所有されている方っていらっしゃるのでしょうか?
素朴な疑問。

書込番号:2966937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2004/06/27 12:02(1年以上前)

GX、S60とも28mm側ではかなりの歪曲があります。コンパクトデジカメの広角28mmで歪曲の少ない機種は無いと思います。
あえて言うとGXの方がほんのちょっとだけましかな?

書込番号:2967250

ナイスクチコミ!0


FYQさん

2004/06/28 14:27(1年以上前)

こんにちは。
その比較デジタルCAPAに載ってます。
GXのほうが多少歪曲が少ないようです。
39mm相当でも結構目立つのがありますから割とすくない方では。
なお、ここのPowerShot S60板のほうに
[2951769]歪曲収差サンプル by shibata氏
があります。 
http://www.digitalwalk.org/distort/index.html

書込番号:2971146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイコン装着時のフラッシュの影について

2004/06/27 20:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

スレ主 かわのいわなさん

GX購入検討しているものです。
ぜひ教えていただきたいのですが、純正ワイコン装着時に内臓フラッシュによる影がやはり映ってしまうのでしょうか?
リコーのカタログを見てもそのことに関する記述がなかったようなので。よろしくお願いします。

書込番号:2968770

ナイスクチコミ!0


返信する
かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2004/06/27 20:52(1年以上前)

画面の左下にケラレが発生するようです。
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/gx/option.html
の下のほうに書いてありますよ

書込番号:2968934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Caplio GX」のクチコミ掲示板に
Caplio GXを新規書き込みCaplio GXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio GX
リコー

Caplio GX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月20日

Caplio GXをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング