Caplio GX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥73,500

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Caplio GXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GXの価格比較
  • Caplio GXの中古価格比較
  • Caplio GXの買取価格
  • Caplio GXのスペック・仕様
  • Caplio GXのレビュー
  • Caplio GXのクチコミ
  • Caplio GXの画像・動画
  • Caplio GXのピックアップリスト
  • Caplio GXのオークション

Caplio GXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月20日

  • Caplio GXの価格比較
  • Caplio GXの中古価格比較
  • Caplio GXの買取価格
  • Caplio GXのスペック・仕様
  • Caplio GXのレビュー
  • Caplio GXのクチコミ
  • Caplio GXの画像・動画
  • Caplio GXのピックアップリスト
  • Caplio GXのオークション

Caplio GX のクチコミ掲示板

(2887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio GX」のクチコミ掲示板に
Caplio GXを新規書き込みCaplio GXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これは買いでしょうか?

2005/02/14 22:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

スレ主 リコー好きさん

地元のキタムラで展示品現品特価税込み26,000円でしかもバッテリーセットつきでした。買おうと思いましたが思いとどまりました。これって買いなのでしょうか?それとも もうちょっとするともっと安くなるのでしょうか?ちょっと質問気味ですが一応情報として書き込みました。

書込番号:3933102

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/02/14 22:20(1年以上前)

26000円なら十分安いと思いますよ。
ただ「展示品現品」というのが気になります。
ショーケースに入って誰も触っていない状態なら良いのですが、誰でも自由に触れる展示品なら止めておいた方が無難でしょう。

書込番号:3933150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/02/14 22:55(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005020&MakerCD=70&Product=Caplio+GX

+7000円強で新品、
この差をどう考えるかですね。

書込番号:3933469

ナイスクチコミ!0


スレ主 リコー好きさん

2005/02/14 23:14(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
とても欲しいのですが お客様がどんないじり方をしているかわかりませんし もうちょっと様子を伺いたいと思います。

書込番号:3933650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンプマート

2005/02/12 20:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

スレ主 神奈川県湘南地方さん

ここで拝見した「キタムラ情報」を持って近くのコンプマートに本日出向きました。表示価格は34700円でしたが、あっさり29800円にしてくれました。3年半ぶりにデジカメを買いましたが、こんなに良いものをこんなに安く変えたのは、皆さんのおかげです。ありがとうございました。

書込番号:3921955

ナイスクチコミ!0


返信する
ginshichiさん

2005/02/12 21:41(1年以上前)

良かったですね。
湘南地方のコンプマートですか?

書込番号:3922212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買ったもの液晶が表示されません。

2005/02/12 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

スレ主 らくだらくだらくださん

今日、待望のGXが家に届きました。
が、なにをやっても液晶が表示されません。
ダイヤルをsetupに合わせてもダメです。
電池はもちろん充電済みです。
シャッターも全く切れません。
これって初期不良でしょうか?それとも
このカメラは一番最初に初期設定か初期作業
のようなものをしないと使えるようにならない
のでしょうか?
GXオーナーの皆様、ご自身が買われた時はどう
でしたか?是非、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3917753

ナイスクチコミ!0


返信する
そりゃやばいさん

2005/02/12 00:27(1年以上前)

大変でしたね。お気の毒ですが、初期不良としか言いようがないと思います。

書込番号:3917842

ナイスクチコミ!0


スレ主 らくだらくだらくださん

2005/02/12 01:07(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、買ったところにクレーム出してみようと思います。

書込番号:3918058

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/02/12 08:13(1年以上前)

もしかしたら「液晶OFF」の設定になっているかもしれません。
電源を入れた状態で、背面のディスプレイボタン(DISP)を何度か押してみて下さい。
それでもダメなら初期不良でしょうね(^^ゞ

書込番号:3918762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 Caplio GXのオーナーCaplio GXの満足度4 tamamiのブログ 

2005/02/12 09:58(1年以上前)

電池が前後ろ逆に入ってませんか?

書込番号:3919052

ナイスクチコミ!0


スレ主 らくだらくだらくださん

2005/02/12 10:25(1年以上前)

電源に関しては、スイッチを入れた時点でフラッシュを
充電しようとするのか、LEDが点滅し、レンズもせり出して
くるので大丈夫だと思います。
DISPボタン、試してみました。ダメでした。。。
みなさん、アドバイスありがとうございます。

書込番号:3919153

ナイスクチコミ!0


スレ主 らくだらくだらくださん

2005/02/12 14:49(1年以上前)

一つ分かったことがあったので報告します。
SDカードを抜いて起動させると正常に動く
ことが分かりました。つまり、SDカードとカメラの
相性のようなのです。
SDカードを入れるとそれをずーと読みにいくような
形で固まってしまっているということのようです。
SDカードはショップで勧めているカードで
TranscendというところのSDカード256Mなのですが、
このカメラ256Mは対応してないということはあるんで
しょうか?

書込番号:3920225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/12 17:04(1年以上前)

始めまして、らくだらくだらくださん。
 当方のメモリーカードもTranscendの256MBですが、問題なく
動作しております。

書込番号:3920823

ナイスクチコミ!0


スレ主 らくだらくだらくださん

2005/02/12 20:59(1年以上前)

ありがとうございます。
結局、SDカードNGということで落ち着きそうです。
本体故障ではなくてよかったです。
お騒がせしました。

書込番号:3921979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷う・・・

2005/02/11 22:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

スレ主 カモンGR1Dさん

カメラのナニワ京都店にて。
本体+ワイコンセットが\39800、さらに18%ポイント還元でした。
GX2の噂が聞こえてきて、一気に下がりましたねー。

書込番号:3916840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジスコしたい

2005/02/09 06:45(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

スレ主 修さんさん
クチコミ投稿数:2件

このカメラはデジスコにも適応のようで、フィールドスコープとしてジオマED52−Sが紹介されていました。
スワロフスキーSTS65HDとの相性をご存知の方教えていただけないでしょうか。

書込番号:3904824

ナイスクチコミ!0


返信する
JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2005/02/11 11:16(1年以上前)

レスが付きませんね。他機種を使ってスワロフスキーでデジスコをやっていらっしゃるサイトを訪ねた方がよろしいかと思います。個人的には興味があったので調べてみましたところ、アダプターがズーム接眼専用みたいですね。で、接眼でズームすると光軸がずれるとレポートされている方がいらっしゃいました。この辺りはチェックポイントになるでしょうね。後は、アダプターを自作されている方が結構いらっしゃいました。純正では駄目なンでしょうか?気になるところではあります。それとニコンの接眼を使って好結果が出たというレポートもありました。
 さて、GX 側の単純な問題点として、レリーズが付きません。こちらは自作するしかなさそうです。ケラレについては 28mm からの 3倍ズームですから他の機種よりも発生しやすいでしょう。ですが、スワロフスキーはどの接眼でもデジスコ出きるみたいですから、組み合わせを変えてやれば、大丈夫だと思います。ズームもありますし。。。
 GX はデジスコでは後発の部類ですから使われている方が少ない感じですね。それと、やはりデジスコを楽しむためには自作はある程度仕方がないかと思います。

書込番号:3914212

ナイスクチコミ!0


スレ主 修さんさん
クチコミ投稿数:2件

2005/02/12 14:35(1年以上前)

JO-AKKUN さん
詳しく教えていただきありがとうございました

書込番号:3920165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ズームのワイド側で

2005/02/06 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

スレ主 イヌ好きさん

GXオーナーのみなさまに教えて頂きたいのですが
ワイド側いっぱいにズームした時最後にレンズが止まる時「コトン」と音がしますか?
というのも私のは購入して試し撮りしたところCCDセンサーにゴミが付いていて
すぐにリコーサービスにてCCDセンサーと念のためにとレンズ周り一式
交換しております

じつは以前にGXのシルバーを購入して数ショット撮影はしましたが
その後ブラックが欲しくなり2台目を購入してすぐの初期不良でした
シルバーはブラックが届く前にオークションで売却してしまったので
比べようがありません

でも以前のGX(シルバー)ではこんな音はしなかったような気がして
自分の勘違いかもしれませんが オーナーのみなさま是非教えて下さい
手にも伝わる程の「コトン」というまるでレンズが何かにぶつかって
止まるような音と作動です

書込番号:3893300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2005/02/06 23:57(1年以上前)

はい、ワイド側いっぱいにした瞬間
コトンと音がします。

書込番号:3894461

ナイスクチコミ!0


スレ主 イヌ好きさん

2005/02/12 22:26(1年以上前)

GXブラザーさん ご回答ありがとうございます
すこし安心しました 

修理後はあきらかに起動中持ち歩いただけで
レンズ胴部分がカタカタいって取り付けがゆるいような気がしますが
ピントもちゃんと合いますしズーミングの作動も正常ですので
このまま使ってみようかと思います

書込番号:3922512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio GX」のクチコミ掲示板に
Caplio GXを新規書き込みCaplio GXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio GX
リコー

Caplio GX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月20日

Caplio GXをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング