Caplio GX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥73,500

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Caplio GXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GXの価格比較
  • Caplio GXの中古価格比較
  • Caplio GXの買取価格
  • Caplio GXのスペック・仕様
  • Caplio GXのレビュー
  • Caplio GXのクチコミ
  • Caplio GXの画像・動画
  • Caplio GXのピックアップリスト
  • Caplio GXのオークション

Caplio GXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月20日

  • Caplio GXの価格比較
  • Caplio GXの中古価格比較
  • Caplio GXの買取価格
  • Caplio GXのスペック・仕様
  • Caplio GXのレビュー
  • Caplio GXのクチコミ
  • Caplio GXの画像・動画
  • Caplio GXのピックアップリスト
  • Caplio GXのオークション

Caplio GX のクチコミ掲示板

(2887件)
RSS

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio GX」のクチコミ掲示板に
Caplio GXを新規書き込みCaplio GXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

9800円でした。

2006/02/24 20:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

スレ主 ichi_23さん
クチコミ投稿数:4件

いまさらですが・・・・・
現在使用中のデジカメGX-3500のストロボが使えなくなり、つなぎのカメラが欲しく近くの量販店(エイデン)に立ち寄り、価格に驚き!衝動的に購入(流通在庫)と思いましたが・・・。

書込番号:4853783

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/24 20:33(1年以上前)

とどまったんですか?
買えばいいのに(笑)

書込番号:4853821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15904件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2006/02/24 20:59(1年以上前)

これは、買いでしょう!

書込番号:4853913

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/24 21:03(1年以上前)

わけあり品かも?(考え過ぎ?)

書込番号:4853932

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2006/02/25 04:02(1年以上前)

こんばんは!

どこのエイデンですか!?
まだ在庫有りますか!?

買える人、うらやまし〜・・・。

書込番号:4855287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらがいいのか教えてください。

2006/02/12 12:34(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

スレ主 //.comさん
クチコミ投稿数:5件

今、デジカメが壊れて新しいのを買おうとしているところなんですが、GXかGX8かで迷っています。
GXとGX8には何か明確な差があるのですか?ちなみに建築物やを風景を撮りたいのですが…
みなさんのお勧めはどちらかアドバイスをください。
お願いします。

書込番号:4814933

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/12 15:56(1年以上前)

GXとGX8の違いは、画素数、ケーブルスイッチの使用可否、外付けストロボ
装着時に、内蔵ストロボのOFFの可否、ぐらいが大きな相違点では
ないでしょうか?

書込番号:4815386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/02/12 18:54(1年以上前)

細かいところでは・・・

GX8は撮影する静止画の『色の濃さ』の設定が3段階ある。(p82)
A/Mモードでのシャッタースピードの設定が増えた。(p87)

取扱説明書を読み比べるのはとても有効ですね。


で、おすすめは。。。
ここはすなおに『GX8』です。

(ん〜、GX8ばかり薦めるとは怪しい。。。でもリコーの関係者ではありません)


書込番号:4815908

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/02/12 19:54(1年以上前)

オートホワイトバランスは、GX8の方が
後発機だけに優秀らしいです。

書込番号:4816082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:10件

2006/02/13 05:25(1年以上前)

こんにちは、GX使いですがGX8がお奨めですよ!
けちってGXにして後悔してるんで…。

一見画素数が増えたり性能の向上に目がいきますが細かな不満や欠点が改善されているようです。

GXを使った印象だと露出とホワイトバランスが不安定でカメラ任せで撮るには向きませんがそれも大分良くなっているようです。
あとフラッシュをオンにしておくと最初の起動時にストロボ充電に待たされますがそれも改善しているみたいです。

GX8の掲示板の方に比較レポートや同様の質問&回答が多いと思うので参考にするといいと思いますよ。

それからGXシリーズで使われているシャープ製CCDの新型(1000万画素)が秋に発表され1月から量産されています。
GX8の時も秋CCD発表で春発売だったので今春に新型がでるかもしれません。


下は某掲示板より

●GX8変更点(GX比)
・ストロボ充電が早くなった(でも発光はごくわずか遅くなった)
・書き込み速度が早くなった
・マニュアルで設定できるシャッター速度の刻みが細かくなった
・インターバル撮影がGXの30秒間隔から5秒間隔に
・露出、AF、AWB精度向上、マクロモード時に背景にピンが来る失敗が減った
・アダプターリングが金属製に
・撮影直後に電源切った場合、GXだと書き込みが終わるまでレンズ
 出っ放しだったのがGX8ではレンズが先に引っ込むように
・内蔵フラッシュオフでも外部フラッシュが使えるようになった
・ノイズリダクションと輪郭強調はGXより緩やか(シャープネスが同設定の場合)
・目玉ボケは改善無し

書込番号:4817592

ナイスクチコミ!0


スレ主 //.comさん
クチコミ投稿数:5件

2006/02/14 07:35(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。
GX8を買いたいと思います。
ちなみに、GX8の値段の相場はどのくらいなんですか?
このHPに載っている値段は安い方なんですか?
何も知らないんですみません。。。




























































書込番号:4820747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何故?

2006/01/30 19:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

クチコミ投稿数:91件

久しぶりにGXの掲示板を見たら値段が発売当初に戻っています。
キヤノンのS80が出たとき買い換えようと思ってかなり悩んだんですがGXが好きなので結局GXを使用しています。値段が上がっていると言うことは人気があるということだと思いますが、その理由は?

書込番号:4780054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件

2006/01/30 19:57(1年以上前)

単に安売り店の在庫がなくなっただけじゃないのかな?
とっくに生産していないと思うので流通在庫もいい加減なくなりますよね。

書込番号:4780100

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/30 20:12(1年以上前)

取扱店が、わずか2店になっていますから、売れ残りを持っているお店
だけが残ったのではないでしょうか?

書込番号:4780132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/01/30 21:23(1年以上前)

やはり値段しか見て無い人が多いんですね^^;;;

書込番号:4780345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 Caplio GXのオーナーCaplio GXの満足度4 tamamiのブログ 

2006/02/03 20:39(1年以上前)

今年になって値をあげてきましたね。この値段でも売れると踏んでいるのでしょう。
魅力のあるカメラなのは確かです。

書込番号:4790759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ショック!(;>_<;)ビェェン

2005/12/28 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

クチコミ投稿数:81件

昨日愛機のGXをもって自転車で近くの海まで行きました。
海岸に階段があったので(引き潮の時には向かいの島まで歩いて渡れるみたい)そこを下りてみたのです。
そしたら下三段くらいがヌルヌルしててズルッて滑って海にドボン!
愛機GX&携帯&諸々が〜!(ToT)(ToT)
ズボンから下がビッショリ!(◎o◯;)
携帯はなんとか無事で〜デジカメはお湯で洗ってファンヒーターで乾かしたらなんとか写せるようになったけどストロボはつかないのと滑った時にぶつけたのかレンズの辺りが傷だらけでレンズの先のカバーの部品が海に〜(ToT)
ほぼ再起不能です(;>_<;)ビェェン
(こんなことなら保険に入っておくんだった!)
まぁ命があっただけ良しとしなければ〜
バッテリーは生きてるのでまた購入しようと思ってます。
どこか本体安く売ってるところがあれば教えてください〆(°°)カキカキ..

書込番号:4690629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/28 19:47(1年以上前)

お気の毒様です
>バッテリーは生きてるのでまた購入しようと思ってます。

端子は念入りにメンテしておきましょう。

書込番号:4690644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2005/12/28 20:21(1年以上前)

海じゃないですが、足場がヌルヌルの所にたまに行きます。

ソールがフェルトだと一番滑りにくいですが、
自分はこれ履いてます。

アクアアクティブシューズ
http://www.caravan-web.com/product/keiryu.html

>まぁ命があっただけ良しとしなければ〜

本当にそうですよ。
頭をぶつけて亡くなること多いですよ。

書込番号:4690705

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/12/28 20:35(1年以上前)

今ならGX8の方が年末大特価で安いと思いますよ。

書込番号:4690736

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/28 20:39(1年以上前)

>どこか本体安く売ってるところがあれば・・・

こんなところでしょうか?

http://www.bestgate.net/index.phtml?categoryid=002003001000000&s_dispnum=20&s_sort=Price&s_type=1&productid=ricohcapliogxsl&

書込番号:4690746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2005/12/28 20:40(1年以上前)

この際GX8にレベルアップするというのはどうでしょう?
バッテリーは共通ですよね。

転んでもただでは起きない、というか、災い転じて福というか、前向きに頑張ってください。

書込番号:4690747

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2005/12/28 22:37(1年以上前)

先月、足にモノを落として骨が砕けましたが、
おかげで看護師(女性)と知り合いになれました。
“災い転じて福”と言うのはしみじみとわかる気がします。
カメラの話とどうつながるのかわかりませんが、人生関連として。(^^;)

http://www.monotaro.com/p/0333/9296/

ひとまずmonotaroで買ったこの安全靴は、安いのに履き心地よくておすすめです。
参考までに。。

書込番号:4691080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2005/12/29 06:47(1年以上前)

皆様からの沢山の激励のお言葉ありがとうございます(^ヘ^)v
書き込みの後カメラをテストしてみたら動かなかったレンズの中の絞りが動きました。
今日明るい場所でテストしてみます。
今年の4月から毎月1000〜2000枚撮っていたカメラなので愛着があっておいそれと手放せません。(--;)
GX8は魅力的ですね!
靴についての書き込みありがとうございました。
ただ28cmなのでなかなかなくて〜(×_×;)
とにかく前向きに生きていきます↑(^^_)ルン♪
それからダメだと思っていたメモリースティック復活しました。
中まで海水に浸かっていたのにキセキです。

書込番号:4691872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15904件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2005/12/29 07:57(1年以上前)

メモリースティックは今はSONYだけですよ〜〜〜

SDカードですネ(^ー^)゙

書込番号:4691925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2005/12/29 19:13(1年以上前)

昼にテスト撮影してみたらナント写りました↑(^^_)ルン♪
内蔵フラッシュは使えないのと(外付けでいけました)傷だらけですが、なんとかしばらくは仲良くやっていけそうです(正月どうしようかと思ってました(..))。
皆様からの激励とお祈り添えのおかげです。
有り難うございました。m(__)m
カカクコム万歳!!\(^_^)/

書込番号:4693086

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/12/29 19:25(1年以上前)

 水際だと怖いですね。特に海水は。
 私は水際では簡易防水(落とせば一緒だと思うけど)のカメラを使ってます。
 

>それからダメだと思っていたメモリースティック復活しました。

 防水タイプのSDもあるからそれにすると良いかも。





>ただ28cmなのでなかなかなくて〜(×_×;)

 私の小学生の時のサイズです(T_T)

書込番号:4693106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2005/12/29 21:12(1年以上前)

これはでも、被害がカメラとか物だけで済んで幸運だったと考えるべきかもしれませんね。
お正月に頭に包帯巻いてたり、入院してたりしたら目も当てられません。
カメラなら緊急時は写るんですがありますけど、自分の身体の代用品はないと考えるべきかも。

約一名、地上にいても大けがをされてる方がいらっしゃいますが、ホントにお大事にされてくださいね。
無理はほどほどに。

書込番号:4693316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

リセット操作で復旧

2005/11/01 09:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

クチコミ投稿数:133件

金曜日(28日)に、トラブル(シャッターが押せなくなり、AF操作を含みレンズ出たまま戻らない、電源OFFでも操作不能)に遭遇しました。以前にも書き込みありますが、ほぼ同じ症状の様子。
 特に衝撃を加えた訳でもないので、メールにてリコーに問い合わせ。リセット操作<下記参照>でも、復旧しない場合は修理必要との返信あり(月曜日の夕方)。

【カメラのリセット操作】
1.カメラから一旦電池を取出して頂き、再度電池をセットして下さい。
2.モードダイヤルを「SETUP」に合わせます。
3.▼ボタン(チューリップマーク)とズームボタン(望遠/虫めがね)を押しながら電源を入れて下さい。
4.液晶モニターにカメラのバージョンが約20秒間表示され、その後SETUPメニューが表示されます。

 祈る気持ちで実行すると、見事復旧。保証期間を過ぎていたので、助かりました。
 が、タイミングが遅かった。代換え機(同じGX)を注文/到着した後の、返信メール受け取り。土日またぎなので、リコーさんの対応が遅かったとは思いません(他メーカや、販売店に比べれば早いほうです)。・・・GX2台になっちゃいました。

書込番号:4543738

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2005/11/01 11:13(1年以上前)

返品したい旨ご相談が良いと思いますが…

書込番号:4543869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2005/11/02 08:31(1年以上前)

 返品すれば・・・。とのご意見、ごもっともなのですがユーザー登録した後なんです、即日使用しましたから。販売店にも、無理言いましたし。
 仕事柄(建築関係)デジカメは消耗品(1〜2年で故障)だと思っています。雑な使い方はしていないんですけど、使用頻度が高いので納得しています。
 GXを購入したのは、1280X960(130万画素相当)モードがあるので、GX8だと存在しないんです。
 個人的には、GXベースの現場用デジカメが発売されてほしいです。

書込番号:4546138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2005/12/11 16:32(1年以上前)

happyman〜ysさんへ


お〜〜い、GX8〜〜、1.3メガモード(1280×960)ありますよ〜〜〜ん



メーカーのホームページにある『主な仕様』をみるとGXの画像画素数の設定に
8メガモードが増えたカタチになってますね。

http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/gx/spec.html
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/gx8/spec.html


もちろん実機でも確認してますが。。。



ということで、今更なにさ!・・・でした。。。



そうそう、『Tiger』でしたらOS標準機能を使って複数画像の一括変換処理ができます。

リサイズ/リタッチが簡単にできます。オススメですヨ。。。『Tiger』


書込番号:4647807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > Caplio GX

スレ主 koukou70さん
クチコミ投稿数:13件

近くのカメラ量販店で中古ですが、GX本体と充電リチャージャブルバッテリーセット+SDカード256合わせて17000円でした。ずっと広角のコンパクトなデジカメ探していたので早く使いたくてわくわくです。

買ってきてから色々いじくっていたら液晶画面を見てハテと思いました・・・液晶の中に小さなホコリがあるのです。明らかに液晶の画面についた傷や埃ではなく内部のように思われます(表示される画面とクリアのスクリーンの間と思われます)撮影した画像に支障は無いし、液晶をOFFにしている(黒い画面)時だけ目立つ白いホコリなので液晶を表示すると見えにくくなって問題ないのですが・・・どなたか同じような現象がおきた方いらっしゃいましたら、おおしえください。もし対処法やメーカーに頼んで有償で取り除く事は出来るのでしょうか。わかりましたらおおしえください。



書込番号:4620580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/12/01 00:09(1年以上前)

液晶本体と保護プラスチックの間に入ったホコリじゃないですか?
わざわざ中古で安く買ったのなら、お金を掛けてまで有償メーカー修理する必要はないのでは?

書込番号:4620597

ナイスクチコミ!0


スレ主 koukou70さん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/01 00:23(1年以上前)

iceman306lmさん早速返事ありがとうございます。iceman306lmの言うとおりその場所です・・・・私も機能には支障が無いし値段からしてもそれくらい・・・と思っているのですが・・・撮影出来ないこんな夜の時間はGXを眺めるだけで・・そこばかり気になってしまって・・・・。はっきり言ってもらうと安心しますね。ありがとうございます。

書込番号:4620677

ナイスクチコミ!0


スレ主 koukou70さん
クチコミ投稿数:13件

2005/12/03 11:36(1年以上前)

 昨日リコーのお客様相談室に問い合わせたところ、修理費9000円と言う事でした。
 本体価格13500円の中古デジカメを、9000円で直すのもどうかなと思ったのと、値段からかんがみて結構簡単に出来そうな作業だと思い、自分で試みました。
 保護しているプラスチックをはずして・・・(以外に簡単に取れました・・両面テープ貼りでした)中のごみをブロアーで飛ばして、再度保護プラスチックを貼り戻しました・・・無傷で約5分弱の作業でした・・・やってみるものです。
 でもどこから入るんでしょうね・・・
 購入する前に色々ネットでGX探しましたが・・・液晶部分にごみ混入という特記結構あった気がしています。本体の合わせ目など若干のありますがそこから入って液晶の部分まで移動するんでしょうか???もともと入っていたとか??
 私のはフケ見たいのが3個ほどありました。(白なのでよく目立ってしまって・・)
 気になっていたことも解決して今日から気持ちよく撮影に専念できそうです・・・お騒がせしました・・・。
 後はワイコンどうしようかな・・・

書込番号:4626399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio GX」のクチコミ掲示板に
Caplio GXを新規書き込みCaplio GXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio GX
リコー

Caplio GX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月20日

Caplio GXをお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング