Caplio R1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:419万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4.8倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

Caplio R1リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 3日

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

Caplio R1 のクチコミ掲示板

(2771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R1」のクチコミ掲示板に
Caplio R1を新規書き込みCaplio R1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安くなってました

2005/10/12 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

クチコミ投稿数:5件

キタムラインターネット店でバッテリーセットBS-5付きで20,000円 (税+ 送料込)で売ってますよ。

書込番号:4499527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/12 18:50(1年以上前)

カメラのキタムラのジャンク品で2,000円でした。
付属品はなしでしたけど、正常に動作してラッキーでした。

書込番号:4573359

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1277件Goodアンサー獲得:8件

2005/11/17 18:30(1年以上前)

二万円は高すぎですが、(レンズユニットに問題あるので下記を参考に・・・)
2千円なら絶対買いですね。
おもちゃとしてのデジカメとしてはよくできているとおもいます。

書込番号:4585524

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/11/17 20:43(1年以上前)


 2万円、安いですねー。初機種ならバッテリーセットもどうせ買うでしょうし。

書込番号:4585788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やすい

2005/05/14 06:38(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

スレ主 OH--HOさん
クチコミ投稿数:1件

ヤマダ電機で18800円で広告入ってましたがこれって安いですよね。
一度見に行ってこようと思います。

書込番号:4237895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2005/05/14 09:33(1年以上前)

以前ヤマダでんきの広告で17,000円で売っていました。今回はあまり安い感じがしません。

書込番号:4238089

ナイスクチコミ!0


ma7さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:8件

2005/06/23 21:28(1年以上前)

買っちゃいました。
そのお値段で
とりあえず、ここに乗っていたものよりやすかったので飛びつきました(笑)
以前から欲しいと思っていたので、大変満足しております。

書込番号:4239890

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/06/27 00:35(1年以上前)

ma7さん、直ぐ下に Crystal_Redさんも書かれてますが、正解でしたね。
一年も経たないのに、まるで骨董品扱い・・・

書込番号:4245755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いよいよ在庫整理?

2005/05/01 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

クチコミ投稿数:20件

遅まきながら本日ヤマダ電機にて黒を購入しました。
現金¥19700または¥25500のポイント23%でした。

G3Mと比べ一回り小さく薄く持ち歩きに便利なのと28mm相当のワイド端ズームが決め手です。

GW中に色々試してみます。

書込番号:4205967

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/05/01 22:57(1年以上前)

不思議なのは、価格.comの最安値より店頭の方が安く買えるケースが多いことです。

桜は散りましたがGWの「鯉のぼり」も、広角があると嬉しい素材の一つですよね。

書込番号:4206252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/05/01 23:11(1年以上前)

価格.comの価格情報は登録した店舗だけの情報ですから、それより安い店があっても当然ですね。
だからこの掲示板でその他の価格情報があるのです。

コンデジでも28mmの広角は必要ですね。出来れば24mmまである機種ももっとあればいいのに。

書込番号:4206302

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/05/02 00:05(1年以上前)

なーるほど、そういう訳ですか。
今まで無意識のうちに<価格.com=通販>と思い込んでました。

> コンデジでも28mmの広角は必要ですね。

私は、携帯性に優れるコンデジだからこそ広角が必要だと思うのです。
他社が広角機の開発に不熱心だったことが、第2の不思議な点です。

書込番号:4206465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/05/02 22:55(1年以上前)

> コンデジでも28mmの広角は必要ですね。

でも欲を言えば21mmとか出たら嬉しいですね。買ってしまいそう。

>他社が広角機の開発に不熱心だったことが、第2の不思議な点です。

不熱心と言うより28mm相当といっても実際は4.6mmですから設計が難しいのだと思います。あと1mm短くして21mm相当にするのはガラスから考えないと出来ないでしょうね。でもその内をきたいしたいですね。

書込番号:4208740

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/05/03 16:09(1年以上前)

> でも欲を言えば21mmとか出たら嬉しいですね。買ってしまいそう。

現実的なのはGX8+ワイコンですね。買ってしまいましょう。

書込番号:4210389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安かったのに

2005/04/03 15:45(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

スレ主 bluesboyさん
クチコミ投稿数:251件

4/2土曜朝の新聞折込チラシ。
ミドリ電化堺店(大阪やで)の特価、
R1在庫・展示品17000円!
仕事だったので店に行けず、昼頃電話で
問い合わせたけどすでに在庫はなし。
展示現品ならあるとのこと。
展示品は買いませんでしたが...
安かったなあ、残念!

書込番号:4139003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/03 22:13(1年以上前)

bluesboyさん
ありがとうございます!
bluesboyさんのお陰でR1を買うことができました。

私はデジタル一眼のサブ機を探していました。
ヨドバシでDiMAGE Xgが14800円(13%還元)で出ていたので、
買おうか買うまいか悩んでいるうちに完売となってしまいました。
「あ〜あ。早く注文すればよかった。」
と思いつつ、夜、こちらの掲示板を見に来ました。

土曜日のミドリ電化のチラシに
「R1在庫・展示品17000円」
と載っていたのは知っていたのですが、
「どうせすぐに売り切れやろうな。
 日曜日の夜になんか残っているはずないし。
 それに展示品やったら魅力薄やし。」
と思っていました。

でも、bluesboyさんの書き込みを見て、
何か背中を押されたような気がして、
近所のミドリ電化に電話をすることにしました。
そしたらなんと、
「在庫も展示品も全て売れてしまいましたが、
 さっき1台だけ新品が入ってきました。
 バッテリーキット付きです。
もちろん17000円でいいですよ。」
との店員さんのお言葉!

「今から行きます。取り置きしておいてください!」
とお願いし、閉店間際に飛び込んで手に入れることができました。

まさかこの価格で新品R1が手に入るとは・・・もう大満足です。
これも、bluesboyさんのお陰です(ちょっとごめんなさいですが)。
本当にありがとうございました。

書込番号:4139968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2005/04/12 21:59(1年以上前)

デジ一眼レフはボディが大きいので毎日持ち歩くわけには
いかないし、コンデジが2万円以下で買えれば良いですね。
R1が1万円台とかだったら買っちゃうかもv(^^)v

書込番号:4161163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/13 23:54(1年以上前)

楽天ゴールデンイーグルスさんのおっしゃるとおりです。
一眼はホイホイ持ち歩けませんものね。
1万円台で、
これだけ高機能なコンデジが買えて大満足です。

そりゃ弱点もありますが(あって当然ですよね)、
速い・安い・広角OKのR1は値打ちのあるカメラだと思います。

書込番号:4163849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩みましたが買いました。

2005/04/03 04:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

スレ主 N_A_K_Aさん
クチコミ投稿数:2件

1年位使った、Optio S4を不注意で壊してしまったので、買い替えを検討していました。
主な使い道は、子供のミニバイクレースや行事を撮ったり、オークションの出品等です。
選択基準として
光学倍率は高い方が良い。出来るだけコンパクト。テレビに接続できる。と言った感じです。
最終的にR2を買おうかなと思っていたのですが、土曜日のミドリ電化の広告で
OLYMPUS CAMEDIA C-760UZ \22000
RICOH Caplio R1 \17000 の2つが目に付きました。
C-760UZの光学10倍に非常に惹かれ、買うつもりで行ったのですが、
どう考えてもポケットに入りそうでないのと、xDカードだったので悩み始めました。
しかしバッテリーが付いていないと思っていたR1がバッテリーパック付きだったので、R1に決めました。
値段に非常に満足しています。
性能、使い勝手などは、まだ分かりません。追々・・・

書込番号:4137996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/03 09:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

17,000円はかなりお得ですね。
私もミドリの広告を見てマジでもう一台買おうかと思ったくらいです。

昨日公園に行ってR1とディマージュA1で遊ぶ子供を撮影してきたのですが、R1の一瞬を切り取れるレリーズタイムラグの少なさのおかげで、R1の方がいい写真をいっぱい撮ることが出来ました。
R1は本当に良いカメラですよ。
私にはR1は最強の子供撮りカメラです。(屋外限定ですが・・・。)

N_A_K_Aさん、R1ならきっとミニバイクレースでもすばらしい一瞬を写せると思いますよ






書込番号:4138295

ナイスクチコミ!0


スレ主 N_A_K_Aさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/03 22:27(1年以上前)

yuyarinaさん>
返信ありがとう御座います。
今日50枚程撮りましたので少し感想を・・・
Optio S4と比べると携帯性には劣りますが、
撮影時は手ごろな大きさで、撮影しやすいです。
普段持ち歩くには、これが限界でしょうか・・・

テレビに映すとき、イヤホンジャックみたいな差込がいまいちなのか、
少し触るとノイズが入ります。
カメラを置いておけば問題ありません。

露出補正などの設定も簡単に出来ます。

再生ボタンは指が大きいので押しにくいです。

画質に関しては、そんなに肥えた目を持っていませんので、
偉そうな事は言えませんが、十分満足です。

トータルで90点以上ですね。

書込番号:4140006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

即決購入!

2005/03/14 07:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

スレ主 スカンキンさん

PCデポ店頭にて『本体+充電器セット+256MB』のセットで29700円でした。
R2発売間近で価格が下がってるのか分かりませんが、購入いたしました。

書込番号:4069315

ナイスクチコミ!0


返信する
絶対銀塩族さん

2005/03/16 22:53(1年以上前)

う・・・ん、あまり安いとは言えませんけど(SDの種類にもよりますが)使い込んで元を取りましょう。
写されてみて、どうでした?

書込番号:4081601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio R1」のクチコミ掲示板に
Caplio R1を新規書き込みCaplio R1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R1
リコー

Caplio R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 3日

Caplio R1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング