『ちょっとがっかり』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:419万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4.8倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

Caplio R1リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 3日

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

『ちょっとがっかり』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R1」のクチコミ掲示板に
Caplio R1を新規書き込みCaplio R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっとがっかり

2004/10/02 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

スレ主 QPさんさん

この掲示板で大変関心を持ち、とうとう触ってきましたよ。
平塚のヤマダ電機にたくさん展示してありました。値段は29000円。ポイントなし。決算セール。
実は買うつもりで勢い勇んで行ったわけですが、はっきり言ってうわさに聞くほどびっくりする代物ではなかったような気がします。
まず第一は、例のレンズカバーの開閉音。皆さん気になりませんかねぇ。耳に付き出したらたまらなく耳障りに聞こえます。もう一つは、液晶モニターのサイズと発色の悪さ。Panaの新Lumixに比べたら雲泥の差。これも価格からすればやむをえないことか。
28mmの広角については特筆すべきことと思いますが、先の2点においては次のモデルチェンジまで「待ち」と言うことでしょうか。
皆さんどう思われますか。

書込番号:3341618

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/02 21:17(1年以上前)

こんばんは QPさん
人にも個性があるようにカメラも同じですねっ まったく同じ味付けだと
面白みもないし。レンズカバーの開閉音にしてもシャッター音にしても画
質を含む絵にしても好みがありますから、QPさんにはLUMIXが合っている
のかも知れませんね。僕はこの荒削りのようなR1は嫌いじゃないですけど。
ご自分が納得されるカメラでばんばん撮ってくださいね。

書込番号:3341693

ナイスクチコミ!0


K-azuさん

2004/10/02 21:20(1年以上前)

QPさんさん、こんばんわ〜。
自分も今日見に行ってきました。
実際触ったのはR1だけだったんですけれど液晶の発色は
気になったんですよね。Panaの新Lumixは売れているみたい
ですけれどそんなに液晶の発色違いますか〜。
今度・・・多分明日かな??見に行っちゃいます。
自分の使用目的等考えるとPanaは候補から外れるんだけど。
見たら欲しくなったりして(笑)

書込番号:3341701

ナイスクチコミ!0


バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2004/10/02 22:25(1年以上前)

そういう風な期待をさせることのないように、
書き込みには注意してきたんだけどな(^_^;)

書込番号:3341975

ナイスクチコミ!0


迷える親豚さん

2004/10/03 00:12(1年以上前)

3万円じゃ仕方ないでしょう。値段ってのは正直ですよ。
フィルムカメラのリコーGR1なんて定価10万円(デート付)、
実売価額でも7万円以上しました。それを考えるとバッテリーまで
付いて3万円で良く利益が出るなと感心してしまいます。

ただ、液晶モニタのサイズが大きいと見やすい反面バッテリーの
消耗も早いので、下手に大きいのもどうかと思います。

書込番号:3342323

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさら気づきましたが・・・ 4 2012/11/02 23:17:19
最強マクロ 9 2012/09/10 21:36:07
中央重点で 2 2010/10/02 21:58:44
いまさらですが 3 2005/12/07 23:30:05
SDを壊しませんか? 6 2005/12/23 13:39:13
安くなってました 3 2005/11/17 20:43:25
レンズユニット 21 2006/07/05 19:08:58
はじめまして 8 2005/10/03 17:12:54
R1での花火撮影 2 2005/08/05 23:37:47
使用感教えてください 3 2005/08/07 18:33:35

「リコー > Caplio R1」のクチコミを見る(全 2771件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R1
リコー

Caplio R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 3日

Caplio R1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング