Caplio R1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:419万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4.8倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

Caplio R1リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 3日

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

Caplio R1 のクチコミ掲示板

(2771件)
RSS

このページのスレッド一覧(全414スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R1」のクチコミ掲示板に
Caplio R1を新規書き込みCaplio R1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

インターバル撮影の最長日数

2005/01/16 15:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

スレ主 tomo0825さん

インターバル撮影が長期可能なデジタルカメラを探しています

R1で最長間隔の3時間とし、
画質にはそれほどこだわらない(メモリ容量は気にしない)場合
内蔵電池で何日ぐらい撮影可能でしょうか?教えてください

希望としては2週間程度撮影できればいいのですが・・・

書込番号:3787877

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/16 16:22(1年以上前)


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/01/16 17:25(1年以上前)

1日8枚で、2週間で112枚ですか?
バッテリーの持ちを考えると、余裕で持つとは思いますが
試したことは有りません。

ちなみに外ですかね?
外ですと気温が下がるので、バッテリーの持ちは悪くなると思います。

使い方を具体的に書いた方が
レスが付きやすいと思います。

書込番号:3788472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2005/01/16 18:03(1年以上前)

インターバル撮影を以前試したときは一晩持ちませんでした、
待機時間も電力消費しているのでしょう。

書込番号:3788659

ナイスクチコミ!0


さつまいもくんさん

2005/01/16 20:37(1年以上前)

なるほど。
ということは、別売のACアダプタを利用しないといけないですねぇ。

書込番号:3789424

ナイスクチコミ!0


北風邪さんさん

2005/01/16 21:51(1年以上前)

インターバル撮影時にも液晶をOFFに出来る。 それなら出来るんじゃないかな? 実際にやった事はないですが。

書込番号:3789884

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2005/01/17 08:42(1年以上前)

節電モードをON(液晶OFF)にして3時間間隔でセットしましたが、3枚撮ったところで、シャットダウンされていました。

書込番号:3791961

ナイスクチコミ!0


XD-02さん

2005/01/19 18:59(1年以上前)

ACアダプターは必須ではないでしょうか、
少なくとも私がインターバル撮影に使ってる
CP−800Sではそれがないと不可能、、、、

書込番号:3803854

ナイスクチコミ!0


さん

2005/01/29 23:15(1年以上前)

液晶をOFFにしたり、色々試しましたが、撮影枚数にかかわらず、電池は一晩持ちません。長期間の撮影にはACアダプターは必修です。

書込番号:3854085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いいたします。

2005/01/15 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

スレ主 マロンクリームさん

使用目的
趣味 花のクローズアップと開花の写真(インターバル撮影)
仕事 構造物の写真(鉄骨の骨組み等)
コンパクトさ(胸のポケットに入るサイズ)
ズームにした時にぶれにくい。
バッテリー融通性

以上の内容でデジカメを探しています。
R1は、レスポンスの速さ、バッテリーの持ち
マクロ、インターバル撮影ができるので候補ですが、
インターバル撮影は仕様書に3時間とありますが、
マックスで3時間までなのでしょうか。
その他の候補 
オプティオ550・555(インターバル撮影が出来る)
ルミックスFX-1・2・5(コンパクト・手ぶれ補正)
(バッテリーの持ちが悪い)
以上の内容でどれにするか悩んでおります。
皆様のアドバイスをお願いいたします。
R1は、ブラックアウトがあるとか、レンズカバーが壊れるとか
ありますが。?

書込番号:3784861

ナイスクチコミ!0


返信する
北風邪さんさん

2005/01/16 01:11(1年以上前)

インターバル3時間は、撮影間隔です。 30秒〜一分刻みで最大3時間までセット出来ます。

書込番号:3785500

ナイスクチコミ!0


スレ主 マロンクリームさん

2005/01/16 15:32(1年以上前)

早々のレス有難うございます。
3時間ものインターバルは無いと思います。

書込番号:3787895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像の取り込み方法を教えてください。

2005/01/15 16:30(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

スレ主 わずさん

パソコンへの画像の取り込みで質問いたします。
以前SM、CFカードの画像を”Princeton”(MODEL:PRD-601L)
のカードリーダ&ライタ(USB接続)を使って読み込んでいましたが、
R1のSDカード(”SanDisk"SDMI規格準拠:256MB)を同様手順で
読み込もうとしたところ、「RIMGXXXXをコピーできません・・・」
と云うエラーが出てしまい、読み込みができません。
何かSDカードの設定等があるのでしょうか?
なお、カメラからUSBによる直の読み込みはできます。
使用OSは XP H.Eです。
以上どなたかお知りの方、よろしくお願いいたします。

書込番号:3782681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キタムラで買った

2005/01/15 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

スレ主 若造り1号さん

新宿西口のキタムラで15年前のフィルムコンパクトカメラ ぬれてもピカソを下取り3,000円 ヨドバシ、ビック、さくらや対抗で15%引きで 税込み25,245で買いました。
ヨド、ビック、さくらと違い15%は値引きなのでカードで買いました。
しかも、ポイントカードを作ると1%つくので、1%で5年の自然故障保障をつけられるので 実質ゼロ円で保障延長できました。保障延長とポイント額が一緒なのでポイントカードの売る側にとってポイントカードのメリットは何?
今まではカシオの四年ぐらい前の展示見本品をヨドバシのアウトレットで25000円位で買って使っていましたが、短焦点 40なのでワイドに写そうと思うとかなり後に下がらなければので不便でした。また、使用頻度が少ないのですが充電式バッテリーが寿命に近く買い替えを考えていました。
条件 ワイド、電池が使えればなおグッド。予算30,000ぐらい条件に合うものはこれのみ。下位機種のRXは本体が20,000円 充電セットが5,6,000千円するので実質この方が安い。

書込番号:3779828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/01/16 00:44(1年以上前)

新情報を、どうもありがとうございます。新宿のヨドバシのすぐそばに、カメラのキタムラ新宿西口店があるのを初めて知りました。

キタムラでの買い方を知らないので、さっそく見に行きたいと思います。

ビックやヨドバシさんのようにポイントがたまるよりは、現金で割り引きになったほうがうれしいですものね。

書込番号:3785351

ナイスクチコミ!0


ぼびヲさん

2005/01/17 21:20(1年以上前)

お得な情報をありがとうございました。
早速本日買ってきました。
最後の最後までGXと悩んでましたが、R1の方が付き合いやすいかな思い、これに決めました。
バックライトが壊れかけてるのデジタルマビカでも3000円で引き取ってもらえましたよ。

書込番号:3794565

ナイスクチコミ!0


ラスクルさん

2005/01/18 01:56(1年以上前)

情報ありがとうございました。私もキタムラで買って来ました。
メモリは一緒に買うと20%割引してくれるそうで、かなりお得に
買うことができました。お店の方の対応も親切で良かったです。

書込番号:3796523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

もう買い時でしょうか

2005/01/13 23:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

クチコミ投稿数:11件

初めまして。デジタルカメラはまだ持っていない、銀塩カメラ一筋の写真好きです。よろしくお願いします。                先週、有楽町のビックカメラで、R1が、充電器付で¥32700になっており、ポイントは15%。下取りのカメラがあれば、¥3000引きになっていました。(上野のヨドバシでも同じでした。)
下取りに、使わないコンパクトカメラを出し、ポイントを考えると、実質、¥25245になります。
通販を利用した経験はないので、大手量販店の店頭で買いたいのですが、この値段は妥当なところでしょうか。

書込番号:3774890

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/01/13 23:17(1年以上前)

欲しい時が買い時ですよ。
実質価格はここの最安値より安価ですしね。

書込番号:3774951

ナイスクチコミ!0


サントラさん

2005/01/14 22:27(1年以上前)

たしかに欲しいときが買い時ですが、R1に新製品が発表されましたね。
だから最近値引きが大きくなったのかあ。

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050111/110489/

書込番号:3779029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あれれ?

2005/01/13 18:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

スレ主 はじめてのデジデジさん

こんにちは。

先日、ようやくR1を購入しました。
早速、外でパチパチと撮っていたのですが、
かなり明るいところから、暗いところを撮ろうとしたときに、
いきなり、筒の中からのぞいているような絵になり、
しかも、ピントが全く合わなくなりました。
電源を入れ直すと元に戻りますが、
これって故障なのでしょうか?
設定などはいじっていません。
お教え下さい。

書込番号:3773494

ナイスクチコミ!0


返信する
絶対銀塩族さん

2005/01/13 20:05(1年以上前)

4ヶ月間使ってますが、私も一度だけなりました。そんなもんじゃないでしょうか、機械って。
何度もなるようなら早めに交換してもらいましょう。

書込番号:3773789

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio R1」のクチコミ掲示板に
Caplio R1を新規書き込みCaplio R1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R1
リコー

Caplio R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 3日

Caplio R1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング