Caplio R2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:519万画素(総画素)/502万画素(有効画素) 光学ズーム:4.8倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R2の価格比較
  • Caplio R2の中古価格比較
  • Caplio R2の買取価格
  • Caplio R2のスペック・仕様
  • Caplio R2のレビュー
  • Caplio R2のクチコミ
  • Caplio R2の画像・動画
  • Caplio R2のピックアップリスト
  • Caplio R2のオークション

Caplio R2リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月18日

  • Caplio R2の価格比較
  • Caplio R2の中古価格比較
  • Caplio R2の買取価格
  • Caplio R2のスペック・仕様
  • Caplio R2のレビュー
  • Caplio R2のクチコミ
  • Caplio R2の画像・動画
  • Caplio R2のピックアップリスト
  • Caplio R2のオークション

Caplio R2 のクチコミ掲示板

(613件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R2」のクチコミ掲示板に
Caplio R2を新規書き込みCaplio R2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

いまさらながら

2012/03/13 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R2

クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 
別機種

いまさらここを見る人もいないかもしれないけど
完動品ジャンクで525円♪
いくら500万画素とは言え安いなぁと思い(安いよね?)
衝動買いしてしまった。

まあ今は高画素化でもうほとんど価値が無いんでしょうね・・・

発売当時は色々不評だったみたいだけど
さすがはリコー・・・マクロ撮影は素晴らしいですね♪
動作も機敏だし液晶は大きいし今でも通用するレベルだと思う。

電池持ちもかなり良さそう(これは嬉しい)
大きさも手頃で約5倍ズームで犬の散歩の時や普段の持ち歩きに良さそう。
手振れ補正は無くても昼間なら関係ないし
ブログ用なら500万画素あれば十分!
壊れても525円なら文句ないしね♪

リコーは好きなメーカーなので
まあしばらくはこれで遊んで見ようかと思います。


書込番号:14285297

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/03/14 01:01(1年以上前)

購入おめでとうございます。
525円は安いですね。

父が未だにR1を仕事で使ってます。(購入当時、広角28oで予算的に買える機種はR1しかなかった)
父はカメラには特に興味がなく撮影頻度も極端に少ない事もありますが、やはり電池持ちは素晴らしいようで、6〜7年使ってますが使用しているエネループを充電しているのを2〜3度しか見た覚えがありません。(カメラ内での自己放電が極端に少ないようです)

最近は広角28oなんて普通ですし安価に買えるので、新しいカメラを買ってあげようかとも思いますが、慣れた使い勝手が変わると戸惑いそうなのと、マクロ、電池持ちを考えると、R1の代わりになるカメラが無いのが実状です。
R2も同じだと思いますが、グリップ連動の金属板のレンズカバーの操作感(音も含めて)が気に入ってます。

書込番号:14285819

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/14 10:26(1年以上前)

210円クラスのジャンク品は殆ど動きませんが、515円だと動く機種もあるようですね。
こわれても構わないような場合には、便利だと思います。

書込番号:14286760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2012/03/14 10:53(1年以上前)

500円は、キタムラおジャンクですか?

いいじゃないすか。5Mpixあれば十分。16Mpixでぶれるよりゃ、まし。
旧機種で困るのは液晶サイズですが、2.5形ならOKですね。

書込番号:14286844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/14 15:31(1年以上前)

1万画素1円!こりゃすごい!
車も1トン100万円ともうします。10トン車1000万。
ということは、ソニーの1600万画素も、数年後には1,600円?
そんな

書込番号:14287819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2012/03/14 21:33(1年以上前)

豆ロケット2さん こんばんは

525円はやはり安いですよね♪

>父が未だにR1を仕事で使ってます
R1…私もかつて使ってました。電池持ちはびっくりするほど良い機種ですよね。
R2もそういう意味では期待が持てます。

>グリップ連動の金属板のレンズカバーの操作感(音も含めて)が気に入ってます。
確かに良いですよね。質感も含めよく出来てます。たまに引っかかりますけどね

書込番号:14289329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2012/03/14 21:36(1年以上前)

じじかめさん こんばんは

210円クラスは危険ですね♪
でも以前105円でも完動品に出会った事もありますけど
超不人気モデルとかですね。

まあ今回は運が良かったと思います。

書込番号:14289351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2012/03/14 21:41(1年以上前)

うさらネットさん こんばんは

今回のジャンクはハードオフです。

画素数は500万画素でもちょっとした撮影には本当に十分と言えますね。
旧機種は液晶が小さいのが多いけど
これは十分すぎる大きさなのでまだまだ使いやすいと思います。

書込番号:14289383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2012/03/14 21:43(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん こんばんは

そうなんですよ。1万画素1円!

私もそれ感じました。

1600万画素も数年後に1600円・・・なら良いけど♪

でもこのR2は525円以上の価値は絶対ありますね♪

書込番号:14289399

ナイスクチコミ!1


yohiさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 不定期便 

2012/03/17 00:57(1年以上前)

別機種
別機種

久しぶりに電源を入れてみました。

多分1年ぶり位・・・・・

忘れた頃に電源を入れても動く頼もしいやつです。

人間手振れ補正のスキルは上達しますよ。

書込番号:14300104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2012/03/17 17:36(1年以上前)

Yohiさん こんばんは

一年後も起動するのは素晴らしいですね
他も見習うべきですね

書込番号:14303136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2012/03/18 22:05(1年以上前)

超お久しぶりです。お元気にしてますでしょうか?
このカメラが500円なんて悲しいですね
最後まで使ってあげる人が現れたのでカメラも喜んでいるでしょう^^
ちなみに私は未だにキャノンのG2を多用しております。
他にもカメラいろいろですけど、
どんなに古くても使い慣れたやつはやっぱいいですよ。
G2は壊れるまで使います。

書込番号:14310271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2012/03/19 10:07(1年以上前)

カップセブンさん こんにちは

R2が525円・・・これを見つけた時は嬉しい反面ちょっと悲しい気分でした。
まだまだ使えるよって訴えて来る気が・・・

大きな液晶にレスポンスの良さやバッテリーの持ち28mm〜の4.8倍ズームなど
500万画素で手振れ補正は無くとも今でも十分なスペックでは無いかと思います。

見た目もまだ現役で使っていても違和感は無いでしょうね♪
壊れるまで付き合いたいと思います。

書込番号:14312384

ナイスクチコミ!1


s.wさん
クチコミ投稿数:42件

2012/05/16 17:55(1年以上前)

テクマルさん初めまして。私も今さらながらR2のブラックを探しています。マクロも使えるし望遠もそこそこで乾電池も使えてボディも小さい。良い買い物をしましたね。シルバーならAmazonで3万円近くしますよ。

書込番号:14568565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2012/05/18 11:48(1年以上前)

s.wさん
まだ売ってるんですか?

まあでも確かに良い買い物でした。

書込番号:14575373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Caplio R2を買った。

2006/08/09 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R2

クチコミ投稿数:2件

レンズが28mm〜135mmというのはほかには見当たらない。
特に28mmからというのが気に入っています。
単三電池が使えるのも、気に入っています。
ステップズームは使いやすい。
こんなに使いやすいカメラが電気店には展示されてない。
デジカメを買う人はブランドが好きなんやなー。
写りもなかなか良い。
デジカメを探している人はこのカメラも候補のひとつとして
かんがえてみませんか?

書込番号:5332250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件

2006/08/10 00:59(1年以上前)

久々にこの製品のクチコミを見たので少々。
私、この製品を1年位前から使用しております。これってまだ販売しているんでしょうか?店頭に置いていないのはもう廃盤なんではないでしょうか?私が購入した当時はちゃんとヨドバシに展示されていましたよ。最近はデジカメ売り場にめっきり行っていないので知りません。すみません。

このカメラの前はフジの古いタイプを使っていたんですが、写真素人の私にはフジのと比べると玄人向けなのか、Auto設定で撮った時の写真はイマイチな印象です。PCで色々いじくればきれいになるんでしょうが、私のように撮ったままの写真をCDに焼いたり、PCに保存してモニターで見るような者には明るさやホワイトバランスなどがイマイチかなぁ・・・って印象です。

私も最低28mmにもかかわらず、ちゃんと大多数の35mmからの製品と同じ135mmまでズームできるっていうのを第1ポイントで買いました。
室内など、後ろに下がれない時には重宝しますよね。

書込番号:5333046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/08/11 10:46(1年以上前)

自分はR1ですが
28mm〜135mm
単三電池が使えるのは
良いですよね。
室内撮影では
結構重宝してます。

書込番号:5336435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラッキーです

2005/10/20 18:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R2

スレ主 D−トラさん
クチコミ投稿数:8件

昨日、リコーDVDメディア色鮮録画「きれいに残そうキャンペーン」の懸賞でCaplio R2ミスティックブルー が当選して、手元に届きました。コンデジの買い替えを検討中で、R1vもしくはR2をと考えていたのでとてもHappyです。これから、この掲示板を参考に使っていきたいと思っています。これからよろしくお願いします。

書込番号:4517520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/21 10:13(1年以上前)

うわ〜っ!おめでとうございます。良いですね〜^^
でも私は セブンイレブン限定企画のセブンスターシリーズ(煙草)購入
キャンペーンで IXY55 が当たる予定になっていま〜す。(キッパリ!)

書込番号:4518930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電池の持ち具合

2005/10/01 23:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R2

スレ主 千一さん
クチコミ投稿数:5件

思わず皆様にお伝えしたくて書き込みます。
といいますのも電池(バッテリー)がすごく持ったんです!!

海外旅行(ヨーロッパ)に連れて行きました。現地で8泊し、帰国してからも3泊国内で酷使し、約1100枚撮影しましたが一回もチャージなしでできたんです。最終日にバッテリーが少なくなったとの警告が出た程度です。そこまで期待してなかっただけに感動しました。
もちろん、フラッシュを使用する回数が少なかったかもしれません。ですがon、offは一枚毎にやってしまったくらいです・・・。

手ブレしてしまったり、全く文句がないわけではないですが、ポケットサイズで広角レンズを持つのすばらしさはヨーロッパの絶景に十分応えてくれましたし、マクロ機能のすばらしさで重宝することもしばしばです。

R3がこの掲示板でも主役になりそうで、少しうらやましくもありますが、進歩することを思わず応援したくなる一品です。

最後に、もちろんこの品を購入するときは皆様のコメントが大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:4471651

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/10/01 23:47(1年以上前)

いつ充電したのか忘れちゃうほどバッテリーの持ちはいいですね!
それにマクロは強力で楽しいです。
すっかりお気に入りの1台になったのでR3も逝っちゃうか!(爆)

書込番号:4471683

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/10/02 01:24(1年以上前)

私はR1vですが、電池は流石に持ちますねぇ。
パナソニックの単三充電電池(メタハイ2400)でもかなり持ち、数日の撮影なら全く問題ないです。付属のバッテリーはまだ一度も使ったことがありませんが、今度旅行に行く際にはもっていってみようと思います。
R3への思いも同感です。
画質に関しては特に良いとも思いませんが、同クラスとして大差ないと思っています。リコーのこれからにも大いに期待しています。

書込番号:4471997

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/10/02 08:24(1年以上前)

R3は、いつ発売するのでしょうね?(10月中旬って?)
仕様表も、とりあえず仕様だし、サンプル画像も無いし・・・

書込番号:4472392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

R3について

2005/08/28 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R2

発表間近ですね
楽しみです
FZ30を購入しようと検討しましたがデカイのでやめようて考えています

書込番号:4382429

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/28 21:21(1年以上前)

ワクワクもんです。今夜は寝られそうも無い(^^ゞ
でも、GRデジタルの方がもっと期待大きかったりして。

書込番号:4382489

ナイスクチコミ!0


u41581さん
クチコミ投稿数:9件

2005/08/28 21:27(1年以上前)

動画性能がどうなるのでしょうか? 640x480x30fならば即買いなんですが
あと多少ノイズが入ってもいいのでAFやズームが使えれば完璧ですね
情報通の方 教えてください

書込番号:4382509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2005/08/28 21:40(1年以上前)

広角24oなら即買いですね
やっぱり広角ですよね

書込番号:4382558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/08/28 21:56(1年以上前)

楽しみですね〜。
ものめずらしさですごく興味あります。

書込番号:4382611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2005/08/28 22:49(1年以上前)

セミプロ専用機ですね
F10 FX9より高画質高精細

書込番号:4382792

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/08/29 00:22(1年以上前)

えー、それはGRの方では・・・

書込番号:4383141

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/08/29 09:30(1年以上前)

1/2.5型CCDの5M機が、高画質高精細?

書込番号:4383694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/08/29 15:46(1年以上前)

新製品R3のアドレスは、たぶんこれでしょう。

http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r3/

当然のことながら、まだ見れません。

書込番号:4384279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2005/08/29 17:56(1年以上前)

明日発表なんでしょうか
8月30日発表とか書き込みされてるけど
7倍望遠はほしい

書込番号:4384507

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/29 19:28(1年以上前)

明日は関係者オンリーの内覧会らしいですね。

書込番号:4384710

ナイスクチコミ!0


doronjoさん
クチコミ投稿数:60件

2005/09/08 02:50(1年以上前)

詳細な仕様は公開されていませんが発表されましたね。
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r3/

はやりの手ぶれ補正+大型液晶追加。
広角7倍ズームにがついてあのコンパクトさはすばらしい。

レンズは相変わらず暗めなのと、サンプルのサッカー場の写真の緑がうそっぽい(と私には見えてしまう。RICOHの伝統かも)のがちと残念か。

広角+高レスポンス+高ISO可能(おそらく・・・)と、ダイビング時に
嬉しい要素が多いので水中ハウジングが出てくれるといいなあ。

書込番号:4409903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

明日は内覧会

2005/08/29 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R2

関係者の内覧会らしいですね
正式な発表は明日なんですか?
いいカメラですR3

書込番号:4385086

ナイスクチコミ!0


返信する
jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件

2005/08/29 22:25(1年以上前)

田中さん!
レビュー先取りお願いしますよ。

書込番号:4385267

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/29 22:26(1年以上前)

ソーラーバッテリーなんて積んでくれたら
リコーを神と称えるんだが(^o^ノ

書込番号:4385268

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/08/29 23:32(1年以上前)

> ソーラーバッテリーなんて積んでくれたら・・・

おー、懐かしいー! けど、あの時の神の座は一代限りでしたね。

書込番号:4385491

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/29 23:46(1年以上前)

ソーラーバッテリーも年々改良が加えられていますから
今どきのソーラーバッテリーだったら、デジカメ動かす
くらい簡単でしょう。ソーラーなら晴れてる限り電池は
要らないし、もちろん単4乾電池1個を補助電源として
使える仕様にしておけば完璧かなと...    (無理?)

書込番号:4385560

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2005/08/30 06:20(1年以上前)

XR SOLAR の頃のように測光だけなら全く問題ないでしょうが、今やオール電化ですから、
ストロボ一回発光した後は半日天日干しするとか・・・必要になるんじゃないでしょうか。

書込番号:4386114

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio R2」のクチコミ掲示板に
Caplio R2を新規書き込みCaplio R2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R2
リコー

Caplio R2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月18日

Caplio R2をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング