


1年余り我慢して使い続けたSONYのU-40に見切りを付け、ようやくR2を入手しました。
プライベートには富士のF810を持っていますのであくまで仕事用なのですが、現場撮影に使うにはどうしても広角が欲しかったのです。
R3の発表もありR2は生産終了、好条件が揃ったところでキタムラふじみ野店に行って現品限りの展示品を購入しました。在庫が無かったので敢えて展示品で我慢するとして、25700円のところを23000円にしてもらっての購入です。(もちろん細かい物も値切り倒しましたが)
まぁ展示品とは言え、ショーケース内展示で乾電池を入れて動作確認だけ出来るようにしてあった物なので少々微妙なところはありますが・・・
これからR3の話題に移行していくとは思いますが、またの機会にでも使用感を書かせてもらいます。
なお、R1とは仕切りが違うらしく、R1の最後にあったような19800円なんて価格設定は無理とのこと。どのみち25000円程度で売り切れるペースだそうです。
ちなみにヤマダ電機ではポイント無しの現金特価で37000円でした。
書込番号:4474507
0点

思いっきり安くなりましたね!私はR1vを23000円で購入しましたが、R2はまだちょっと高い頃でした。
画質的にはR1vもR2も大差ないと思いますし、小さなモンスター的なスペックのR3もその傾向はきっと変わらないんだろうなぁっと思っています。
R3に魅力を感じますが、気軽に広角が楽しめるのが手振れ補正より高倍率ズームよりリコーの一番の魅力と思っています。
今ちょっとF値を設定可能なGXが欲しくなっていますが(^^;
書込番号:4477262
0点

私も、10月5日に、R2(シルバー)をチャンプさん、銀座店店頭で、26000円で買いました。もう生産中止で、扱っている店もへってきていて、はらはらしましたが、とうとう決めました。28ミリ広角からと、単三電池が使えるのが、決め手です。
ずっと、R1、R1V,R2を使っているみなさんの仲間入りです。
ちょうど良くおさまるケースをご存知の方がいらっしゃたら、教えてください。
書込番号:4483865
0点

レスありがとうございます。
仕事が忙しく説明書をほとんど読まない状態での使用感ですが少々・・・
まずW端からテレ端に戻すときのモータの音、なんか壊れそうな音がします。テレ端にするときは「ツイーッ」とスムースなのに対して戻すときは「ジジジージジ」てな感じでなにか引っかかってるの?とさえ。
液晶が2.5インチなのを期待していたのですが(現場写真用ですので撮影後の確認のために)なんだかピンボケです。PCに移して見ると綺麗に撮れているので故障ではないのでしょうけども、もう少しシャープな表示が出来ればなぁと残念です。
シャッターボタンが深すぎていまいち押しにくいです。まぁこれは慣れの範疇でしょう。
電池の持ちや撮影感覚の短さは特筆すべき点があります。SW入れて即撮影可能ですし1日100枚弱として4〜500枚は平気で撮れてしまいます。
思いのほか面白い画が撮れることに感心しているような状態です。
また近いうちに感想を書かせてもらいます。
書込番号:4484503
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2012/05/18 11:48:59 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/05 17:37:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/18 12:02:58 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/11 10:46:55 |
![]() ![]() |
8 | 2006/07/23 8:00:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/02 10:46:17 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/27 12:53:11 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/17 13:38:13 |
![]() ![]() |
5 | 2006/04/26 21:31:32 |
![]() ![]() |
6 | 2006/03/22 22:55:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





