Caplio GX8 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/824万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Caplio GX8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GX8の価格比較
  • Caplio GX8の中古価格比較
  • Caplio GX8の買取価格
  • Caplio GX8のスペック・仕様
  • Caplio GX8のレビュー
  • Caplio GX8のクチコミ
  • Caplio GX8の画像・動画
  • Caplio GX8のピックアップリスト
  • Caplio GX8のオークション

Caplio GX8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • Caplio GX8の価格比較
  • Caplio GX8の中古価格比較
  • Caplio GX8の買取価格
  • Caplio GX8のスペック・仕様
  • Caplio GX8のレビュー
  • Caplio GX8のクチコミ
  • Caplio GX8の画像・動画
  • Caplio GX8のピックアップリスト
  • Caplio GX8のオークション

Caplio GX8 のクチコミ掲示板

(1856件)
RSS

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio GX8」のクチコミ掲示板に
Caplio GX8を新規書き込みCaplio GX8をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 中古で買いました。

2012/04/07 15:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX8

クチコミ投稿数:43件

GX100を購入した後に、GX8の書き込みを読んでみて、キタムラの中古サイトに売りに出されているのを見つけて…購入してしまいました。その前後して何度か、GX8をキタムラの中古サイトで見かけた際には、当日もしくは翌日には予約されてしまっていました。未だに人気がある機種なんだな〜って思います。オークションにも出品されてましたよ。

書込番号:14404590

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/04/07 16:23(1年以上前)

こんにちは
ご希望のカメラが手に入って何よりです。
バッテリーは大丈夫でしょうか?ちょっと心配です。

書込番号:14404714

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/07 16:26(1年以上前)

別機種
別機種

GXにて

ご購入おめでとうございます。少し小さいのですが光学ファインダーが便利ですね。
5MPのGXを使ってましたが、ファインダーも液晶も小さく、後継機を待ってやっと出たと思ったら
改善されてなかったので、買いませんでした。5MPでも写りは良かったと思います。

書込番号:14404725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2012/04/07 16:29(1年以上前)


里いもさん、こんにちは。欲しかったので嬉しいです。バッテリーは、中古の付属品と、予備バッテリーは、Amazonで新品を買いました。充電器も付属品の中に入っていたので、バッテリーは心配なしですよ〜。

書込番号:14404740

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/04/07 16:33(1年以上前)

たしか単三乾電池やニッケル水素充電池も使えたと思います。

http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/gx8/spec.html

書込番号:14404756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2012/04/07 16:34(1年以上前)

じじかめさん、ありがとうございます。素敵な風景ですね。私もGX8で、色んなものを沢山、撮影したいです。

書込番号:14404765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/04/07 16:45(1年以上前)

じじかめさん、充電式の電池も持っています。ありがとうございます。(^O^)

書込番号:14404821

ナイスクチコミ!2


s.wさん
クチコミ投稿数:42件

2012/05/15 12:47(1年以上前)

初めまして。GX8私も持っていますが、このカメラ人気があるのですか?

書込番号:14563718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/05/15 18:29(1年以上前)

s.wさん

はじめまして。

人気機種だと思ってますが?中古で売りに出されたら当日または翌日には売れてますから。いまだにオークションに出品する方々がおられるようですし。私なんて、コンバージョン・レンズがどうしても欲しくて、ビックカメラで買いました。

書込番号:14564586

ナイスクチコミ!1


s.wさん
クチコミ投稿数:42件

2012/05/15 18:44(1年以上前)

菊田菊美さん初めまして。人気機種ですか…私は発売してすぐぐらいの時に買いました。その当時では画質が綺麗だった事と雑誌にフィールドスコープを付けて月のクレーターが撮れた写真が載ってました。こんなの出来るの?って感じで…実際にやったことはありませんが…買い替えを考えていましたが、GX8は持っておこうと思います。他にも別売りのオプション品も買いましたので…

書込番号:14564650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/05/15 18:50(1年以上前)


生産終了したデジカメを、わざわざ買わなくたって良いのかも知れませんが…理屈抜きで好きなんですよね。GX8が。

書込番号:14564673

ナイスクチコミ!0


s.wさん
クチコミ投稿数:42件

2012/05/15 19:00(1年以上前)

大事にしてあげてください。私はもう少しコンパクトな物を探してますが、今のところこれだと言うのがありません。CX6が気になっていますので退院したら見に行こうと思います。買う買わないは別として。

書込番号:14564715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/05/15 19:09(1年以上前)

ありがとうございます。永く愛用したいと思ってます。消えるまで費やすのではなくて。

書込番号:14564750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

いまから入手できるでしょうか

2012/02/03 13:01(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX8

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
最近、ダイビングをする友人からGX8用と思われる防水ケースを頂きました。
本体が水没して使用不能になったので防水ケースごと他のカメラに変更したとのことでした。
時々オークションなど見てますがGX8以降の機種はコンスタントに出ているようですが、古すぎるのか本機はあまり見かけません。
画素数は今となってはアレですが、撮影画像の品質はよいという書き込みも多々みられます。スノーケリングなどで気軽に楽しめたら良いなと思っておりますが、どっかで売っていた、出ていたなど情報ありましたら教えてくださいませんでしょうか。3000円ぐらいであればなと思っております。

書込番号:14102544

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/02/03 16:48(1年以上前)

>本体が水没して使用不能になったので

頂いた防水ケースで水没したのなら、余程メンテナンスをしっかりしないと、また水没する可能性がありますよ。
「そんな防水ケースで大丈夫?」と言うのが正直な気持ちです。

書込番号:14103150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/03 18:09(1年以上前)

御心配ありがとうございます。
そうですね。メンテナンスは重要ですね!
頂いた防水ケースは非常にシンプルなもので耐水深も50m以上というものでしっかりしたものでした。
水没はケースの蓋についているメインのOリングに乾燥剤の袋の端を挟んだまま潜ったことが原因だったそうです。
GX8本体情報お待ちしております〜

書込番号:14103372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/02/03 18:46(1年以上前)

Sofmapに出ていますが高価 9.5k。Ricoh中古はおしなべて高いですよ。

http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200019_25.htm

書込番号:14103478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/02/04 09:02(1年以上前)

>水没はケースの蓋についているメインのOリングに乾燥剤の袋の端を挟んだまま潜ったことが原因だったそうです。
 それは元のオーナーさんお気の毒です、やはり油断は大敵ですね。
 使う前に、陸で水につけの浸水チェックで防げた事例です。
 念のために、現状での防水チェック、Oリング交換はしておいたほうがいいでしょうね。

書込番号:14105636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/02/04 22:11(1年以上前)

うさらネットさん、
価格情報のご返信ありがとうございます!
ご紹介頂いたページ見ました。相当前のコンパクトカメラの値段とは思えません。。。
当時はさておき、今時になってまだ人気があるのでしょうか。
お気楽カメラとして探している自分としてはちょっと高すぎて買えない値段でございます。。。
空の防水ケースだけが寂しく放置されております。

あんぱらさん、
ご返答ありがとうございました。
水密ケースに入れた機材は会社の業務でも使っておりまして、そのへんはいつも注意はしております。時間がないときにメンテナンスを適当にごまかしてアブナイことになることはたまにあります。。。そういうときこそ手入れは大事ということですね。
改めて言われて初心に帰ろうと思いました。ありがとうございます。

書込番号:14108538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

久しぶりに持ち出しました。

2009/05/03 18:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX8

クチコミ投稿数:464件 アルバム 
当機種
当機種
当機種
当機種

淀川1

淀川2

淀川3

淀川4

GWなのに遠出も出来ず、毎日のように近所の淀川で散歩がてら写真を撮っています。
今日は久しぶりにGX8を持ち出しました。今日みたいな薄曇りにはこのGX8はとってもいい写りをしてくれます。おとなしい色合いで、それでいてツヤのある写りをしてくれます。
このカメラでお寺さんや神社、雨の日の風景を写すのが好きですが、今日はいつもの散歩風景を撮ってみました。
このカメラ、いまでも使っている人はいるのかな?

書込番号:9485954

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/05 01:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

桜と青空

桜散る中で

夏の十和田湖

大好正宗さん こんばんわ

私は絶えず持ち歩くカメラにして
ポツポツ撮っています

ツボにはまった時の
色合いは気に入っています
ただ人物表現はちょっと苦手かもしれませんネ
(自分が使いこなしていないためかもしれません)
もう少しカメラに頼った方が良い結果かが得られるかなあ
なんて思い始めてます

晴天時の風景中心の広角や
明るさが確保されたときのマクロはバッチリです
文句を言うよりも
昔のカメラはみんなこんな感じだったよなあ
(光の向きや光量にシビア)
と、工夫するのも気に入っています

家族写真など80点のできで良い物は別のカメラで
GX8は楽しんでゆっくり撮るときに
今後は持ち出そうと思ってます


書込番号:9492921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/05/05 13:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も使ってます。
さすがに出番は少なくなりましたが・・・

花のマクロが好きなので、このGX8はお気に入りのひとつです。

書込番号:9495015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件 アルバム 

2009/05/06 20:12(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

大川(旧淀川)1

大川(旧淀川)2

大阪ビジネスパーク

新世界・居酒屋

米人88号さん 、優々写楽さん
こんばんは、返信どうもありがとうございます。

●米人88号さん
どの写真も良いですね、特に青空の深い青がいいです。 リコーブルーと誰かが呼んでて、私もこの青色に憧れているんですが、私、この青なかなか出せないんです。WBを「晴れ・太陽」マークににすると 空がシアン(水色)になり、これが気に入らなくて、それでWBオートで撮るようになったんですが、・・・米人88号さんのような青が出せる様になりたいです。
機会があったら、また写真を載せてください

●優々写楽さん
HP拝見させていただきました。すごく綺麗ですね。コンデジでもこのくらいのボケ、色が出るんだと、観ていて、本当に感心しました。
私も頑張れば出来るかも・・なんて淡い期待を抱きました。


今日も淀川へ散歩に行ってきました。ありきたりの風景ですが GX8の出す色が好きなんです。古い写真もありますが また掲載させて頂きます。。(「新世界・居酒屋」は散歩道とは関係ありませんが・・)

書込番号:9502920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/09 12:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大好正宗さん こんにちわ

大阪ビジネスパークや居酒屋・新世界
イイですね
GX8が出す味をうまく引き出しているなあと
感心しました
私も、こんな画を撮りたいです

昨日、雨上がり直後のどん曇り状態の時に
ちょっとした花、庭の展覧会を見る機会がありました
他にも予定があり、短時間の間に走り撮りをしてみました

ちょっと暗めで、ノイズを心配しましたが
何とか少なめに抑えられたようです

GX8の青色は色調豊かでいいなあと思っています

書込番号:9516696

ナイスクチコミ!1


政宗さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/09 23:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

おしべやめしべに合掌させたかったのですが・・・

ずっとコンパクトカメラが欲しいと思っていて,良いカメラがどんどん出てくる中で予算的になかなか購入を決められずにいたところに,知人のお下がりでこのカメラを勧められました。

結構古い機種なので長く使えるかなぁとか,液晶が小さくてピントが合わせづらいなぁと感じつつも,いざ使ってみると,できあがりの画がなかなかに素晴らしく,最初は使いにくいと感じた操作性も,使っているうちに使いやすく感じられてきたので,購入を前向きに考えていました。

このタイミングで今でもこのカメラを愛用されている方々が居ると知れて,購入に向けて背中を押された気分です。
勝手ながらに(^^;),ありがとうございました。

書込番号:9519802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/05/10 20:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スローシャッター(2秒)で

反射のキラキラもなかなかです

こういう条件だとCX1やF200EXRのほうがいいですね

晴天下でモニターが見えにくくてもファインダーがある

GW連休最後の日ということで、GX8を持ち出しました。
今日のような晴天だと確かにモニターは見にくいですが、ファインダーがあるので助かりますね。

書込番号:9523897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2009/05/10 20:09(1年以上前)

すみません。

スローシャッターの画像は8秒でした(^^;

書込番号:9523912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件 アルバム 

2009/05/11 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大阪造幣局で

嵐山 秋

地蔵院(竹の寺)

嵯峨野・愛宕念仏寺

米人88号さん、政宗さん、優々写楽さん 
こんばんは。

●米人88号さん 
きれいな公園ですね。きれいです。
GX8って不思議なカメラで、同じ日の同じような時間で(自分から見て)よく撮れる時と、気に食わない写りが混在するんですよね。でもハマッタ時はほんとに良い写りと思います。
3月にGX8後継機のGX100を買いましたが、GX8はこれともまた写りが違うように思います。どちらもいいですが、GX8は個性が強いように思います。
昔の晴れた日の青空の写真を見ていましたが、米人88号さんのようなきれいな青を出している写真は皆無でした(飛んでいたり、黒ずんでいたりでした)。チョット頑張ってみます。

●政宗さん 
私はこのカメラ、とっても気に入っています。他にも色々なデジカメを使ってきましたが、手放せないカメラの一つです。発売からだいぶたっていて、今時のカメラからみたら、液晶は小さいし、見辛いし、ダイナミックレンジも狭いし、って感じですが、ハマレバとってもいい絵を出してくれます。弄りがいがあると思います。どうぞ手に入れてください。
掲載の写真、きれいですね。カメラが気になりましたが、リコーではないですよね(リコーの色と思えないんですが)?

●優々写楽さん
滝の写真、きれいですね。滝つぼなんか幻想的ですよね。
花畑の写真は焦点距離70mmくらいでしょうか、それでも広がりを感じます。
センスのある人がうらやましいです。

書込番号:9529452

ナイスクチコミ!0


政宗さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/13 00:45(1年以上前)

大好正宗さん、こんばんは。

前回掲載した写真は全てGX8で撮影したものです。
GW中にお試しで借りていたのです。

書込番号:9535366

ナイスクチコミ!0


政宗さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/13 01:01(1年以上前)

すみません。
途中で間違えてアップロードしてしまいました。

色合い、違いますか?
芝桜とつつじは別の日に撮影したもので、リサイズ以外のレタッチはしていないのですが…。
でも、大好正宗さんをはじめとしたみなさまの写真が素晴らしく、また使い込んでいる方でも意外に思える写真が撮れるのであれば、本当に買いですね(笑)。

調べたら現オーナーの撮影数が2000枚超程度でしたし、専用バッテリーも付けてもらえるので、長く使っていけそうです。

書込番号:9535432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件 アルバム 

2009/05/13 20:51(1年以上前)

政宗さん こんばんは。

>前回掲載した写真は全てGX8で撮影したものです。

私、GX8に偏見とトラウマがありまして、
最初の頃からGX8での撮影だと「青い空が撮れない」「花を撮っても鮮やかでない」で・・(私には)GX8では無理なんだ・・・と思っているんです。
その為、「米人88号さん」の青い空、「優々写楽さん」の花の写真を見て、そのEXIF情報からGX8と判れば自分も頑張ればこの様に撮れるかも・・・、と淡い期待を持ったのですが、政宗さんの写真も青空がきれいで、ツツジの赤がきれいで、・・でも「GX8だろうか・・、他に持っているリコー機とも写りが違うなぁ・(自分がうまく色を出せないだけですが)」と思ったのです。
GX8と判って正直嬉しくなりました。今になってGX8の実力が判ってきたようです。
偏見とトラウマにより私のGX8は 曇天・雨用のカメラでしたが、これからは晴れの日の青空がうまく出るよう勉強します。

>調べたら現オーナーの撮影数が2000枚超程度でしたし・・・
少ないですね、良いんじゃないですか。私もショット数は少ない方だと思っていたのですが、それでも8000ショット超えていますから。
注意ですが、モードダイヤルはその機能からよく回すことになると思いますが、私の場合いつも力を入れて回していたので5000ショット位で壊してしまいました(修理で6500円+消費税でした)。モードダイヤルは静かに回すことをお奨めします。

書込番号:9538401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/14 01:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大好正宗さん こんばんわ

あまり青空をほめて貰ったので
照れ隠しに失敗作を少し

今日は若干モヤった状態だったので
せいぜいこの位の青さしか出せませんでした

その割りに日差しは強く
陰影の差が大きくて
花の中の微妙な部分は
うまく撮れず、花びらはちょっと飛んだりしています
大好正宗さんの好きな曇りの方がうまく撮れそうですね

また、ちょっぴり色気も出して
メニューで「色を濃く」したところ
GX-8の微妙な表現力が薄れ
ノッペリした気もします 反省 反省

ちょっとした条件の差が
大きく画像に表れ
反省させてくれるGX-8は
やっぱり面白く楽しめるカメラだと思います

書込番号:9540130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

リサイクル価格

2009/04/29 17:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX8

スレ主 THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件

今さらながらですが、リサイクルショップ健康家族で付属備品完備元箱付で¥14800
もう4年前のモデルなのに、プロパー最終価格\45000前後からすると、それでも1/3の販売価格がつくなんて、さすがマニアック機種ですね

書込番号:9466312

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

まだGX8!

2007/05/11 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX8

クチコミ投稿数:27件 Caplio GX8のオーナーCaplio GX8の満足度5

だいぶGX100のほうは騒がしいですね。
決してメジャーとは言えないGX8でしたが、後継機は、評判はどうあれ、しっかりメジャーデビューを果たしたように思えます。

その代わり、欠点を知りつつも不思議な愛着を抱いてしまうGX8の愛好者の方々とは、明らかに性格の違う方がとても沢山いらっしゃるようですね。
とても厳しくて、始めからGX8のユーザーなどには決してならない、GX8の欠点など絶対に許せないような方々が多く、かつ、めまぐるしくてとても近寄りがたいものを感じてしまいます。

財布が薄くてGX100に手が届かない者のひがみかもしれませんが、GX8をお気に入りのコンデジとして使い続けるもの同士の会話をゆっくり再開しませんか。

常連のねぼけ早起き鳥さん、焼酎を傾けて語るには、こちらのペースの方が良くないですか。安い燗酒で酔った私の頭には、忘れかけられたこのクチコミのほうがはるかに心地良いです。
是非、こちらでGX100の魅力やGX8との違いをゆっくり教えて下さい。

また、どなたか、パソコンオンチの私に、どのようにしたら撮影した画を皆さんに閲覧して頂けるようになるのかを教えて下さい。

書込番号:6325539

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/05/12 22:31(1年以上前)

ベラボーさん
ご覧いただきありがとうございます。
GX100でのフリージアに乗っている虫は、「ウマオイの幼虫」だと思います。
スリムになって翅が伸びる過程は見たことがありませんが、
ある時期突然にウマオイがわんさかと飛び交うことがありますので。。。

「歌にならいて(GX8)」は、すべてGX8の手持ちです。
私はほとんど三脚は使いません。
というか、
地面は傾斜していますし、草花は低く密集していますので、使えないのが実態です。
当然ながら、失敗作の山また山。

シャッタースピードを稼ぎたいのでフィルターはめったに使いません。
主に開放マクロで撮れるだけ撮って、撮れなければあきらめます。
悔しいときもありますが、
そのために、芋エキスを常備しています。。。

書込番号:6328835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/05/13 07:34(1年以上前)

追伸
ISOは64に固定です。
(暗くなったら休む、鳥目に近いです^^;)
理由はノイズ感のこともありますが、
WB(晴天マーク)との相性が好みだからです。

書込番号:6329953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Caplio GX8のオーナーCaplio GX8の満足度5

2007/05/13 23:35(1年以上前)

HN通り朝の立ち上げが早いですね。私は、酔っ払いパソコン運転なので、遅い上に、ろれつも回っておらず、ご迷惑おかけします。

ねぼけ早起き鳥さん色々と教えていただきありがとうございます。
WBの扱いはなかなか難しいです。天候に合わせるのがよいのでしょうが、迷う場合いのほうが多いです。曇天のWBのまま切り替えを忘れて屋内を撮影していたりする間違いをよくやってしまいます。
また、デジカメの液晶では判別しづらいのも難点です。

書込番号:6332713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/05/14 07:39(1年以上前)

おはようございます。
早起きが“鳥餌”です。。^^;

WBはむずかしいですね。
私は色感がぐちゃぐちゃなのでよけいに(><)です。
CanonさんのWBはビクともしませんが、リコーさんはかなり動くようです。
でも、どちらも思い通りのWBになることはめったにありませんね。
WBの合わせ方は人それぞれでしょうが、
・青空で合わせる。
・白い壁で合わせる。
・人肌で合わせる。
・花の色で合わせる。
・葉の色で合わせる。
・絵のイメージで合わせる。
・などなど。。。
ねぼけは天候で合せることは少なく、もっぱら絵のイメージに(orを)無理やり合わせてるってとこでしょうか。。。

書込番号:6333396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Caplio GX8のオーナーCaplio GX8の満足度5

2007/05/14 22:05(1年以上前)

WBはデジカメの液晶で判断されているのでしょうか。
私は後からパソコンで確認する時に、なるほどと思うことが多いです。
撮影している時はほとんどカンです。
やたらに冷ややかな色合いの時もありますが、設定を記憶していないので、次の撮影に役立てていません。

ところで、シーン選択で、「文字」を選んでスナップを撮ると、結構面白い写真が出来るのをご存知ですか。つい、遊んじゃいます。

書込番号:6335389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/05/15 06:21(1年以上前)

ベラボーさん、おはようございます。
私はWBはほとんど「晴天マーク」固定です。
稀に、花の色がイメージに合わないときは「曇りマーク」を使います。
リコーさんのよいところ?は、光の加減(画角やカメラアングルの加減も含む)でWBが微妙に変わることです。
で、私もカンで撮って、後でPCモニターでチョイスします。

シーン選択で、「文字」は使ったことがありません。
面白い写真をご紹介いただけたらと思います。
あっ、そうでした冒頭、アルバムの閲覧方法をお尋ねでしたね。
失礼いたしました。

無料のオンラインアルバムはいろいろありますが、私が視て一番スッキリするのはNikonさんのオンラインアルバムです。
どうしてスッキリするのかよく分かりませんが、よく視える分にはうれしいです。
ユーザーが多いためでしょうか、時間帯によって遅くなるのと、容量が少なめですのでマメに入れ替えをする必要があります。
先ずはこちら↓から会員登録をされて、行ける所まで進まれて、つかえたらその時点でご質問いただければ。。。と。
https://reg.nikon-image.com/member/ImgMenu.do

書込番号:6336536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Caplio GX8のオーナーCaplio GX8の満足度5

2007/05/15 18:43(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、色々と教えていただきありがとうございました。
早速、オンラインアルバムによろよろとチャレンジしてみました。
ちゃんと見られるのか不安です。文字モードの写真を掲載してみました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1044210&un=35467

です。見られますでしょうか。

書込番号:6337940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/05/15 21:33(1年以上前)

遅くなりました。
ベラボーさん、ちゃんと見えましたよ〜

すごいですね「文字」モード。
田舎の初雪の景色を思い出してしまいました。。^^)

書込番号:6338457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Caplio GX8のオーナーCaplio GX8の満足度5

2007/05/15 23:23(1年以上前)

ご覧頂きありがとうございます。

仕事での活用が主ですが、花や風景など自己満足作も少々ありますので、追々掲載してみたいと思っております。今後もよろしくお願いします。

書込番号:6338975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/05/16 09:04(1年以上前)

おはようございます。
黄菖蒲が咲いたので朝撮りをしてまいりました。
早起きが“撮り得”ですね。。^^;

ベラボーさん
デジカメさんのあらたな愉しみ方を教えていただきありがとうございました。
お仕事は、印刷、製版、染色、版画。。のご関係で。。?

ご承知かもしれませんが、
書き込み欄の下の「ホームページ・ブログ」の、
タイトル:にお好きなタイトルを入れて、
URL:にNikonさんのオンラインアルバムのアドレスを貼り付けると、
一行目の書き込み標題の右端にハウスマークと共にタイトル表示されます。

書込番号:6339931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Caplio GX8のオーナーCaplio GX8の満足度5

2007/05/16 22:39(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、確かにそうですね。皆さんのされていることが少しだけできるようになりそうです。
ありがとうございます。

アルバムには追々私の駄写真を掲示していくつもりです。
お目汚しになることと存じますが、お見捨てのなきようお願いいたします。

あのような写真をいきなり掲示したので、些かアカデミックな職業のように思われたかもしれませんが、現場に直接関わる建設業で、粉塵にまみれて作業をしています。

書込番号:6342196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/05/17 06:14(1年以上前)

おはようございます。
ベラボーさん
貼り付けられたURLのアドレスのご確認を。。。
[6337940] でご紹介されたURLの通りでしょうか?

3枚目がお仕事の現場なのですね。
窓ガラスの質感がとてもいいです。

書込番号:6343057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Caplio GX8のオーナーCaplio GX8の満足度5

2007/05/17 21:26(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、ご指摘ありがとうございました。

修正をして見ました。いかがでしょうか。

書込番号:6344863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/05/17 21:38(1年以上前)

ベラボーさん、OKです(^^)
あと、
編集で表紙の絵も選択指定出来ますので、よろしければ試みてください。

書込番号:6344918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Caplio GX8のオーナーCaplio GX8の満足度5

2007/05/18 23:57(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、表紙の変更できました。

今朝は天気が良かったので、犬の散歩にカメラを携帯し、マクロで撮って来ました。お恥ずかしながら早速、掲載しました。

ねぼけ早起き鳥さんをはじめとした諸先輩方には遠く及びませんが、GX8はその気にさせるカメラですよね。そもそも、工事現場写真が目的で購入したもですよ。

今後ともご指導よろしくお願いします。

書込番号:6348699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Caplio GX8のオーナーCaplio GX8の満足度5

2007/07/10 23:57(1年以上前)

だいぶ淋しいですね。
久々に、アルバムを更新しました。
マクロで遊んで見ました。
気ままにやってます。

書込番号:6521322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/07/12 17:27(1年以上前)

お久しぶりです。
ヒラドツツジに蜘蛛の巣。。感じが出ています。
じっと耐えるのがシャシンビトですね。。^^;

書込番号:6526636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Caplio GX8のオーナーCaplio GX8の満足度5

2007/07/14 00:06(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん。ご覧頂き有難うございます。
仕事での利用が主なので、なかなかアルバムを更新できるような画が用意できませんが、GX8はいつも携行しているので、また、気ままに撮ったものを掲示していきます。

ところで、毎年恒例ですが、私の犬の散歩ルートでアオバズクの子育てにカメラマンが集まりだしました。

書込番号:6531322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/07/18 14:23(1年以上前)

まだ、GX8派の方に質問です。中古やで見かけたGX8のレリーズボタンが傾いていて、押すたびにぺこん、ぺコンと鳴る状態だったのですが、これは最初からでしょうか?それと外の日差しのきつい場所に向けると、ピンクか赤の島のようなものが液晶画面に現れてきますが、再生画面では確認できないという現象が起こるのですが、ひょっとしてこれは仕様でしょうか。ちょっと気になったので、所有者の方でわかる方がいらしたらお教え願えませんでしょうか? よろしくお願いいたします!

書込番号:6549372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/07/18 15:38(1年以上前)

caplicoTabetaiさん、こんにちは。

【GX8のレリーズボタンが傾いていて、押すたびにぺこん、ぺコンと鳴る状態】
は、もちろん最初からそんなことは無いと思いますよ。
私のGX8は5万ショットを超えたところから、レリーズボタンのスプリングの反発音がときどき感じられるようになりましたが、動作は正常です。
かなり撃ち込まれた固体かも分かりませんので、ご購入は慎重に。。。
もしも価格的なメリットでご購入なら、
いちどリコーサービスさんに診てもらうのがよろしいかと。
部品があればお安く修理可能の場合もあります。

【外の日差しのきつい場所に向けると、ピンクか赤の島のようなものが液晶画面に現れてきますが、…】
これはスミアとか呼ばれる現象で、故障ではありません。
私の個体もよく現れてきますので、見慣れてしまいました。。^^)

書込番号:6549551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

GX100発表

2007/03/28 14:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX8

スレ主 586RAさん
クチコミ投稿数:5563件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

新型発表になりましたね。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/03/28/5939.html

でも、
>デジタルカメラ初の着脱式液晶ビューファインダーに対応する。

着脱式液晶ビューファインダーってなんだろな。

書込番号:6170420

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件

2007/03/28 14:46(1年以上前)

丁度アクセサリーシューの所に電気信号をやりとりしそうな端子がついてますね。
昔のDimage Vみたいに使えるならば楽しみが広がりそうですね。

書込番号:6170447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/03/28 15:09(1年以上前)

24mmでF2.5って、良いですねぇ。
テレ端は、F9.1ですか???

予想価格は8万円前後、実質7万円前後かもしれませんが
ちょっと高い気がしますねぇ。

書込番号:6170503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2007/03/28 15:13(1年以上前)

望遠側暗すぎ

書込番号:6170510

ナイスクチコミ!0


スレ主 586RAさん
クチコミ投稿数:5563件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/28 15:18(1年以上前)

速報のせいか、記事に色々間違いが多そうな感じですね。

書込番号:6170525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2007/03/28 15:20(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/88351-5939-3-1.html
レンズ枠には、1:2.5-4.4 と

以後はかぶらないようにGX100板で
http://kakaku.com/item/00502011141/

書込番号:6170533

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件

2007/03/28 15:20(1年以上前)

F2.5-4.4ってなっているけど・・・

書込番号:6170534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/03/28 15:43(1年以上前)

あっ、そうなんですね。

アユモンさん、fioさん ありがとうございました。

あか抜けないデザインが、なんとも良い感じですね。

書込番号:6170580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/03/28 15:55(1年以上前)

広角端での描写が楽しみですネ。
一眼レフユーザーのサブとしても面白そうな存在です。
価格は、特別なユーザー層を狙ったマーケティグなんでしょうね。
28mmからのズーム機(特に高倍率ズーム機)に競合しないような、
コマーシャルが必要でしょう。

24mmはアミューズメントパークや歴史建造物・オブジェ等での
記念写真(家族スナップ)に役立つだろうと思います。でも、
価格的にファミリー層向きでないところに、アピールの難しさを
感じます。

書込番号:6170619

ナイスクチコミ!0


スレ主 586RAさん
クチコミ投稿数:5563件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/28 17:10(1年以上前)

DCWatchの記事、訂正されましたね。

最初は、F2.5〜9.1とあったけど、F2.5〜4.4に修正されました。

F2.5〜F9.1とあったのは、広角端でのF値の範囲だったようです。
ちなみに望遠端ではF4.4〜15.8

http://www.ricohpmmc.com/uk/products/camera/Caplio_Gx100/caplio_gx100_Specification.htm

書込番号:6170807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio GX8」のクチコミ掲示板に
Caplio GX8を新規書き込みCaplio GX8をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio GX8
リコー

Caplio GX8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

Caplio GX8をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング