あのlivedoorがリコーに突撃電話取材を敢行!
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=23135
「当初の予想より多くの受注をいただき、生産体制の増強や部品の
確保がそれに追いつかない。大変申し訳ないことだが、
ご要求数にある程度対応できる台数がそろう時期まで
発売を延期させていただくことにした」
だそうです。
「いやあ、実は広角端でですね・・・・」って話を期待しちゃった。
書込番号:4533827
0点
そりゃ、本当のこと話してたらホームページの
告知が意味なくなっちゃいますから(^^ゞ
とにかく、ちゃんと動く製品を出してくれたら
買いますよ。GRデジタルみたいにスポットで
AFが合いにくいとか無しでお願いします。
とにかく、買った早々、交換とか修理とか勘弁
して欲しいですから。
書込番号:4533952
0点
99%買う気になっているのに、ちょっと心配になってきました。
初期出荷ロット数より予約数が多くなったための延期ならばいいのですが。
発売後しばらく様子見ようかな?
書込番号:4534151
0点
予定通り11月中旬に発売されれば発表の通りだと思いますが、再延期されると、
かなりの問題があるのかも?
書込番号:4534532
0点
注文に生産が間に合わず、市場を混乱させたくないという理由での発売延期はなんとか理解できます。
でも、「生産台数」が間に合わないという理由にしては、この機種のレビュー記事が少なすぎませんか?技術的なトラブルがないのであれば、あちこちで貸し出すなりして、評価されててもいいはずです。
良い評価をされることで、注文数が増えることを恐れているのでしょうか?それはビジネスとして成り立ちませんん。
どうも、技術的な問題があり、ベータ版の貸し出しすらままならないのではないかと、勘ぐってしまいます。
書込番号:4538063
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/04/01 22:50:19 | |
| 1 | 2009/08/29 14:36:36 | |
| 6 | 2009/02/22 11:40:27 | |
| 11 | 2008/03/17 22:44:54 | |
| 5 | 2008/01/20 11:44:09 | |
| 4 | 2007/12/19 20:52:21 | |
| 6 | 2007/11/25 10:45:50 | |
| 6 | 2007/10/03 0:33:14 | |
| 2 | 2007/08/19 17:28:36 | |
| 1 | 2007/07/18 16:53:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







