店頭で確認してから買おうと、実際何枚か撮ってみました。
暗い場所でも意外に良く取れます。でも画質がめちゃくちゃ粗いです。設定をみたらISO感度が最高設定でAEも暗めに設定されてました。
そりゃぶれない訳ですよね。
お店の方針なのかわかりませんが、なんか騙された感じです。
でも、結局買ってしまいました。
レンズカバーが壊れやすいという噂があるので、持ち歩く時には大きめのハードケースに入れています。
まぁ壊れても無料交換(修理)して貰えるからいいかと思ってます。
液晶の部分が汚れやすいので、保護シートを買いました。
1000円高くてもいいから、プラスチックのカバーをつけて欲しかったなぁ。
書込番号:4598100
0点
早急に自分の我慢の限界のISOを見つけておきましょう。
そして出来るならそれ以下で撮るようにしましょう。
書込番号:4598794
0点
こんばんは〜 ・・
お店の展示品は誰でも触って設定をわざと悪くしている場合が多いですね
さて液晶画面の保護を考えているならば
http://www.hakubaphoto.co.jp/new/20050502/dmh.html
ただ GRDのタイプしか出ていませんが見比べたら枠はほぼ同じですので接着タイプなので付くはずです。
書込番号:4599413
0点
価格とっとこむさん はじめまして、αビート660Gと申します。
>レンズカバーが壊れやすいという噂があるので、持ち歩く時には大きめのハードケースに入れています。
私も、他に方法がないと思いますが、折角の小型化が台無しですね。メーカーの早急の対処を望みます。
>1000円高くてもいいから、プラスチックのカバーをつけて欲しかったなぁ。
私は、出来るだけカバーを付けたくないので、カバーが不要な強い材質にして欲しいです。サファイアクリスタル製とか。(かなり高くなりそうですが・・・)
P_Pさん おはようございます。
良い情報を有難うございます。野外で液晶も見やすくなり一石二鳥ですね。これならいけそうです。
ではまた、失礼します。
書込番号:4599857
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/04/01 22:50:19 | |
| 1 | 2009/08/29 14:36:36 | |
| 6 | 2009/02/22 11:40:27 | |
| 11 | 2008/03/17 22:44:54 | |
| 5 | 2008/01/20 11:44:09 | |
| 4 | 2007/12/19 20:52:21 | |
| 6 | 2007/11/25 10:45:50 | |
| 6 | 2007/10/03 0:33:14 | |
| 2 | 2007/08/19 17:28:36 | |
| 1 | 2007/07/18 16:53:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








