『黒い物が良く撮れません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

『黒い物が良く撮れません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

黒い物が良く撮れません

2006/01/27 16:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:104件

こんにちは。
使い勝手がよく、とても気にいったのですが、一点困っています。
是非お教え下さい。
オークションが好きで良く出品します。
黒い靴や生地のものを撮るとピント合わせがグリーンではなく、
赤になってしまって、どう調節してよいのか分かりません。
合っていない、撮れないということなんだと思います。
ただ、他の色だと同じ条件下で普通にきれいに取れるのですが、黒だけダメなのです。
シャッターは切れるのですが、やはりピンボケが多いです。
カシオやソニーも使った事がありましたが、黒でこのような事はありませんでした。
これはリコーの特性なのですか?
それとも何か私のカメラに不具合があるのでしょうか?
写真好きですが、詳しくないので是非お教え下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:4770378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/01/27 16:18(1年以上前)

マニュアルフォーカスを使うか、
何か明るい色のものに糸でもつけて、ピントを合わせたい部分に置いておき、合焦したら足で糸を引っ張って取り除くと言うのはどうですか?。

明るいものがあまり大きいと露出にも影響が出ますので、ボタンくらいにするか、露出補正(+側)で凌ぐかですね。

書込番号:4770408

ナイスクチコミ!0


dragraceさん
クチコミ投稿数:108件

2006/01/27 16:34(1年以上前)

ファームウェアは1.28にアップデートされましたか?まだでしたら強くお勧めします。特にAF精度は大きく向上しています。

あと撮影距離は仕様範囲内ですよね?通常は広角側で30cm、望遠で1mから。マクロ時は1cmと14cmからです。

書込番号:4770435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/27 18:35(1年以上前)

こちらからライトを当ててピントを合わせる、
あわせた後は外してシャッターを押すというのは、
露出が狂うかな?
黒だけと言うのは暗いから?

書込番号:4770671

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/01/27 18:47(1年以上前)

まずバージョンの確認でしょう。
AFモードは、マルチよりスポットの方が迷いが少ないようです。

あと、マクロモードにするとピント位置が任意に出来、便利ですね。。
(通常モードでも任意可能だとよかったと思います。)

書込番号:4770694

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/01/28 16:27(1年以上前)

上記、微妙に誤りがありました。ピント位置任意の件。
マクロモードでも通常域の撮影が可能ですね。(^^;

マクロにして任意にピント位置を選び、
そのまま通常撮影のように使うことが可能です。
そのかわりピントあわせは遅くなり、
また、電源ON・OFFや再生など他の動作をしたりすると
マクロがリセットされるてしまうという不便はあります。

あと、任意のピント位置はスポット測光も有効です。
構図をかえずにピント位置を動かすと、露出がモニターに反映されます。
それがどーしたと言われると、返す言葉もないですが・・。

親切のつもりで書いて、こんがらがるパターンですね。(^^;;

書込番号:4773426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2006/01/28 23:56(1年以上前)

真っ黒とか真っ白とか
コントラストの無いのは
AFは苦手なので
なるべくコントラストのあるものを
狙ってピント合わせたほうがいいと思います。

書込番号:4774896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング