1週間でレンズカバーが半開き、即 キタムラへ直行 交換と相成りましたが、気に入って使ってます。そこで質問なんですが、体育館で動きのあるもの、例えばバレーボールとかフットサルとかダンスのようなスポーツを撮るとき、スポーツモードで撮影してもシャッタースピードが遅くなり、上手く撮れません。動きのあるものを撮るコツを教えて頂ければ助かります。
書込番号:4797116
0点
ノイズ覚悟でISO感度上げて…露出を多少マイナスにして撮れば多少はシャッタースピードも上がるかと思いますよ。
それでダメならこのカメラの限界というコトでしょうね。
書込番号:4797134
0点
1.ズームしないで、できる限りレンズの明るい広角側を使う。
2.ISO感度を上げる。
3.露出補正で−側に振る。(暗めの写真になるので、後でPCで明るく加工する)
ぐらいですかね?。
書込番号:4797146
0点
こんばんは
屋内スポーツはたいがいのカメラでも苦手な対象です。(それでも高感度で明るいレンズのものが有利なわけですが)
スポーツモードの選択は正解ですが、レンズの明るさに限度がありますので、暗ければ限界はあります。
・テレ側ほど暗くなるので、できるだけ近づいてWよりで撮る。
・許容限度まで感度を上げる
・露出補正をマイナス1(これでSSは倍に速くなる、あとはPCで調整)
など工夫してください。
書込番号:4797166
0点
あっ! 旧姓バ〜バさまに負けた。
(ホントは年配者ではなかったのね)
書込番号:4797178
0点
いやいや。
脳みそが幼いだけで、結構年配者です。
書込番号:4797190
0点
早速の返答、有り難うございます。アドバイス、助かります。ズームより広角ですね。明日、子供を連れて体育館に行くので試してみます。
書込番号:4797193
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/04/01 22:50:19 | |
| 1 | 2009/08/29 14:36:36 | |
| 6 | 2009/02/22 11:40:27 | |
| 11 | 2008/03/17 22:44:54 | |
| 5 | 2008/01/20 11:44:09 | |
| 4 | 2007/12/19 20:52:21 | |
| 6 | 2007/11/25 10:45:50 | |
| 6 | 2007/10/03 0:33:14 | |
| 2 | 2007/08/19 17:28:36 | |
| 1 | 2007/07/18 16:53:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








