Caplio R3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3 のクチコミ掲示板

(3335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

\49,800 ヨドバシにて

2005/09/08 00:35(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

早速、ヨドバシカメラにてリコーCaplio R3の価格が表示されましたね。

\49,800- ポイント15%還元

皆さんの価格予想より高かったですか?

書込番号:4409665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件

2005/09/08 00:40(1年以上前)

予想通りです
五万弱との話でしたから

書込番号:4409678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

2005/09/08 00:41(1年以上前)

下のスレに、ムーンライダーズさんが、私より5分前にレス情報を、
書きこんでいましたね。
私の書き込み速度の遅いせいで、無駄スレに・・・。
板汚し失礼しました。m(_ _)m

書込番号:4409681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

2005/09/08 00:44(1年以上前)

またしても・・・。
↑の書き込みは、決してデジカメ好きなおじさんを、
指したものでは有りません。失礼しました。

書込番号:4409691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2005/09/08 00:51(1年以上前)

気になさらずに
リコーさん堅くガードをしてるのはGRの方でしたから

書込番号:4409712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

2005/09/08 01:00(1年以上前)

恥をかいた序に・・・。

http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r3/

リコーの商品案内に詳細が、掲載されましたね。

書込番号:4409737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/09/08 01:08(1年以上前)

おお、素晴らしい。

やっぱり、シルバーしかないのですね。
残念です。

高感度モードが気になりますね。

連写は、いつも通りかな?
これも残念です。

私は、ちょっと高いと思いました。
発売までには、4万切ってくれる事を願います。
無理かな?(^_^;)

書込番号:4409762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/09/08 15:17(1年以上前)

49800円高いですね
これから安くなる

書込番号:4410747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/09/08 16:06(1年以上前)

ヨドバシで >\49,800- ポイント15%還元 なら、

キタムラの初値最安は、いきなり4万円割れスタートかな???
いつもそれくらいですしね...(笑)。
しっかし、こんなの4万円で売られた日にゃ、他のコンデジ全滅の恐れが...。

書込番号:4410818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/09/09 00:39(1年以上前)

楽天市場で検索したら税込み43,050+送料で出てましたよ。
ヨドバシカメラの価格からポイントを差し引いた額よりは高いですけど...
書き込む意味があまりないですね。すいません。

書込番号:4412290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2005/09/09 07:32(1年以上前)

F10売れなくなる
EX−Z500売れなくなる

書込番号:4412629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/09/09 07:44(1年以上前)

SONYがDSC-R1というAPS-Cサイズの撮像素子と24-120mm相当のレンズを搭載したコンデジを
ついに発表しましたからね...。実売で12〜13万円でしょうか?

となると同じ素子を搭載し、標準的な30-90mmクラスの3倍ズーム搭載機は7〜8万円かな?
そう考えるとR3の値付けは妥当な水準かな?とも思えます。
従来の初値4万円前後の3倍ズーム&極小撮像素子搭載機は上から押し下げられる形で、
2万円台半ばがボリュームゾーンになるのは止むを得ないかもしれませんね。
売るためにはそれが必要、しかしそれに耐えられる企業がどれほどあるのか?


書込番号:4412639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件

2005/09/09 13:03(1年以上前)

Y氏in信州 さん 、こんにちは、

DSC-R1って出るんですか、どのくらいのサイズになるかが楽しみです。
持ち歩きがしやすければ欲しいですが、今のところR3のスペックと
サイズのバランスにかなり惹かれています。

余談ですが、ネーミングがサンヨー製品と紛らわしいですね。(^^;
http://www.sanyo-dsc.com/support/archive/series/r1/

書込番号:4413114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件 LANGREY Camera House 

2005/09/09 17:55(1年以上前)

リコーCaplio R3 ヨドバシカメラにて\49,800- ポイント15%還元も初期価格としては、
魅力的と思っていました。
11月に入っての本格年末商戦に突入したら実質価格3万円台半ばかなと予想しましたが、
ソニーDSC-R1というAPS-Cサイズの撮像素子搭載コンパクトデジカメ(?)の登場により
リコーCaplio R3の価格も思った以上に期待出来そうかな?!

書込番号:4413548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/11 19:52(1年以上前)

キタムラでは税込み価格43000円くらいでしたよ。
最寄のキタムラで確認するのがいいですね。
僕はここで買おうと想います。

書込番号:4419644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

祝!R3発表!

2005/09/07 18:45(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

スレ主 ねむzさん
クチコミ投稿数:18件

最終決定は13日までお預けですが、
まずは祝!

書込番号:4408507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/09/07 18:56(1年以上前)

早速板できたんですね。とりあえずリンク張っておきます。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/09/07/2240.html

>最終決定は13日までお預けですが、
最終決定って購入するかどうかってことですか?

書込番号:4408539

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/09/07 18:58(1年以上前)


>>最終決定は13日までお預けですが、
>最終決定って購入するかどうかってことですか?

 GRデジタルの発表を待ってからと言うことです(他人の考えを言い切ってしまった)!

書込番号:4408544

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/07 19:04(1年以上前)

R3ha,メーカーのホームページに発表されていないのに、価格コムに仕様を記載
していいのかな?

書込番号:4408554

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2005/09/07 19:23(1年以上前)

ついに出ましたね!
GRデジタルのスペックが予想外にショボかったり
予算より全然高かったら、こちらを買いましょう(^o^ノ

書込番号:4408595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/09/07 19:51(1年以上前)

>じじかめさん
>R3ha,メーカーのホームページに発表されていないのに、価格コムに仕様を記載していいのかな?

メーカのHP上にはまだ出ていませんが、正式に発表になったんだと思います。
それからリコーのHPは新製品情報が遅れて掲載される傾向があったような記憶があります。
記憶違いだったらすみません。

書込番号:4408668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件 オンラインアルバム 

2005/09/07 19:58(1年以上前)

>小鳥 さん
>GRデジタルの発表を待ってからと言うことです(他人の考えを言い切ってしまった)!

私も多分送だと思いますが、他にも何かあるかもしれないので念の為・・・。

書込番号:4408677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2761件Goodアンサー獲得:6件 LANGREY Camera House 

2005/09/07 20:02(1年以上前)

GRデジタルに注目してリコーの掲示板を覗きにきましたが、Caplio R3中々良いですね。

GRデジタルの発表予告がなかったらCaplio R3が、この秋一番のコンパクトデジカメと
早急に判断出来そうなのですけどね。(^^

書込番号:4408685

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/07 20:04(1年以上前)

D70にはまりかけさん、情報ありがとうございます。
「デジカメWatch」が記事を載せているということは、マスコミ向けには
発表済みなんでしょうね。
ということは、ユーザーは大切にされていないのかも?

書込番号:4408691

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/09/07 20:07(1年以上前)


>予算より全然高かったら、こちらを買いましょう(^o^ノ

 GR1に対するGR10みたいに、マニュアル機能を省いてボディー材質の変わった(レンズは同じ)廉価版が出るかも!


 それならみんなR3買うか・・・・

書込番号:4408700

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねむzさん
クチコミ投稿数:18件

2005/09/07 20:43(1年以上前)

ご想像の通り、
もちろん購入自体は決定「済み」で、
残るは機種選択の決定ですね〜

同じ方もおおくいらっしゃるのではないかと

書込番号:4408793

ナイスクチコミ!0


ゆがふさん
クチコミ投稿数:58件

2005/09/07 20:51(1年以上前)

リコーがんばれ!

書込番号:4408816

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2005/09/07 21:08(1年以上前)

これは、思わず買っちゃいそうなスペックですね。

書込番号:4408869

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2005/09/07 21:11(1年以上前)

太陽電池が搭載されなかったのが、やや残念(^^ゞ
28mmからのズームにこだわってくれたのは、素直に嬉しい(^o^ノ

書込番号:4408878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2005/09/07 22:03(1年以上前)

量販店でリコーのコーナーが広くなりそう。
リコーカメラを大好きな僕は素直に嬉しいです。

書込番号:4409062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/07 22:50(1年以上前)

次のコンデジはどんなのが出てくるだろうと思っていたら、
このサイズで光学約7倍ズームに手ブレ補正(CCDシフト方式ですね。)ですか。。。
次から次へと目移りしちゃう魅力的な機種が出てきますね。(^_^

書込番号:4409267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/09/07 23:20(1年以上前)

動画は、アレですが
連写は、強化されてないのかなぁ?

書込番号:4409401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2005/09/07 23:20(1年以上前)

間違いなく、今年のベストバイとおもいます。
GRと合わせてダブル受賞でないでしょうか?
F3.3〜4.8でレンズも文句なし明るいですね!
スペックに一点のくもりなし、あとは実写
性能次第!

書込番号:4409404

ナイスクチコミ!0


志太泉さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2005/09/08 00:01(1年以上前)

画像も見ないで買う気か?

書込番号:4409551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/09/08 00:30(1年以上前)

ヨドバシで、49800の15%でした。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_13530039/1582727.html

書込番号:4409648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2005/09/08 00:32(1年以上前)

リコーは全然動画力入れてないですね〜

不得意なのかな・・・・

書込番号:4409651

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング