Caplio R3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3 のクチコミ掲示板

(3335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。。

2006/03/27 16:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:15件

はじめまして。
デジカメ購入で悩んでいます。
条件としては、
・旅行することが多いのでコンパクトで持ち運びしやすいもの。
(さらにバッテリーの持ちがいいと○)
・主に風景、人物を撮ることが多いです。
・夜でもキレイに撮れる
・SDカード
といったとこです。
いろいろ自分なりに検討してみましたが、Caplio R3かLUMIX DMC FX9なんてどうかなと思ったのですが、どちらの方がいいのか分かりません。
他にもっと自分に合った物があるかもしれないし。。とか
イマイチ決断力に欠けます。
どうかアドバイスください。
よろしくお願いします。

書込番号:4949876

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件

2006/03/27 17:08(1年以上前)

どっちも買ってまでは無いですが・・・R3は少しジャジャ馬的な部分(フラッシュの制御とか発色の渋さとか、液晶の見易さ)があるから、どっちかならばFX9を買うかも?

書込番号:4949919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/27 17:09(1年以上前)

「夜でもきれいに」と言うのが夜景なら、どちらでも、又他のカメラでも同じようにキレイに撮れます。
但し、三脚などのカメラを固定する手段が必要になります。

夜に動いているものなら、どちらもチョット厳しいです。
SDカード仕様で、風景、夜、の双方に優れたものはパナのFX01になりますが、チョット予算オーバーですか?。

風景とマクロならR3。
夜は少しでもレンズの明るいFX9の方が、その分だけマシですね。

書込番号:4949920

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/03/27 17:13(1年以上前)

こんにちは。
R4じゃなくてR3、FX01じゃなくてFX9、というのは3万円以内に収めようとされてるんですか?
FUJIのF10/11が入ってないのはサイズ・オーバーなんですね?

書込番号:4949928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/27 17:46(1年以上前)

xDカード仕様だからでしょう。

書込番号:4949992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/03/27 17:48(1年以上前)

R3在庫処分中ですよ。
早く購入しないと

書込番号:4950000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/03/27 17:54(1年以上前)

電池は足りねけりゃ三脚持つついでに、
予備、充電器を持っていって下さい。

書込番号:4950016

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/03/27 18:15(1年以上前)

デジカメを買うのは初めて(あるいは既に持っていたとしても
オートで撮るのみ)でしょうか?

だとしたら、FX9の方が「無難」だと思います。
ハートモードで初心者でも簡単に扱えるし、妙なクセがあるという話も
聞きませんので、どなたでも安心して使えると思います。

対してR3のメーカーデフォルト設定は、はっきり言って使い物になりません。
勿論写真が撮れないわけではないのですが、無用な白飛びとノイズの混入を
黙って受け入れることになります。

これだとユーザも可愛そうですが、カメラのハードウエアもかわいそうですね。
私がR3を買った時、担当してくれた店員さんが
「このカメラは使いこなせる人に買ってほしい」
と言っていました。

買った私が使いこなせているかどうかは甚だナゾですが(^^;、
「いっちょ使いこなしてやるゾ!」という気概で撮影に臨むと、
本当に面白いカメラです。

#というわけで、デジタル一眼のサブとして検討している人には
#手放しで勧めちゃいます。激安だし(^^;


P.S.新型のR4では、いちいち露出補正などしなくても白飛びは
しにくくなったみたいですね。自分では試してないですが。
(実は試したい(^^;)

書込番号:4950068

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/03/27 20:21(1年以上前)

ここに来られても積極的に勧めてくれる人、少ないですよ。
私も含めて、気に入って使ってる人多いんですけどね・・・

書込番号:4950357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/03/27 20:22(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
デジカメは2代目を購入しようと思っていて、今まではミノルタの3年くらい前のDIMAGEでした。
それは母に譲って新しいのを買おうかと思っています。
使っていたミノルタのは色は派手すぎず地味すぎず丁度いいと思って気に入っていましたが、夜撮ったものはぼやけたり暗かったりと私ではうまく使いこなせず、
もっと手軽に(できれば三脚とか無しで←無茶ですかね?)キレイに撮れる物がいいなと。
FX01はランキング1位だけあって良さそうですね。
ちょっと予算オーバーだけど理想にぴったり当てはまれば買えないこともないです。
FUJIは使ったことは無いのですが、鮮やかさに欠けると聞いて外しました。
でも、キャノンみたいに派手すぎるのも嫌で(←パナソニックも派手ですか?)

R3は使いこなすのが少し難しそうですね。。
夜といったのは夜景やキャンドルや風景などです。
もう1度1から検討してみますね。

書込番号:4950362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15910件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2006/03/27 21:39(1年以上前)

>>スロウフロウさん

http://photos.yahoo.co.jp/yokochin3613/
FUJIのサンプルも有ります、鮮やかさにかけますか?

書込番号:4950649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/03/27 21:46(1年以上前)

夜景を三脚なしでキレイに撮るのは無理です。
汚くても良ければ、ISO感度を上げる事でなんとか手持ちで撮れるかもしれません。

DIMAGEはXtあたりですか?。
暖色系じゃなかったですか?。
そのあたりの機種でも、三脚などカメラを固定するものと、セルフタイマーを使えばキレイな夜景が撮れますよ。

パナもどちらかと言うと派手目でしたが、最近の機種はかなり落ち着いた色調になった印象です。

手持ちで最もキレイに撮りやすいのは、今ならヤッパリフジのF11、F10ですね。

書込番号:4950678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってしまった・・・安かったもんで

2006/03/26 18:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:73件

デジカメ壊れてしまったので、安いやつでもいいやと思いつつ、
次はなにが良いかキタムラに見に行きました。

そこで在庫処分ラストのR3を見つけてしまいました。
なんと5年補償つきで24,800円!
この時点で即決だったのですが、
さらに壊れたカメラも引き取って貰い−2,000円してくれました。

キタムラが安い安いとは聞いてたけど、これほどとは。

良い季節なので、このカメラを使っていろいろ撮っていきたいです。

書込番号:4947208

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/03/26 18:47(1年以上前)

購入おめでとうございます。

5年保証付きで24,800円とは…安い(^^;;;

ただでさえデジタルモノはトラブルが発生し易いですから、
長期保証付きは心強いですね。本当に良いお買い物をされましたね、
と恨み節を申し上げておきます。

#をひをひ、恨み節ぢゃないだろう(爆)

良い写真が撮れたら、是非無料アルバム等にアップして下さいね。

書込番号:4947231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/03/26 18:55(1年以上前)

おめでとう。

5年保証は、必要でしょうね。
結構、修理代高いですからね、お写真のアップ
お待ちしてますね!!!

書込番号:4947256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

横縞出てしまいました^^;

2006/03/25 12:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:33件

こんにちは。

購入して約1週間。コンパクトで手ぶれ補正つき。
操作も簡単で、ノイズも思ったより多くない?
斜め補正機能も予想以上に面白いです。
なかなかのお気に入りになりましたが
先日望遠側で撮影したら横縞が出ました^^;

購入店に相談したところ、交換してくれるとのことですが
このカメラの「仕様」だとすると交換は無駄な手数ですし
(ユーザー・お店・メーカー共に)

サンプル画像を
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=460581&un=83464 アップしました。
最後のページです。縮小版はローカルにダウンロードすると
撮影情報が表示されます。

晴天・昼間・望遠側で、出現率は今のところほぼ100%です。

みなさんのR3はいかがですか?

書込番号:4943035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件

2006/03/25 12:31(1年以上前)

横しまですか。
原因は、なんですか。

書込番号:4943081

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/03/25 12:46(1年以上前)

こんにちは

縞サンプル拝見しました。

>このカメラの「仕様」だとすると交換は無駄な手数ですし

Caplio R3は持っていませんが、仕様と言うことはないでしょう!仕様なら望遠側は使えませんよ。

不具合です。交換して貰いましょう。

書込番号:4943116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件 M’S アルバム 

2006/03/25 16:39(1年以上前)

サンプル拝見しました。
こんな見事な横縞を見るのは初めてです。まるでレタッチで作ったようですね。
レンズのせいでこんな風になるなんて、ちょっと考えづらいですが、原因は何なんでしょうね?
この機種は持っておりませんが、明らかに不具合です。新品交換を要求すればよいと思います。

書込番号:4943559

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/03/25 17:06(1年以上前)

こんにちは
場所柄、強い電磁波の影響も考えられますね。
現に、電磁波をノイズの原因の可能性として言及したメーカーもあります。

書込番号:4943606

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/03/25 18:07(1年以上前)

サンプルの強烈な方は私も写画楽さんの言われるように場所のせいだと思います。
ただ、二つ目のような例は基本的に全てのコンデジで発生していると思うのですが、違います?
個体差も有り、メーカーにより解消の仕方も違い、見る側の環境によって強弱も有り、撮影時の環境にも影響され原因を特定できないケースも有ると思います。
要するにノイズの一種である限り、仕様と言えば仕様だと今まで理解していましたが間違ってましたら、この場をお借りしてご教示賜りたいです。

書込番号:4943746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/03/25 18:13(1年以上前)

こんばんは。
このような線・・・ペンタックスのOptio555でも
以前でて話題になりました。

555の場合は回路基盤とレンズブロックの交換で
直ったようですが。
不具合で無償で修理になると思います。

書込番号:4943765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/03/25 20:46(1年以上前)

わたしのも、ほぼ同じ条件で横縞が出ていました。
「晴天・昼間・望遠側200mmの遠景」
さすがに空までは出ていませんが、暗部はレンガのように見えます。
望遠側でも距離が近い物を写す時は、縞は見えません。

普段は50%くらいのサイズで見ているので気付きませんでした…
等倍で見ない人は気付かないでしょうね〜。

SSC フローライトさんの写真くらいハッキリ出ていれば当然交換を要求出来るでしょうが、自分のは微妙な出方で悩ましいなぁ。
「仕様」だと言われれば、そのような気もするし。

メーカの見解が聞きたいですね。

書込番号:4944185

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/03/25 20:48(1年以上前)

横縞なんて無いなーと思ってみていったら、最後にあるのですね?
こんなひどい縞が出現率100%なら、仕様では済まされないと思います。

書込番号:4944193

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/03/25 23:20(1年以上前)

おおおおお、これはまたものすごい…。

テレ端で再現率100%はさすがにひどいですね。
私のR3も縞は出ますがごく稀で、テレ端でも出ないケースが
ほとんどですよ。

#アルバムの1、2、5枚目がテレ端の作例です。

逆に、出る場合はテレ端に限らないようですが。
(ちなみにワイド端で出たことはありません)

発生条件がさっぱり分からなかったのですが、電磁波…
というのは興味深いですね。これまで意識してませんでした。

高圧線の下とか、電柱のトランスの近くとかだと影響が
あるのでしょうか。…言われてみれば心当たりもないことも
ないですが、私のR3で過去最も出まくった「スキー場」は、
流石に周囲にそんな電磁波発生源は…、

はっ、ひょっとして、リフトの電装系???(^^;;;

#なんか自分のカメラの不具合よりも、技術屋としての
#探求魂に火を付けられた気がします(笑)。

書込番号:4944823

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/03/25 23:22(1年以上前)

R4の板にも書きましたが私のも、控えめですが現れます。
サンプルのような状態では、スレ主さんは交換されるた方が良いと思いますし、
RIKOHの方も次期モデルの優先課題として取り組んでいることでしょう、多分。
でも電気モノである限り、見え難くすることしか出来ないと思います。
人によって許容範囲が異なりますので、ノイズが見えるからといってカメラの、
或いはメーカーの絶対評価を下しちゃダメですよね。
その点、SSC フローライトさんは冷静に対応されてて安心ですが、「仕様」かどうか
というご質問については、私はデジカメって、そういうもんじゃないかな、って思いましたので補足させて頂きました。

書込番号:4944826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/03/26 00:52(1年以上前)

こんばんは〜(^^)
たくさんのレスありがとうございました!

本日購入店で交換していただきました。
お店の対応はとても良かったです。

交換前の個体と同じ場所からの撮影は出来ませんでしたが、
別の場所で試写してきました。
交換後の個体も最大望遠の暗部のみでわずかに横縞が
見えますが、気にしなければ問題ないレベルです。
先ずは一安心で、交換前の個体はある意味大当たり?でした。

オンラインアルバムのほうへ交換前個体の別画像をアップしました。
アルバム5ページ目の「横縞2」と「望遠端」に縞症状が出ています。
6ページ目の「ズーム中央位置」では縞は見えません。

6ページ目のあさま号と梅は交換後の個体画像です。
ただし望遠端ではありません。

被写体の電波塔までの距離は撮影地点から1km少々です。

PASSAさんのおっしゃるとおり、ノイズは見えにくく
処理されてるだけで「無」ではないですからね〜。
私のD70は格子状のものを撮影すると、条件によっては
「ラーメンどんぶりの内側のフチのマーク」になっちゃいます。
(ノイズが原因ではないのでしょうが)

なにはともあれ、コンパクトであるのに広いズーム域
なかなか優秀なAWBなど使いやすいカメラです。
これからも大事に使って生きたいと思います。

ご心配してくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:4945186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

うれしくて

2006/03/22 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:17件

うれしさ一番目、キタムラで¥27999円から壊れたカメラを¥2999円で下取りしてもらい\25000円で買えたこと。

うれしさ二番目は105〜200mmが構図的に結構使えると感じたこと。

うれしさ三番目は私の場合手ぶれ補正が絶対条件でFX-7を愛用しています。ところがこのR3、小さいボディーに28〜200mm、手ぶれ補正あり、リコーと言うブランドには食わず嫌いしていましたが、これがなかなか良い感じの写真が撮れ満足感いっぱいになれたこと。

うれしさ四番目は旅行の時、大きさ重さも思ったほど邪魔には感じなかったこと。

唯一、いまいちと感じたのは電源ボタンが押しにくいと思いましたね(手袋をしてたら特に押しにくかったです)パナのようにスライドのSWになりませんかね。

以上うれしさ独り言で失礼しました。



書込番号:4933793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/03/22 08:46(1年以上前)

おはようございます。

書き込みを呼んでいるうちに、こちらもうれしくなってきました。
コムの掲示板って、ここがいいところですね。

自分の喜びを素直に表現できるところが。

R3は、本当にいいカメラですね。
機会があれば、お写真アップしてくださいね。

書込番号:4934251

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/03/22 10:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

しかし、、、その値段、、、何かくやしい(笑)
(私、先月4万円で買いました←ポイント15%でしたが)

ほんと、掛け値なしで超お買い得ですね。R3。
後継機と比べてもほとんど見劣りするところもないし、
計らずも「今が旬」のカメラになってるように思えますね。

#旬というよりも、「肉は腐る直前が一番ウマい」
#というやつか(待て待て待て)

書込番号:4934498

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/03/22 11:19(1年以上前)

待て待て。(笑)
まあしかし、噛み締めるほど味が出るとは思います。。

こちらまで嬉しくなるような書き込みですね。
ありがとうございました。

書込番号:4934553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/22 12:41(1年以上前)

本当にこのような書き込みは読んでいて気持ち良いですね。

私も最近買いましたが、触っていると嬉しくなるカメラです。
まだ屋内でちょっとしか撮影してないので、カメラについてはあまりコメント出来ませんが、私の嬉しさ1番はR1から買い換えた事に、嫁さんが全く気付かなかった事です。
早く屋外でも使って、嬉しさ2番目,3番目とどんどん見つけていきたいと思います。




書込番号:4934717

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/03/22 14:59(1年以上前)

前に電源ボタンが押し難いと騒いだ者ですが、今は不都合を感じておりません。
私は厚さ3oのプラスチック片(ダイソーで買ったシールを半分にした物)を貼り付けました。最初は同1oの携帯用シールを貼ったのですが、多少押し易くなった程度で私の要望を満たしません。私は、撮りたい時に撮りたいのです。
3o有りますと手袋をしていても親指の付け根で押せますので、被写体から目をそらすことが有りません。構えた時にはシャッター半押し可能状態ってわけです。

もちろん殆どの方には適さないと思います。ピッタリのケースに入れられる方、頻繁にバッグから出し入れされる方はダメでしょう。
私は時にポケットに入れる位で、普段は手持ちのままです。
慣れるまでは、手を振った時などに思わず握りしめてレンズが出たり入ったりする事も有りましたが、スライド式より軽快です。
またスライド式のように開閉音に気を遣うことも有りません。

しょうもない事を長々と書き連ねましたが、早撃ちマックのような撮影スタイルをご希望方には3o必要だとご報告しておきます。

書込番号:4934952

ナイスクチコミ!0


猫兎苺さん
クチコミ投稿数:2件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2006/03/24 00:25(1年以上前)

★★購入おめでとうございまーす★★
 …私が購入後、価格が下がっていくのは分かっていたので、あまりココを覗かないようにしてたのですが、一ヵ月半で一万円以上安くなってますぅ〜。分かってた事とはいえ、愛猫2匹の1ヶ月の生活費と同額なので「うぐぐぅ〜」と拳を握ってしまう悔しさでーす(笑。


>うれしさ四番目は旅行の時、大きさ重さも思ったほど邪魔には感じなかったこと。

 私はこの小ささが逆に扱いにくくて未だに「あと1.2倍大きかったら…」と思っているのですけど、やっぱり旅行時などは良いですよね。これから大阪やら出雲やらに旅行が続くので私も沢山旅先で撮ってきたいです。

 同じR3を使用している人たちがどんなものを見てるのかとか、どんな撮りかたしてるとか、もっともっと勉強したいので、私もよかったらお写真みせていただきたいです。(私はもっぱらヘッポコな愛猫と季節のお花のです。)

書込番号:4939370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今買って来ました〜!!

2006/03/22 14:15(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:2件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

ついに買いました!いろいろ悩んだのですが定員さんが
この良さでこの値段は絶対いいですよ〜とすごくすすめられて
買ってしまいました。
カメラ本体と256MBメモリーカードとケースとで
30000円でした。これからいろいろ撮ってみます!!

書込番号:4934890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件

2006/03/22 14:34(1年以上前)

いいカメラですね
ズームの時の音が気になりますが
パナのFX01よりましです

書込番号:4934913

ナイスクチコミ!0


RX-74さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/22 14:48(1年以上前)

ちなみにどちらで購入されました?

私も昨日キタムラのオンラインで買いました。
\29800と、こちらの店頭価格情報の書き込みよりは割高でしたが、
5年保障がついているので、満足しています。

私はこれまで「安けりゃいい」と思って色々買い物してきましたが、
安心を求めるようになりました。年齢のせいですかね。

#これから、SDカードを物色せねば・・・

書込番号:4934934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2006/03/22 15:08(1年以上前)

ジョーシンで買いました。もちろん5年間保障も入りましたよ!
別途1500円で!古いデジカメも下取りしてくれるし。。
その分のポイントでもう1枚SDカード買います!
友達が働いているので少し安くしてくれたみたいです(^^)

それと最初何回撮っても「ファイルがありません」と出るので
おかしいな〜と思っていたのですが、シャッターを押すのが
少し弱かったみたいで・・もう少し強く押さないとダメだった
みたいです。やっとカシャっと鳴り撮れました・・一件落着!!

書込番号:4934958

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2006/03/22 23:19(1年以上前)

>少し弱かったみたいで・・もう少し強く押さないとダメだった

確か、シャッター音を3段階に調整できますね。

書込番号:4936325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫一掃セール

2006/03/19 14:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

キタムラで現品特価25,800円を800円まけてもらって25,000円で購入しました。
同一市内のキタムラの店を回って3軒目でR3を発見しました。
単3電池を使えるカメラを探していたので迷いましたが、値段に惹かれて購入してしまいました。

書込番号:4926512

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/03/20 18:08(1年以上前)

良い買い物をされましたね。
フタのせいで失脚しましたが、R3は良いカメラです。
しかしその値段は、つい最近買った者にとっては目の毒、耳の毒、身体に悪いです。

書込番号:4929972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング