Caplio R3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3 のクチコミ掲示板

(3335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何処まで…?

2006/02/08 00:36(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:31件

買おう買おうと悩みながら2ヶ月位経ってしまい、kakaku.comを
眺めさせて頂いていますが、値下がりは凄いですね。どこら辺まで下がるのか不思議に思います。皆様はいか程まで下がると予想しますか?もうスグ旅行にでるので、そろそろR3を買いたいと思いますし(苦笑。
 ちなみに問題視されているレンズカバーの件ですが、ヨドバシで『羽が初期より数mm長くなり対策しているので神経質にならなくても…』と言う事を教えてもらいました。カメラ全般シロウトなんで信用して買おうと思いました。これってホントなのかな?

書込番号:4802718

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2006/02/08 00:44(1年以上前)

>羽が初期より数mm長くなり対策している

初期のモデルは、レンズカバー部分を
指で軽く押し込むとそのまま開いたまま
壊れていたのが、現行モデルでは反発し
元に戻るようになったそうです。

>どこら辺まで下がるのか

さらに低価格のR30を出してしまったので
後継機種が出ない限りR3が税込3万円を
切ることは無さそうです。

書込番号:4802743

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/02/08 03:07(1年以上前)

私はPMAの前後、つまり月末か来月初めにニーキュッパで出してくるお店が有ると思いますね。
改良されてはいますが、カバーに関しては他の同じ形態のカメラと同様、無神経には扱えません。
でも、このカバー形状には弱点の見返りとしての長所も有ります。
開閉時に被写体を緊張させる事が無いし、カメラを極限まで薄く出来ます。

道具は何でも、使い慣れてクセを理解してからでないと本来の性能を発揮出来ませんね。
旅行を目安にされてるなら、その期間のユトリを見て購入された方が賢明だと思います。
2、3千円の違いは学習代と割り切って、その分、沢山撮って元を取れば良いのでは?

書込番号:4803009

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10660件Goodアンサー獲得:605件

2006/02/08 09:07(1年以上前)

今後の価格推移がどうなるかは予測がつきませんが、
機能・性能・発売時期で考えたら今の価格はすでに
バーゲンプライスに思えます。
人気も急上昇してるみたいですし、「今が底値」かもしれませんよ〜(^^;

#ま、品切れ現象でも起こさない限りそれはないか…。

レンズバリアの件は、対策(改良)されたとは言え元々の作りが華奢であることに
変わりありません。
やはりケースは必須でしょうね。

#もっとも、私は他のデジカメでも必ず何かしらのケースに入れてますが。

R3用には、少々高価でしたが純正の革製ソフトケースを買いました。
ソフトと言っても前背面に補強板が入っていて、レンズバリアも
液晶もしっかり保護する構造です。
さらに電源スイッチ部も補強されていて、収納時に誤って電源が入る
(=レンズが繰り出される)ことを防いでます。

#しかもケースを上下逆にしても使えるよう、下面にも補強が入っているのには
#感心しました。リコーって、つくづくこだわりのメーカーですね。

書込番号:4803258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/08 23:38(1年以上前)

私も日曜日にブラックを買い、今日ようやく
撮影&プリントをしました。
結論からすると、皆さんが言われている暗部
のノイズですが、個人的には許容範囲です。
手振補正もしっかり効くし、プリントを見ても
L〜2Lくらいなら、デジ一眼のE−1と比較
しても十分見れるレベルだと思います。
7倍ズームもついてのコンパクトさと、現在の
価格を考えればお買い特だと思いますよ。
正直そんなに高い期待をしていなかった分、
いい意味で裏切られて、今は満足感一杯です。

書込番号:4805334

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2006/02/09 20:43(1年以上前)

LUCARIOさん、ご購入おめでとうございます。

しかし、D70、S50と比べちゃうと、R3は分が悪いです。
特に広角側での遠景では解像度の点で差が歴然です。

 
金属カメラ好きさん、ご購入おめでとうございます。
テスト撮影当日、博多駅のキタムラで撮ったばかりの
iso64の画像を2Lプリントしましたが、青空がまだら
模様になっていました。せいぜいL版までと思います。

書込番号:4807511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ついに4台目突入

2006/02/06 20:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:39件

最近すっかりROMっていました
シャッターを押して撮るだけの私には
絞りもシャッタースピードもあまりいじれませんが
お話を聞いているといろいろな機能があるのだなあと
感心しておりました。

12月にR3を購入してついに交換4台目になりました
買ったその日にレンズシャッターが外れてその日に交換、2台目
それも1週間で壊れてメーカー交換(対策品)3台目
それからずっと使えて先週またレンズシャッターが閉じずに交換4台目、
キタムラでも違う機種にも交換しますよと言われましたが
他の機種に交換ではズーム倍率か大きさを犠牲にせねばならず、
お店で散々迷った挙句にもう一回様子を見ますと新しいR3を
持ち帰りました。
純正ではないけれどソフトケースに入れています
扱いも慎重にしているつもりなのですが、まだ甘いのかな?
お店では過去2回対策品を出しているとのことでしたが、
いったいどんな対策なのでしょうか?

妻からはもういい加減違う機種にしてもらえば
と言われながらも、なぜだか捨てきれないR3
出来ればもう故障ネタはそろそろ終わりにしたいですね

書込番号:4799124

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/06 21:04(1年以上前)

今のはブラックタイプではないのですか?

書込番号:4799161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/02/06 21:42(1年以上前)

名古屋の三星カメラでは 33000円で ブラックが売っているよ。通販もOKだから ラッキーです。でも この投稿をすると 他の業者から 削除されてしまうのです。だったら 何の為の書き込みの場所を提供してるのか?疑問に感じますよね。

書込番号:4799296

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/02/06 22:25(1年以上前)

スピードマスター LOVEさん、

宣伝書き込みを繰り返したからでしょ、あなたが。

書込番号:4799473

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/02/06 22:25(1年以上前)

>他の業者から 削除されてしまうのです。

他の業者が削除するんじゃなくて管理人さんが削除するんですよ。
疑問に感じるんだったら書かなきゃいいじゃん。
そこまでして宣伝したいの?

書込番号:4799476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/02/06 22:39(1年以上前)

あくまでも故障交換のため
色はシルバーのまんまです
また名古屋人ではなく埼玉人なので
2台目をそこで買う予定はありません

書込番号:4799543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/06 23:09(1年以上前)

色が違うだけだと思うんだけどなア…
ダメなんなのかな…
残念ですね。

あといつも同じ所で何台も購入してる人はいつも違う
アイコンで投稿してるからまったく信用性がないん
ですけどね…
よく高いカメラばかり買う事が出来ますね。
今度はE-330でも買うのでしょうか?
出来たら今まで買われたカメラの画質の比較を出来る
ように同じ被写体での撮影サンプルをあげてもらえません?
そんなにカメラを買うくらい好きなんですから…
画質の比較出来るのをあげてくれればそのおすすめの
お店で誰かが買ってくれるかもしれませんよ^^
まあ本当に買っていればですけどね…

書込番号:4799703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/02/06 23:21(1年以上前)

>他の業者から 削除されてしまうのです。

こういうのを「語るに落ちた」というのですね。自分が業者だと認めちゃった。
資本金7,000万円の会社なのに月10万の利用料が払えないくらい苦しいのかな。
管理人は不適当な書き込みを削除できますし、場合によってはIDを取り消すこともできますからね。

書込番号:4799775

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2006/02/06 23:47(1年以上前)

レンズカバーが強化されたブラックボディは
ヤマダ電機では品切れになってたそうです。

いっそシルバーを回収して、IXY L3みたいな
ブラッドレッド塗装を施して売ったら女性層に
受けると思うんですけどね。
http://web.canon.jp/Imaging/ixyl3/img/fea_21_2.jpg

書込番号:4799897

ナイスクチコミ!0


稲荷山さん
クチコミ投稿数:28件

2006/02/07 02:49(1年以上前)

レンズカバーの故障ってそんなに交換しないといけないですかね?

私が最初に12月初頭に買ったのでは
レンズカバーのひっかかりが度々起こりましたがそのつど手でひっぱったりして調整してましたし、一度ズボンの後ろポケットに入れて板が一枚はずれちゃった時も手で直しましたよ。

ただ2週間ほど使ってると
00-30-00
00-00-00
とかいうエラーが出て(以前300Gでもなりましたが)起動からフォーカスに到らないという故障状態になったので、年末にメーカー修理に出しました。
 それは年末に新品で異常に早く帰ってきて、それからは何の問題も起きてないですね。

 私はリコーのコンデジばかり300G,G4wide,R3と使ってきたんですが、アウトドアメインの私には7.1倍ズームや手ブレ補正・ソフトウェアの改善で暗がりでの撮影がようやくまともに使える段階になって満足しているのと同時に外で使うにはどうしても筐体の華奢さが気になります。
 コンデジ一本のリコーにはしょーもない廉価版なんか出さないで他のにも手振れ補正搭載したり防塵・対衝撃にしたりもっと独自性を出したり先を走ってもらいたいもんですね。

書込番号:4800315

ナイスクチコミ!0


稲荷山さん
クチコミ投稿数:28件

2006/02/07 04:03(1年以上前)

上の投稿で間違いがありました。
エラーが出たのはG4wideでR3での故障は
kozeniponchanさんの
>5日目の夜、電源オンにしてレンズがレンズがシュルルと伸びたまではよいが液晶は画面はおおきくケラレたままで ピントも合っていません。各種ボタンも反応せず、電源のON-OFFのみ出来る状態でした。
>落としでもして壊れたのかもーと思いましたが思い当たる節がなく。
と同じものです

R3故障時に一年保証切れで故障していたG4wideの修理値段も聞いてみたのでそれと混同してましたね。ちなみにそのエラーでの修理は\15000かかるそうです。

書込番号:4800364

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/02/07 09:15(1年以上前)

>他の業者から
要するにあなたも業者なんですね。
適切な削除ということです。

書込番号:4800580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/02/09 17:46(1年以上前)

>こういうのを「語るに落ちた」というのですね。

ホントですねw
やっぱり居るんだ、こういう人。。。

書込番号:4807053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

R3用社外品電池

2006/02/08 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

スレ主 U-suke33さん
クチコミ投稿数:14件

以前書き込みしたものですが、通販で買ったR3用の充電池が届きました。

純正品は1150mAhなのですがROWAの物は1200mAhです。

HPを見ると以前書き込みましたが、セルは日本製らしいので、お徳ではと思います。

以前ヨドバシに行ったときに、R3用の電池が4700円で売っているのを見かけたのですが、純正品より高いのは容量の問題なのでしょうか?

しかしROWAも1200で、リコー純正より容量大きいですしね・・・

謎です。

書込番号:4804811

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 U-suke33さん
クチコミ投稿数:14件

2006/02/08 21:42(1年以上前)

特としておきながら、値段書いていませんでしたね^^;;

2個で1580円です。

書込番号:4804845

ナイスクチコミ!0


スレ主 U-suke33さん
クチコミ投稿数:14件

2006/02/09 06:15(1年以上前)

訂正です。

ROWAのHPを良く見てみると、DB−60に関してはBYDというメーカーのセルを使ってるみたいです。

中国製ですね・・・

どうもすいませんでした。<m(__)m>

書込番号:4805941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました!(Caplio R3ブラック)

2006/02/08 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

スレ主 tigkerさん
クチコミ投稿数:84件

発売してから注目していましたが、思い切って購入しました
注文後本日届き、まずは電源ONしすぐにレンズシャッターの
不具合がないか確認しました(笑、汗)
以前こちらへ書き込みした様にリコーさんに問い合わせた時は
改善済みと聞いたので購入に踏み切りました。
取敢えずは問題ないみたいです、写真は届いたばかりであまり
撮ってないのでわかりませんがよく言われるノイズ等はありますが
それほど悪くないような(私が鈍感なのか?)

購入の際同時に専用のケース(SC-60)も買ったのですがこれってけっこう
カメラ入れたらきついですネ、カメラに傷がつかないか心配です
どなたか同じ様な疑問もたれた方おられませんか?
取敢えず取説と睨めっこして大切に使って行きたいと思います


書込番号:4804548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/08 21:04(1年以上前)

傷は使った証と思えないかな?
思えなければ別に探すかじゃないかな?

書込番号:4804712

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10660件Goodアンサー獲得:605件

2006/02/08 22:54(1年以上前)

私も純正ケース(SC-60)を使ってます。
確かにピッチリサイズで遊びや緩さはないですが、
出し入れ時にカメラの傷が気になるほどキツくはないですよ。

ケースの縫製をチェックして、変な所がないか確認してみてはいかがでしょう?
また、革は多少伸びるので、最初キツくても使ううちに馴染んでくるかもしれませんね。

書込番号:4805134

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigkerさん
クチコミ投稿数:84件

2006/02/09 05:31(1年以上前)

傷は今の所ついてはないんですが、少し気になりました。
アドバイスのとうり買い換えるか、ケースのチェックを
してみます、皆さんありがとうございました。

書込番号:4805918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

買いました、壊れました、返品しました

2006/02/03 17:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:730件

Canon kiss DNを持っているのですが。携帯性に優れたサブ機がほしくなり、発売前からR3をねらっていました。
”手ぶれ補正付き28-300”とこの軽さに惹かれ、レンズバリアーの問題もブラックなら大丈夫と買いました。
5日目の夜、電源オンにしてレンズがレンズがシュルルと伸びたまではよいが液晶は画面はおおきくケラレたままで ピントも合っていません。各種ボタンも反応せず、電源のON-OFFのみ出来る状態でした。
落としでもして壊れたのかもーと思いましたが思い当たる節がなく。
リコーのカメラを買ったのは初めてですが、家電製品でも買って1週間以内に壊れた経験がこれまでない私は愛着、信頼度も一気に消え失せてしまいました。購入店が初期不良と言う事で交換をと申し出てくれましたが液晶保護フィルム張り替え、ファームウエアupdateなどの手間、今後の不安を考え、可能なら返品できるかと申し出たところ応じてもらえました。
専用ソフトケースまで買って、これから使い倒そうとした矢先にこんな事になってしまい少し悲しいです。今回の故障はレアケースの様ですがー
ちなみにわずか5日間お付き合いした思い出としては
1,軽く、squareなのは携帯性によい、
2,ズームが思ったところに止まらない(慣れの問題か?)結局子供を撮るときにチャンスを逃してしまう
3,ノイズがスゴイ、プリントアウト、コンピュータ取り込みはしていないのですが本体液晶画面でISO 100でも気になった(液晶のせい?)
4,斜め補正で範囲を認識できないことが多い
5,autoで撮ったときに本体でISOがいくつだったのか表示されない
6,このサイズで200mmはやっぱり便利でスゴイ

R4が出たらまた縁があるかもしれません

書込番号:4790375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/03 18:03(1年以上前)

私としては交換してもらって使うのもいいと思いましたが
しょうがないですね…
ズームの件ですが多分ステップズームの設定になっていたと
思います。
この場合28・35・50・85・105・135・ 200mmの7段階に
固定出来るように途中の画角に止まらない設定です。

書込番号:4790397

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/03 18:14(1年以上前)

レンズカバーは、問題なかったのでしょうか?
返品も一つの選択肢ですが、私なら、一回だけ交換してみます。

書込番号:4790426

ナイスクチコミ!0


dragraceさん
クチコミ投稿数:108件

2006/02/03 19:10(1年以上前)

R3ってデジ一のサブとしては最高ですよ。

書込番号:4790562

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2006/02/03 19:27(1年以上前)

>ステップズーム

このモードにすると、ズームの動きがトロかったので
普通のズームで撮りました。普通のズームは凄く早い
ので、ズームボタンを一瞬だけ押していって押好みの
位置で止めるようにしました。

>R3ってデジ一のサブとしては最高ですよ。

テスト撮影の時は、携帯のネックストラップで首から
ブラ下げて撮っていましたが、目も替わりに気ままに
撮るスタイルは、なかなか使い勝手が良かったです。

>R4が出たらまた縁があるかもしれません

600万画素ですか...
あまり、むやみに画素数を増やしてほしくないです。

書込番号:4790593

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2006/02/03 19:31(1年以上前)

変換ミスがありました(^^ゞ 

目も替わりに → メモ替わりに

書込番号:4790598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件

2006/02/03 20:27(1年以上前)

Victoryさんへ
ズームはステップではなく、無段階(?)モードでした。
ズームボタンの押し加減のコツがまだつかめなかったです

私としてデジイチのコンマ何秒で起動、ズーミング、AFの感覚で慣れてしまっているので、コンパクトデジカメにそれは求めても無駄と頭ではわかっていても違和感がありました。
やっぱり子供を撮るにはデジイチですかね。
我が子を撮るために、奥さんに冷たい目で見られながら重いKiss DNを持ち歩きます。

”旅行のお供にいつもR3”なんて使い方をしてみたかった)泣

書込番号:4790716

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2006/02/03 21:19(1年以上前)

>やっぱり子供を撮るにはデジイチですかね。

デジイチもレンズ次第ですけどね。
http://d70world.hp.infoseek.co.jp/image/kawaii.jpg

書込番号:4790872

ナイスクチコミ!0


dragraceさん
クチコミ投稿数:108件

2006/02/03 21:28(1年以上前)

kozeniponchanさん

> 重いKiss DNを持ち歩きます。

デジ一では一番軽いんですよね(?)お子さんを撮るには最高じゃないですか。他のコンデジも同じでしょうがR3で、特に室内で子供をとるのは非常に厳しいです。強いて上げればフジの高感度でしょうか。


楽天GEさん

> 携帯のネックストラップで首からブラ下げて

これ良さそうですね。すでに傷だらけですがまだ壊れていないので早速、合いそうなものを探してみます。

書込番号:4790893

ナイスクチコミ!0


ガピさん
クチコミ投稿数:50件

2006/02/04 07:53(1年以上前)

> これ良さそうですね。すでに傷だらけですがまだ壊れていないので早速、合いそうなものを探してみます。

携帯電話のネックストラップには何種類かあるのですが、具合の良いことにプラスチックのコネクターが共通なのです。長めのものや、布製のもの、ビニール製のものなどを付け替えて使用できます。

書込番号:4791931

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/02/04 10:08(1年以上前)

ステップズーム、とてもイイのですが、
大きく画角を変えたいとき、何度も何度もズームボタンを押さなくてはなりません。
たとえばボタンを永押ししてジャンピング出来れば、さらに使い勝手が良くなると思います。。

書込番号:4792116

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10660件Goodアンサー獲得:605件

2006/02/04 12:56(1年以上前)

> たとえばボタンを永押ししてジャンピング出来れば、

同感、同感。押しっぱなしで端までズームできるなら
断然使いやすいでしょうね。

私もステップズーム機能には一瞬期待したのですが、
少し試して「こりゃツカイモノにならん」と元に戻して
しまいました(^^;

この辺りはソフトでなんとでもなりそうですから、
ファームアップに期待したい所です。

書込番号:4792421

ナイスクチコミ!0


稲荷山さん
クチコミ投稿数:28件

2006/02/07 03:57(1年以上前)

>5日目の夜、電源オンにしてレンズがレンズがシュルルと伸びたまではよいが液晶は画面はおおきくケラレたままで ピントも合っていません。各種ボタンも反応せず、電源のON-OFFのみ出来る状態でした。
>落としでもして壊れたのかもーと思いましたが思い当たる節がなく。

これ私が12月頭に買ったので起きたのとまったく同じ症状ですよ。
ズーム操作しようとするとギアがギチギチ言って強制終了といった具合。
ブラックでも出たとなるとレンズカバーなんかとはまっあく関係のないレアな初期不良みたいですね。

私もいろいろ試してみてようやく使いこなせるようになってきたかという所なんですが、面白い良いカメラなんで本格的に使えなかったのは残念ですね。

書込番号:4800357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初期設定について皆さんどうしていますか?

2006/02/05 23:10(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

クチコミ投稿数:5件

本日ビックカメラで41,000円のポイント20%で
ブラックボディを購入しました。
購入されている方に参考のためお聞きします。

1.ADJの空きには何を追加されていますか?
2.シャープネス、色の濃さ等はどうされていますか?

デジ一眼(E-1)ではRAWで撮影していますので、
あまり初期設定にはこだわっていませんでしたが、
JEPGのみのコンデジはそういうわけにもいかないと
思います。
よろしければ教えて下さい。

書込番号:4797139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/02/05 23:41(1年以上前)

ADJ2にフォーカスを設定すると、ADJボタンで露出補正・ホワイトバランス・ISO・フォーカス切替の4つが操作できるようになります。

シャープネスと色の濃さは、楽天GEさんが標準にした方がノイズが少ないとおっしゃっていたので、その通りに使っています。

書込番号:4797260

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2006/02/06 00:05(1年以上前)

私はマニュアルも見ないで適当に撮っただけなので
もっと良い設定があるかも知れませんよ(^^ゞ

◎Caplio R3 実写レビュー(無修正画像とムービー)
http://d70world.hp.infoseek.co.jp/R3/

書込番号:4797341

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2006/02/06 00:13(1年以上前)

そうそう、下のスレで書きましたが、露出補正を
-0.3で撮った方が雰囲気のある画像に仕上がる
ようです。デフォルトでは明るめの画像になります。

書込番号:4797366

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10660件Goodアンサー獲得:605件

2006/02/07 01:01(1年以上前)

金属カメラ好きさん、R3ご購入おめでとうございます。
私もつい最近ビックカメラで買いました。

> 41,000円のポイント20%

私は40,000円のポイント15%でした。
付いた6000円のポイントは、純正革ケースSC-60と
コニカミノルタ連動フラッシュSF-DG200でだいぶ
消化できました(^^;

#連動フラッシュはまだちゃんと試してません。
#近いうちにじっくり遊んでみるつもりです。

> 1.ADJの空きには何を追加されていますか?

生活衛生課さんと同案ですが、フォーカス切替を入れてます。
マルチAFとシングルAFの切替えも良く使いますし、
AFが怪しい時には無限遠やスナップ(2.5m)を素早く選択
できるので便利ですよ。

> 2.シャープネス、色の濃さ等はどうされていますか?

これらはとりあえず、工場出荷時のままです。
色乗りは若干ドギツく感じる時もあるので、薄めを
試してみようかとも考えている所です。
(でもデフォルトも結構気に入ってるので思案のしどころ)

あと、個人的には長秒撮影やブラケットを素早く呼び出せれば
いいなと思っているのですが、あまり多くの機能をADJボタンに
割り振るのも本末転倒でしょうから、今の設定項目
(露出補正、WB、ユーザ設定2つ)ぐらいでちょうど良いの
かも知れませんね。

#風景などのシーンモードでISO選択が出来ると良かったのに、
#とは思います。あと、ついでにやっぱり絞り優先モードは欲しい(^^;

書込番号:4800164

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング