GR DIGITAL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITAL のクチコミ掲示板

(7332件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

GRDバーチャル写真展 5月版、開催!

2008/05/25 13:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:145件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5
機種不明

デカイツラ

みなさまこんにちは。

DP1の発売以来、カカクコムの世界ではモロモロなことが起こり、GRD2の板が荒れ模様になってしまったことは、皆様ご存知の通りです。ワタシのように、辟易されている方も多いでしょう…世の中一体どうなってるんでヤンショ。(T-T)

で、この際難しい事は言いっこなしで、GRDを愛するユーザーどうし、気楽に写真を見せ合って、ワイワイやりたいなあと思い、標記写真展をこの場を借りて勝手に開催します!
生産終了した製品の板だからいいでしょう、多分!規約違反だったらゴメンなさい!

参加条件は下記2点だけです。
・GRDまたはGRD2で撮った写真。
・レタッチ・トリミングなど手を加えた写真の場合は、その旨を記載すること(縮小は除く)。

さあ5月はあと一週間しかありません、皆さん急いで投稿しましょう!

書込番号:7853272

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:145件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2008/05/25 13:48(1年以上前)

当機種

原寸大のデカイツラ

アララ、縮小したらExifデータが消えてしまった…。
原寸大データで再送信しときますネ…。

書込番号:7853310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2008/05/25 15:03(1年以上前)

 ・すっごく綺麗ですね。
 ・まるでリバーサルフィルム、
  GR1vでベルビア100で撮った感じです。

 ・海外旅行では、できたら作品狙いで、銀塩カメラを使います。デジタル画像には
  肌の「色合い」、顔の「立体感」が、どうも私にはしっくり来ていないので。
 ・海外旅行で持参するカメラは、F6(50/1.4D),F70D(DC105/2.0D),GR1v(28/2.8)です。
 ・フィルムは、リバーサルフィルム。プロビア100F,プロビア400X、ベルビア100、
  約30〜50本/10日間。

 ・しかし、この写真、これで撮って出し画像(ノー画像加工)なのでしょうか。すばらしいです。

書込番号:7853584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2008/05/25 20:08(1年以上前)

みなさまこんばんは。

きほうさん>

写真のほう、お褒めいただきありがとうございます!
しかし全くの「撮って出し」です、種も仕掛けもアリマセン、ハイ。
買ったばかりの頃、わけもわからず弄くってた際に、偶然撮れた一枚です。
GRDはフラッシュ撮影がイマイチですからね〜、それがイイ方向に転がったのかも?

ということで、きほうさんもみなさまもドンドン投稿して下さいナ、楽しくやりましょう!

書込番号:7854681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2008/05/26 22:10(1年以上前)

当機種

残念だニャ。

みなさまこんばんは。

アラ、全然参加者がいない…悲しくてハゲてしまいました。
どうかひとつ、自慢の写真をお気楽に投稿して下さいでヤンス…。

書込番号:7859314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

日時情報が1日狂っていませんか?

2008/03/11 08:42(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:317件

みなさん こんにちは
8日夜に星空を撮りに行きまして、次の日整理するときにexif情報をみると日付が9日になっていました。ん?何で1日も狂ってるの?と以前しっかり合わせたはずなのに・・・
もし、うるう年の補正をしてなかったら+1日になるなと・・・しかし今時のカメラで・・・

以前の写真のexif情報をみたのですが、ちゃんと合っているんですよね。私のGR−Dだけとも思いにくいし、皆さんのGR−Dの日付は合っていますか?

書込番号:7516834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2008/03/11 08:52(1年以上前)

時間は15分ほどずれていましたが(笑

日付はきちんと11日なってましたー

時計が進んでしまって、次の日になってしまったとか?^ ^

書込番号:7516855

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/11 09:31(1年以上前)

変ですね? 日付変更線の向こう側から来た輸入品だったりして・・・(?)

書込番号:7516936

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/11 09:36(1年以上前)

今、思い出したのですが、私のニコンP5000も以前は日付があっていたのに、数ヶ月後に
1日違うので、よく調べたら、12時間間違えて設定していました。

書込番号:7516952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件

2008/03/11 10:38(1年以上前)

やなぎぃさん じじかめさん ありがとうございました。
じじかめさんの「12時間間違えて設定」ということで、改めて自分のGR−Dを見ましたら、なんと、2007年の設定になっていました。
何でかはよく分からないのですが、おそらく時間の進みか遅れをを調整した際、誤操作したのではないかと思います。

お騒がせしました。あー恥ずかしや恥ずかしや(笑)。でも原因が分かって良かったです。

書込番号:7517093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

今頃、ワイコンを購入です

2008/01/28 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:317件
当機種

以前から欲しかったワイコンを今頃購入です。
GX100も欲しいのですが、とりあえずGRDにワイコン付けて21mm相当でお星様を頑張って撮ろうと思っています。

ところで、GRDでお星様撮っている人はいますか??

書込番号:7308999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/29 03:22(1年以上前)

先日、本屋で「天文ガイド」を開いたら1ページ目に、
GRDUでの星夜写真が載っててびっくりしました!
結構きれいに撮れていました。

私は〜最近〜夜空にカメラを向けてませんm(__)m

BYすっぽぴん!

書込番号:7309846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件

2008/01/30 15:07(1年以上前)

すっぽぴんさん
今日、本屋さんで天文ガイドを探せど見つかりませんでした。もう売れてしまったのでしょうね(^^;; 残念!

書込番号:7316300

ナイスクチコミ!0


祥風堂さん
クチコミ投稿数:178件

2008/02/01 13:24(1年以上前)

物は試しで、GRDを地面において(出先で三脚がなかった)写したら、たまたま白鳥座が入って(さすが28mm)北アメリカ星雲が写っているのには驚きました。トライX時代にはどれほど苦労したことか!
相反則不軌が無いというのはスゴいことです。
下のとこにはニコンですが写しまくっている人が居ます。
トライX+パンドール世代から見ると隔世の感があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711093/SortID=7211634/

書込番号:7325221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件

2008/02/05 09:39(1年以上前)

祥風堂さん こんにちは

地面に置いて撮りましたか・・・ちょっと思いつきませんが、さすがですね。

天文中年さん頑張っておられますね。D3+328+赤道儀=軽く100万オーバーでしょうから、頑張らなくてはね。星を撮りに出かけるだけでも大変です。そういう意味ではGR-Dはとても安上がりに、比較的簡単に撮れますよね。

私の好きな星景(星と風景を同時に撮る)写真の撮り方をUPしましたので、星に興味のある方は是非チャレンジしてみて下さい。
http://www.geocities.jp/tpkkagato/hosizora/grd-hosizorasatuei.htm

書込番号:7345178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDHC対応

2008/02/01 20:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

ファームウェア更新でSDHC対応にならないかな。リコーさん、よろしくご検討を。
(GRDではRAW撮りが主な為、大容量で安価なSDHCメディアを使いたいので。)

書込番号:7326479

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/01 22:21(1年以上前)

ハイエンド機種なので、対応すべきですね。リコーにメールで依頼してみてはいかがでしょうか?

書込番号:7327178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/02/03 21:07(1年以上前)

残念なことに、ファームアップ第5弾のページに、
「なお、「GR DIGITAL」に対する機能拡張ファームウェアの提供は、今回が最終となります。」
とあります。。。
http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital/firmware.html

ファームアップはある程度のところで線引きをしないと、新しい製品が続々と登場するこの時代はやっていけないのでしょうね。一つの製品に愛着を持って長く使いたいユーザーにとっては、残念な話です。

書込番号:7338014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

現在の価格はプレミアですか?

2008/01/19 11:49(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:1470件

KKKM2と申します。


GR DIGITAL か GR DIGITAL2 か GX100 かカタログ見て、
悩んでます。

最初、GR DIGITAL2でGX100になり、
よくよく見るとGR DIGITALもいいのです。

今のところ、画素でGR DIGITAL2かGX100です。

しかし、なにを 書いているのかわかりませんが、
GR DIGITALもいいのです。
GR DIGITALの現在の価格はプレミアですか?

製造中止ですが、新品でお安いところ、
ご存じないですかね?

たわいもないカキコですいませんでした。

書込番号:7265495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4 OOlog(OOろぐ) 

2008/01/19 12:57(1年以上前)

新たにGR DIGITAL1を探すなら店頭を探し回るか、その中古ってことでしょうね。
あとはネットオークションで探すのも良いのではないでしょうか。

書込番号:7265675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2008/01/19 14:37(1年以上前)

未熟者以上達者未満さん

はじめまして、KKKM2です。

>未熟者以上達者未満さん
>

やはりそうですよね。

ありがとうございました。

書込番号:7266005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2008/01/20 01:03(1年以上前)

みなさまこんばんは。

しかしあらゆる面で進化したGRD2があるのに、GRD1に拘る理由がわかりませんが…。

書込番号:7268642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2008/01/20 13:07(1年以上前)

画素は1000万画素は必要か?
とかも、自問自答してます。

現在30D(820万画素?)を使用してますが、
そんなことも考えます。

そんなわけでした。

中古でも逆に価格的にプレミア?がついて、
高値になることも、
考慮しないといけないですね。

ではでは。。。

書込番号:7270158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/01/27 11:30(1年以上前)

まあ世の中には「コレクター」という人種もおりますので・・・・

書込番号:7300797

ナイスクチコミ!0


祥風堂さん
クチコミ投稿数:178件

2008/01/28 14:41(1年以上前)

GRDは簡単に言えば画像に余計な手を加えないカメラでしたが、これがノイジーと取られてGRDUでは、他社と同じほどではないにしろ、ごく僅かに塗りつぶし傾向があるみたいです(サンプル写真から)。それを嫌う人が値をつり上げる結果になっているのかも知れません。私も、そのところがちょっとひっかかりますが、その他は明らかに正常進化していますから、Uを購入しても大きな不満が発生するとは考えにくいと思います。
今の現状の価格を見る限り、私ならUにすると思います。今のところGRDで満足しているので買い換えは考えてはいませんけど…。

書込番号:7306381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件

2008/01/28 23:38(1年以上前)

いろいろどうもでした。

GX100路線でいきます。

またもう少し、サンプル画像を探してみます。

書込番号:7308991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まだまだ、人気ですね。

2008/01/09 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 ziizさん
クチコミ投稿数:311件

先程、人気のオークションで72.000円の値で落札されていました!
GRD2の新品よりもかなり高値ですから、まだまだ、人気は衰えていませんね!

書込番号:7226222

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 GR DIGITALの満足度4

2008/01/10 20:38(1年以上前)

>人気のオークションで72.000円の値で落札されていました!

これは高額落札ですね。
いまだ人気は衰えていないようですね。

書込番号:7229478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <486

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング