


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL
2度目の書き込みになります、
先日、スポーツ観戦に行ったとき、撮った写真を下記の
アドレスにUPしました。
http://www9.plala.or.jp/shin2002/HTML/catalog.html
皆さんの作品としての物と比べられる物ではありませんが、
購入を考えている方の参考になればと思い、書き込みしました、
@部屋の中で 画像設定(普通・硬調・軟調・白黒)した写真、
A夜の建物 WB設定を 屋外とAUTOで撮り比べ、
Bデジタルズーム 4倍とはどんな感じか?
(やっぱり 無理がありました)
三脚は使っていないため、手ぶれの写真がありますが、
このカメラのせいではありません、腕を磨いてがんばります。
(遠くから スポーツ撮るカメラではないかもしれません)
撮影場所は 長野ビックハットです。
書込番号:4679621
0点

画像紹介なら、こちらに投稿したほうがよかったのではないでしょうか?
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4519776&ViewLimit=0
書込番号:4679896
0点

私も昨日はじめてこのカメラを手にしました。
おっしゃるように手ぶれはしやすいですね。
レリーズボタンが他のコンデジより、やや重めなのと、機体が軽量なのが原因です。おっしゃるようにカメラが悪いのではなくて撮る方が慣れてないのが原因なのでしょうが。
私は東京のリコーのカメラサービスに行けるときにレリーズボタンを少し軽くしてもらおうと思ってます(有償サービスのようですが)。
住まいが関西なので、出張のときを狙わないと...関西でもできればいいのですが。
それまでとは言っても何なのですが、カメラの方に合わせるべくなるべく沢山のシャッターを押しています。ホールディングも試行錯誤。友人にはフォクトレンダーのボトムグリップを勧められましたが...
こちらで悪戦苦闘してます。
http://mozart.blog4.fc2.com/
書込番号:4680696
0点

じじかめさん アドレス紹介ありがとうございました、
ほんとだ、このようなシステムになっていたんですね、
次回また 撮ったら こちらで 紹介させていただきます。
書込番号:4681932
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 14:27:32 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/24 2:56:38 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/22 15:01:35 |
![]() ![]() |
11 | 2019/04/16 6:37:43 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/15 18:59:12 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/03 21:57:28 |
![]() ![]() |
13 | 2016/10/30 11:53:29 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/07 5:56:45 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/13 0:49:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/10 9:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





