『森山大道さんのカメラ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『森山大道さんのカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

森山大道さんのカメラ

2006/11/27 18:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 micksさん
クチコミ投稿数:38件

GRDのオンライン写真展以降で森山大道さんはGRDを使っているのでしょうか?写真月刊誌などの作品をみるとGR1に戻ってしまったような気がするのですが。
何かGRDの作品が載っている雑誌などご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:5685298

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/11/27 19:28(1年以上前)

大道君のオフィシャルサイトは覗いてみましたか?

http://www.moriyamadaido.com/top.html

書込番号:5685536

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/11/27 19:33(1年以上前)

大道君じゃなかった、大道さんだ、失礼しました(^^;

書込番号:5685551

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 GR DIGITALの満足度4

2006/11/27 19:42(1年以上前)

やはりGRDはあまり使っていないですね。
今月号のアサヒカメラに特集で出ていましたがGR1銀塩を使用しています。

書込番号:5685584

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/27 20:14(1年以上前)

オフィシャルサイト見てみました。

個人的感想ですが、
森山さんのデジタル作品は面白くないですねぇ。
大学生の時以来のファンなんですが。。。

書込番号:5685722

ナイスクチコミ!1


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/11/27 20:37(1年以上前)

GRDパーフェクトガイドという本に、大道氏は現状デジタルは施行的に使っていて、この時は銀塩GRだと思ってGRDを使った、、、という趣旨のコメントが出ていますね。

この本、近くパート2が出るらしいですね。

書込番号:5685848

ナイスクチコミ!1


スレ主 micksさん
クチコミ投稿数:38件

2006/11/28 00:00(1年以上前)

オフィシャルサイトもチェックしてるのですが、diaryはぜんぜん更新されませんし...オンライン写真展も含めて、「えっこれが大道さんの?」って感じですね。

書込番号:5687108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/11/28 12:53(1年以上前)

好きな人は、好きなんでしょ

書込番号:5688414

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2006/11/28 23:08(1年以上前)

大道さんは、正直苦手ですが・・
お写真は、グレーの出し方に特徴があります。
これは真似できそうでなかなか難しいですね。。

やはり、デジタルはお使いにならないのでは。

書込番号:5690610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/30 06:44(1年以上前)

パーフェクトガイドの他には
リコーのオンライン写真展と同じ日に撮影されたと思われる写真が日本カメラの2006年1月号に掲載されています。
ちょっと古いのですが、GR DIGIATALに限らなければデジタルカメラFREEDOMというムック本にもデジカムで撮ったものが少し掲載されています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4620792047
好きな印画紙が無くなってもTri-Xが製造される限りフィルムで撮ると確かアサヒカメラに書いてあったので作品撮りには使わないのでは、と思います。

書込番号:5695656

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング