GR DIGITAL のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITAL のクチコミ掲示板

(7332件)
RSS

このページのスレッド一覧(全783スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

書き込み時間について

2006/12/17 09:29(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

GRD購入から3日ですが、撮影後の書き込みに時間がかかるので少々気になっております。

 ノーマルJPEGでは気にならないレベルですが、AB(段階露出)で撮影すると25秒弱、RAWだと50秒もかかります。
 撮影画像によっても異なると思いますが、皆さんの書き込みではRAWで10秒程度とのお話があるので不良なのかなと気になっております。

 ちなみにSDは購入時サービスでいただいたトランセットの1GB(80倍速)です。
 GRD購入時に店員に伺った話では、SDの書き込み速度は、カメラでの撮影時の記録時間とは関係ないような話でしたが、そうなのでしょうか。

 また、どこかカメラの設定で記録時間が長くなっっている可能性もあるのでしょうか。

 以上、コメントいただけると幸いです。<(_ _)>

書込番号:5769174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/12/17 10:17(1年以上前)

リコーの画像処理は優れているのでRAWで撮影しなくてもいいと思います

書込番号:5769325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5 フォトジェニックな気分 

2006/12/17 14:14(1年以上前)

yamabitoさんこんにちわ
私の場合も、お店でおまけに貰ったトランゼントの1G(ノーマル)です。
3:2のFineで撮影しています。通常の撮影は全然ストレス感じません。ブラケットの記録は3:2Fで5秒強といったところでしょうか・・・。10秒まではかからないです。使用していてそんなに違和感ありません。
RAWは3:2Fで20秒強といった感じです。ちょっとイライラしますね。
80倍速の512MのSDでトライしましたが、若干早く感じますが、大幅に改善されるという状況ではありませんでした。

なので大体はJPEG+ブラケットで撮影していて、ここぞという時にRAWを使ってます。

余談ですが
それというのもSILKYPIX+RAWの処理がなかなか良いのです。その解説書にJPEGとRAWの情報量は格段に違いますって書いてありましたので、ついついRAWで撮ってしまいます。
 でも、確かにGRDのJPEGは一緒に撮影しているEOS30Dと比べても画面にメリハリがあって、良いと思いますよ。

書込番号:5770173

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 GR DIGITALの満足度4

2006/12/17 14:38(1年以上前)

私もRAWでは撮影していませんよ、JPEGで十分かと思います。
もし気になるのであればリコーSCで見ていただいた方が良いですね。

書込番号:5770270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4 tamamiのブログ 

2006/12/17 18:02(1年以上前)

>撮影すると25秒弱、RAWだと50秒もかかります。
撮影環境をしらないのでハッキリは言えませんが掛かりすぎの気がしますよ。

SDカードを今一度カメラで初期化してから試してみてはどうかしら。

書込番号:5771069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/17 18:51(1年以上前)

プロの真似してトーンカーブ補正して塗り絵みたいな色合いで
ピカソみたい

書込番号:5771273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4 OOlog(OOろぐ) 

2006/12/17 20:11(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502010896/SortID=5708779/
ご参考までに。

書込番号:5771631

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/12/17 21:55(1年以上前)

 皆さん、たくさんのコメントありがとうございます。<(_ _)>

 GRDではJPEGオンリーで行くつもりでいるのですが、購入したばかりなので色々試しているところです。
 RAWの段階露出の記録時間については、明日、カードを初期化してもう一度試してみようと思っています。
 RAW撮影しないからといっても、不良なのは気分悪いですからね。(苦笑)

 使い勝手は大変満足しています。

書込番号:5772204

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/12/19 09:51(1年以上前)

遅ればせながら。

RAW+ABならその位の書き込み時間で不良じゃないと思います。

書込番号:5777840

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/12/19 18:49(1年以上前)

 皆さんにたくさんコメントいただきましたが、原因が判明しました。

 原因はカメラではなくトランセットのSDカードでした。
 今日、試しに前のコンデジで使用していた256MBのSD(BUFFALO)に交換して撮影してみたところ、

 RAW撮影:10秒弱
 AB撮影:5秒程度

 という結果で問題ありませんでした。
 トランセットのSDは購入時の無料サービス品でした。(苦笑)

 とりあえずカメラの不良でなかったことがわかりホッとしました。

書込番号:5779237

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/12/19 20:18(1年以上前)

 トランセットのSDですが、書き込みが遅いだけでは不良品と断定できないので、交換してはもらえないですかね。(苦笑)

 とりあえず、トランセットは予備として使い、あらためて1GBのSDを購入するつもりですが、GRDと相性の良いお薦めのSDがあったらご紹介ください。<(_ _)>

書込番号:5779532

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/12/19 20:26(1年以上前)

 今、このサイトのSDランキングをのぞいてみたらトランセットが上位を占めており複雑な心境です。
 たまたま、私のSDがハズレだったんでしょうかね。(苦笑)

 トランセットは安価なのでデジタル一眼用のCFも一枚持っていますが、どうも信頼性に欠けるのでサンディスクを常用しております。

書込番号:5779576

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/12/23 22:20(1年以上前)

自己レスです。

 先日、ATP ProMax1GBのSDをヨドバシで、溜まっていたポイント充当で2,000円ほどで購入しました。
(販売価格は7,280円)
 動作不良もなく快適です。

 そして、今日、不良のトランセットSDをマップカメラに持っていき事情を話して別のGRDに装着してRAW撮影を試したところ、やはり記録に1分以上かかり、新品に交換してくれました。
 トランセットの保証書にしっかり販売店印を押してもらいまして「また、おかしいときはいつでもお持ち下さい。」と大変親切でした。
 

書込番号:5795256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

遂に買いました!!

2006/12/16 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:78件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

本日やっとこのカメラを手にすることが出来ました。
もともと妻も使うことを考えてパナソニックの「FX8」を所有していましたが、子供が生まれた事を期にもう一台買うことを決めていました。
同じくパナソニックの「DMC-LX2」かこの「GR」か迷っていましたが、実機を触ってみてこちらを買うことにしました。
明日のお宮参りにGRデビューします!!

書込番号:5766662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2006/12/16 22:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

老婆心ながら
大事な行事の記念撮影です
2台とも持って行きましょう。
出来れば予備の予備として「写るんです」あたりも。

書込番号:5767487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2006/12/17 00:07(1年以上前)

>出来れば予備の予備として「写るんです」あたりも。

現代のお父さんは、カメラにビデオに、さらには一眼の
レンズ交換に、、と大忙しです 笑)

書込番号:5767989

ナイスクチコミ!0


Kazu-hiroさん
クチコミ投稿数:73件

2006/12/17 00:34(1年以上前)

GRDは持つ喜びを感じられるカメラですね。
少々高価ですが、外付けファインダーを装着すると更にカメラっぽくなります。

ちなみに僕はGR+F30のコンビで持ち歩く事が多いです。

書込番号:5768159

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 GR DIGITALの満足度4

2006/12/17 08:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
思い出に残る写真が撮れるといいですね。

書込番号:5768942

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/12/17 18:37(1年以上前)

購入おめでとうございます。

それにしてもこれだけの内容のカメラが5万円少々で買えるなんて、良い時代になったものですね。銀塩GRも高価でしたし、CONTAX TVSデジタルなんて付属品共で12万円位しましたから。

GRDは高いという人がいますが、私は安いと思います。コンパクト機と入門デジ一眼は別ジャンルの商品だと思いますし。

書込番号:5771207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2006/12/17 22:23(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます、本日無事にお宮参りが出来ました。
もちろん「GR DIGITAL」と「FX8」両方持参して撮影しました。
一応記録時間のタイムラグを考えてJpegで撮影しましたが、今後はRAWにもチャレンジしていきたいと思います。

また解らない事等があった時には、皆様のご意見を参考に「GR DIGITAL」を使いこなしていきたいです。

書込番号:5772355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GRDのRAWについて

2006/12/16 17:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

先日、マップカメラで購入後、フラッシュが閉じなくなる初期不良で交換してもらい、液晶保護フィルムも付けていただいて、昨日から持ち歩いています。
 う〜ん、やっぱり良いですねぇ。

 前置きが長くなりましたが、
ここで質問なのですが、GRDでRAW撮影すると皆さんのおっしゃるとおり書き込みに10秒程度かかりますね。
 GRDでRAW撮影すると同時にJPEGも作成されるようなので、このせいかなと思っています。

 デジタル一眼のキヤノン30Dも使っていますが、こちらは「RAWのみ」「RAW+JPEG」を選択できるようになっています。

 GRDは、なぜこういう仕様になっているのでしょうか。
 RAWだけなら書き込みも速くなると思うのですが・・・どうも解せません。

書込番号:5766208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4 OOlog(OOろぐ) 

2006/12/16 18:27(1年以上前)

先日公開されたアップデートをするとRAWと同時記録されるJPEGのサイズが選べるようになりましたよ。
※参考:http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital/firmware.html

しかしRAWの記録時間が長いのは大して変わりませんね。

書込番号:5766354

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/12/16 18:53(1年以上前)

熟者以上達者未満さん、コメントありがとうございます。<(_ _)>

>先日公開されたアップデートをするとRAWと同時記録されるJPEGのサイズが選べるようになりましたよ。

 ご紹介のページには確かに新機能6としてそのように書いてありますが、私のGRDのファームバージョンを確認したところ、V2.2ですが、RAWと同時記録されるJPEGのサイズが選べるようにはなっていません。
 機能7と8は確認しています。
その他の「AF精度の向上」は、以前を知らないので確認しようがありません。(苦笑)
 
 また、V2.2の機能追加マニュアルをダウンロードしましたが、新機能6については記載がありません。
 
 11月22日以降に、追加されたのでしょうか?

書込番号:5766448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/12/16 19:25(1年以上前)

ファームアップV2.2マニュアル(PDF)
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/grd/GRD_vup_J.pdf

2ページ目の左下にJpegサイズの変更方法が載ってます。
でもRAWだけで10MB以上あるのでJpegを変えても時間的にはあまり変わりないでしょうね。

書込番号:5766563

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2006/12/16 20:55(1年以上前)

Hippo-cratesさん、アドバイスありがとうございます。
 セットアップのところで設定するのですね。
確認してGRDの設定を一応N640にしました。

 未熟者以上達者未満さん、私の確認不足ですいませんでした。m(__)m

書込番号:5766917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4 OOlog(OOろぐ) 

2006/12/17 19:22(1年以上前)

yamabitoさん
いえいえ、気にしないでください(^^ゞ

書込番号:5771401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

標準

建築の勉強をしています

2006/12/16 03:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 iwork'07さん
クチコミ投稿数:49件

すみません、初心者なので皆さんの知識をお貸しください。


自分はいま大学で建築の勉強をしています。
そのため、外ではパース写真や街中で建物の写真を撮るのがメインで
広角写真が中心です。
ですが、普段は仲間同士の何気ない写真を撮るスナップ中心です。


広角レンズの必要性を感じ、携帯性の高いサイバーショットT7から
半年前にKodakのV570に買い換えました。
サイバーショットはポケットに入るので、いつも外出時には写真をたくさん
撮っていました。
しかし、いまのカメラになってからかさばるため撮影回数は格段に減った気がします。
(広角レンズの便利さは日々感じていますが…)


最近、値段が下がったこともありずっと憧れていたGR DIGITALに
買い換えを考えているのですが、やはり携帯性が気になります。
バックに荷物を入れて行動するときはいいのですが、
カメラと財布とケータイだけを持って街をぶらぶら…というときは邪魔には感じませんか?


あと広角レンズと外部フェンダーの装着を考えているのですが、
目一杯広角のレンズは安くていくらくらいで買えますか?あと、
オススメのレンズなどはありますでしょうか…?
外部フェンダーの取り外しは気分で簡単に行える扱いのものなのでしょうか?

レビューで検索してみたのですが、あまりに知識が足りず分かりませんでした。


どなたか、教えていただけませんか…?



書込番号:5764224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/16 05:18(1年以上前)

ジャンルが違いますが、KDX + EF-S10-22をお勧めします。
http://kakaku.com/item/00500211032/ (ボディ:7.4万)
http://kakaku.com/item/10501011326/ (レンズ:7.1万)
完璧です。

書込番号:5764340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/12/16 05:38(1年以上前)

手ぶらに近いスタイルだとやっぱりちょっとかさばる感じかもしれないですね〜。

書込番号:5764346

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 GR DIGITALの満足度4

2006/12/16 07:30(1年以上前)

>カメラと財布とケータイだけを持って街をぶらぶら…というときは邪魔には感じませんか?
この大きさのコンデジで写りのよいカメラはGRDではないでしょうか。
大きさ、重さ、グリップの持ちやすさはなかなかいいですよ。

書込番号:5764456

ナイスクチコミ!0


nobuGさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/16 08:53(1年以上前)

Kodak V570 101x49.8x20.4mm 125g
GR DIGITAL 107x58.0x25.0mm 170 g

リコーのが嵩張るような気がしますが、撮影意欲はGRDのが湧くかも知れませんね。

工夫せずに取り付け出来る純正レンズが安上がりだと思いますよ。

書込番号:5764608

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/16 09:06(1年以上前)

「外部フェンダー」は外付けファインダー」だと思いますが、「広角レンズ」
とは、ワイコンのことでしょうか?

書込番号:5764647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2006/12/16 09:34(1年以上前)

V570 でかさばるのだと、携帯性能で満足できる機種はほとんど無いと思います。
なぜ GRD なのかわかりませんが、カタログデータでもっと絞込みをした方が良いのでは?

書込番号:5764723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/12/16 10:23(1年以上前)

>カメラと財布とケータイだけを持って街をぶらぶら…というときは邪魔には感じませんか?

街をぶらぶらする時に必要なものの順位は。
カメラ>財布>ケータイ
の順ですから、もっとも使わないケータイが邪魔です。
ケータイを小さくすることに専念するのが吉。
カメラ無しなんて、あり得へんし。

書込番号:5764886

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwork'07さん
クチコミ投稿数:49件

2006/12/16 10:45(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。

サイズは大きくなるのはある程度覚悟の上なのですが、
やはり撮影意欲が湧くものでないと持ち歩きの頻度は減りますよね…。
説明が足りませんでしたが、そのような意味での質問でした。


他のサイトで広角レンズはNIKONのWC-E68が良いという情報を拝見したのですが、
やはり純正のレンズほうがオススメなのでしょうか?


外部ファインダーではなく、外付けファインダー」です。申し訳ございません。
これは外に外出した時でも簡単に取り外しできるんでしょうか?


ワイコンというのがよくわからないので何か分からないので何とも言えないの
ですが…。



GR DIGITALが欲しい理由は、好きな人たちが多く使っているんです。
なので、このカメラを選んだ理由の半分は憧れ的な動機なのです。



広角レンズを装着した場合、みなさんはどのように保管&持ち歩きしていますか?
ヘッドポーターなどのGR DIGITALのケースにはレンズはノーマル状態じゃないと
入りませんよね…?専用ケースには入れないのでしょうか…?



自分は写真を撮りに行くときは、荷物がたくさん入るように移動用に購入した
ビックスクーターで行動するのがほとんどです。
バイクはノーマルなのですが、振動などはあまりよくありませんか…?



皆さんに一人ずつの返信にならなくて申し訳ありません。
あまりに無知な状況で見放されるかもしれませんが、
もう一度知恵を貸していただければありがたいです。

書込番号:5764959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/16 13:48(1年以上前)

>ワイコン

ワイドコンバージョンレンズの事です。
より広角にするためものですが、チョーかさばりますよ。

書込番号:5765539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/16 13:52(1年以上前)

↑補足です

iwork'07さんが言っている広角レンズは
広角レンズではなくワイドコンバージョンレンズ(=ワイコン)でしょう。

書込番号:5765551

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/12/16 14:01(1年以上前)

ワイコンやファインダーを装着しない状態でしたら、胸ポケットに収めて「カメラと財布とケータイだけを持って街をぶらぶら…」という感じだと思いますよ。
私はそういう使い方をしています。

書込番号:5765570

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 GR DIGITALの満足度4

2006/12/16 14:12(1年以上前)

このカメラはオプションのワイコン、外付けファインダーを取り付けた状態からは携帯性が一気に悪くなります。
何もつけない状態で持ち歩くのが一番いいのではないでしょうか。

書込番号:5765597

ナイスクチコミ!1


スレ主 iwork'07さん
クチコミ投稿数:49件

2006/12/16 14:14(1年以上前)

知識が足りずすみません…。

NIKONのWC-E68はワイコンというものなのでしょうか?
これの取り外しは外にいるときに被写体によって気分で付け替えできる
程度の扱いなのでしょうか?それとも自宅で装着したら外では一日中ずっと…
という感じなのでしょうか?

書込番号:5765604

ナイスクチコミ!0


nobuGさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/16 16:53(1年以上前)

ワイコンというのは通常レンズの先端に取付けて使用します。NIKONのWC-E68もワイコンです。

GRDにオプションのアダプターを取付けてその先端にワイコンを取付けます。

アダプターとワイコンを繋ぐ規格、ねじ式、バヨネット式、取付け径などが製品毎に違います。

もしもGRDのアダプターに雌のフィルター用のねじが切ってあり、ニコンのワイコンにも雄のねじが切って有ればステップアップリング、もしくはステップダウンリングを噛まして物理的に付けることは可能です。

それでも正常に写るかは判りませんよ。

書込番号:5766012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/16 17:48(1年以上前)

僕は、レンズが増える時点で準一眼化と考えてます。
コンバージョンレンズはバッグに入れておいて、
状況に合わせて付けることが多いですね。

普段は本体だけを持ち歩いて、
今日は撮るぞって時にコンバージョン使えば良いんじゃないですか。

それと他社製(サードパーティー製)のコンバージョンレンズは
ファインダーの邪魔をしたり、ケラレや隅の流れがあったりするので慎重に選びませう。

書込番号:5766205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/17 02:57(1年以上前)

ワイコンを付けると画質が悪化します。

割り切って考えたらいかがでしょう。

友達と一緒にいる時は、格好良いGR-Dを持って行きます。
(写真より社交)

一人で建築写真を撮る時は、小型一眼カメラを使います。
(写りの良さは全然違いますよ)

書込番号:5768635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度4 tamamiのブログ 

2006/12/17 15:37(1年以上前)

良いワイコンですよ。

書込番号:5770493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/18 02:54(1年以上前)

iwork'07さん、こんにちは。

建築写真なら、GR-DIGITALは超オススメです。
RICOH純正の「ワイドコンバージョンレンズ」をつければ、21mm相当になって
…本当になんでも撮影できます。
(描写も、安物の一眼用のレンズよりも優秀だと思います)

最近、私の友人の建築家もGR-DIGITALを買って、本当に満足している様子です。
「一眼を持ち出す気にならなくなった… 」とも語っていました、よ。

ワイコンを付けっぱなしだと、ややカサ張るのですが、
本体のみだとポケットにも入るサイズなので、
ワイコンはカバン等に入れておき、必要なときに付ければいいと思います。
(他社のワイコンと違って、付け外しはとても簡単です)

今お使いのKodak V570も当然魅力的なデジカメですが
Panasonic LX2も楽しいデジカメですよ。
(ポケットにはちょっとつらいサイズですが…)

財布とケータイとデジカメをポケットに押し込むのもいいのですが…
ちっちゃなショルダーでもいいので「斜め掛け」にして、(そうするとあまり邪魔にならないので…)
GR-DIGITALやLX2のようなデジカメを持ち歩くと
また新しい世界に出会えること必至… 
かもわかりません、ね。

最近安くなってきたみたいなので、気軽にオススメできます。

書込番号:5773520

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwork'07さん
クチコミ投稿数:49件

2006/12/18 03:36(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。本当に皆さんの意見は
勉強になります。

ワイコンをつけると画質がおちるんですね…
僕自身もできれば普段は本体だけで、必要な時だけカバンから取り出し
装着…と、いうふうにしたかったんです。
では普段画質を求めて良い写真を撮るならあまりつけない方がいいんですかね?
NIKONのWC-E68と純正のものではどう違うんですかね?
ニコンの方は19ミリ相当と聞いていたので、より広角のそちらのほうが
いいかなと思ったのですが。
被写体のゆがみなどは全然構わないんです
より限られた場所で周りの多くの情報を記録したい。というカンジなので

あとWC-E68のような社外品のワイコンを使う場合、
純正のアダプターで大丈夫なのでしょうか?

外付けファインダーの装着も考えているのですがみなさんつかわれていますか?

書込番号:5773555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2006/12/18 04:56(1年以上前)

GR-Dを買うなら純正ワイコンと外部ファインダーも買いたいです。
GR-Dは「格好付け」が命だと思います。決して悪いカメラでは
ありませんが、筐体以外、写りは平均レベルだと思います。
(値段に激しく不相応)

> 被写体のゆがみなどは全然構わないんです。
残念ながらGR-Dの歪みは少ないです(建築撮影に適してます)。

書込番号:5773595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

お値打ちだったと思います

2006/12/16 00:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 bar_takaさん
クチコミ投稿数:3件

GRDIGITALをずーっと買おうと思っていて、やっとボーナスで手に入れました。パーフェクトガイドの1&2をじっくり読んで、WorkShopも読んで、念願の本体をやっと。価格コムで値段の動向も見ていましたが、本日ヨドバシカメラカメラ館(新宿)にて購入。「この商品他店より高い場合はご相談ください」とありましたので、価格コムで56000円強で売ってる店があるといったら、本体のみ55000円で購入できました。ポイント利用も可能、もちろんポイントは付きません。店員も感じよく、いい買い物でした。お得だと思います。これから写真を楽しみます。

書込番号:5763770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/16 00:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
これからいっぱいいっぱい素敵な写真撮ってお楽しみくださいね。

書込番号:5763805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5 フォトジェニックな気分 

2006/12/16 00:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございま〜す。ってうっそ〜、言って見るもんなんですねえ。

撮影するのが、本当に楽しくなるカメラです。夜でも、雨の日でも携帯して撮影したくなるカメラです。
良い写真をいっぱい撮って下さいね^^

書込番号:5763814

ナイスクチコミ!0


スレ主 bar_takaさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/16 00:45(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。早いですね反応が。
毎日外出が楽しくなりそう。。。

書込番号:5763830

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/12/16 00:46(1年以上前)

ヨドバシもなかなかやりますね♪
今までヨドバシでほとんどしたコトなかったんですけど…今度はちょっと交渉してみようかな。

書込番号:5763835

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 GR DIGITALの満足度4

2006/12/16 07:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
よい買い物をされましたね、写真ライフを楽しんでください。

書込番号:5764460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2006/12/16 15:19(1年以上前)

私は半年前くらいに同じく価格コムでヨドバシの上野店での金額情報を拝見して買いにいきましたが、店員の態度の悪さにかなり頭にきたのでPCボンバーで購入いたしました。

何が頭にきたかというと、これはこの値段です。(79,800円ポイント10%)そんな値段では売りませんよ。と… 「じゃあ買わなえよ。」と私も悪態をついて帰りました。(さすがに店員もビビッていましたが…)

ヨドバシの上野店では絶対に今後、買い物はしませんね。

でも、GR-Dに関しては購入するまでに2ヶ月くらい迷いましたが、現在6ヶ月くらい使用していますが、本当に購入してよかったと思います。

なお、ワイコン、ファインダーなどの付属品はビックカメラで購入しました。


書込番号:5765763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2006/12/16 15:23(1年以上前)



http://bbs.kakaku.com/bbs/00502010896/SortID=5259586/

こちらの情報を元にヨドバシに行きました。

書込番号:5765772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

この値段どうでしょう?

2006/12/15 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:5件

GR買おうと思います。なるべくお買い得に買おうと思いアチコチネットを見てたら、1GBのSD付きで\59800。これって買いでしょうか?

書込番号:5762539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/12/15 21:06(1年以上前)

1GBSD安いので高いかも

書込番号:5762550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/15 22:06(1年以上前)

初めてのデジカメのためよくわからないのですが、SDに善し悪しってあるんですか?

書込番号:5762853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/12/15 22:18(1年以上前)

ありますよ 入れたら出てこなくなるカードもあります

書込番号:5762918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/15 22:41(1年以上前)

速いSD:150倍速。
遅いSD:じれったい速。

書込番号:5763051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2006/12/15 23:15(1年以上前)

特別安いという価格ではありませんが
カメラとメモリカードを別々に購入する手間を考えると
一つの選択として有りかもしれませんね。

参考までに・・・
カメラ   ¥55600
http://www.tokyo-camera.com/C-01.html

SDカード ¥3098
http://www.rakuten.co.jp/pc-success/766477/802024/884287/887457/

書込番号:5763257

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 GR DIGITALの満足度4

2006/12/15 23:45(1年以上前)

面倒なら一緒の購入がいいかもしれませんが決して安くはないと思いますよ。

書込番号:5763473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2006/12/15 23:54(1年以上前)

SDカードをこれにすると、もう少し安くなりますね
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/600-sd1g80

書込番号:5763524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5 フォトジェニックな気分 

2006/12/16 00:36(1年以上前)

わたしも、¥59,800+1GのSDカード付きTrancesendでした。全然問題なしです。スp−ド遅いかもですが、動作は安定してます。
買っちゃえ〜〜(笑)


ところで、CANON iMAGE GATEWAY のデータ欄って編集できないのかな?ってボソッと言ってみたりする・・・。

書込番号:5763786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/12/16 07:49(1年以上前)

おはようございます。
他の掲示板を覗くと、お店でももう少しお得な交渉が可能なようですね。
地方(お近くに量販店などがない)でしたら、保証やアフターサービスが安心ならネットは便利でラクチンです。

【ところで、CANON iMAGE GATEWAY のデータ欄って編集できないのかな?】
編集目的はなんだろなあ〜
補正や加工の補足説明は、コメント欄で十分可能と思いますが。。。

書込番号:5764492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5 フォトジェニックな気分 

2006/12/16 11:43(1年以上前)

えとですね、四角で囲まれている項目に撮影データ書き込みたいのと、何故か分からないんで浮けど、撮影日付が違っているので直したいのです。
ある写真など、クールスキャンで取り込んだ画像の撮影日付が1970だなんて・・・。何故そうなっちゃったのでしょう・・・。
直せるものなら直したいのです。

ごめんなさい、この板と関係ない話題でしたね。

書込番号:5765139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/12/16 12:51(1年以上前)

ふらっと97さん、お邪魔虫で失礼いたします。

アミネ425さん
ご返信ありがとうございました。
お手数をお掛けしてすみません。

撮影日付が違っているのは、クールスキャンかまたはCANON iMAGE GATEWAY に載せるまでに使用されたソフトなどのデフォルト値かも知れませんね。
ご要望の件は、Canonさんにご相談されるのがよいと思います。

別件ですが、コメントの中のRaikaはLeicaでは?

書込番号:5765371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング