Caplio R5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

Caplio R5リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

Caplio R5 のクチコミ掲示板

(3796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全177スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R5」のクチコミ掲示板に
Caplio R5を新規書き込みCaplio R5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入したいな

2006/10/22 12:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

クチコミ投稿数:46件

こんにちは
色々な情報見て大変役に立っています。
R5を購入しようと思っています。
今持っているカメラが200画素の昔のカメラです。
色合いがカスタマイズできてなかなか気に入っています。
R5のスレッドを見ていて今のカメラと同様以上の写り
を期待してますがどのようなものでしょうか?
あとでヤフーアルバムに画像UPしてみますがやり方が
いまいち分からないです。

書込番号:5560246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2006/10/22 12:37(1年以上前)

http://photos.yahoo.co.jp/ph/bosohiho/lst?.view=t&.dir=/5aa6

これでUP出来たでしょうか?
画質は当然700万でしょうが
このような色合いが出ればいいなぁ。

書込番号:5560282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/10/22 12:38(1年以上前)

200万画素にも色々あるので機種によってはそんなに変わらないかもしれないですね〜。

書込番号:5560283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2006/10/24 21:22(1年以上前)

トロッケン3さん、お写真、拝見いたしました。
空の薄青のグラデーション、木々の緑、とても自然な色にお見受けしました。PC画面で見る分には、画素数はそんなに多くなくて十分だということを再認識させていただきました。

> 色合いがカスタマイズできてなかなか気に入っています。

色合いについては、R5ではあまりカスタマイズは出来ないと思います。(カタログだけでしか知らないのですが…)色味を色々調整して楽しまれるのでしたら、IXY系なども宜しいのでは?と思います。実際、R5購入前は、800isもかなり迷ってました。

このR5で楽しいのは、ピカ一のマクロと、28mmの広角と、コンデジでありながら200mmまでの望遠だと思っています。
では、常に思った通りの写真がいつでもパッと撮れるかというと…、正直、これがそうとも言えず…(でも、思い通りに行かなかったりする部分も含めて、そこがまた「R5との共同作業」という感じがして、個人的には楽しいなぁと思っているのですが…笑)
コンデジ3台目ですが、写真を撮る「作業」が楽しい!!と思える機にようやく巡り会えたような気がしてます(大袈裟ですね^^;)

私は客観的に見てR5が最高!と言うつもりはございませんが、個人の主観的には、とっても気に入っています。
ただし、画質や色などのお好みは、トロッケン3さんなりにお持ちだと思いますので、是非、色々とご検討ください!(購入するまでに色々と迷われるのも、楽しいですよね!)以上、若輩者の生意気ばかりで恐縮です。。

書込番号:5568146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/10/29 03:51(1年以上前)

有難うございます
写真見れました?
私の欲しいのは、この感じで500万画素
クラスで良いのです。
写真アップしたのは、サンヨ-DSC-MZ3という
200万画素の昔のデジカメですがなかなか良い
色合いを出してくれます。
最近ニコンのD50が安かったので買ってしまい
ました。(・・;)D50+18-70mm
ほんとは、MZ3と似ているコニカミノルタαスィート
が欲しかったのですが絶版機種でチョット今後的にも
レンズの拡張性で二の足を踏んでしまいました。
実はまだ後ろ髪惹かれてます・・・。
1デジは、携帯性がやはり・・・
さてコンパクトは、リコーR5、GX-8、GD-R、
キャノンIXI900IS、G7 この5種に絞られました。
店に行き自前SDカードでスナップ→PCで見てます。
1.色合い
2.「カッチ」としたピント
3.画質
4.28mmから
G7今日見てきましたが感動は無かった。
GDRは、良いけど単レンズで・・・
GX-8は、撮って無い
R5は、最高にコストパフォーマンス良いなぁ
IXI900ISは、優等生
まだ決めかねてます
ああサンヨ-DSC-MZ4でも出ないかな?

書込番号:5581681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

静止画撮影直後

2006/10/20 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

クチコミ投稿数:56件

に表示される画像の画質を向上しましたという、1.42のファームアップでどのくらいかいぜんされましたか??人によって満足度は代わってくると思いますが(*_*)おねがいします。

書込番号:5555141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5

2006/10/21 08:55(1年以上前)

以前話題になったボケボケ画像は、ファームアップで
完全に問題解消されております。

書込番号:5556232

ナイスクチコミ!0


Tpaipaiさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/21 09:11(1年以上前)

便乗ですが、
再生モードの表示スピード、品質はファームアップでは良くならないのだろうか?Rシリーズはみんなこんな感じですか?
あの、徐々に表示されるのがどうも気になります。

書込番号:5556261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/10/21 20:27(1年以上前)

改善しているのですね(^O^)/よかった★

書込番号:5557956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シャッタースピード

2006/10/17 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

クチコミ投稿数:56件

をかえて水しぶきを流れるように撮ったり、とめて撮ったりすることはできますか??よろしくお願いします(>_<)

書込番号:5546469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/10/17 23:46(1年以上前)

出来ますy
流れるように撮るなら、露光時間を長めにすれば良く。
止めて撮るなら、シャッタースピードを早めにすれば良いですね。

前者は、1/30より遅くすると良いです。ただし、三脚は使いましょうね。手ブレを起こしますから
後者なら、1/500より早くすると良いです。

書込番号:5546554

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/10/17 23:55(1年以上前)

長時間露光で露出は大丈夫でしょうか?

書込番号:5546596

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/18 08:28(1年以上前)

R5では、シャッタースピードの設定は出来ないのではないでしょうか?

書込番号:5547231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/10/18 09:59(1年以上前)

返信ありがとうございます(^u^)ワタシもシャッタースピードの変更ができるかどうか(自由に)しりたいです(>_<)

書込番号:5547367

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/18 11:25(1年以上前)

リコーのホームページからR5の取扱説明書をダウンロードしてみましたが
1秒、2秒、4秒、8秒長時間露光しか出来ないようです。(P73)

書込番号:5547513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/10/18 11:53(1年以上前)

説明書読んでみると、長時間露光だけですね。
止まったようにとるなら、スポーツモードくらいしかなさそうですね。

書込番号:5547567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/10/18 17:04(1年以上前)

特にこだわらなければ大丈夫みたいですね(^u^)ありがとうございました☆

書込番号:5548181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

室内でのマクロ撮影について

2006/10/15 17:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

スレ主 umesukeさん
クチコミ投稿数:9件

室内でのマクロ撮影にこのカメラは向いていないのでしょうか?
皆さんの評価では、マクロには強いが室内にはちょっと・・・。
との評価が多いようです。普段使いにもにもしたいのでR5・R4
を一番に考えていたのですが。
室内でのマクロ撮影に向いているおすすめカメラがあれば教えて
下さい。

書込番号:5539873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/10/15 17:53(1年以上前)

R5はかなりマクロ向きだと思いますね〜。
ライティングが重要かも?

書込番号:5539897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/10/15 17:54(1年以上前)

何を撮るんですか?

室内のマクロ撮影って、被写体が動かない物なら、明るさにしろ三脚にしろ、条件を整え易いので、そんな難しい撮影とは思えませんが。

室内で動きのあるペットを撮るとかなら、難しいでしょうがね。

書込番号:5539901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2006/10/15 19:00(1年以上前)

マクロ撮影ですが、静物ならば、室内の天井の蛍光灯でも、十分ですよ!

もちろん三脚使用ですが。とはいえ、100円ショップで買った(脚がグニャグニャする)三脚が愛用です。
(SLIKのPRO-MINIもあるんですが…100円の方がお気軽で…笑)

書込番号:5540070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/10/15 19:55(1年以上前)

三脚を使えば問題ないと思います。

書込番号:5540212

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/10/15 20:15(1年以上前)

旧型R3で天井の蛍光灯下、手持ち撮影したものです。ご参考まで。

http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1588434&un=112884

書込番号:5540278

ナイスクチコミ!0


スレ主 umesukeさん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/15 22:55(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
撮影したいものは宝石です。出先でも撮影したいので三脚なしでもあそこまで撮れることがわかりR5かR4に決めようと思います。(でも腕もありますよね)

書込番号:5540916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2006/10/16 00:47(1年以上前)

PASSAさんより、早速、R3による例をupしていただいた後ですので、遅きに失した感がありますが、、、R5を使用して、天井蛍光灯の下、ちゃぶ台の上、手持ちにてマクロ撮影した例をご参考まで。。

http://photos.yahoo.co.jp/nomonga86
の、「室内蛍光灯下_R5_マクロ」です。

腕がないので、20〜30分の1秒程度でも、ぶれ気味です(かろうじてぶれが目立たない写真をupしています。やはり簡易でも三脚は使いたいですね…^^;)
広角端の隅が暗くなっているのは、レンズ筒の陰です(1cmまで寄るとどうしても陰が…ライティングが下手くそなだけという説もありますが)
へたっぴなので、あまり良い参考になってなくてすみません(わたしのような素人で、これぐらいなら撮れますよ、という例ですね…^^;)

書込番号:5541367

ナイスクチコミ!0


スレ主 umesukeさん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/17 10:21(1年以上前)

ミズゴマツボさんありがとうございました。
参考になります。
こういう写真が撮れるように腕を磨きたいと思います。

書込番号:5544623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/10/18 17:17(1年以上前)

umesukeさん、こんばんは。
以前、他のボードでご紹介させていただいたもの↓ですが、よろしければご参考にしてください。

あもさんより
ビーズ細工の小物を撮影するには
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040317/108168/

パパールさん そして Seventhlyさん より
http://seventhly.websozai.jp/Souzai/

松下ルミ子さんより
【これで納得! 商品撮影入門】
http://www.rakuten.co.jp/sd/427162/
http://shinjuya.com/photo1.htm

上記の皆様にはたびたびお世話になりありがとうございます。

書込番号:5548198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を考えているのですが。

2006/10/14 21:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

クチコミ投稿数:157件

R1とD200を併用していますが、R1をR5に買い換えようか検討しています。

ただ一つ心配なのは、R3の時でしたか、レンズカバーの異常が沢山出ていましたがR5では大丈夫でしょうか。壊れたという方はいらっしゃいますか?

書込番号:5537524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/10/14 21:52(1年以上前)

まだそんなに使っていませんが今のところはそいうことはないようですね〜。

書込番号:5537555

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/10/14 21:52(1年以上前)

R3に比べると、同じレンズ収納方式とは言え
工作精度は上がってきているらしいですよ。
(カメラ屋さんではそんなこと言ってました)

書込番号:5537556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

R5はいいカメラなんですか?

2006/10/14 13:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。デジカメ初心者で、これくらいの価格帯で携帯性のよいものを探しています。
スペックだけ見ると広角28mm、光学ズーム7倍、1cmマクロなどなど、なんだか欲しい機能満載なので、デザイン的には目をつむっても機能で選んでもいいのかも、と思っていました。
でも、みなさんの書き込みを読んでいるとちょっとイマイチなのかしら?と思えてきます。
色味がよくないのですか?高感度ってありますが、それほどでもないのですか?
R3、R4の板を見るとレンズが引っ込まなくなった人も見受けられますが、R5でもそのような不具合はあるのでしょうか?
実はF30を使っていて、とても気に入っていたのですが、先日娘にやってしまい、それに代わるものを探しています。
広角28mm、マクロが1cmというところにまず引かれたのですが、R5は持ってうれしいカメラでしょうか?
素人なので、そんなに隅っこの画質がどうのとか、ノイズがどうのとかあんまり気にしないと思います。
実際にお使いになっている方に、マルチな使い方で満足いくカメラかどうかお聞きしたいです。
たとえば、室内で黒いペットを撮る、花のマクロ撮影、屋内スポーツの撮影などです。
ほどほどの機能で、この価格帯ならあのカメラの方がいいよというのがありましたら合わせてそちらもお教えいただけるとうれしいです。、どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:5536222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/10/14 14:16(1年以上前)

R4が欲しいけど持っていない者です。

マルチな使い方にはピッタリで、持っていて楽しいカメラだと思います。
ノイズもL判印刷くらいなら、殆ど目立たないでしょう。

色味は良くないと言うのではなく、どとらかと言うとアッサリ目だと思います。
フジやキャノンも一時ほどコッテリしていませんが、色合いが薄いと感じられるかも知れません。

高感度は1600までありますが、実用的ではないでしょう。
(F30は3200まで)

花のマクロは得意ですが、室内でペットや屋内スポーツなどは向いているとは言えません。

再度F30がいいと思いますが、他機種ならキャノンA710iSがいいかと思います。
但し、広角ではありません。

書込番号:5536362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2006/10/14 15:03(1年以上前)

スパロウスキーさん、
> デザイン的には目をつむっても機能で選んでもいいのかも

デザイン、カクカクしているところが、とっても気に入ってるんですけど…(笑

冗談はさておき。
私はR5を購入検討段階で、F30、800IS、FX07と4つどもえで迷っていました。結局は、マクロ機能と光学ズームに惹かれて、R5にしました。
この点は他の機種よりも優れていると思います。(他を実際に使ったことがないので、カタログ上での比較感想ですが…)
実際、この2点(マクロ、光学ズーム)については本当に満足しています。

ただし、花とオジさん さんのご意見にもありますように、
> 花のマクロは得意ですが、室内でペットや屋内スポーツなどは向いているとは言えません。

には同感いたします。やっぱり万能機は存在しないので、どこを気に入って、どこを妥協するかではないかと思います(偉そうにすみません)
今はペットを飼ってないんですが(ペット禁止のアパートなので)、将来ネコなど飼ったときには、F30の後継機を買うのかなぁ〜と、獏と考えているのも事実です。
素人なのに偉そうなこと言って本当にすみません、他機種もお持ちの、諸先輩方のご意見も是非お聞きしたく存じます…

書込番号:5536437

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:25件

2006/10/14 16:41(1年以上前)

便乗ですがズームは28-200mmまで連続でなく例えば28.35.50・・・135.200mmというふうに何段かになっているのですか?

書込番号:5536668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/10/14 17:01(1年以上前)

メニューで連続か段階かを選べるようになっているハズです。
(R4まではそうでしたので・・・)

書込番号:5536714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/10/14 17:03(1年以上前)

HPにかいてありました。
ステップズーム設定時、28, 35, 50, 85, 105, 135, 200mmの7段階に固定可能。

書込番号:5536721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/14 17:13(1年以上前)

みなさん、色々とアドバイスをありがとうございました。
>花とオジさん
キヤノンのA710ISとかS3ISなども最初は見ていたんですが、常にバッグの中に入れて持ち歩くにはできるだけコンパクトな方がいいかなーと思い、この機種に絞り込んだのです。7倍ズームも魅力ですし。
>ミズゴマツボさん
すみません。お店でIXY1000などを触って比べるとどうしてもちょっと…少なくとも女性受けするデザインではないと感じました。
将来的にペットを飼われるのでしたらF30後継機種はきっとオススメです。
黒猫が我が家にいまして、F30で撮っていたのですが、フラッシュなしで表情までもちゃんと撮れましたよ。F30の後継機種が広角28mmになるっていうことだったら待ちたいところですが……F31は顔キレイナビがつく程度でしょうか。
あ、ごめんなさい。よその製品の話になってしまいました。
色々とありがとうございました。やっぱりスペック表を見ただけではわからないものですね。室内ペット撮り、花撮影に一番使うと思いますのでもう少し考えてみることにします。

書込番号:5536742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2006/10/15 06:56(1年以上前)

猫写真なら skibler さんがたくさんupされてます。http://www.flickr.com/photos/tags/ricohcaplior5/
p5,7,8,9,10。少々重いです。
んで、
写真を撮ることに全く趣味を持たないただのメカ好きから一言。

家族やペットを撮るなら、カメラは何でもいいんとちゃう?(レンズ付フィルムでも)その写真は、愛するものと過ごした時間空間のインデックス、サムネイルに過ぎないんだから。ピンボケでも、手ぶれでも、露出が変でも、写真の価値がひどく下がるわけじゃない。どんなに綺麗に撮ってあかの他人に見せても、思い出を共有できる訳じゃないんだから。一番大切なものはあなたの心に残っている。勿論、撮影機材にそれなりのお金を投ずるなら、綺麗に撮れないと口惜しい思いをしますが・・・

マクロ撮影は、マクロ撮影した意味がある絵になってくれないと困るので、お花などをマクロ撮影することがある程度多いなら、マクロ性能、撮影し易さは重視された方がいいと思います。(R3/4/5の35_換算200mmはその為にあるようなものと考えます)

画角については、広角側を重視された方がいいと思います。望遠側の画角は今の時代、画像を扱うソフトで簡単に切りだせますから。望遠側が35_換算105mmでも135mmでも200mmでも大したことじゃない。R5の光学200mmの意義は、まあまあの画質で300mmや400mm相当の切り出し(crop)ができることだと思います。

女性でファッションに関心がある方なら、デザインが気に入ることは大切だと思います。それに類することで「RICOHのカメラなんか買っても、友達に見せびらかせんからつまらん」というのは、ある意味正しいと思います。(ブランド物に全く興味のない私でも、その感情は理解できます。)ある人達からは、RICOHを選んでrespectされる可能性はありますが、私のようなオジンから「スゴイ」と言われても嬉しくはないでしょう。・

余計な一言失礼。

書込番号:5538644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/15 16:15(1年以上前)

こんにちは。
>アユモンさん
Flickrのネコ写真、教えて下さってどうもありがとうございました。
あれはR5で撮った写真なんですよね?すごくいい感じだと思いました。
ネコの目のアップはすごいですね!あんな写真が撮れるなんてビックリです。
他の動物も拝見しましたが、どれも自然な色合いで、きっとカメラマンさんの腕もいいんでしょうね。動物の質感だけでなく全体の絵としても素敵でした。
今日、出かけたついでにちょこっとR5をもう一回見て来たんですが、先日のイメージよりずっとよかったです。前回はシルバーしか見なかったのですが、赤とか黒がいいかなって。
CAMEDIA FE200も密かに好評みたいなのでどうしようか悩んでいます。
もう一度最有力候補になりそうです。
全然腕なんかないくせに(だからなんでもいいんでしょうけれど)あれこれ悩むのが楽しいです。
※実は私も写真を撮るよりもアナログカメラそのものが好きだったりします。(^_^)

書込番号:5539691

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:25件

2006/10/17 07:40(1年以上前)

花とオジさん ありがとうございます。ステップ式ズームも選択可能なら使いやすいですね。

R5はポケットにいれて(ポケットカメラというのかな)総合的に見てとてもいいカメラだと思います。

書込番号:5544414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Caplio R5」のクチコミ掲示板に
Caplio R5を新規書き込みCaplio R5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R5
リコー

Caplio R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

Caplio R5をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング