Caplio R5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

Caplio R5リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

Caplio R5 のクチコミ掲示板

(3796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全339スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R5」のクチコミ掲示板に
Caplio R5を新規書き込みCaplio R5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RICOH機辛口(?)批評

2006/12/21 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

クチコミ投稿数:3637件

またまたまた、ひょんなことで見つけました。
http://gak.boo.jp/camera/
http://gak.boo.jp/camera/ricoh/index.htm
最新機がR4なんですが、R5スレにあげちゃいます。(BBS汚しゴメン)

書込番号:5787745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/21 23:41(1年以上前)

HPでのご意見ですね。
いいんじゃないでしょうか。
デジカメたくさんもっていらっしゃる方みたいなので・・
とても参考になります。
私もG4W、GX+ワイコン使ってますが別にそうかなあ程度で特に辛口な意見とも思いませんが。

私はリコーは利口と思っていますので好き。(^^♪

書込番号:5787875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/21 23:47(1年以上前)

この人 ”今まで使ったデジカメ” じゃなく、
今まで触ったデジカメ、と言う方がいいような。
よくこれだけ使えるなと関心。

書込番号:5787910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/12/22 07:44(1年以上前)

おはようございます。
アユモンさん、“甘口”ですよ、これは。
ふつうは発酵期間が長くなると辛くなるものです。

【とても参考になります。】
☆じん☆さん、同感です。
確かにこれだけ多くのデジカメさんを、一人の視点でとらえたものは貴重です。

【今まで触ったデジカメ、と言う方がいいような。】
ぼくちゃん.さん、これまた同感です。
体力もきん力もないので、私はたった2台ですが使いこなせていない。。。

写真にも醗酵とか熟成とかの時間があって、その時間をデジカメさんと共にたのしんでおります。

書込番号:5788731

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/22 11:08(1年以上前)

多くのデジカメを触ったかどうかは別にして、内容が不正確なように
感じます。
GXの起動が15秒(1.5秒ではなく)もかかると書いてますが、1.5秒程度で
起動しますし、購入時に鵜飼いの撮影でフラッシュを使いましたが
単3利用で、撮影間隔は約5-6秒ぐらいでした。(専用電池では、普通の
デジカメ並みだと思います。)
尚、撮影後の書込みは遅いと思いますし、撮影間隔1.3秒が「?」という
気がします。

書込番号:5789152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

「雪降り」現象

2006/12/21 15:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

スレ主 cardamomさん
クチコミ投稿数:78件

こんにちは、いつも皆様のお話参考にさせていただいております。

先月にR5を購入し、外国出張でバシバシ撮ったのですが、
不満な点が出てきたので、皆様の個体にも同様の
現象があるかお聞かせください。
(以前に同じ書き込みがないことは確認したつもりですが、あるようでしたらごめんなさい)

夜間撮影時、かなり暗い場所でフラッシュ撮影すると丸い斑点が沢山浮き上がってくる
現象がたまにおきます。
メーカーにメールで問い合わせたところ「埃や塵などがフラッシュに反射し雪が降ったようになる」という現象だと返事が返ってきました。
まあ、その通りなんでしょうが、これまで所有していたデジカメでは見受けられなかった現象なので驚いています。
やはりフラッシュの調光がイマイチとの評判が多いので、調光時の露出が適正でない、といいうことなのでしょうか??

サンプルを載せてみました。
「雪降り」というフォルダです。

よろしくおねがいします。

書込番号:5785804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/12/21 15:38(1年以上前)

こう言うのでうすね。
http://www.fujifilm.co.jp/faq/dmg/halation.html

書込番号:5785838

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/12/21 15:40(1年以上前)

「オーブ現象」を検索してみて下さい。
広角側で現れ易いので、リコー機はレンズからストロボを出来るだけ離しています。
指で隠れるといって、それもまた不人気な部分ですが・・・
それほど広角でもないのに頻繁に出る機種も有るようですので、Rはましな方かも。

書込番号:5785848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/21 15:41(1年以上前)

しかし 派手に写ってますね。
本当にそうなのかと疑いたくなる。

書込番号:5785850

ナイスクチコミ!0


スレ主 cardamomさん
クチコミ投稿数:78件

2006/12/21 16:10(1年以上前)

早々のレスありがとうございます。

これは一番ひどいもので、普通に写っているときも
もちろんあります。
が、ぼくちゃんさんがおっしゃるように、本当にそうななのか疑いたくたりますね。

書込番号:5785952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/12/21 16:24(1年以上前)

【「オーブ現象」を検索してみて下さい。】
cardamomさん
オーブ(orb)は「球・球体」を意味し、それ自体に霊的なものは含まれておりませんからご安心ください。
なお、複数(orbs)で「目・眼球」を表します(詩)ので、写真やレンズにご縁があると云うことは出来ますね。
(ジーニアス英和辞典・第四版を参照いたしました。)

ところで、オリジナルのぼくちゃん.さんに出会えてうれしいです。

書込番号:5785994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/12/21 17:14(1年以上前)

R5で心霊現象が起きるなんてこわーい

書込番号:5786147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/21 18:16(1年以上前)

>オリジナルのぼくちゃん.さんに出会えてうれしいです。

(笑)最近色々なのが頑張ってますからね。

書込番号:5786357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/21 18:20(1年以上前)

火の玉なんて気にしない暖かいし

書込番号:5786376

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/21 19:48(1年以上前)

CANONのサイトにも載ってました。

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038250

書込番号:5786691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/21 20:05(1年以上前)

三脚+ノンフラッシュで撮影かな

書込番号:5786740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/21 20:13(1年以上前)

↓上海での撮影です。
http://bowwow.up.seesaa.net/image/Shanghai.jpg

空気が汚れているようですネ。昔、天津に行った時の事ですが、
家庭のみならず工場なんかでも石炭や薪を使ったところが多かった
ので、町を散策していると鼻の中が真っ黒になりました。ホテルに
帰って鼻をかむと、笑える程、ティッシュが真っ黒け(^^;;)

外国に行けば、そこらの事情もいろいろ出てくるでしょう。日本と
同じとは行かないと思います。中国なら、黄砂なんかの問題もあり
ますよネ。

書込番号:5786770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/12/21 20:26(1年以上前)

上海の夜景きれいですね
彼女できましたか?

書込番号:5786814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/12/21 20:39(1年以上前)

> 彼女できましたか?

他人様の心配をするより、鏡をよく見て、そこに映さ
れる人間性を見つめなおした方が良いと思います。

発達障害ってご存知ですか?

書込番号:5786854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/12/21 20:49(1年以上前)

広角出すなら流れない広角をお願いします

書込番号:5786900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/21 21:19(1年以上前)

上海って公害の街ですよね。
空気確かに汚いですよね。

スレ主さま。
オーブ現象は心霊写真ではないのでご安心ください。

書込番号:5787047

ナイスクチコミ!0


スレ主 cardamomさん
クチコミ投稿数:78件

2006/12/22 03:04(1年以上前)

みなさま、レスありがとうございます。

これはドーハで撮影したものでして・・・。
まあ、埃っぽいといえば確かにそういう土地でした。
それにしても盛大に出たものです(笑)

書込番号:5788522

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/12/22 09:26(1年以上前)

これ程の例を初めて見ました。

ある意味貴重なサンプルですね。

書込番号:5788917

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/22 16:37(1年以上前)

ドーハで写したので、オーブがドバっと出たのかも?(駄レス失礼)

書込番号:5790043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5

2006/12/23 06:54(1年以上前)

私が写した写真にも同様の現象があり、最初はてっきり“霊か!?”と思っておりましたが、お陰様でスッキリしました!

書込番号:5792492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/12/24 00:31(1年以上前)

ドバっと出ている場合、中には霊も混ざっているかも知れませんよ。

書込番号:5795959

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

R5 実写画像

2006/12/20 09:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

クチコミ投稿数:3637件

今更ですがひょんなことからR5 実写画像見つけました。
http://bewith.way-nifty.com/blog/2006/10/ricoh_caplio_r5_977c.html

http://bewith.way-nifty.com/blog/files/sample_CaplioR5_28mm.jpg
http://bewith.way-nifty.com/blog/files/sample_CaplioR5_200mm.jpg

望遠で強く出ていると思いますが、等倍では、左側が甘いですか?

書込番号:5781538

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/12/20 13:38(1年以上前)

甘いですね。普通なら「値段が値段だから・・・」で済むところ、
右側が綺麗なもんだから差が見えちゃうんですよね。
でも私はR1を使ってましたから、これ位では驚きませんよ。

書込番号:5782090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2006/12/20 14:11(1年以上前)

PASSAさん、Resありがとうございます。
自分の目が異常でないことがわかりホットしています。

R君は、製品のバラツキが大きいんでしょうか?
blog主さんには、リコー客相にファイルを送っていただきたい。リコーの返事が知りたいです。リコーは、「これが仕様」とは言わない気がしますが・・・修理で右3/4そのままで左が改善されるのかなぁ。

書込番号:5782160

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/12/20 19:03(1年以上前)

どうでしょうね、PC Watchの実写速報を見た時も左が甘いなと思いましたよ。

書込番号:5782776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2006/12/21 00:07(1年以上前)

アユモンさん、画像紹介ありがとうございます。

ちょうど私のR5、以前upさせていただいたとおり、(レンズユニット交換後に)画面左端が流れる症状が出て、再入院中です。
(再度、リンクを貼っておきます)
http://photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/vwp?.dir=/271d&.src=ph&.dnm=9ab2.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/lst%3f%26.dir=/271d%26.src=ph%26.view=t

みると、アユモンさんにご紹介いただいた画像より、さらに悪い感じですね。

この件に関しては、R5の修理上がりとともに、何らかのご返事をいただけるかと思っています(単に、また、レンズユニット交換、だけかもしれませんが…)

書込番号:5784055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2006/12/21 00:21(1年以上前)

あ、何度もすみません。。
レンズユニット交換前(最初の入院前)の画像を再録します。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/vwp?.dir=/271d&.src=ph&.dnm=8181.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/lst%3f%26.dir=/271d%26.src=ph%26.view=t

レンズユニット交換ということは、言ってみれば別の個体になっている感じかと思うのですが、R君には、これだけの個体差はある、ということなんでしょうか…(?_?

書込番号:5784097

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2006/12/21 00:34(1年以上前)

ミズゴマツボさん

R5(3)の中を見たわけでは有りませんが、
ダブルリトラクティング、レンズシステムとなっています。
S/W、OFF時には2枚のレンズを光軸から逃がすようですので、
他には無い複雑なシステムのようですね。
おまけに広角28mmスタートですし、
簡単なシステムよりバラツキがあるのかも知れませんね。

以前R3の時に画像周辺に流れがあり、サポートの方に、
修理をお願いした事がありました。
一ヶ月程度預けていたでしょうか?
結果は、確か調整と言うより、
レンズユニットの交換だったと記憶しています。


書込番号:5784168

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/12/21 00:56(1年以上前)

あれ? 混乱してしまいました。
ミズゴマツボさん、最初は何で修理れたんでしたっけ?
レンズ交換後(上)の方が画面左下、ずっと悪いですけど・・・

書込番号:5784257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/12/21 11:27(1年以上前)

PASSAさん、こんにちは。
【ミズゴマツボさん、最初は何で修理されたんでしたっけ?】
これ↓でしたね。
http://kakaku.com/bbs/00502011038/SortID=5727072/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82q%82T%81%40%83%7E%83Y%83S%83%7D%83c%83%7B%82%B3%82%F1%81%40%8D%C4%93%FC%89%40&LQ=%82q%82T%81%40%83%7E%83Y%83S%83%7D%83c%83%7B%82%B3%82%F1%81%40%8D%C4%93%FC%89%40

[5737880] で、入院症状のご説明がありました。
[5741176] で、退院後の新症状のご報告がありました。

書込番号:5785183

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/12/21 11:36(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、お手間を取らせてスミマセン。
違う問題でしたか。今度こそ完治するでしょうね。
(2度有ることは3度あったりして・・・)

書込番号:5785201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2006/12/21 12:19(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、過去レスご整理いただき、ありがとうございます! m(_ _)m


PASSAさん、
「二度あることは三度ある」になるか…
「三度目の正直」になるか…    (^^;


Stock5さん、R3の時には1ヶ月ほどかかられたとのこと、貴重な情報ありがとうございます。少々覚悟が必要かもしれませんね…(初回修理のときは、中4日で戻ってきたので、そろそろかな、と思っていたのですが…)
うーん、年末年始には手元に戻ってきていて欲しいなぁ〜と思ってます。。(笑

書込番号:5785302

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2006/12/21 12:49(1年以上前)

ミズゴマツボさん

>R3の時には1ヶ月ほどかかられたとのこと・・・・・

通常はもっと少ない日にちで完成するでしょうけど、
私は、自分からゆっくりで良いですから暇な時にでも
キッチリ直してね!
とお願いしたからです(^^)
キッチリ直りました。

書込番号:5785399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2006/12/21 13:00(1年以上前)

Stock5さん、なるほどです。ご返答ありがとうございます〜。

でもやっぱり、そこそこ早めに帰ってきて欲しいので、なかなか「からゆっくりで良いですから」とは言えません… ^^;

書込番号:5785427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/12/21 14:59(1年以上前)

Stock5さん
そういう“からくり”でしたか。。。(^^;)

ミズゴマツボさん、ついついおせっかいを焼いてしまいました。
早く完治されることを祈っております。

書込番号:5785723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2006/12/21 16:11(1年以上前)

またまた、ひょんなことから、R5実写画像みつけました。
http://photozou.jp/photo/camera?model=Caplio%20R5&page=1
(使い方が良くわからずご紹介が遅れました。)

うまく加工すると、あまり不自然にならずに綺麗になるみたいですね。

書込番号:5785957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/12/21 17:45(1年以上前)

【うまく加工すると、あまり不自然にならずに綺麗になるみたいですね。】
アユモンさん、どの事例でしょうか。
加工法は?

書込番号:5786253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/21 18:25(1年以上前)

COOLPIX 8400高かった

書込番号:5786393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2006/12/21 19:34(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、素早いチェックありがとうございます。

以下なんか綺麗だと思うのですが・・・
4.6mm
http://photozou.jp/photo/photo_only/96350/2011823?size=3072
(左下隅が少し流れていますか?パープルフリンジも有り)
8.3mm
http://photozou.jp/photo/photo_only/96350/2011801?size=3072
(やっぱり、左下が甘いか)

Exifにソフトウェア : Adobe Photoshop Album Starter Edition 3.0とあるので加工済みと判断したのですが・・・

アユモンのオオボケ?

ニートイメージのR5プロファイルが出されたようです。

書込番号:5786631

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/12/21 20:05(1年以上前)

どのコンデジも画像端はどうしても解像力は落ちますしフリンジも出ますので、
私の場合は、勝手に決めたフォーマットにトリミングしてから保存しています。

ACDSee9を使った場合はACDSee I.S.、Photoshopでやった場合はPhotoshop CSと
Exif.に表示されますので、この場合も同様(例えば露出補正したとか)だと思います。
この手の写真をそこまで加工することは先ず考えられませんね。

書込番号:5786739

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/12/21 20:17(1年以上前)

失礼な物言い(↑)に聞こえたら申し訳ございません。
スナップ写真の隅っこを一々修正して保存してるなんて話、聞いたことないもんで・・・

書込番号:5786780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2006/12/21 20:29(1年以上前)

PASSAさん、
()内は、加工の話とは無縁の単に画を見てのコメントです。
紛らわしい書き方ですいません。

書込番号:5786820

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

R5買いました

2006/12/19 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

はじめまして、先週R5をECカレントで買いました
5年前のファインピックスのシャッターラグにがっかりさせられましたので、
今度はシャッターラグが出来るだけ少ない機種を検討し、
CASIOのZ1000にするか悩みましたが、
28-200mmの光学zoomが決めてになり、R5にしました
カシオに比べ色々なモード撮影がありませんが、
やはり光学zoomは綺麗でよいと思いました、
これから、色々撮ってみようと思います。

書込番号:5780523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/12/19 23:56(1年以上前)

広角望遠接写どんな撮影にも対応

書込番号:5780572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2006/12/20 00:20(1年以上前)

イエ〜〜〜〜イっ!
たった今、ここの「価格比較」の最安値のSHOPで

ポチってきましたーー!

ついにポチりました! そりゃあもう、勢い良くポチりました!


みなさん今まで、いろいろと情報お世話になりました^^
そしてこれからも、よろしくお願いします^^/


スレ主さん、つい嬉しくてここに書き込んじゃいました^^;
ごめんなさい><

書込番号:5780694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5

2006/12/20 02:45(1年以上前)

ハーリーデビさん、おめでとう!
ついにやりましたね!
これから、実際に愛機を手にしたレポートをバンバンお願いします。

書込番号:5781169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/20 07:50(1年以上前)

いまいち人気出ないですね。クリスマスしか使わない高感度より
200ミリ望遠

書込番号:5781394

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/20 10:10(1年以上前)

送料無料なら、安いですね。おめでとうございます。

書込番号:5781619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2006/12/20 23:40(1年以上前)

sakusaku-mijumiju-08さん、ハーリーデビさん、
遅ればせながらご購入おめでとうございます!

万が一、トラブルが発生しましたら、リコーさんの客相にご相談されてくださいね。本当に丁寧にご対応いただけます。

私のR5、今、二度目の入院中ですが(詳細は別スレに記させていただいてますので再度は述べませんが…^^;)、早く帰ってこないかとすっごく楽しみにしています! 

書込番号:5783923

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2006/12/20 23:58(1年以上前)

sakusaku-mijumiju-08さん

>28-200mmの光学zoomが決めてになり・・・・・

購入おめでとうございます。
R5確かに他には無い特徴があり楽しみイッパイですね。

ハーリーデビさん

ついにポチりましたね、
今週中には手元にあるのかな?
ご自分のR5、レポートよろしくお願い致します。

ミズゴマツボさん

入院中のR5ソロソロ退院する頃でしょうか?
完全治癒してると良いですね。
退院後のレポートよろしくお願い致します。

書込番号:5784017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/12/21 07:54(1年以上前)

おはようございます。
sakusaku-mijumiju-08さん、ハーリーデビさん、ご購入おめでとうございます。
マクロの自由度もピカイチです。
いろいろとたのしまれて、作品も見せていただけたらと思います。

くろこげパンダさん、一体型さん
おなじクローンでも、クローン病(Crone's Disease)の方ですね、これは。
遺伝子の配列が違うようですから。。。

書き込み内容を読み取るだけならどうってことないですが、(私はそそっかしいので)返信先の相手のとりかえばや物語はいただけません。
他の人が好きな人に、恋心を打ち明けた気分になります。。。

もっとも、それがねらいでニヤリとされているのかも。
麻酔と消毒が欠かせませんね。
今夜も、芋焼酎で。。。

書込番号:5784779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/12/21 09:02(1年以上前)

寒アヤメですね青?

書込番号:5784902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/12/21 10:36(1年以上前)

F2.8−4.8 24−200さん、ご覧いただきありがとうございます。
実際の色はなんとも表現し難いです。
冬のはじめと終わりでも微妙に違いますし、朝と夕でも違うようです。
この時期はその1が近いようににも思いますが、私のイメージではその3が近いように感じました。
WBを調整して紫に寄せると緑が濁るのでこのままにしています。
よいバランスの作品がございましたら、勉強になりますのでご紹介いただければと思います。m(_ _)m

書込番号:5785086

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/12/21 11:29(1年以上前)

3と4のしっとりとした光の回り具合が良いですね〜♪

書込番号:5785188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/12/21 11:40(1年以上前)

PASSAさん、ありがとうございます。
寒さに向かって静かに凛としたたたずまいが好きです。

書込番号:5785209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/23 10:24(1年以上前)

紫色が青になるのはホワイトバランスよりガンマ補正が影響
している

書込番号:5792952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/12/23 10:37(1年以上前)

おはようございます。
時の金柑さん、教えていただきありがとうございます。
ついでで恐縮ですが、
撮る側?と視る側?で変わると思いますが、
ガンマ補正の方法(デジカメさんで)を教えていただければ、と思います。

書込番号:5792991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入!

2006/12/19 23:04(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

ここでのクチコミを参考にして機種を選定,価格がこなれて来たので,本日セールスで秋葉原まで行ったついでに
PC ACCESSでR5のブラックを¥26,980で購入してきました。

元々本命はR5だったのですが高価だったため(現在でも量販店では高価ですね^^;)つい先日11月2日に新宿のビックで
パナのFX07のシルバーを下取り&ポイントを使い実質¥22,320で購入したのですがこんなに早く価格が下がるなら
待っていれば良かったです。

家内と一緒に子供の写真などを撮影して使い比べてみようかと思います。

書込番号:5780267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/19 23:23(1年以上前)

トラベラースペシャルさん こんばんは

月並みですがR5ご購入おめでとうございます。

広角28mmから望遠200mmの写り。写真とるのが楽しくなりますね。そのスタイリッシュなボデイといい秀作ですね。

リコーR5は利口です。
ここの書込みの口ぐせの様に書いていますが本当に良いカメラです。これから素敵な写真をたくさん撮ってくださいね。

書込番号:5780357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/19 23:28(1年以上前)

高感度より自由な撮影のできるカメラが、好き

書込番号:5780391

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/20 10:29(1年以上前)

>PC ACCESSでR5のブラックを¥26,980で購入してきました。

ご購入おめでとうございます。「S」が抜けたかわりに、100円安くなったのでしょうね。

書込番号:5781659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2006/12/19 11:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

スレ主 wannaknowさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。知りたいことがたくさんあるので
よろしくお願いします。
早速ですが、R5を買おうと思っているのですが、
どなたか、R5に適した良い、ソフトケースとウォータープルーフケースをご存知のかたおりませんか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5777996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2006/12/19 12:34(1年以上前)

ソフトケースは純正品がおすすめ
表、裏とも板が入っているのでレンズバリア、液晶画面を
保護します。

ウォータープルーフケースは
35mm時しか使えないようですが
これしか知りませんので一応張っておきます。
R4で対応しているのでたぶんR5にも対応していると思います。

http://www.daisaku-shoji.co.jp/p_dicapac_fit.html

書込番号:5778242

ナイスクチコミ!0


スレ主 wannaknowさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/19 14:56(1年以上前)

ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:5778615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R5のオーナーCaplio R5の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2006/12/20 23:58(1年以上前)

wannaknowさん、こんばんわ。
ヒューヒューポーポーさんご紹介の、ウォータープルーフケースにR5を入れた場合の写真です。。
ご参考まで…

【正面】
http://photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/vwp?.dir=/271d&.src=ph&.dnm=7384.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/lst%3f%26.dir=/271d%26.src=ph%26.view=t

【背面】35mm
http://photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/vwp?.dir=/271d&.src=ph&.dnm=fcbc.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/lst%3f%26.dir=/271d%26.src=ph%26.view=t

【背面】28mm(周囲がケラレてます)
http://photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/vwp?.dir=/271d&.src=ph&.dnm=d323.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/nomonga86/lst%3f%26.dir=/271d%26.src=ph%26.view=t

なお、まだ実地でチャレンジはしてません…^^;
(冬なので…^^)

書込番号:5784020

ナイスクチコミ!0


スレ主 wannaknowさん
クチコミ投稿数:3件

2006/12/21 11:24(1年以上前)

ご親切にありがとうございました
Caplio は35mmしかできないようですね

書込番号:5785173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio R5」のクチコミ掲示板に
Caplio R5を新規書き込みCaplio R5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R5
リコー

Caplio R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

Caplio R5をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング