Caplio R6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6 のクチコミ掲示板

(8557件)
RSS

このページのスレッド一覧(全375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

衝動買いしちゃいました〜

2007/08/09 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 梅助さん
クチコミ投稿数:23件

同じような方がいらっしゃいましたよね・・・。
私もキタムラ・オンラインで、純正予備バッテリ&5年保障つき会員限定価格28800円(税込み、送料込み)についつい飛びついてしまいました。
Yahoo!店、楽天店では5年保障なしで32000円くらい。ちょっとお徳かなー?

現在までCoolpix3100、EOS KISS DIGITALと使ってきましたが、今回は仕事で海外へ行く夫のため、COOLPIXに変わるコンデジを探してたどりついたR6です。自分が使うときのことも考え、広角と1センチマクロが購入の決め手になりました。

XDカードとカードリーダーなどは別途購入したのですが、今迷っているのが収納グッズです。
海外で持ち歩くのに便利な軽量性と安全性を備えたものは、どれでしょう?
皆さんがお使いになっているデジカメケースと、その使い勝手をおしえていただけると嬉しいです。

ちなみにカードは1G1枚にしたので、バッグに収納する予定はありません。
よろしくお願いします。

書込番号:6625769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/09 22:58(1年以上前)

100円ショップの皮?ケース。現物合わせで結構あります。

私のはGX100で上のちょんまげが既製品に入らず、やはり100円ショップのクッション入り巾着ポーチ。どうせバッグに放り込んでおくときだけのものですから。

書込番号:6625811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/09 23:37(1年以上前)

チョット心配なんですが・・・
xDカード(1G)を買われたのですか?。
フジかオリンパスのデジカもお持ちなんでしょうか?。

書込番号:6625996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/10 11:50(1年以上前)

本当にxDカードを買っていても内蔵54MBがあるので・・・

書込番号:6627207

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅助さん
クチコミ投稿数:23件

2007/08/10 12:54(1年以上前)

大ボケです。SDカードの間違い・・・(^^ゞ

皆さんの書き込みやアルバム、RICHOのHPでサンプル画像確認しながら、届くのを楽しみにしています。

骨董級のCoolpix3100は青空がイマイチだったから2台目はCANONにしたのですが、RICHOは周りにも持ってる人いないからどんな風になるかワクワク♪

息子が夏休みに昆虫集めして入るから、マクロ使ってアルバムも作ってあげようと思います。
あれ?結局夫用じゃなくて、自分用になっちゃうかも〜ですね(^_^;)

100均いって、よさげなバッグ探してきまーす!!

書込番号:6627362

ナイスクチコミ!0


南ノ猫さん
クチコミ投稿数:96件 みなみのねこ 

2007/08/10 13:27(1年以上前)

100均ケース愛用者です。

以前はSANYO150SX用でダイソーのクッション入りを使っていたのですが、R6には2回り程大きいのと、取り外し不能なショルダーベルトが邪魔なので、キャンドゥーの携帯用ポシェット(クッションなし・大きさピッタリ)にしていました。

けど満員電車でよく圧迫される(腰ベルトに装着)ので、再度物色に入り、今はダイソーの少し小さめのクッション入りにしています。
型番とかはタグ行方不明ですみません。腰ベルト用のストラップ?がマジックテープ止めになっていて、外すとフック用にもなるやつです。まだ1回り程大きいのですが、良しとしています。
1つ難は、開閉がファスナーなので、本体に傷を入れないかというとこです。

書込番号:6627458

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅助さん
クチコミ投稿数:23件

2007/08/11 00:13(1年以上前)

情報、ありがとうございます。
最近の100均って、色々ありますもんね〜。物によっては、ホントに100円でいいの?と思うようなものも・・・。

明日はこのあたりでいちばん大きな100均に行って、物色してきます。といっても、本体来てないから大きさわからないんですよ。
こちらの評判を読ませていただいて、これに決めちゃったんで・・・まさに衝動買い。

楽しく使わせてもらいたいと思います。

書込番号:6629226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

耐久性?について

2007/08/04 14:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:5548件

以前Rx→R1→R1v→再びR1と使って来て、R1シリーズになってから
度々レンズが動かなくなり光学ユニット交換、というトラブルに
悩まされてきました。
メーカー保障があったので修理代はかからなかったのですが、R1は
1年足らずで3回も修理に出しており、修理に出している間のために
F10を購入。結局メーカー保障が切れたところでR1は手放してしまいました。
しかし仕事柄やはり広角レンズが必要で、今回広角ズーム機の購入を
検討しています。

家ではほとんどの場合*istDL+FA50を使っているので、仕事及びたまに
家族で出かけるときのメモ代わりのスナップとして使う予定です。

自分としては以前使っていたR1の味が忘れられず、その系列でもある
R6がいいのかなと思うのですが、以前のように度々の故障に見舞われる
のではと心配でなりません。R2〜R4にいたるクチコミでもレンズ、レンズ
バリア関係のトラブルは度々見られるようですし、、、

それならば比較的故障報告の少ないPanaのFX系や、あるいはR5の中古
などを割り切って使うほうが良いのか迷っております。

R6ユーザ方から忌憚のないご意見(後押し?)いただければ幸いです。

書込番号:6608254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度3 Sans toi m'amie 

2007/08/04 16:52(1年以上前)

故障しやすいかどうかは完全に運任せな部分が多いようなのでその人の業次第かもしれないですね〜。
ウチのところのR6は他機種に比べてトラブルは少ないかも?

書込番号:6608600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2007/08/04 17:45(1年以上前)

オミナリオさん、
例によってアユモンの妄想です。
Rシリーズは、レンズ収納についての僅かなトラブルが駆動ギア外れにいたる(シーケンスも含めた)構造的問題を抱えていると判断しています。レンズが再設計されたR6も多少マシ程度ではないかと・・・。
RICOHは、R3の時も不良率は0.1%と言っていますが・・・
残念ながらRシリーズの工業製品として詰めの甘さは否定できないと思います。(R6でやっとトイカメラから脱却した感じです)
優良個体を入手する幸運を祈り、不運な場合のリコーサービスとのお付き合いを覚悟しましょう。客相やリコーサービスの対応には定評があります。
私の義父のようにとことん不幸だとR3がR6に変身するというような幸運(?)が舞い込むこともありますし。
発売当初、店頭にあったR6のズームレバーのガタツキ(上下)を酷評したのですが、義父のR6では許せる範囲(フジ機並みキヤノン機には及ばない)になっていました。
RICOHも頑張っているようなので、宜しくお願いします。
って後押しになってないか?

書込番号:6608735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件

2007/08/10 22:46(1年以上前)

からんからん堂さん、アユモンさん、レスありがとうございました。
悩みに悩みまくった結果、安かったという理由で「R5」になりましたw

R6もFX30も展示品をずいぶんいじくりまわしたのですが一長一短あり、価格も
ほぼ同程度で決めかねていたところふらりと寄ったお店でR5が展示処分で
2万円で出ており即決してしまいました。
R6の約6千円落ちが高いか安いかはともかくまぁご縁があったのかな、と思います。

これで再びリコーユーザに返り咲きです。
お願いだからR5さん、壊れないでね・・・

書込番号:6628877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

R6の後継機種

2007/08/10 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:23件

初めてデジカメ買います。会社では使いますが。色々検討すると何かぜいたくになって。700画素以上・光学は5倍以上・動画も綺麗がいいなとか。となるとR6が第一候補です。秋には後継機種(R7?)って発売されるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。あと私のぜいたくな希望叶えるデジカメ他にありましたら教えて下さい

書込番号:6628779

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/10 22:35(1年以上前)

こんにちは

すぐ下へ販売終了とのスレが上がっています。次期種楽しみですね、高感度特性が改善されたら文句なしですね。

書込番号:6628847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダイビング用に・・

2007/08/09 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 0993さん
クチコミ投稿数:2件

ダイビング用にカメラを検討中なのですが
なにがよいのか、さっぱりわかりません
接写中心なのでこのリコーのが一番よいのかなぁ
と思いました。
ご意見いただけると幸いです。

書込番号:6625620

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/08/09 23:08(1年以上前)

・富士F31fd+専用防水プロテクター=45,000円前後で水深40mまで
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/accessories/list004.html?pScf_wp_fxf30

・GX100に、耐圧水深55mの専用水中ハウジングを組み合わせたパッケージ。
今月31日発売。定価126,000円
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/08/09/6826.html

書込番号:6625856

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/08/09 23:44(1年以上前)

この機種,ハウジングが純正からサポートされてないので
オーダーメイドになると思います5万円〜10万円ぐらいかな.

冒険したくないなら,純正ハウジングがでてる機種
INON,SEA&SEA,エポック,アテナなどがサポートしてる機種
がいいかもしれませんね.

1cmマクロ系は被写体にぶつかるまで寄って撮れますが
ライティングどうする・・・といった問題もでてきます.
F30,F31fdは単体だとマクロはちょっと弱いですね.

書込番号:6626029

ナイスクチコミ!0


スレ主 0993さん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/10 22:24(1年以上前)

C2Dさん
リンク先ありがとうございます。
富士も検討したいとおもいますv。
価格的に申し分ないです。
GX100はすごくよさそうなのですが、
価格が・・ちょっと初心者の私には
高価すぎる気がします・・。

LR6AAさん
この機種はハウジングがないのですか・・
結構ざんねんです。総合的にこれだ!
と思った機種なので・・
ライティングはまったく考えていませんでした
気づかせていただいてありがとうございます。

かなりのマクロと若干のピント操作のできるコンパクトデジ
を探しにもう少し、いろいろなサイトをめぐってみたいと思います

書込番号:6628807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入で迷っています!

2007/08/10 09:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 BIG UPさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして、
みなさんのクチコミ、大変ためになるなぁと思いながら拝見させていただいてます!

この度、自分用のデジカメの購入を考えています。
現在は家族共用で、EXILIMのEX-Z50というとても古い(?)ものを使っています。
なので、どのカメラを購入しても、画質の良さや機能の良さに驚くとは思うのですが、
決定的な最終判断がなかなか出なくて困っています。

今候補にあがっているものは、

リコー Caplio R6
Nicon COOLPIX S500
CANON IXY DIGITAL 900IS
富士フィルム FinePix F50fd
Pana LUMIX DMC-FX30

で、今日は今からもう一度実物を見て比べてこようと思っています。

私の場合は、友達を撮ったり友達と撮ったりすることが多く、
室内でも屋外でもフラッシュを使うことが多いです。
あとは旅行先での風景やお料理・小物なども撮ることが多いです。

初心者なので、それほど難しいことは分からないかもしれませんが、
よろしければアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:6626935

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/10 09:57(1年以上前)

フラッシュ撮影ならフジのiフラッシュが優秀ですね。
他社のフラッシュ撮影した画像に比べて自然な感じの仕上がりになります。
個人的にはF31fdがイイと思いますが…デザインが気に入らなければZ5fdなんて選択肢もありだと思います。

書込番号:6626959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/08/10 10:08(1年以上前)

BIG UPさん

こんにちは〜

ちょっと候補が多過ぎて、しかもそれぞれの特徴がバラバラですね〜^^;

現状、1台のコンパクトデジカメで、全ての用途に対応するのは無理だと思って下さい。

なので、何を優先するのか(何を最も撮りたいのか)によって選ぶカメラは変わってきます。

友達、風景、料理、小物・・・がメインとありますので、おススメはF31fd(F50fdは未知数)かなと思います。
室内撮影の頻度が多くなければR6を選ぶのもアリでしょう^^
カメラの機能スペックではR6が最高なのですが、使いこなすのにちょっとした工夫が要るかもしれません。
その他は所有していないので詳しくは分かりませんが、特段には特徴の無い無難なカメラだと思います。

私(カメラ暦数ヶ月の初心者です)のブログにR6とF31fdで撮った作例がありますので、
カメラ選びの参考になればと思います。

http://tukuru715.blog107.fc2.com/

書込番号:6626978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/10 10:18(1年以上前)

こう言う場合は900iSが無難と思います。
広角あり、手ブレ補正あり、室内外で安定したAWB、マクロもそこそこ、なんでもソツなくこなすと言う事で・・・。
F50fdは未だよく分かりません。

書込番号:6627011

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/08/10 10:31(1年以上前)

うーん、EX-Z50との比較となると、大きさが気になるんじゃ
ないでしょうか? R6でも少し大きくて重いです。F31fdの
厚さは論外かも?

まずはEX-Z50で不満な所、気に入っているところを整理して
みるのがいいと思います。私なら不満がなければ後継機を
買います。もっとも後継機がない場合もありますが。

書込番号:6627039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/10 11:13(1年以上前)

各実機を見た感想も聞きたいですね。

書込番号:6627121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動作音はどの程度でしょうか?

2007/08/10 00:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

仕事用にとR4を使っております。
軽くて使いやすいのですが、他メーカーの機種より動作音がうるさく感じます。
R5やR6の動作音は改善されてるのでしょうか?

書込番号:6626151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度3 Sans toi m'amie 

2007/08/10 00:20(1年以上前)

そんなに変わらない感じっぽいですね〜。

書込番号:6626184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Caplio R6の満足度4

2007/08/10 00:53(1年以上前)

動作音って、レンズの音の事ですよね?
今回、初めてリコーでR6買ってみましたが、
確かに、ちょっと耳につきますね。
でも、このボディーサイズでこのレンズですし...
きびきびした動作の為には、多少の音はどうしようもないような気がします。

書込番号:6626312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/08/10 07:23(1年以上前)

ふむふむ、やはりレンズの動作音は健在なんですね。
リコー特有なのかな?

からんからん堂さん、ひまJINさんレスありがとうございました。

書込番号:6626698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング