Caplio R6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6 のクチコミ掲示板

(8557件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです。

2007/08/15 22:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 kintontonさん
クチコミ投稿数:14件

デジカメはどの道、機能にそれほど差がないのだから、小型でポケットに入るのがいいなぁと思って、パナでどれにしようかと思案中でしたが、ここの書き込みと店頭で実物を見てR6の黒に決めました。富士のFinePix F31fdも候補でしたが、デザインが今イチと感じました。その点、R6はスマートで高機能だし文句ないですね。使った感じは思った以上に高機能で、そこまで必要か?と思うほどです。例えば、写真を撮るときの録音機能や白黒やセピアモード等々...でも欲しかったフェイスモードもあるし、価格を考えると安いですね。写真も書き込み通り屋外では非常に良いですし、室内でもそれほど悪いとも感じませんでした。
あと、ハイビジョンだったら完璧なのになぁ

書込番号:6644599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/15 22:29(1年以上前)

購入おめでとうございます!

たしかにいろいろと詰まっています。
そして、使ってみることでその便利さも実感できます。
秀でたマクロ性能・インターバル撮影・斜め補正等々。
アイディアひとつで応用も考えられますので、
いろいろと使ってみてください!
ふっとしたことでR6を買ってよかった!と思うことが
あると思いますよ〜 v^^

書込番号:6644706

ナイスクチコミ!0


Akakokkoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:2件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 R6,E-510,E-30とお散歩 

2007/08/15 22:38(1年以上前)

初めまして。

仲間が増えて嬉しいですね。私も黒のR6です。
とってもいいカメラだと思います。マクロ面白いですよ。
いっぱい撮って、いい写真を公開して下さい。

書込番号:6644744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/15 23:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!!

たしかに多機能ですが、使いこなしてこそのR6だと思います
まずは沢山撮ってみて色々と試してみて下さい
旅や散歩には最適なカメラだと思います

書込番号:6644941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5

2007/08/16 00:15(1年以上前)

私もR6ユーザーの新参者です。

R6ユーザーの諸先輩方はこよなくR6に愛着をお持ちのようですね。
まだR6を使いこなしていない私が述べるのもおこがましいのですが、
多分R6はいろんな意味で特徴があるからではないのかなぁと。。。

みなさんのクチコミを読ませていただくたびに、ワクワク感が強まってきます。

書込番号:6645201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/08/16 01:33(1年以上前)

kintontonさん、くっさん0531さん、初めまして!

R6は、手にもしっくりなじみますし(親指のところのイボイボのお陰?)すでに私にとっては、右腕の一部と化しています!

いやぁ本当に、楽しいカメラだと思います〜^^

書込番号:6645481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/08/16 01:49(1年以上前)

>kintontonさん
>くっさん0531さん

ご購入おめでとうございます♪

R6もモデル末期に差し掛かり(悲しいですが…)、価格もかなりこなれてきましたので、
ここへきて一気に新規ユーザーが増えている気がします^^

このコンパクトなボディに、できる限りの高機能を詰め込んだカメラです。
私もR6無しの生活は考えられません。
良い思い出を残せると良いですね〜!

書込番号:6645529

ナイスクチコミ!0


hydechiさん
クチコミ投稿数:33件

2007/08/16 22:37(1年以上前)

私も今日の夕方到着していぢりはじめたばかりですが、(*^^*)
いやあ、いいカメラです。
レッドは裏ガンメタ、中央シルバー、表メタリックレッドと少々やかましいですが
個性的な色で気に入ってます。
諸先輩方のお話では、太陽光の下でいい仕事するみたいですが。
蛍光灯の明かりでもどうしてどうして、いい仕事しまっせ。

作動音がやかましいとか、バッテリーカバーの閉まり具合が甘いとか。。。
クレードル充電器もない。

でもそんなの関係ねえ。そんなの関係ねえ。

いい所がすべて打ち消してくれそうです。
花や小物,昆虫といったマクロ重視のユーザーはこれでしょ。
いいコンデジだと思います。caplio


書込番号:6648164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信49

お気に入りに追加

標準

色の再現性

2007/08/12 01:24(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件

一般的にデジカメは「紫」の再現と「赤」の色飽和が問題とされています。
R6パワーはどの程度かと思い、難しそう花を選んで撮ってみました。
設定は、露出を-0.7で、シャープネスを強くしてる以外はノーマルです。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1089328&un=79138&m=2&s=0

何枚か撮った内の良いのを選んだのではなく、一発必中のモノばかりですが、
R6はかなり粘ります。紫は紫に、赤紫は赤紫に、ほぼ忠実に再現されます。
(青紫は、ほんの心持ち青っぽいかも)
色飽和に付いても、被写体の画面に占める割合が大きければ全く問題ない、
と思います。皆さんのR6でも実証されてますでしょうか?

書込番号:6632644

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に29件の返信があります。


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/14 16:49(1年以上前)

PASSAさん、シマったあ〜
ズッコケ役は二人もいらないですね!
以後気をつけます :P

書込番号:6640581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/14 20:19(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
ズッコケ役のねぼけですぅ〜
開いた口は閉じましょう。。^^;

私には、+補正の方が近い色どおしで見分けがつかなくなりましたが。。。

書込番号:6641042

ナイスクチコミ!0


スレ主 PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件

2007/08/14 22:12(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さんまでズッコケにしちゃうのはマズイと思うな・・・ 「ズッコケ三人組」は
やっぱ、staygoldさんでしょ、それとあの人と、あの人ですよね。 でも、

> 私には、+補正の方が近い色どおしで見分けがつかなくなりましたが。。。

この意味が解りません。umaさんがUPされた画像についてのことですか?

書込番号:6641417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/15 08:52(1年以上前)

シマったあ〜、やはりこの話題は不戦敗にしとくんだったあ〜。。^^;
staygold_1994.3.24さん
[6639939] アルバム再録お願いっ!

PASSAさん、
私は色が飛んだ方が見分けがつかなくなる色感のようです。。Orz

書込番号:6642558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/15 09:26(1年以上前)

おはようございます。

開いた口は閉じます。。 :∫
(再登録ではなく再撮からになります・・・)

書込番号:6642642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/15 13:36(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
【再撮】とはごくろうさまです。
アゴで使っているわけではありませんので。。為念。
今晩の。。
おおっと、再録日のおつまみのたのしみにしています。。♪

書込番号:6643261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/15 18:30(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん

毎晩暑くてたまりませんね。
何をコソコソやっていたか?を文面のみでいきたいと思います・・・

適正ではっきり3色の識別を出来るものが、
+−のコントロールをしていくうちに2色に
見えてきますね。

適正で「橙色」と「朱色」と「赤色」と3色で見えているものが
+側で「橙色・朱色」と「赤色」 (橙色・朱色が同化して見えてくる)
−側で「橙色」と「朱色・赤色」 (朱色・赤色が同化して見えてくる)

メインとする被写体の露出調整で一生懸命になっていると、
ぱっと見の周りで失われていく色もあるのかな?と思って・・・
(レタッチや作品の意図は別)

他では・・・
適正で「青色」「紺色」「紫色」
+側で「青色・紺色」「紫色」
−側で「青色」「紺色・紫色」

当たり前といったらそうかもしれないのですが、
「ほぼ忠実に再現される」の意味とは別に、
考え出したら気になってしまいました。
近い色同士がどの辺で同化して見えてくる
のかをちょっと楽しんでみた次第です ^^;


こんなの読んだら今夜はいっそう寝苦しいことでしょう 凹○”

書込番号:6643942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/15 19:14(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
解説ありがとうございました。
PASSAさん、ねっ、分かったでしょう?

【こんなの読んだら今夜はいっそう寝苦しいことでしょう 凹○”】
だいじょうぶですよん〜
麻酔と消毒がありますから。。^^) 

書込番号:6644057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/15 21:07(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん

質問ですみません<(_ _)>
>PASSAさん(スレ主)[6641417] 「ズッコケ三人組」
って誰のことでしょうか?
:Pさんと・・・

書込番号:6644377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/15 21:52(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
それはお訊きする相手が違いますよ。。Orz

誰もがそうである時は、誰もがそれが自分であるとは思わないものです。。。

書込番号:6644539

ナイスクチコミ!0


スレ主 PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件

2007/08/15 22:18(1年以上前)

わかりゃぬぅぅ・・・ 先ず、「ほぼ忠実に再現される」の意味を限定しておきます。

しばしば話題にのぼる「自然色」と「記憶色」の解釈ですが、私は自然色なんて
現実の世界では存在しないというスタンスです。在るのは「記憶色」と「期待色」。
ですので、チャートと照らし合わせて明度・彩度・色相が同じレベルという意味で
「ほぼ忠実」と表現したワケでは有りません。

同様に、ここ迄は朱色で、そこから先は赤色という境界なんてモノは有りません。
別スレでシツコク書き続けましたが、色の認識は相対的です。
「橙色」のスーツに「朱色」のネクタイをして行くと、殆どの人はネクタイを「赤色」と
認識します。(想像するだけで暑苦しい!)
そういう、認識の相対性に関わる話でもない?

百聞は一見にしかず。お二人だけで納得してないで、見せて下さい。

書込番号:6644650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/15 22:20(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん

「暑い!群馬県館林市では40度超え」だそうです。
私のは麦と暑さのセイです・・・

ここはそっとしておきたいと思います。

書込番号:6644665

ナイスクチコミ!0


スレ主 PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件

2007/08/16 00:35(1年以上前)

麦の話はヤメテ・・・ 樽型の歪曲収差を避けたくて、ビールを絶った二夏目。
ウィスキーを麦茶で割ってゴクゴクやってますが・・・ 満たされない!
色相を揃えるだけじゃダメ。あのシュワシュワ感(=ノイズ)が無ければ・・・

書込番号:6645280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/16 08:39(1年以上前)

おはようございます。
【色相を揃えるだけじゃダメ。あのシュワシュワ感(=ノイズ)が無ければ・・・】
ウマいっ、コースター一枚っ!

PASSAさん、私はカロリー50%カットを飲んでますが、
倍飲んでるから結局、短パンの鈎ホックが掛からないまま。。^^;

staygold_1994.3.24さん
泡喰う前に、ここはいさぎよく。。^^)

書込番号:6645944

ナイスクチコミ!0


hisa-chinさん
クチコミ投稿数:961件

2007/08/16 08:39(1年以上前)

絶対アタシはココに呼ばれていないと思いますが・・夏休みはいろいろな方が読んでいらっしゃるでしょうから、言葉足らずのPさんの話に少し付け加えさせていただきます。

色は形にも騙されます。例えば郵便ポストですが、朱色〜赤まで様々です。郵政公社の指定色があるかもしれません。しかし少なくともアタシの住むまちのポストはばらばらの色をしています。日焼け・退色もあります。ひとは形から逆算して、それぞれがイメージする‘色’で物をみていますね。(となると‘正しい’色ってなにかしら?)

あとそうだ、信号の色。私たちは緑信号を青と言います。
国際規格で、交通(空陸海)信号で使える色は赤青黄緑白の五色となっており、陸上では赤黄緑と決まっています。日本の道路で電気式の信号が使われ出したのはもう70年以上前だそうですが、緑と言う呼び方は普及せず、設置当初より青信号とよんでいたそうです。そうした言葉の国なわけですね。隣の芝は青い、とも言います。当て嵌める言葉が違うだけに思うかもしれませんが、言葉の文化の影響は色の感じ方も左右します。文化・国民性。他人を尊重せずにはいられませんね。。

自分が‘絶対’と思っている色は、ひとによってはキレイでもなんでもないと言うことです。


いまホテルでカンヅメされており、朝食の最中です。朝刊がなくてやることがなく、携帯乱れ打ちしてみました。失礼。

書込番号:6645945

ナイスクチコミ!0


スレ主 PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件

2007/08/16 09:35(1年以上前)

またホテルに雪隠詰め?! いい加減に給料払ってあげなさいよぉ。
エッチさんもココにはとっくに登場してるものと思ってました。
上の方でstaygoldさんに「何とか三人組」にノミネートされてましたから。

形状、文化・国民性ね、フォロー有難うございます。そういや、我々自身を
黄色人種と呼ぶのも変ですよね。黄色じゃないもんなー。特にこの季節は、
色飽和してる男女を沢山見掛けるし・・・ ところで、それと色の再現性との
繋がりが見えないんですけど・・・

書込番号:6646075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/16 10:08(1年以上前)

みどり・きいろ・あか 3・3・2よりは、
あお・きい・あか 2・2・2が好みです。
5・7・5ではないですが、出た後の清々しきハマリ具合?

季節感のある(肌)色飽和は理解できました。
PASSAさんもこの時期は「ちょいワル(風)色飽和」ですかね!

で・・・脱線組は受け入れますが、ズッコケは拒絶反応。

書込番号:6646155

ナイスクチコミ!0


スレ主 PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件

2007/08/16 10:58(1年以上前)

さてと、スレが伸びるとまた叱られますんで、取り合えずこの辺で
お開きとさせて頂きましょう。(脳が溶けて流れ出してきた・・・)
励ましのレス、作例賜りました皆様、どうも有難うございました!

書込番号:6646261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/16 14:09(1年以上前)

PASSAさん
はやばやと店じまい。。原因は「しまったあ〜」の見せずじまい。。^^;

書きもらしましたので追記。
[6640293]PASSAさんの、
【露出を下げるにつれ濃度が上がっていく辺り、フィルムの焼き付けを連想させます。】
にコックリです。
[6639840] uma56さん、作例ありがとうございました。
アンダーでは、
私の好みの「全体に彩度を上げてから、シャドー部を引き締める」ってのをズバリやってくれていますね。
これ以上さわると破綻が怖くて、見ているだけになりますが。。。

「赤橙黄 緑青藍紫 濃く淡く 黄金旅程 照らし往くかな」
(5・7・5・7・7)

書込番号:6646731

ナイスクチコミ!0


uma56さん
クチコミ投稿数:67件

2007/08/16 18:37(1年以上前)

>ねぼけ早起き鳥さん

労いのお言葉に感謝^^
F31fdは お手軽に使えるカメラですね。

>PASSAさん
お開き後の書き込み、失礼致しました<(_ _)>

書込番号:6647324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDメモリカードの相性

2007/08/13 17:59(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 krykqazさん
クチコミ投稿数:1件

SDカードの相性についてのコメントです。

ADATAのTurboSD 2GB(MSD150-1GB)は認識しませんでした。
IO-DATA製のノーブランド品2GBは認識しました。

このあたりはあまり詳しくないのですが、相性とかあるとは聞いてましたが残念です。

書込番号:6637564

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/13 19:02(1年以上前)

やはり、対応確認されたカードが安心だと思います。

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Ricoh&ModelID_F=&ModelID=Caplio+R6

書込番号:6637728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入してから1カ月目の使用感

2007/07/31 20:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:43件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5

このコーナーにははじめて書き込みます。
皆さんのR6の評価を参考にして、
一ヶ月ほど前に購入したものです。
実際に使ってみての感想ですが、
このカメラ、結構いいですね。
28mmから200oまであるので、
どんなシーンでも対応できます。
ポケットに邪魔になることなく入るので、
いつでも持ち歩けます。
携帯電話と変わらないぐらいですね。

風景を撮るのが好きであれば、
やはり28mmから必要ですね。
それまでよく使っていたnikonのP5000の出番が
極端に減ってしまいました。
あとホワイトバランスが素晴らしいですね。
最近買った一眼レフのカメラよりホワイトバランスが
いいです。
これから買うかどうか迷っている方に
参考になるかと思い、
下に私のブログのアドレスを貼り付けます。
わたし自身実際に撮影した写真を見せてもらうことが
一番参考になりましたので。
今後もR6撮影の写真更新していきます。
http://plaza.rakuten.co.jp/scene0803/
R6以外の写真も結構ありますので
悪しからず。


書込番号:6595859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/07/31 21:27(1年以上前)

こんばんは!

随分とカメラをお持ちのようですね〜
そして心が洗われそうな写真の数々・・・

忠実な再現力のカメラが好みのようですね!?
するとR6にはハマりそうですね ^^
Rはいいマクロレンズを持っている感覚にもなりますし、
まだまだ楽しめると思いますよ!

書込番号:6596022

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2007/07/31 21:44(1年以上前)

みんすけ803さん  こんにちは

プログ見せていただきました。
みんちゃんの写真を見て昨年18才で亡くなった我が家のネコを思い出していました。
R6いいですね、ボクもサブが欲しくていたのでとても参考になりました。
断り書きがないと一眼と間違うほどですね。

書込番号:6596101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5

2007/07/31 21:47(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん、
ご返信ありがとうございます。


>随分とカメラをお持ちのようですね〜
そして心が洗われそうな写真の数々・・・

見ていただいてありがとうございます。
写真は見てもらわないと先になかなか進めません。
カメラはデジカメを8台ほど持ってます。
うち6台はここ1〜2年以内に買ったものです。
昔はフィルムカメラを何台も持っていました。
カメラを並べるのが好きなんです。
困ったもんです。^^;


>忠実な再現力のカメラが好みのようですね!?

そうです。
ホワイトバランスの悪いカメラは苦手ですね。
修正すればいいのかもしれませんが、
オートで見た目に近い色を出してくれることを
望んでいます。

>するとR6にはハマりそうですね ^^

確かにR6は見た目に近いですね。
その点は非常に気に入っています。
ただ手振れ補正がもっと強力であれば、
望遠側まで安心して撮れて最高なんですがね。

>Rはいいマクロレンズを持っている感覚にもなりますし、
まだまだ楽しめると思いますよ!

そうですね。
これからもっと近づいた写真も撮ってみたいと
思っています。

書込番号:6596110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5

2007/07/31 21:55(1年以上前)

里いもさん、ご返信ありがとうございます。

>プログ見せていただきました。
みんちゃんの写真を見て昨年18才で亡くなった我が家のネコを思い出していました。

写真見ていただいてありがとうございます。
飼い猫がなくなると辛いですね。
わたしもみんを飼う前に16年いた猫に死なれて
たまらない気持ちになりました。
今でもまだひきずっています。
だから余計にみんが愛おしくてなりません。

>R6いいですね、ボクもサブが欲しくていたのでとても参考になりました。
断り書きがないと一眼と間違うほどですね。

そうですね、R6は色が自然です。
見た目に近い色が出ますね。
手振れさえしなければ、一眼レフと同じほどの絵が撮れると
思います。


書込番号:6596151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

R6購入しました〜^^

2007/07/24 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 ばみ子さん
クチコミ投稿数:31件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5

先週の土曜日に購入し本日手元に届きました^^
充電をして動かしてみたのですが、動作もスムーズで
非常に感激しています〜
以前動作の音が大きいと、こちらの掲示板に書かれているのを
拝見したことがあるのですが、ズームとかの時に出る音でしょうか?
なんか、あまり気になりませんでした〜^^

同時にカメラのケースも買おうかと思ったのですが
購入先のお店には黒い皮のものしかなく・・
もうちょっと可愛いものを購入で切ればなと思っております(>_<;)

R6が入る可愛い感じのカメラケースがあったら
是非教えてください^^

書込番号:6573218

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/07/25 00:02(1年以上前)

R6、イイでしょ〜♪
私も音は大して気になりません。(どちらかというと好きなタイプの音質)
画面左上の検索欄に「ケース」と入力して検索してみて下さ〜い。

書込番号:6573450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/07/25 02:05(1年以上前)

皮などのデジカメケース以外で可愛いものならヤフオクで手作りもので売ってました。以外と良くできていてSDカードなども入るポケットもついていて結構人気があります。ヤフオクで「デジカメケース ハンドメイド」で検索するとでてきます。

書込番号:6573953

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばみ子さん
クチコミ投稿数:31件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5

2007/07/27 20:47(1年以上前)

PASSAさん>そうですね〜^^音はむしろカメラという感じの音で
     私も好きです〜vあれから何度か写真とって見ましたが
     音やっぱり全然きになりません^^



みるくちぃ300さん>ヤフオク見てきました^^可愛いのが多くて
         びっくりです〜v気に入ったのがあったら
         購入してみようと思います^^ありがとうございました〜

書込番号:6582626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

期待以上でした。

2007/07/18 14:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:718件

昨晩買ってきて、今ベランダから試し撮りしてみたのですが…
なかなかいい写りだと思います。
ピクセル等倍で見てしまうと、暗部にややノイズも見られますが
コンデジとしては十分すぎるくらいキレイな画質だと思います。
(心配していた)レンズの「片ボケ」等もなく、解像感も十分にあります。
AWBも(やや地味目ながら)とても大人びた色合いで
風景撮影にはバッチリですね。
「屋外モード」や「曇天モード」、また、色の「濃淡調整」も
ちょうどいい補正具合です。

昨晩室内で試し撮りしたときは、「やや濁り気味」の写りかなと感じていたのですが
昼間に撮影すると、派手過ぎず、好ましい色合いですね。
少なくとも私はとても気に入りました。

そして、やはり… マクロの描写は素晴らしい!(このへんはさすがRICOH!)
ADJ.ボタン「フォーカスターゲット」の使い勝手もいいですね。

手軽に持ち歩ける28mmが欲しかったので、FX100と迷ったのですが
R6にして正解だったと感じています。

ただ… レンズ周りの動きが素早く雑なので、耐久性がちょっと心配…
これ1台だけで旅行や取材に臨む勇気は、私にはありませんが、
2台以上持っていけば、とても頼もしい相棒になってくれることでしょう。
(実用機としての完成度は高いと思います)

GX100ではピント不良機にあたってしまい、すぐに手放してしまったのですが
R6は愛機になってくれそうです。
(故障の場合の対応もいいので、広角好きの方にはオススメです)

RICOHというと海外でもあまり高く評価されていないようですが
やはりこの路線(広角・マクロ)で頑張ってほしいですね。
GR-Dの後継機も楽しみです。

書込番号:6549342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/07/18 17:08(1年以上前)

こんにちは! 購入おめでとうございます。

最近は値段もお手ごろ感があるようですね。

FX100についてはいつも、FX100を買うのなら
FX30でもいいのでは?と思ってしまいます。
せっかく買うなら個性のひとつでもないと
おいしい楽しみ方も出来ませんしね!?

レンズ周りの心配は避けられないかもしれませんね。
私は出先で収納不良になりました。
(友人宅だったのでまだよかったのかも ^^;)

書込番号:6549775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/07/18 19:51(1年以上前)

スイミングさんが褒めてると、欲しくなりますねぇ。

私はスライディングレンズには、ちょっと抵抗がありますが
R6は、良さそうだなと思っていました。

安いし、画角に魅力はあるし
良いですねぇ。

この時期ですと、次機種も気になりますねぇ。
当然、高感度画質が一気に上がったSONY製CCDでしょうから
次機種には、かなり期待してしまいます。

書込番号:6550225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件

2007/07/18 22:45(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん、こんばんは。

> レンズ周りの心配は避けられないかもしれませんね。
> 私は出先で収納不良になりました。

やはり…

ギヤーー!!ギシシシ… と言う音を立てながら
出入りする様を見ていると、ちょっと不安になりますね。

でも魅力たっぷりなので、かわいがってあげたいと思います。


ムーンライダーズさん、こんばんは。

最近はご無沙汰していますが… (へんな挨拶ですね)

R6、なかなかイイと(私は)思います。
デザインは別にして、GX100よりもいい部分もあるかもしれません。

広角端では(やや歪曲はあるものの)周辺までしっかり解像しています。
そして、200mmの写りもなかなかいいのです。
(ダブルリトラクティング)ということで、不安はつきまといますが、
レンズ性能そのものは、なかなか素性がいいように感じました。
値段も安くなっているので、サブカメラには最適ではないでしょうか。
これで、IXYやW80/200のようにファインダーがついていれば最高なのですが…
液晶はなかなかの品質なので良しとしたいですね。
(液晶はハイグレードなのですが、スミアは盛大に発生するみたいです)

> この時期ですと、次機種も気になりますねぇ。

W200のセンサーを搭載するかもしれない?? GR-D後継機ですか?
楽しみですね。

私はFUJIFILMの新機種もとても楽しみにしています。(出るのでしょうか?)
早く情報が欲しいですね。

書込番号:6551036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/07/18 23:30(1年以上前)

確かにCCDゆえのスミアは盛大ですね・・・
でも、視野角がとても優秀なので、スミアは帳消しです ^^;

ギッギー・ギャーの機械音も今となっては個性かな?
ちびっ子に「カッチョイ〜」(←古い?)とでも
言われれば鼻高々かも?!

何にせよ心配事を別とすれば、コストパフォーマンスに
納得出来る機種であることには間違いないですね!
デジイチ眼のサブでありながら、マクロ領域と日常は
完全にR君にまかせっきりです ^^;

書込番号:6551323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング