
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 11 | 2007年8月11日 19:54 |
![]() |
0 | 4 | 2007年8月7日 01:10 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月30日 06:07 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月17日 00:12 |
![]() |
1 | 8 | 2007年7月16日 20:05 |
![]() |
0 | 0 | 2007年7月12日 14:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


新宿は安くなかった気がします。R6に限らず。
交渉してもあまり下げてくれないイメージがありますね。
以前行った吉祥寺は他店で安いところがあれば調べた上で対抗してくれましたが店舗によって結構違うみたいですねここは。
書込番号:6606895
0点

なるほど・・だから電話しても
新宿店は値段を教えてくれなかったわけですね。
吉祥寺店は教えてくれましたが。
書込番号:6608265
1点

藤沢ですが
\24,800-\2,000(ハードオフで\105買ったジャンクカメラ)
でした。
書込番号:6608369
0点

神奈川県ですが、購入するのに安いお店を探すため、近隣のキタムラ店舗に電話して調べました。7/21時点での金額です。
寒川店26800円(下取りあれば-1000円)
辻堂店24800円(下取りあれば-1000円)ここは7月いっぱいのキャンペーン価格と言ってました。
茅ヶ崎高田店はメモするの忘れましたが、26000円くらいでした。
平塚店は34800円でした。
ご参考になれば^^
書込番号:6610186
0点

どちらも参考になりました。
ありがとうございます。
底値は24000円代辺りのようですね。
ジャンク品を持っていけば安くなると言うのは盲点でした。
機種は何でもいいのでしょうか?
書込番号:6611576
1点

はい、何でもいいそうですよ。壊れててもいいそうです。
私が持ち込んだのは20年ほど前に5000円ほどで購入したカメラです。
書込番号:6612122
0点

下取りの為にわざわざ105円でジャンク品を買って(以下省略)
さすがにここまでする(人)のはどうかと・・・
誉めたものではないですが、策の一つのようですね ^^;
下取りにも値幅がいろいろあるようですね〜
少しでも早く購入して、想像(期待)するいつかの金額に
見合うだけ先に使った方がいいとは思いますが・・・
書込番号:6613165
0点

人としてどうかのひでぶっですw
\2,000の差は大きいですよ。1GのSDカードが買えますし、
機種によっては買い取り\5,000だったりしますしね。
ハードオフはキタムラから車で数分のところにあるのでおあつらえ向きでした。
私の場合は壊れたインスタントカメラでした。
書込番号:6613451
0点

私もキタムラさんでした。本体26800円・下取りキャンペーン2000円の時で、
下取りは壊れたカメラでも何でもOKですと言われ、試しに完動品の傷一つ無い
APSカメラを持込みお聞きしたところ、今では、これでも2000円にしかなりません
と言われたので、ジャンクカメラを50円で購入。
トイカメラのようなものでも「ナンバリングのあるものならOKです」と2000円でした。
下取りは、一応値引きの口実なのでしょう。現在の価値があるものでしたら
それ以上なのでしょうけれどAPSでも駄目ならコンデジぐらいなのでしょうか?
購入に関しては、キタムラクループのWeb店で+純正バッテリー付で26800円の
ページを印刷して持っていくと、即座に合わせますとのお返事で、他のカメラの
バッテリーを融通して付けていただきましたので、実質本体は20000円以下での購入です。
もちろんキタムラの5年保障も購入の大きな要因です。
R1からの買い増しですが、135mm→200mmの望遠は、マクロ時にボケ味が
よく出て楽しいですが、バッテリーに関してはモニターも大きいのでモニターで
遊んでいると減りますね。その点、+予備バッテリーは助かっております。
書込番号:6631513
0点



大型量販店の値引きが渋かったので、
以前の方の書込みを参考にさせて頂き
カメラのキタムラさんにて購入したした。
1軒目のキタムラさんは、量販店より高く
本体のみが28,900円でがっくりしました。
だめもとで2軒目のお店に行ったところ
月末セールもあり、本体+純正ケースのセットが
23,000円で購入できました。
オマケ(5年保障+スタジオマリオ利用券+無料デジカメプリント券他)も頂ました。
みなさんのおかげです。
早速、明日からの旅行に持って行きます。
0点

ご購入おめでとうございます! キタムラさんはかなり安くなってますね! ご旅行ですか? うらやましいです! 素敵な写真が撮れるといいですね!
書込番号:6593934
0点

旅先で確認できなかった為、返信が遅くなってすいません。
台風の接近で天気が悪かったこともあり、
等倍(100%)表示にすると少しノイズが気になりますが
概ね満足しています。
購入したお店は、大阪・堺です。
新宿ではありませんが、お店によって価格が異なるようですので
可能であれば数店舗確認することをおすすめします。
書込番号:6616629
0点

改めまして、購入おめでとうございます!
購入直後のご旅行とのことで時間もなかったと思いますが、
これから少しづつ最適な撮影スタイルを確立されるとよいですね!
書込番号:6616713
0点



R6が気になって、近くのヨドバシに
実物を見に行ってきました。
店頭価格は38,000円に18%還元。
店員に価格交渉する事10分、
30,000円に18%還元(実質:24,600円)
価格comと同じ位になりました。
ちなみに、ポイント還元無しなら29,000円との事。
ついでにケーズデンキの店頭価格も見に行ったのですが、
「リコーのデジカメは取り扱いなし」との事でした。
リコーって、そんなにマイナーなメーカーなのか?
急に不安になりなした。
明日、ヨドバシに買いに行くか迷ってます。。。
0点

マイナーかどうかで心配することはないですよ!
どんな営業面かはわからないけれど、CM等で見かける
スペックを検索するとRはひょっこり顔を出します。
(28mm・光学5倍以上・ISO800以上・手ブレ補正機能などなど)
細かい個々の実力は別としても、それだけのものを
詰め込んでいます。
現行機としてはコンパクトなのによく出来ているとは思います ^^;
書込番号:6587086
0点

…買いました。
これで我が子の写真いっぱい撮ってやります。
いろいろアドバイス有難うございます。
書込番号:6590065
0点

羚さん
ご購入おめでとうございます♪
私もR6でウチのチビ撮りまくってますよ〜^^
私もこの掲示板の諸先輩方にいろいろと教わり、R6と楽しく付き合っております。
良い写真がたくさん撮れるといいですね^^
書込番号:6590157
0点



先日、とうとう買ってしまいました。今までソニーのP1を使っていたのですが、新しいのがどうしても欲しくなり色々と検討した結果、R6になりました。一番の購入動機は、28-200mm 光学7.1倍ズームです。(1cmマクロ&25cmTeleマクロも)
カメラのキタムラにて、kakaku.comの最安値25200円を提示した所その値段でOKという事でした。(店頭表示は本体+1GのSD+ケースで29800円)
本体価格25200円にプラス1500円で1GのSD+ケース+保護フィルムでした。トータル26700円。この価格いかがでしょうか?
田舎の店舗としては、がんばってるんじゃないかと思うのですが・・・(愛媛県今治市)
0点

購入おめでとうございます!
提示にこたえてくれたのは気持ちがいいですね〜
愛媛県今治市方面の素敵な写真が増えるかと思うと
ワクワクして来ますね♪(作例に期待してみたりして ^^)
日中の機動力は抜群ですので、マクロと合わせて
いろいろ楽しんじゃってください!
書込番号:6544078
0点



CaplioRXがくたびれてきたので、R6買い換えを考えていたのですが、本日、水戸市内のキタムラ下市店にて25,800円で購入しました。
本体価格28,800円の表示から何でも下取りで-3,000円。
オマケに予備バッテリーが1個サービスだったので、購入決定。
さらにR5用液晶ガードフィルム1枚(R6用が無かったため)と、9,240円相当のスタジオ撮影+四つ切り台紙付き写真お試し券、A4サイズデジタルクリスタルプリント半額お試し券、高品質デジカメプリント20枚無料券など、サービス満載でした。
もちろん、ポイントで5年保証に加入しました。
28〜200ミリまでカバーできてこの軽さ・薄さは他にありませんね。
デジ一眼やコニカミノルタA2なども持っているのですが、どこにでも持ち歩ける携帯性で、活躍してくれそうです。
それから、Caplio GX100も安かったですよ。
67,800円から下取り-10,000円適用で実質57,800円だそうです。
1点

ご購入おめでとうございます♪
安く入手されたようで良かったですね^^
R6はデザインやスペック等が高次元でまとまった万能機ですよね〜
私も毎日携帯して来るべき(?)シャッターチャンスに備えています。
それからちょっと気になったのですが、R5の液晶保護フィルムはR6には使えないと思うのですが・・・
サイズが違うので、保護面がかなり小さくなってしまいますよ^^;
書込番号:6533799
0点

購入おめでとうございます。
R5の液晶保護フィルムは、無いよりましの仮の姿でしょうね。
(私もくれるなら貰っておきます ^^)
でも、他社に対応で同インチのはなかったのかな〜?
あと、予備バッテリーが純正だったら相当お得ですね!
キタムラのおまけは期間内に使いましょうね!
書込番号:6534004
0点

予備バッテリー付きで、下取り値引き後25,800円とは、随分安くなったものですね。
あまり関係ありませんが、私が買った頃にはR6用の液晶保護フィルムがまだ出ていなかったので、汎用品の2.7型を購入した記憶があります。
書込番号:6534435
0点

皆さん、どうも有り難うございます。
つくる715さん
>R5の液晶保護フィルムはR6には使えないと思うのですが・・・
サイズが違うので、保護面がかなり小さくなってしまいますよ^^;
そうなんです。とりあえず無いよりはマシってことでもらいました。
staygold_1994.3.24さん
>予備バッテリーは純正だったら相当お得ですね
純正のDB-70が付いてきました!
都会のオアシスさん
>汎用品の2.7型を購入した記憶があります。
明日にでも、サイズの合う保護フィルムを探してみます。
書込番号:6534586
0点


私も、同じくキタムラ光店で購入しました。
1GBのSDと三脚がサービスで25000円でしたが、予備バッテリー
がオマケとは羨ましい。確かにキタムラのサービスとオマケは
最高です。ついでに、canonのデジタルXダブルズームキット
も買ってしまいました。もちろん10回払い金利手数料無しで。
書込番号:6539587
0点

りきまる0505さん、大変参考にさせていただきました。
カメラのキタムラ店で、本体セット27800円+(壊れたカメラでも2000円で下取り)に週末になりいよいよ購入圏内になってきたので色々調べたら、
デジカメ・オンライン(キタムラとグループ関連のネット販売店)
本体セット+純正バッテリー(4680円)=26300円
http://www.digicame-online.jp/10000/10019/13768/index.html
楽天サイト(少し高い
http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480004985/
26300円をプリントアウトしてキタムラに持っていったら
一店は、とても出来ないけれどバッテリーの変わりに純正ケースならと言われ
もう一店は、いいですよ。予備バッテリー付でそれに合わせますとの事。
下取りは、持参した家にあった綺麗なAPSカメラでも2000円、壊れたカメラでも、2000円と言われたので、
50円でジャンクカメラ(ナンバーリングのあるもの)を購入し、それを持って行き
26300円−2000円=24300円(セール期間お土産とキタムラ5年保障付)
純正バッテリー代を引くと20000円以下・・・良い買い物でした。
書込番号:6542411
0点

@STEPさん おめでとうございます。
上には上があるものですね。
バッテリーのサービスは、おそらくリコーの販促品でしょうが、
それにしても単体で購入すると4千円以上なので、やはり本体
購入時に付いてくると有り難いですよね。
こんなに安くなるということは、9月にまた新型が発表される
のでしょうが、私は今のところR6で充分です。
でも、レンズキャップではなくレンズバリア式で望遠側が120ミリ
オーバーのGX100の後継機が発売されたら、即買いしそうです。
書込番号:6542693
0点



NTT-Xストアで、25,500円で販売していますね。
送料無料なので、安いかもしれません。。
シルバー
http://nttxstore.jp/_II_RI12074248
ブラック
http://nttxstore.jp/_II_RI12074246
レッド
http://nttxstore.jp/_II_RI12074247
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





