
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 18 | 2007年5月4日 03:11 |
![]() |
11 | 77 | 2007年4月16日 19:27 |
![]() |
4 | 11 | 2007年4月9日 21:06 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月2日 13:22 |
![]() |
1 | 3 | 2007年4月1日 21:49 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月29日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


新宿西口ビックカメラで
36000円
下取りでマイナス3000円
更にポイント15パーセントでした!
気がついたときには店員さんに「これください」と言ってました(笑)
R5よりも安いというねじれが起こっていましたが
0点

ご購入おめでとうございます。ネット店ではR5のほうが安いようですね。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=361010&PARENT_CATEGORY_ID=3610&BACK_URL=camera/index.jsp&MAKER_NAME=%83%8A%83%52%81%5B
書込番号:6235543
0点

げげっ,,,本日同じく新宿西口ピックで37800のP15%で買ってきました。夜になって下げたとか??? くぅぅぅ...
それにしてもカシャッて撮れて気持ちいい! マクロも楽しいし、広角も使いやすい!
ケースは100円ショップキャンドゥで、R6専用かと思うほどぴったりの大きさのがあったので、それにしちゃいました。
書込番号:6235549
0点

>本日同じく新宿西口ピックで37800のP15%で買ってきました。夜になって下げたとか???
そんなことも有るんだ(笑)
残念でしたね。
書込番号:6235989
0点

新宿西口ヨドバシでは、昼過ぎに行った時は37800円で、夕方にもう一度覗いた時には36000円になってました。
一日のうちに下げるなんて初めて見ましたよ〜
買おうか迷いましたが、荷物が多かったので帰ってきてしまった…
でも値段表示に「4/20まで」とあったので、20日までに行って買ってくるつもりです。
書込番号:6236039
0点

>本日同じく新宿西口ピックで37800のP15%で買ってきました。夜になって下げたとか???
◆確かに、値札が何枚も重なっていました。
まだ、外に連れ出してないので、週末に遊んでレビュー書く予定ですが
バッテリーが(バッテリースロットのサイズに対して)小さいです・・・
バッテリースロット内でぐらついてます・・・
最近のリチウムイオンバッテリーの膨張対策でしょうか?
書込番号:6236635
0点

こ・ば・さん 初めまして
バッテリーが(バッテリースロットのサイズに対して)小さいです・・・
バッテリースロット内でぐらついてます・・・
自分も3/24夜に入手してから、気になっていました。
最近蓋をあけたまま振ってみたりして、これがなかなか落ちて来ないんです。
何度も書き込もうと思いつつ今日まで・・・
なんかホットしました、m(__)m
書込番号:6236891
0点

ちゃんと上から爪がひっかかっるようになってるから、あれでいいんじゃないかな...
書込番号:6236908
0点

>>冉爺ちゃん さん
自分だけではないようで、こちらこそホッとしました。
最初、バッテリーを入れてあまりにぶかぶかだったので
バッテリーが間違っているのではないかと説明書を読んでしまいました。
これまでよく使っていたのがソニーのT7(薄いやつ)だったこともあったからか
T7の高密度実装とのギャップに違和感を覚えてしまいました。
書込番号:6237107
0点

>>じじかめさん
ネットだと(しっかり)R5のほうが安いんですね。
でも、R6と200円とポイント5%相当しか差がないのも・・・
兎にも角にも早く外で写真を撮りたいです。
書込番号:6237115
0点

>>tamarakoさん
確かに、実用上は問題ないようですが
どうせ空きスペースがあるのなら
電池の容量を増やすか、本体をさらに薄くしてほしいものですよね。
これまでの機種の流用かと思ったら、そうでもないみたいですし・・・
http://www.ricoh.co.jp/dc/option/battery/#02
(R3〜5やGRは共通だけど、R6は専用品)
書込番号:6237123
0点

rikasukeさん、
21日以降は、GW直前の土日なので、
さらに値引きって事は考えられませんか?
意地の悪いことを言ってm(__)m
それにしても安いですね!欲しい!
R5から、テレマクロ撮影距離がダウンしたのはどうしてか!
疑問に思って、サービスセンターに電話して聞いたら、
厚さが薄くなった為との説明でしたが…
それなら、たとえ2.7mm厚くても、約0.25m〜∞より
0.14m〜∞の方が良かったのにと思うのは僕だけでしょうか?
それとも、何か他に理由が有るのでしょうか?
書込番号:6237942
0点

期間限定ですが 新宿西口ヨドバシで SDカードも一緒に買うと言ったら36000円でポイント20%付けてくれました。
コンパクトデジカメは初めて買いましたが
発売間もないこれだけの機能のデジカメがこの値段で変えるとは!
書込番号:6241854
0点

大阪での特価情報はありませんでしょうか?
ヨド梅田では44800円のポイント15%でした。
同じヨドでも価格に差があるんですねぇ。
書込番号:6248235
0点

はじめて書き込みをしますが、昨日岐阜のヤマダで32800円で1GのSDカード付で購入しました。
書込番号:6290462
0点

>ヤマダで32800円で1GのSDカード付
それは安いですね。SDカード1Gなら最低普通3000円はしますものね。
私は、本体は安く買ったものの、液晶保護フィルムやケースで予想外の出費が在りましたが。
書込番号:6291173
0点

昨日夕方、新宿西口ヨドバシのカメラ館にて\33500のポイント15+3%で購入しました。
店頭表示は\39800の15+3%でしたが、上の方で\35800の23%で購入の書込みがありましたのでその旨話をしたら、ポイント(18%)は動かせないので価格でということになり、ポイント込みで\28000を切ればこの場で購入すると伝えたところ、この価格になりました。
新宿東・西口店のみ全品通常+3%ポイントUPを6(日)まで行っていますが、6(日)のみヨドバシほぼ全店でコンデジが通常+5%UP(指定品のみ)になるそうですから、ひょっとすると更なる可能性があるかもしれません。
ついでに上の方で書き込まれているkenkoのR6用液晶保護フィルムも購入しました。貼り付け時の注意も参考にして、貼り付け無事完了いい感じです。
・・・でもメモリーの手配がまだなので、あと数日本格始動はお預け。
書込番号:6299103
0点



R5とR6迷っていましたが、今日ビックカメラに行って見たらR6が37800円の15%ポイントになっていたので買ってしまいました!
店頭でR5とR6が同じ値段でした。
いつまでこの値段か分かりません。
早く使いこなせるようになりたいです♪
2点

お勉強して下さい
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/subject/msub_basic.htm
http://aska-sg.net/shikumi/index.html
http://cp.c-ij.com/japan/photoshooting/index.html
書込番号:6218165
2点

こちらでもおめでとうございます。^^
安い・・・私なんか3/24に実質約39000円で購入したのに。。。
でもお花見に使えたのでよかった^o^
書込番号:6218235
0点

おめでとうございます。
私も、金曜・月曜とビックカメラなんばに行きましたが、足下にも及ばない金額でした。
よろしければ、どちらのお店でしょうか?
書込番号:6218274
0点

tararanさん、ご購入おめでとうございます!
> 店頭でR5とR6が同じ値段でした。
・・・それじゃぁR6で即決ですね〜^^
書込番号:6218315
0点

ぼくちゃんさん
お勉強に良さそうなサイト紹介頂きありがとうございます!
イザールさん
ありがとうございます。
まだまだ様子見ようと思ってましたがこの値段ならと買いました。
yotti&zuさん
新宿のビックカメラです。
顧客が持ってきた他店の価格情報で一時的に下げてるようで
お店の方もいつまでこの値段でいけるか分かりませんと言ってました。
書込番号:6218337
1点

そうですか…やっぱり東京ですね。
店員さんも言ってましたが、もう少し待ってみます。
書込番号:6218523
1点

素晴らしい情報ありがとうございます♪
教えてください。
新宿の西口or東口?どちらのビックでしょうか?
絶対欲しいですー!
書込番号:6218789
0点

ピックとヨドバシの価格持ってサクラヤに行くと一番やすくしてくれた事ありました。
私ももうソニーH9待たずに明日買いにいっちゃおかな!!
書込番号:6218803
0点

いい買い物になりましたね!
週末の天気は怪しいので、それまでにサクサク撮りましょう。
こりゃ、GW寸前まで下げ止まらないのかなぁ〜
書込番号:6218860
0点

ちなみに、新宿西口ヨドバシは13日まで37800円の15%ポイントです。
週末には他店でもこの値段は出ないと思われます。川崎はまだ
この値段で20%なのでしょうか?川崎まで行ってみようかなぁ。
書込番号:6218968
1点

ビックカメラの新宿西口店です。
これ以上ポイント付かないの?と言ったら
割引できないからと専用ストラップを付けてくれました。
ヨドバシも同じ値段にしてるんですね。
でも平日より週末は安くならないものなんですか?
逆かと思ってました。
書込番号:6219019
1点

> 平日より週末は安くならないものなんですか?
週末は、ほっといても、人が来るからじゃないでしょうか^^;
書込番号:6219038
0点

tararanさん、購入おめでとうございます。毎日持ち歩いて撮りまくり、気の合う相棒にしてあげましょう。R6のある暮らしを楽しんでくださいませ。
書込番号:6219051
0点

tararanさん
ご購入おめでとうございます♪
納得の価格での買い物は気持の良いものですよね〜^^
買ったその日は嬉しくてなかなか眠れないかも。。。
とにかく、これからのR6ライフが楽しみですね!!
書込番号:6219055
0点

皆さんありがとうございます!
このサイズと重さなら毎日持ち歩けます♪
ところでやはりR6は人気なのか専用ケースは売り切れていました。
R5のケースでもサイズ合いますよとお店の人が言ってましたが、やっぱりR6の専用ケースはかっこいいですね!
でも私はもっとかわいい色や素材のケースがいいなと思ったのですが、皆さんどんなケースを使ってますか?
カメラを保護するという意味ではサイズがあってればどんなケースでもいいのでしょうか?
書込番号:6219951
0点

tararanさん
別スレの私の書き込みです。
----------------------------------------
私の購入日にも専用ケースは展示品のみで、既に売り切れでした。
価格は3000円で、質感はさすが純正品という感じでしたね♪
で、どうしてもその場でケースが欲しい私は、
散々悩んだ挙句、以下の製品(黒)を購入しました。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/03soft_bag/247657.html
カラビナ付きで軽量でジャストサイズなところが気に入ってます。
もちろん、リコーユーザーらしくコストパフォーマンスも最高ランクです(笑)。
「オトコなら黒のボディに黒のケース!」てなところでしょうか。
----------------------------------------
デジカメ汎用ケースは選びたい放題で、逆になかなか絞り込めないですよね。
サイズが合うもの(これが絶対基準)の中から、素材や色や機能や価格、
そして個人の嗜好の総合点で決めるしかないようですね。
悩んでいる時が一番楽しい時ですよ♪
書込番号:6220092
1点

>N市のY電機で29800円に10%ポイント還元
本板は伏せ字ダメって事にもなってるし、どこだか教えて下さいなー!
ニューヨーク市のヤマギワ電気だったりして。。。
書込番号:6220298
0点

ケースは低反発クッション素材のを使っています。
そこそこの落下は平気かと信じていますが・・・
改めてHPで調べたら、なんと!iPod用ケースになっていてビックリ^^;
カメラケースだと思って買ったのになぁ〜
あッ、そうそう・・・色はブラックボディなのに
ブルーなんですけど〜 (; ̄Д ̄)ヾ
仲間外れぢゃん!?
書込番号:6220522
0点

私も我慢できずに買ってきてしまいました。
新宿西口ヨドバシで37800円の15%ポイントです。
R6用のケースは結構沢山ありました。
R5用より大きいのですね。ちょっと意外でした。
今まで純正のケースは買ったことがないのですが、
リコーの製品は弱そうなので安全路線を選択しました。
書込番号:6221735
1点

新宿ヨドバシ。やはり先週一時的にポイント20%にしてたと聞いたので、私はがまんして来ました。さかんに値上げの可能性あるといってましたが、価格comの最安値は順調にさがってきてるし...うーん...
書込番号:6221760
0点

tamarakoさん
お財布に諭吉を忍ばせてしまいましょう!
きっと勇気が湧いてきます^^
書込番号:6222335
0点

魯さん、購入おめでとうございます。「がまんできずに」というタイミングでの思い切りのいい買い物、爽快感でいっぱいではないですか。いいなあ。私ももう一台買おうかな(←ひととしてなにかまちがっている・・・)。
頑健なケースもいっしょにお買い上げですか。大切にされてR6君も幸せですね。
ちなみに私は、購入当初こそ低反発のソフトケースに入れてましたが、今じゃ300円くらいの液晶保護シール1枚だけの状態でバッグの中へ・・・。だってR6、申し訳ないんですが厚いんですよ私には・・・容量アップを嫌ってのノーガード戦法で本日も快調です。私は大雑把で機械運がやたら強い人間なもんで・・・でも危険ですので決してマネはしないでください(誰もしないって)。失礼しました・・・。
書込番号:6223589
0点

茄子の揚げ浸しさん、ありがとうございます。
>私ももう一台買おうかな(←ひととしてなにかまちがってる・・・)。
いいえ、間違っていません。是非GX100を:-P
ところで、昼休みに撮ってきたのをアルバムに載せてみました。
マクロでピントが合わないのが何枚かありましたが、それも
一枚載せています。あと、構図は殆ど考えていません、シャッター
押しただけ(^^;
桜の木肌や水面の質感が思ったより良くでています。
気になるのは緑がちょっと鮮やか過ぎるところかなぁ。
歩き回る鳩でもなんとかAFで撮れますね。
書込番号:6223698
0点

魯さん
3時のおやつ?に見させて頂きました。
なかなかいい感じの押しただけ^^ ですね!
背景にビルのある、ぼかした?ぼけた?桜は
左下にあれば、どちらの優先構図でも見やすいですね。
やっぱり鳩の楽撮りは、餌ですよ餌 ^^;
書込番号:6223737
0点

鳩って、鳩サブレでおびき寄せることは可能でしょうか。可能だとしたら、類は友を呼ぶということに(以下略)。
失礼しました・・・。
書込番号:6223799
0点

staygold_1994.3.24さん、ご覧頂きありがとうございます。
桜の花はぼかしたのではなく、ボケました。上では一枚って
書いたけど二枚ありますね、ボケたのが。風で花が動いて
いたので、うまく合焦しなかったのでしょう。
鳩に餌、これも撮影テクニックですね。
ちなみに、この歩く鳩を撮れたのもR6の優秀なところです。
TZ3はモニタの遅延が大きいので、このようには撮れない
かもしれません。
書込番号:6225437
0点

魯さん
私は揺れる(可能性のある)花を撮るときは、
一度合掌しておきピンを寄せます。
その後に再度合掌枠が出ない内に一気押し
のような感じで押し切ります。
この手を使うと成功率が高いです。
(前後の揺れは厳しいでしょうけど ^^;)
ちなみに、アヒルを撮りたくなって、餌を使う時は
遠目に餌を蒔きましょう^^
アヒルは首が長いので、恐怖を感じます ^^
TZ3は液晶のタイムラグですか /^^;
また、作品をお待ちしております!
書込番号:6226027
0点

鳥のキグルミを着て群れに同化すると野鳥をアップで撮影することが可能です。
こんなカンジ:
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1020743&un=28825
1枚目が私です。かわいいでしょ。群れの仲間たちはフレンドリーだったけどハングリーな猫たちの視線がこわかったです。自然のオキテは厳しいですね。
酒くさくてすいません・・・。もうしませんから許してください・・・。
書込番号:6226276
0点

茄子の揚げ浸しさん、アルバムタイトル変わってる。
実証済みってのは説得力ありますね!
みなさんもキグルミ是非!
ペンギン売ってないかなぁ・・・
仮装した池は海が近いのでしょうか〜^^
書込番号:6226306
0点

staygold_1994.3.24さん、
動いている花のアップは難しいですね。そのテクニックも試させて
いただきます。ちなみに、あの桜は細かく振動していたので、AFの
枠からは外れなかったのですが、コントラストがつかめなかったの
ではないかと思っています。まぁ、カメラの癖は少しずつ把握して
いくつもりです。R6ならそれも楽しい作業でしょう。
前後の揺れに関しては被写界深度が深いので一眼レフほど厳しく
ないですね。CCDが小さいのは悪いことばかりではないのを実感
しました。
茄子の揚げ浸しさん、
あの写真に茄子の揚げ浸しさんが写っているんですか?
見つけられませんでした。
それにしても鳥を撮る皆さんは気合が入っていますね。そして
カワセミの写真、とても美しいです。
書込番号:6226509
0点

一度合掌して花を撮るのはねぼけ早起き鳥さんですね。
taygold_1994.3.24さんは合焦されるだと思います。(多分)
書込番号:6226557
0点

PASSAさん、イスから転げ落ちるほど笑ってしまいました。腰を強打したのにまだ笑いが止まりません。どうやら廃人になってしまったようなので今日はもう寝ます。おやすみなさい・・・。
書込番号:6226572
0点

合掌してから合焦です^^;
念を込めてます。(⌒‖⌒)
急ぐ時には合焦と合掌を兼ねますけど^^
PASSAさん 私も糸通しをしてみようかと思います^^;(←冷汗)
書込番号:6226585
0点

糸通し・・・ エライ昔の話を持ち出して反撃するところがカワユイ。
ところで、staygold_1994.3.24さんのアルバムは各機種ゴチャ混ぜですね。
一々Exif.開くの面倒臭いので縦横比で、これがR6のかなぁ?と思いながら
観てるのですが、それで良いですか? 色々面白い試みされてて楽しめます。
書込番号:6226630
0点

誰ですかあ〜、合従しているのは。。^0^)
ねぼけは一度ならず、二度、三度ですよ〜
茄子の揚げ浸しさん
思わず、土手から転げ落ちたように笑ってしまいました。
この間挫いたくるぶしがまた痛み出しましたが、寝ているわけにはまいりません。
“拝人”ゆえ、合掌にまた出掛けなければ。。。
staygold_1994.3.24さん
“糸可笑し”ですっ!
書込番号:6226637
0点

茄子の揚げ浸しさん、こんにちは!
ネコさんにおそわれなくて良かったですね〜^^
撮影日は、おりしもクリスマスイブ&イブイブ。きっとそれに免じて見逃してくれたのでしょうね〜^^
>群れの仲間たちはフレンドリー
さぞ、楽しく、クリスマスソングなど、合唱 されたことでしょう〜
しかし、ネコ写真も一緒にupされるところ、ニクイです。
私はどうしても、体が反応してしまいます^^
わたし、これから、お昼休みの合焦旅行にでてまいります^^;
書込番号:6226691
0点

PASSAさん、反撃の意図はありません^^
迎撃されるのがオチですから・・・
Exifは生かしておりません^^;
一覧のレイアウト表示にて種別を載せています。
100MBすれすれなものでして、ミズゴマツボさんの
アルバム容量UPには関心してしまいます!
画像容量を落としての自転車状態です^^;
チラミ、もしくは流しでドウゾ!
撮影テクニックはExifには出ませんし〜^^;(←どんな汗?)
私生活の一部を覗かれてもしまいますし〜^^;(←どんな汗?)
ねぼけ早起き鳥さん
以前に捨てハンで座布団を頂いていますので・・・
>“糸可笑し”ですっ!
座布団1枚!
私もこれから団地の花に逢いに行きます。
書込番号:6226727
0点

合焦旅行から帰ってきました(はやっ)
歩き回っている鳩がたくさん居たので、半押ししておりましたところ、いきなり「ぶわっ」と
http://image2.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=NK009_302&p2=5741312454qz1&p3=0jpg&p4=7448672&p5=
(突然のことで、住民の方が絵の右上にはいっちゃったので、ちょいとトリミングさせていただきましたけど^^;)
半押しからの反応速度、R6は、かなりレスポンス良しだな〜と、再認識です^^
書込番号:6226779
0点

オォ、シャープに撮れてますねー! そんなスピーディーなカメラが欲しかった!
書込番号:6226816
0点

staygold_1994.3.24さん
座布団ありがとうございました。
惜しむらくは、くるぶしが痛くて座れないのです〜(><)
ミズゴマツボさん
回復が、はやっ!
いやなことを忘れさせる使者のようですね。
20?〜21?羽が、地に着いているものおらず、しかも一羽として同じ飛形でないのが驚きですっ!!
やっぱり、神の手。。泡盛のおかげ。。^^)
書込番号:6226891
0点

ねぼけ早起き鳥さん、先スレでは色々とお慰めいただき、ありがとうございました!
消えてしまった過去を振り返っていても、前には進めません!!
(振り返ろうにも、またまた関連スレもバッサリ削除されているみたいですし…^^; )
あの件はどうもタブーだったようです^^。
スレ主tararanさんにご迷惑をお掛けするわけにもまいりませんので、もう、あの件の具体は書きませんし、みなさまも、どうか忘れてやってくださいませ^^/
書込番号:6227062
0点

4月13日金曜日の午後、日本中の神社仏閣公園でR6を手に虎視眈々と鳩を狙うカメラマンが続出・・・。細部までくっきりはっきりですねー影響力大。ミズゴマツボさん、こんにちは。
野生動物はカメラレンズを恐怖するのではないか、という気がするんですよ。私がレンズを向けるとワイルドライフのほとんどは「ただで撮らせるもんカァ〜(by カラス)」と地平線の彼方に飛び去ってしまう・・・。
いっぽう、ほとんどの猫はカメラ向けると目線を私にくれます。ポーズとってくれるのや、わざわざこっちにやってくる猫もいるし。猫ってカメラが好きなのかな。あ、どーでもいーハナシでしたね。すいません、また寝ます・・・。
書込番号:6227135
0点

ねぼけ早起き鳥さん
女座りにての使用がよいかと!?
ミズゴマツボさんは結局どの鳩だったのでしょう・・・
私には見分けが出来なかった・・・
魯さん
今日はさすがの暴風であった為、花に神の手を添えてしまいました^^;
R6購入後のデジ一は相変わらずの冬眠中です(;´Д`)
書込番号:6227360
0点

staygold_1994.3.24さん、こんにちは。アルバム冒頭、ずいぶん頭皮が青い男性だなーと思ったらスケールでした。見間違えちゃった。そんな自分にびっくりだ。
神の手ですかー。神の手、と聞くといつも私は相原コージ「神の見えざる・・・」を思い出します。コトバはジャンルによって意味が違ってきますよねー。サッカーファンにとっては神の手とは86年メキシコ大会のマラドーナの左手のことであり、格闘技系では地上最強のカラテ方向を指し示すのでありましょう・・・あれ。さっきまでオチがアタマの中にあったんですけど忘れちゃいました。宙ぶらりんのまま本日の営業はおしまいだ。いいかげんでごめんなさい。
書込番号:6227389
0点

茄子の揚げ浸しさん、こんにちは
一応、頭部は自前のふさふさです。(画像はズームマクロのVGAです)
PASSAさんの「現代風写真用語辞典」による後者、神の手です。
「好意的に演出、逆にヤラセとも呼ばれる」
今日はお店で料理でも撮ってみます。
書込番号:6227543
0点

tararanさん、こんばんは。
作品のアップ楽しみにしています。
それまでの間、
寄り道失礼いたします。
ミズゴマツボさん
麻酔と消毒、ですね。
かえって吹っ切れて、ますます快調ではないですか。。(^^)
茄子の揚げ浸しさん
staygold_1994.3.24さん
ねぼけの「神の手」は「Shaky hands」です。
芋エキス注入で自在となります。
おおっと、くるぶしには効かない。。。
書込番号:6227705
0点

ねぼけ早起き鳥さん、くるぶし、どうかご自愛くださいませ…^^
2晩つづけての麻酔と消毒は、かなり効いた気がします〜^^
茄子の揚げ浸しさん、
> いっぽう、ほとんどの猫はカメラ向けると目線を私にくれます。ポーズとってくれるのや、わざわざこっちにやってくる猫もいるし。猫ってカメラが好きなのかな。
いやぁ、うらやましい限りです。
きっと、ネコさんにとっては、茄子の揚げ浸しさんが美味しい鳥さんに見えるのでしょうね〜^^
> あれ。さっきまでオチがアタマの中にあったんですけど忘れちゃいました。
めちゃくちゃ気になって、今日は眠れそうにありませぬ〜
staygold_1994.3.24さん、
> ミズゴマツボさんは結局どの鳩だったのでしょう・・・
私は、鳩たちが飛び立つときに、足蹴にされた石ころの一つとして写っております… orz
書込番号:6227858
0点

すみません、[6226779]にてミズゴマツボが貼ったリンク先が、どうやら切れてしまったようです。ゴメンナサイ。(さっきまでは見えていたんだけどな〜)
[Caplio R5 and R6 にて]にupしている(今のところ)1枚目【R0011972_】の直リンでしたので、もしご入り用の方はそちらからご笑覧頂けますと幸いです。。
・・・茄子の揚げ浸しさん、また、さりげなく、アルバム名が変わってる・・・!
書込番号:6227927
0点

盛り上がっているところ失礼ですが、
一言苦言書かせていただきます。
スレ主であるtararanさんは特価情報をテーマにスレッドを
立てられたのです。途中からの脱線は目に余ります。
写真の品評会は別のスレッドを立てられたらいかがでしょうか。
書込番号:6228467
0点

tararanさん、大変申し訳ございませんでした
書込番号:6229188
0点

tararanさん、いずこ
ケースネタも出てますよ・・・
まぁ、tararanさんの都合ですね^^;
tamarakoさん、あまり特価情報を聞き過ぎると
買い時を逃してしまいますよ〜
(近場で情報が出るといいですね)
書込番号:6229868
0点

tararanさん、こんばんは。
ためし撮りいかがでしたでしょうか。。?
うわあ〜ん、ミズゴマツボさん、また泣かないで。。。
イザールさんの気持も、ミズゴマツボさんの気持も分かるのでここはツライですう〜
世の中せちがらくて、ホットひと息ここに息抜きに来ているものにとっては、
オーナーさんと管理人さんの許す限りは、自由な流れでいて欲しいと思うのは私だけでしょうか。。。
tararanさんも冒頭、
【早く使いこなせるようになりたいです♪】
と言っておられることですし。。。
tararanさん
触発されたり、まるで関係のないような他の人の書込みがヒントとなったり、触媒となったりする現象をこよなく愛するものです。
わがままをお許しください。。m(_ _)m
書込番号:6231789
0点

ねぼけ早起き鳥さん、おことば頂きありがとうございます。。
がやはり、ちょっと悪のりしちゃったと本当に反省しております。
(でも別スレでは、前向きに…!)
書込番号:6232533
0点

正直、[6228467]では書き込み方を悩みました。
実は、削除されたスレッドについて、私は擁護する立場で管理人様
に理由を質問しました。
システムの仕組みそのものが、削除の理由を伝えられるようにでき
ていないという事情もあるようですが、それ以上に、書き込みの内
容に困惑おられるようです。
管理人様よりご返信いただいた文面をストレートに転記するのは避
けておきますが、以下のようなことです。
・製品に対する評価情報が乏しい
=R6に無関係な被写体や撮り方など一般的な話題になっている
・リンク掲載は、見方によっては「PR」に見える
要は、R6がいかなるものか、いくらで買えば妥当なのかなど、この
掲示板にアクセスする方々に有用な情報を提供することに書き込み
の意義がある、そのことを意識すればよいかと思います。
文面がヘタで申し訳ありませんが、、、そういうことです。
(管理人様、ご迷惑であれば削除してください)
書込番号:6232993
0点

イザールさん、ご丁寧にありがとうございます。
たしかに、価格.comの掲示板の本来の目的を考えますと、
> 要は、R6がいかなるものか、いくらで買えば妥当なのかなど、
> この掲示板にアクセスする方々に有用な情報を提供することに
> 書き込みの意義がある
とのお言葉、むねに響きます。
少なくとも、我々は、管理人さんの用意してくださっている枠組み、板の上を利用させていただき、いろいろな情報交換をさせてもらっているわけで…
[利用規約]を再見しますと、
> ◆カテゴリと関連のない話題はご遠慮ください
> スレッドの主旨や掲示板のカテゴリとは関係のない話題はご遠慮ください。
> 雑談など関連のない書き込みが続いた場合は削除を行う場合もあります。
とございますね。たしかに、管理人さんもご判断に迷われるところだと思いますが、R6で撮っている以上は「R6に無関係な被写体や撮り方など一般的な話題になっている」には該当しなと思っていたのは、私の認識不足であったということになろうかと思います。
作例についても、R6のご購入を検討されておられる方のご参考になればと思い、Exifも残してのupにしている方が多くかと思います。余談、雑談かもしれませんが、その中で、R6の画質の特徴などを(文面の流れの中で)読み取っていただければと、浅はかですが考えていたというのも、こちらとしての言い分ではあります。
しかし、たしかに、管理人さんが困惑されるような、悪ふざけの部分もあったこと、また、冗長であったことは事実だと考えています。その点は、管理人さんを含め、皆様にもご迷惑をおかけした、そして、していること、今一度考えないといけないと思っております。
(いえ、決して「私が代表だ」などと思い上がっているわけではございません。例の件の当事者として、一定の責任は持たないといけないとの思いからの書き込みです。くれぐれも誤解いただかぬようおねがいいたします。)
--
イザールさん、
[6232993]のご文面から拝察しますに、かなり直接的なことをお伝えされたご様子で、[6232993]の書き込みに際してのイザールさんのお心遣いに、深く感謝いたします。
本当にありがとうございます。
書込番号:6233143
0点

イザールさん、もしも孤独を感じておられるなら、それは不要です。私は理解しています。ネット越しですが、握手してください・・・。
書込番号:6233178
0点

私も利用規約を読みましたが、明らかに利用規約に抵触しない、しかもきちんとした製品情報になっている話題でも平気で削除しますからね、価格COM は。
私が問題にしているのはそこのところのことです。
乱入失礼しました。
書込番号:6233179
0点

申し訳ございません。
[6233143] どうしても訂正しておきたいことがございます。
> 浅はかですが考えていたというのも、
これは、私が「浅はか」ということです。表現が曖昧で申し訳ございませんでした。
---
追伸 : 価格コムのトップページより
> 賢者の買物 〜価格比較・クチコミ・レビュー
> 〜製品やサービスの購買に必要な情報を収集できる、ユーザー数No.1の価格比較サイト
管理人さんには、この見地から、運営のお手間をいただいているということですね…
書込番号:6233200
0点

おはようございます。
tararanさん、たびたびお借りして失礼いたします。
イザールさん
もしも私の書き込みで不愉快な思いをされたのでしたらお詫びいたします。
流れの中で、必要に応じて参加者によって自己規制が働くことはとても大切なことで、この掲示板を支える基盤の一つであると、あらためて認識、自戒いたしました。
でも、よいことがありました。
価格.comさんに質問すれば、
丁寧に「削除の理由について」お答えいただける(場合もある?)ということです。
[6232993]イザールさん、感謝です。
ミズゴマツボさん
かえってご迷惑をお掛けしたようで申し訳ありません。
でも、思いやお気持は十分伝わってきます。
おおいに共感いたしております。
ミズゴマツボさんは決して「浅はか」ではありませんよ。
[6233179] 京都のおっさんさん
その逆の話題でも堂々と残ってますしね。。。
まあ〜、交通違反の取締りのようなところも無きにしも非ずですが、
判断は価格.comさんに委ねられているのですから、ここは早く忘れるが吉のようですね。
tararanさん、みなさん、よい日曜日でありますように。。。
書込番号:6233437
0点

ミズゴマツボさん、私も一般読者の役に立ちそうにないマニアックなカキコしているのでヒヤヒヤしているのですが・・・
読者の購入に際しての情報提供という意識は常に持っているつもりです。マニアックな部分も性能評価に資する知識に関するものと心に言い訳してます。
ワイワイガヤガヤの楽しい雰囲気はいいですが、提供情報が「酒の肴」としてだけしか扱われないと苦情も出るのでは・・・私への名指しのレスで脱線の可能性を感じた時は、それなりの手を打ちます。
購入に関する資料的な価値が毀損されなければ、若干の逸脱では削除されないのではないでしょうか?
書込番号:6233468
0点

掲示板を管理する側の立場から言えば、「若干の逸脱」と
いうのはないと思います。情報は情報、逸脱は逸脱と
区別しないと管理できません。「情報+逸脱」をどう
扱うかは管理人によるのでしょうけど。
ということで、この話題をここで続けるのは適当では
ありません。掲示板を作ってみたのでよろしければ、
こちらでどうぞ。
http://9115.teacup.com/caplio/bbs
書込番号:6233700
0点

>ということで、この話題をここで続けるのは適当では
>ありません。
未だに
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6080553/
このスレは「指示数No1スレ」として君臨し続けていますがね。
あのスレ自体には製品情報は全く無いといってよいでしょう。
書込番号:6233770
0点

私は価格.comの企業倫理を代弁する者ではありませんが、本掲示板には
相当な維持費が掛かることは誰にでも解りますね。
業務が煩雑化してきたからといって人件費を上げる企業は昨今、希です。
膨大な数のスレがブログ化すれば、そのシワ寄せを「管理人」と呼ばれる
現場労働者に掛かってくるのは、どこの職場でも見られる「現状」ですね。
自分達の職場を思い返してみれば想像が付くでしょう。
この件を続けられたい方々、折角立ち上げて下さったのですから、魯さんの
ボランティア掲示板に移行して、思う存分語り合って下さいませ。
書込番号:6233859
0点

起きてみたら多くの猛者の方々からのレスにドキドキしました。
お一人お一人にレスをつけると大変な行数になりますので、割愛
させていただきます。
[6228467]の顔が怒っているのは、管理人様の代弁のつもりです。
(代弁になっていればよいのですが。)
私自身は写真技術に詳しい者ではないので、読んでもわからない
ところは読み飛ばしております。実際には不快というほどの感情は
ありませんでした。
ただ、「スレッドの削除」という事態は、私自身にも緊張が走り
ましたので、管理人様の事情や意図を知っておくべきと考えた次第
です。
紳士的なレス、感謝申し上げます。
また、失礼な点もあったと思いますが、ご容赦願います。
tararanさん、脱線の脱線になってしまいました、、、
本当に申し訳ありません。
最後に付け加えておきます。
京都のおっさんさんのレスについて。
(マジレスの必要性があるかどうかわかりませんが。)
> 未だに
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6080553/
> このスレは「指示数No1スレ」として君臨し続けていますがね。
> あのスレ自体には製品情報は全く無いといってよいでしょう。
このスレができた背景を知っておく必要があります。
数字だけでこれを引き合いに出すのは無意味です。
■ご存知でない方のために説明■
この時期、管理人様は口コミや投稿者を読者が評価するシステム
を取り入れるべく、「はい」「いいえ」ボタンを設置されました。
ところが、「いいえ」を押す人が想定外に多く、評価される側は
相当不快に感じられたことと思います。同時に、評価ポイントの
計算方法にも違和感を覚える人も少なくなかったと思います。
それで「なんじゃこりゃ?」スレが立ったのです。
このスレはたちまち、「白熱口コミ」のトップに立ち、製品に
関係なく多くの方がアクセス。「いいえ」に反発する多くの方が
支持票を入れ、結果的にNo.1になったのです。
その翌日(だったと思いますが)、管理人様は「いいえ」を止め
られました。迅速かつ賢明なご判断と感じました。
そのため、製品情報は無くて当然です。
削除されないのは、管理人様のご判断です。
書込番号:6234397
1点

週末特価ねらっていたら、逆に値上がりがはじまってしまったようです。新宿ヨドバシはポイント15%のまま、100円UPしかしてないので、あわてて買いに行ってきます。
書込番号:6234440
0点

新宿ヨドバシで聞いたのですが、あの特価は川崎での値下げから
始まったのだそうです。新宿ではそこまで下げなくても売れるの
だけど、ヨドバシとしては首都圏は極力同一価格にするという
方針で下げたとか。
川崎はビックカメラが進出する前から何故か激戦区になって
いるので値下がりしやすいようです。ということで、安値を
求めるなら新宿よりは川崎なのかもしれません。
しかし、100円の値上がりだったら、また下がりそうな気も
しますね。もっと下がったら親用に一台買うかな。
書込番号:6234539
0点

昨夜の確認ですが、川崎は既に何千円だったか値上がりです。
また、この機種は、コジマ,ヤマダは高いみたいです。
では、行ってきまーす。
書込番号:6234549
0点

秋葉ヨドバシで\37,800, 15%ポイントでした(20日まで)。
もう少し下がらないか聞いたらあっさり\36,000,15%ポイントになったので購入しました。
なかなかお買い得だと思います。
書込番号:6235483
0点

仕事が忙しくなってなかなか来れずにいました。
しばらく来ないうちにすごいレス数になっていたので、あの後もっと価格は下落してるの?と恐る恐る読んでみたら投稿内容談議にまで発展していてびっくり。
価格コムの方で削除してしまうことなんてあるのですね。
読んでもよく分からない内容もありましたが、私としては使い込んでいる方の使った上での情報も見たかったので何を書いていただいてもいいのですが、やはり特価情報を見に来た方にとっては分かり辛いかもしれませんね。
皆さんの他のスレでの書き込みも参考にさせて頂きます。
ケースは結局スパンコールの付いたチープなパーティバッグのようなフザケた手提げ財布のようなものがサイズぴったりだったので買ってしまいました(笑)
でも気に入っています。
たいした試し撮りもできないままお天気がくだり坂。
しかし7倍ズームはすごいです!
少しづつ慣れていきたいと思います。
書込番号:6238524
0点

>ケースは結局スパンコールの付いたチープなパーティバッグのようなフザケた手提げ財布のようなものがサイズぴったりだったので買ってしまいました
私は100円ショップキャンドゥでぴったりの見つけました。撮りにでかけた時はレンズカバーの所さえ気をつければ直接ポケットにいれて歩き回っても大丈夫そうですね。
それにしても、やはり、先の価格について店員さんの言うことは信用ならないですね。どこも値上がる可能性高いとか、値上げしますって断言する所もあったのに。
でも、R6は1800円の損をふっとばしてくれる軽快さです!
書込番号:6238586
0点

tararanさん、お帰りなさい!
確かに、気が付けばスレの一人歩きでご迷惑をお掛けしました。
m( _ _ )m
天気の悪い日はマクロであれこれ遊ぶのもよいですね^^
また室内撮影の練習にもいい機会となりますよ^^
書込番号:6238603
0点



首都圏の某カメラ量販店で、37800円でポイント20%還元で購入しました。実質3万円強なので、おそらく最安値の更新だと思います。この値段もポイント還元も今日までらしいです。
お店の名前は、約束なので言えませんが、皆さんの価格交渉の役に立ててください。
0点

首都圏ヨドバシで\37,800 20%還元でしたよ。
秋葉原、川崎で同価格でした。
私は15%還元で長期保証をつけてもらいました。
書込番号:6210031
1点

店名が出せないなら、特価情報にはなりませんよ。
単なる自慢話です。
書込番号:6210036
1点

つくもぐそさんへ
上記の方が書かれているように単なる自慢話は目障りですよ。 ハハハでもこちらもつい ・・・つくまぐそサンの話に反応してしまいました。 嗚呼くわばらくわばら
書込番号:6210188
0点

お店の名前を載せられなくてごめんなさい。お店の人との約束なので…。ご迷惑をおかけします。
でも、ヨドバシakibaで同じ金額で売っているとの書き込みがあったので、そちらを参考にしてください。
おまけ情報ですが、
8GBのSDHCカードは正常に使えることを確認しました。最高画質で3300枚程度撮れます。
テレマクロ機能は、R5/R4に比べると数値上は弱く見えるけど、ズームマクロ時の最大撮影倍率は1.3倍程度と実際に比較してみてほとんど変わりありません。
書込番号:6210278
1点

新宿ビック、ヨドバシともに37,800円+20%還元でした。
値段表示もそのまま出てましたし、ヨドバシではお勧め第1位
というような表示もされてました。
他にはパナのTZ3も表示価格が下がっていましたね。
このところ、量販カメラ店では毎週末のように期間限定で表示価格の値下げをしていますけど、GW前の需要取り込み競争なんでしょうか・・・?
書込番号:6210314
0点

楽天、楽オク、ヤフオクならもっと安く買えますよ。
勿論新品で看板掲げたショップからの出品です。
書込番号:6211843
0点

八王子のヨドバシでも37800、ポイント20%還元でしたよ。
13日金曜までやってるようです。
書込番号:6211976
0点

さっき買う気満々で新宿西口ヨドバシに行ったら
37800円、ポイント15%還元でした。交渉したけど
20%にはならず、悔しいので買わないで帰りました。
書込番号:6214467
0点



現在OlympusのC750UZを持っていますが、400万画素と少し大きいので普段の撮影に不便なため近くのヤマダ電機に行ってきました。
閉店セールでしたが広角高倍率ズームの第一候補TZ3が思ったほど安くなかったのと、大きさに比べて重かったことから、第二候補のR6を探したのですがR5しか展示がありませんでした。
店の人に聞くと奥から出してきて46800円の15%Ptまたはポイントなしで39800円だったので、ここの掲示板の情報で36800までになりましたがそれ以上は無理でしたがPanasonicの512MBのSDカードと2.7の液晶保護フィルムをサービスしてくれるというので現金で購入し、ポイントから延長保証に入りました。
掲示板を拝見しますと皆さんはかなり交渉が上手なようで安く買っていますね。
ネット通販とかこまめに店舗を回ればずっと安く買えそうなのですが、不具合時の事を考えると近くでこの値段ならまずまずだと思っています。
なお、購入したのは江東南砂店で4月1日に閉店しましたが、20日頃潮見駅前に新規オープンなので購入予定の人はチェックしても良いのでは。
0点

購入おめでとうございます!
安値を競っても仕方ないですよね ^^;
購入金額に見合うだけ使いましょう!
潮見ですか ^^
3/24はビックサイトへ
3/31築地から月島もんじゃへ
湾岸近くもいいスポットいっぱいありますよね〜
書込番号:6188856
0点



R6出てましたね。
R5を買って3ヶ月しかたってませんが、予備バッテリー+純正ケース付き28,800円だったので
良いかなと思っていたら、今日行ったキタムラ(北九州市)で34,800円で下取り5,000円で差引29,800円!
決算セールで思い切った値段でしたが、チョットへこみますね(>_<)
薄くなって、ズームもやりやすいがマクロは弱くなっている〜
まあR7に期待(早っw)
ちなみに良く比較されるパナのDMC-TZ3は36,800円で下取り5,000円で差引31,800円でした。
0点

ボディは薄くなったけど、テレマクロ機能が後退
したので、性能的にはR5>R6です。
書込番号:6186584
0点

【…、性能的にはR5>R6です。】
C2Dさん、
写真は撮り手さんの感性と意思に拠る表現手段の一つに過ぎませんから、
すでに、かなりの情報が入って来ているという状況では、
「テレ端マクロの最短撮影距離は、R6>R5です。」
くらいが妥当な表現ではないでしょうか?
性能的な総合評価は、それこそ撮り手さん次第で。。。
書込番号:6186711
1点

キャノン派ではないが20Dさん こんばんは
キタムラは安いですよね
昨日、私はキタムラでメモリ512付き39800円をここの掲示板の価格で交渉してみましたら、34800円にしてもらい思わず購入してしまいました
下取りは、交渉しましたができませんと言われました
行くまでは、買おうか迷っていたのですが即決した自分に驚いています
他のヤマダ電気・エイデン・コジマでは、実機すらない状態でしたから…
しかし34800円で下取り5000円は、凄く安いですねぇ
書込番号:6186796
0点



ヨドバシ新宿西口にて、\43,800、ポイント20%にて即決しました。
子供が産まれて半年、今までかさばるC-4040Zでしのいできましたが、これからは気軽に沢山の写真を残せること、楽しみでなりません。
Edy決済なので、ANAダブルマイルアップキャンペーンで、少しですがさらに得した気分です。
0点

購入おめでとうございます。
みなさん結構お安く購入しているみたいですね〜
6年分の進化をR6で体感してみて下さい!
(R6で出来る範囲でですが ^^;)
書込番号:6174675
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





