
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年9月19日 19:24 |
![]() |
0 | 8 | 2007年9月14日 08:41 |
![]() |
1 | 6 | 2007年9月12日 10:14 |
![]() |
0 | 4 | 2007年9月8日 13:52 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月23日 19:24 |
![]() |
5 | 11 | 2007年8月11日 19:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日、カメラのキタムラ長崎/道ノ尾店で購入。24,800円でした。
一応、大村店と諫早店を確認したところ、道ノ尾店が最安値で購入決定!!
サンディスクの1Gをサービスでつけてもらいました。
他県では19,800円というのはうらやましい限りですが、長崎市近郊では
他の家電量販店も含め、結構高値の状態でした。ちなみにヤマダ電機は
39,800円(ポイント有)でした。
カシオのEX−Z1050を落下させてしまい、その代わりを探していて
この機種になりました。光学7.1倍に惹かれた次第です。
0点

購入おめでとうございます。
近所のヤマダ電機をのぞいたら、モックアップは置いてあるのに値札がなくなっていました。
R7に変わるんでしょうね。
私はR3故障してR6を購入しました。R6のマクロは最高です。って勝手に思ってます。 ^^)
よい写真をいっぱい撮って、楽しんで下さい。
書込番号:6732280
0点

私も今日キタムラで23800円で購入しました。(メモリーカードはありません)
最初は28800円で、これでも個人的に十分な価格だったのですが
もう少し安くなりませんか?と言ってみた所この値段になりました
価格交渉をした後に、店長らしき人がパソコンを調べて
「ニイサンパでOK」と言っていたのでこの価格が
キタムラの最低ラインなのかもしれません。
安く買いたい方はキタムラに行ってみる事をお勧めします。
もちろん5年保証も付きますし言うことはないです。
ただ本当はブラックが欲しかったんですよね。
もしブラックを買ったばかりで
シルバーの方が良かったって人がいたら今なら交換しますよ!(いないって)
書込番号:6732325
0点

カメラのキタムラ 熊本県/有明プラザ店でも、24,800円でした。
でも、展示品処分…
値引きは1,000円のみ
5年補償つき
書込番号:6733861
0点

スレありがとうございます。
一応、もう少し正確に記載しておきますね。
購入にあたって、店員さんに福岡の早良区のキタムラ店の19,800円情報を
伝えたところ、メモリーカードのサービスは出来ますとのことでした。
それで期待していたら、1Gが付いてきたわけです。
5年保障は、ポイント引きで、サービスはありませんでした。
ここのところは交渉テクニックでどうにかなったかもしれません。
でも、念願のR6だったので、いい雰囲気で買物が出来たなあ〜と思いました。
この週末は天気がイマイチですが、秋を迎えて、撮るぞ〜と燃えています。
書込番号:6735177
0点

もう直ぐ(来週)R7が発売されますが、見た目変わりませんし
皆さん良い買い物されましたね。ヨロシクお願いします。
書込番号:6735642
0点

購入おめでとうございます。
R6はどこも完売状態で入手はかなり困難なようですね。
R7の発売後の安値を狙っての購入予定はまずムリでしょうね。
あとは一定の価格まで値が上がるだけかな?
長崎へはまだ行ったことがないので作例お待ちしています!
書込番号:6735866
0点

私も本日、カメラのキタムラさんで21000円で買いました。
COOLPIXS500が20000円とR6は24800円でまよっていましが、
R6が展示品限りだった事と、元々ブラックが欲しかったがシルバーしかなく、
この点で値引き交渉するとSDメモリーも一緒に買うということで
本体価格を21000円にしてもらいR6に決定。
まあ、結局のところSDやケースも買ったので24000円ちょっとかかりましたが
いい買い物できたかなっと満足しています。
これからはここの書き込みなどを参考にR6を使い倒したいと思います。
書込番号:6735975
0点

本日のカメラのキタムラの新聞チラシ。とうとう19,800円になりました。3台限りとのこと。長崎県内のキタムラの一斉チラシです。
有名メーカーとしか表示していませんが、仕様はリコーR6ですね。場所の特定は難しいですが、おそらく諫早にあるかもしれません。先週確認した時、3台ありましたので。
これが最終でしょうかね? 買った後も気になる困った性分です。
各地の情報はどうなっているのかな?
書込番号:6752723
0点



ヨドバシやビックなど大手では既に在庫もなく
あっても\3,5000くらいしていたのですが
福岡のキタムラカメラにて19,800で購入できました。
yahooなどのオークションでも相場は2,5000前後なので
大変良い買い物したと思います。
オマケで5年保障、液晶保護フィルム、ポーチ、SDメモリなども
付けてくれて大変満足です。
1点

Alichinoさん こんにちは
それはとてもお買い得でしたね。
そのほかのサービス品は女性客への特別サービスの感じもしますが。
書込番号:6719978
0点

8月10日頃に、同じくカメラのキタムラで現品処分、5年保証、SD1G、純正キャリングポーチ付きで、24,000円でした。1ヶ月弱で4,000円余り値段が下がったことになりますね。このままいくと、今月末には15,000円位まで下がるのでは(^o^)
書込番号:6720312
0点

私も聞きたいのですが、福岡のキタムラのどの店で買いましたか。
いろんなところに聞いても、在庫がないって。。。
ありがとう〜
書込番号:6722625
0点

私は早良区にある原店での購入です。
店員さんの感じや対応も良かったです。
でも私のが最後の1台だったらしくて購入後には
R6のディスプレイ自体撤去されてました。
しばらくしたらR7が置かれるんでしょうね。
書込番号:6723312
0点

奈良のキタムラでも現品処分で19800円でしたよー♪
確かオプションはついてこなかったと思いますが・・・
書込番号:6745625
0点



この機種が発売され、GW前にどうしても欲しかった。当時の価格が47000円くらい。
値引き交渉をしても、どうしても安くできないと。
しかし、時間がたてば値崩れが大きな製品ですとはお店の方には言われました。
そんな、R6ですが現在キタムラのバーゲンで県内各店数量限定で19800円らしい。
今朝のPCデポの広告でも、展示品処分で19800円。
本当に値崩れが大きな製品です。
今は不要なのですが、もし今買い求めるのなら迷わず購入します。
ああ、残念。
0点

難しいですよね,デジカメとか携帯って欲しいときが買い時
でもありますよね.でも1世代古いものを選ぶと半額で買えますね.
何に差額を払っているか納得されて選ぶのがいいんだと思います.
書込番号:6729822
0点

早速キタムラへ行ってきましたが、19,800円で販売しているのは、R6ではなく、R5でした。ご報告まで。
書込番号:6729867
0点

失礼いたしました。
てっきり、R6だと思ってたんですが。
R5の在庫、いまだに抱えていたんですね。
今日のPCデポの広告が、R6で同じ価格なのでてっきりと思っておりました。
誤報、まことにすみません。
今さら、R5に19800円は支払えません。
書込番号:6730328
0点

最近の価格変動を見ているので「値崩れ」の題名に違和感を感じて価格変動履歴から販
売終了付近のカメラで「本日価格/発売直後価格*100」を比較してみました。
R6 31800/46800*100 --->67.9%
F31fd 32350/45150*100 --->71.6%
予想どうりだったので比較は一つで止めました(お時間のある方は他をお願いします)。
発売開始時期は違うけどここでは大きな違いは無いですね。
一般的に「値崩れが大きい」とは市場価格全体を見て判断する事だから、特価品だけ見て
判断するのは適切ではないと思います。他の機種でも特価は見ますから。しかし、販売周
期が短くなれば値段の下がる周期も早くなるっだろう事は予想できますね。
PCデポのチラシ見をました。日替特価(整理券の対象)展示限り・各店2台まですね。
展示限りって「展示品」とは別なんですかね?新品で好みの色なら買い得ですね。当
日は激戦になるのでしょうか。
書込番号:6730462
0点



何だか、R7の発売秒読み?を前にして、品薄になってるという書き込みをよく見るようになりましたね。
北九州市八幡西区折尾にあるキタムラさんにはまだ在庫ありましたよ。(8月23日18時現在)
本体のみで28,800円。下取りカメラありで、27,800円でした。
0点



新宿は安くなかった気がします。R6に限らず。
交渉してもあまり下げてくれないイメージがありますね。
以前行った吉祥寺は他店で安いところがあれば調べた上で対抗してくれましたが店舗によって結構違うみたいですねここは。
書込番号:6606895
0点

なるほど・・だから電話しても
新宿店は値段を教えてくれなかったわけですね。
吉祥寺店は教えてくれましたが。
書込番号:6608265
1点

藤沢ですが
\24,800-\2,000(ハードオフで\105買ったジャンクカメラ)
でした。
書込番号:6608369
0点

神奈川県ですが、購入するのに安いお店を探すため、近隣のキタムラ店舗に電話して調べました。7/21時点での金額です。
寒川店26800円(下取りあれば-1000円)
辻堂店24800円(下取りあれば-1000円)ここは7月いっぱいのキャンペーン価格と言ってました。
茅ヶ崎高田店はメモするの忘れましたが、26000円くらいでした。
平塚店は34800円でした。
ご参考になれば^^
書込番号:6610186
0点

どちらも参考になりました。
ありがとうございます。
底値は24000円代辺りのようですね。
ジャンク品を持っていけば安くなると言うのは盲点でした。
機種は何でもいいのでしょうか?
書込番号:6611576
1点

はい、何でもいいそうですよ。壊れててもいいそうです。
私が持ち込んだのは20年ほど前に5000円ほどで購入したカメラです。
書込番号:6612122
0点

下取りの為にわざわざ105円でジャンク品を買って(以下省略)
さすがにここまでする(人)のはどうかと・・・
誉めたものではないですが、策の一つのようですね ^^;
下取りにも値幅がいろいろあるようですね〜
少しでも早く購入して、想像(期待)するいつかの金額に
見合うだけ先に使った方がいいとは思いますが・・・
書込番号:6613165
0点

人としてどうかのひでぶっですw
\2,000の差は大きいですよ。1GのSDカードが買えますし、
機種によっては買い取り\5,000だったりしますしね。
ハードオフはキタムラから車で数分のところにあるのでおあつらえ向きでした。
私の場合は壊れたインスタントカメラでした。
書込番号:6613451
0点

私もキタムラさんでした。本体26800円・下取りキャンペーン2000円の時で、
下取りは壊れたカメラでも何でもOKですと言われ、試しに完動品の傷一つ無い
APSカメラを持込みお聞きしたところ、今では、これでも2000円にしかなりません
と言われたので、ジャンクカメラを50円で購入。
トイカメラのようなものでも「ナンバリングのあるものならOKです」と2000円でした。
下取りは、一応値引きの口実なのでしょう。現在の価値があるものでしたら
それ以上なのでしょうけれどAPSでも駄目ならコンデジぐらいなのでしょうか?
購入に関しては、キタムラクループのWeb店で+純正バッテリー付で26800円の
ページを印刷して持っていくと、即座に合わせますとのお返事で、他のカメラの
バッテリーを融通して付けていただきましたので、実質本体は20000円以下での購入です。
もちろんキタムラの5年保障も購入の大きな要因です。
R1からの買い増しですが、135mm→200mmの望遠は、マクロ時にボケ味が
よく出て楽しいですが、バッテリーに関してはモニターも大きいのでモニターで
遊んでいると減りますね。その点、+予備バッテリーは助かっております。
書込番号:6631513
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





