Caplio R6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6 のクチコミ掲示板

(8557件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

FlickrのR6

2007/03/23 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/03/24 06:51(1年以上前)

参考になりました

書込番号:6152621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件

2007/03/25 00:58(1年以上前)

現時点で57枚に増えてます。

書込番号:6156610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/03/25 08:56(1年以上前)

そんなに見てほしいのかな

書込番号:6157446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

上記の機種で悩んでます。

従来機は5年ほど昔の200万画素FinePixで、予算は35K程度です。

用途は2歳児の成長記録、風景、スナップ、等々を想定してます。

もともとメカに関してはかなりの凝り性なので、このサイトでいろいろと調査したところ、このクラスではR6が最強スペックだと思っております。奥さんが許せばFZ-8が最強だと思いますが・・・笑。

そこで、プロの皆さんにこの比較対象機の善し悪し(?)や、特徴等についてお伺いしたいと思います。

個人的にリコーブランドがイマイチなのもありますが、実際はどうなのでしょうか? 誰か背中を押してくれませんか〜!

書込番号:6149187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/03/23 10:44(1年以上前)

Rはスペック検索の殆どに顔を出す装備です。
特に急がないのであれば、購入者の声をしばらく聞いてみては?

もしよろしければ、購入してレポートお願いします!
(;- -)σ ツンツン  ヽ(;゚O゚)ノ

書込番号:6149209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/23 11:23(1年以上前)

コンパクトな手ブレ補正機に絞って居られるようですね。
奥さんがFZ8を許さないのは、やはり大きさでしょうか?。

リコーは全般的にキビキビとレスポンスが良く、シャッターチャンスに強いのが特徴ですが、ユーザー評価が出て来ないと何とも言えない部分があります。
お子さんの成長は速いですから、望遠はR6やV7くらいあった方がいいですね。
ご用途から考えると、広角から望遠までのパナTZ3がいいように思いますが、候補からは外れましたか?。

書込番号:6149301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/03/23 12:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。

制約条件はやはり大きさなんです。 TZ-3、更にはFZ-8は大きさがネックです。 

花とオジさんの仰る通り、優先順位は、コンパクト>手振れ補正>ズーム>画質(大半はL版だと思いますが)>メカとしての完成度となっています。

ニコンのS500も候補の1つではありますが、あの妙に軽いホイール?に違和感を覚えます。 軽快感と安っぽさを取り違えてると感じました。

R5は何度か触ってみたのですが、微妙にずんぐりむっくりしてて、イマイチ感性に訴えるものが無い感じです。 後、メカの動作音ですが、何だかふた昔前の感じがして、最先端のデジカメとは思えませんでした・・・笑。

R6は本日発売みたいなのですが、早く実機に触れて確認したいですね。 メカとしての造りこみの良さが気になります。 

書込番号:6149540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/03/25 00:12(1年以上前)

本日、各機種を触り比べしてきました。

中でもR6がやはり一番のお気に入りとなりました。

意外に良かったのはSONYのT100でした。何よりあのボディの質感の高さは特筆すべきものでしょうね。 欠点は価格とソニータイマーへの恐怖心でしょうか…。

R6の長所ですが、高スペックは当然として、素早いズーム、小気味良い動作感、かなり有効だと思われる手ブレ補正、1センチマクロといったところでしょうか。 弱点は新搭載のフェイスモードでしょうか。 試した限りでは顔認識能力がかなり低い感じがしました。 この機能はオマケ程度に考えた方が良いかもしれませんね。

気持ちはR6購入で固まりました。 価格がこなれるのを待つばかりです。 それまでは皆さんのクチコミでいろいろと勉強させていただきます。

書込番号:6156345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

使った感想その1

2007/03/24 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:104件

今、気がついて、「あれっ?」っと思ったところです。

@USBケーブルの差込口にカバーがつきました。
R4はむき出しだったので、オーッ!と思ったのもつかの間。
このカバーを開けると角がとんがっていて、触ると思わず「痛い!」って感じになってしまいます。
サッと触ると手が切れそうです。
こういうところ、何でもっと気を使ってくれないんだろうなあ、と残念に思いました。

Aズームが早すぎです。
思ったようにするには、何度か試してみないと一発で決まらないです。
ステップズームにしていますが、慣れるまでというか、私は使いにくく感じてしまいました。

お使いになった皆さんはどうですか?

書込番号:6155557

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/03/24 21:55(1年以上前)

ズームの早すぎは、ステップアップズームにすると解決しますよ
USBのバリは、さわらないように

書込番号:6155606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/24 22:25(1年以上前)

>>サッと触ると手が切れそうです。
これはすぐにメーカーに苦情を言いましょう。
アメリカなどの訴訟の多い所だとすぐに裁判に
なりそうですね…^^;;

メーカーがすぐに対応してくれなければ、自分で
やすりを使って角を削るしか無いでしょうね…
手近に無ければ爪切りのやすりでもいいと思います。
段ボールでも手が切れるくらいですので気を付けて
くださいネ^^
でも、まあカードを抜いてカードリーダーで読み込みを
したら必要無い部分でしょうから使わなくて済むと
思いますので大丈夫かもしれませんね…
カードリーダーを持ってなければ今回を機に購入
する事をおすすめします^^

>>USBのバリは、さわらないように
もしUSBで取り込みをしてる人だとしたら、その人に
対してのアドバイスは無しなんでしょうか?
やっぱ中身の無い捨てハンやね…

書込番号:6155762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/03/24 22:55(1年以上前)

確かにズームは速いですね〜
通常のズームじゃ思ったところにはまず止められないです。
私は元々ステップズームしか使う気がなかったので
このズームのスピードは大歓迎ですけど。
メーカーHPでもステップズームについては
説明に力が入ってるんで
ステップズーム使用前提でこんなズームのスピードになったのかなぁ
なんて思ってしまいますね

書込番号:6155904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2007/03/24 23:41(1年以上前)

この機種はステップズームと

普通のズームが

切り替えられるんですか?

すごいわね。

フィギアのステップ並みにすごいわ。

書込番号:6156174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

起動メカ音はいかがでしょう

2007/03/24 12:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 E10Dさん
クチコミ投稿数:34件

R5が気になっていたのですが、R6の性能を見てから決めようと思っていました。んが、少し微妙。

薄型等のデザインは確かに良いのでしょうが、個人的に気になるのは以下の2点

1.起動メカ音は大きいままでしょうか?

2.顔認識は使えるレベルでしょうか?

1.の起動音(効果音ではなくて、メカニカルな騒音の方です)は、今家族用で使っているR3だと起動音がかなり大きく、「んぎゃおがおん」てな感じでレンズが伸びます(^_^;)。
会議や式典等の撮影には使いにくいというのがあります。
Marchさんのファーストインプレだとズーム音が大きいとのことですので、やっぱりダメかな、とも思っています。
 音の大きさの印象は人や場所によってだいぶ違うとは思うのですが、R3-5と比較してもやはり変わっていないでしょうか。

2.の顔認識はytunさんのスレにありますので、これまたあまり期待しないほうがよさそうですね。飲み会のネタ程度に考えた方がよさそうですかね。

店頭で試せればいいのですが、地方なのでまだ実機はないでしょうし、うるさい店頭では意外と音は気にならないんですよね。

起動音があまり変わらない(うるさい)のであれば、在庫のあるうちに処分価格状態でR6より1万円ほど安いR5を買いに走ろうかと思っています。

書込番号:6153436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/03/24 12:29(1年以上前)

ヤマダ電機で見てきましたが、音は大きいです

書込番号:6153463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/03/24 13:15(1年以上前)

ズームやAFの駆動音は結構うるさいです。
IXYの新製品も似た音質で同じぐらいの音がしてましたので
R6の大きさでたくさんの使える要素が詰まっているので
この程度の音はしょうがないかなと思ってます。

書込番号:6153626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2007/03/24 13:22(1年以上前)

こんにちは。
昨日買いました。
音はやはりしますね。
でも、気持ち小さくなったようには思います。
それとズームが前の機種よりも格段に早くなったので、その間ずっと前の機種のように「んぎゃおがおん」となっているのではなく、「ぎゃお」程度かと思います(笑)

顔認識は他のメーカーの売り物にしているのに比べたら、もっさりしているように思います。

それと液晶が大きくなった分、操作部やボタンが小さくなったので、前の機種を使っていると慣れるまでちょっと押しにくい感じがしてしまいます。

でも、液晶はきれいになりましたし、やっとデザインもかっこよくなりましたので、R6はお勧めだと思います。

書込番号:6153650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/03/24 15:00(1年以上前)

ノンタノンタさん、こんにちは。
私も起動音はとっても気になっています。
(明日実機で確かめてきます)

ところで、ノンタノンタさんは、R5のときも発売日に購入されておられましたよね〜(先ほど、過去スレ[5443064]再拝見させていただきました^^)
その時は、R4と「買い換え」とのことでしたが、今回も買い換えですか?それとも、買い増しですか?

書込番号:6153970

ナイスクチコミ!0


スレ主 E10Dさん
クチコミ投稿数:34件

2007/03/24 15:31(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
やはり起動音そのものは大きいようですね。

改善点も多いようなのですが、実用範囲ということで、R5に傾いています。近々購入予定です。

書込番号:6154054

ナイスクチコミ!0


あ70さん
クチコミ投稿数:17件

2007/03/24 16:04(1年以上前)

ふらっと見に行ってきたけど音大きいですね
他社からレンズユニット買ってるから仕方ないかな

書込番号:6154156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2007/03/24 16:13(1年以上前)

ミズゴマツボさん、こんにちは。
デジカメ好きは病気と家族に言われています(笑)
でも全然詳しくなくて、使いやすくAUTOできれいに撮れるのが私にとってよいデジカメなんです。
それじゃ、ダメだと思いつつも、、、

RシリーズはスキでR1からずっと買い換えてきていますが、R5は最初のプレビューのボケボケから始まって、色味が少し今までと違ったように思えてしまい、なんだかピンとこなかったので、結局またR4を買い戻し、そのままです。
そういうことがあるといけないのと、やはり私にとって一番使いやすいのが今はR4なので、このまま持っているつもりです。
それにもう売ると言ってもすごく安値だと思いますので、持っていたほうが、、、と思っています。
オークション出品のためにもあれこれ買い換えましたが、色が一番自然なのもR4だと思っています。
R4は出品用、R6はスナップ用として使おうかと思っています。

書込番号:6154186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/03/24 19:30(1年以上前)

ノンタノンタさん、ご回答ありがとうございました。
なるほど、R4の買い戻しをされていたのですね〜

> R4は出品用、R6はスナップ用

すっかりコンパクトになったR6ですので、まさにうってつけの用途ですね^^

書込番号:6154948

ナイスクチコミ!1


スレ主 E10Dさん
クチコミ投稿数:34件

2007/03/24 22:17(1年以上前)

近所のキタムラに行ってきました。R5を買うつもりで。

が! あるぢゃないですか。R6。しかも36,800円でR5の丁度一万円下。

…見なきゃよかった…結局R6買ってしまいました(^_^;)。
決め手はスピード

・音はやはりR5とあまり変わらず。手持ちのR3と比べると、高周波分が増えている感じで、場合によっては少し小さく感じるか?

・起動、終了、ズーム等において、店頭で触る限りではR5よりかなりレスポンス良く感じました。R5は一呼吸ある感じ。

・AFの違和感はありません。パッシブ無くなってもなかなか速い。

・グリップ部が特に薄くなっているので、持った感じかなり薄い!

・ブラックはR5よりかなりカッコイイ…気絶…。

カメラなんでも下取りで、1GBのSD付けて37,000円丁度にしてもらいました。どうやらキタムラではどこでもこの辺の値段になっているようですね。

で、持ち帰って手持ちのR3と色々比べてみたのですが、起動やズームのスピードはあまり変わらない感じがします。ということは、R5が遅いんでしょうか。

あと、グリップの親指が当たるツブツブ部分ですが、ゴムになってるんですね、コレ。持ちやすくていい感じです。

書込番号:6155723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/03/24 22:29(1年以上前)

E10Dさん、ご購入おめでとうございます!
わたくし、あしたヨドバシかキタムラに行こうかな、と思っていたので、まさにジャスト、とっても参考になりました。。!
(下取り用の機をカバンに入れて、行って参ります…^^)

 > ・ブラックはR5よりかなりカッコイイ…気絶…。

私も、早く気絶してみたいです^^

書込番号:6155775

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信22

お気に入りに追加

標準

ファーストインプレ

2007/03/23 16:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:2756件 ----彩り----  

R6を購入してちょこっと撮影できましたので
使ってみた感想を書いてみたいと思います。

まずボディーのつくり。
今までのCaplioシリーズの中では一番いい出来だと思います。
全体的な質感はいいし、手になじむし、ボタンを押した感じもいいです。
実際に持ってみるとカタログ値以上にR5よりも小さくなっている感じがします。
これならポケットに入れて持ち歩いても全く苦にならないです。
液晶は屋外ではやはり視認性が落ちます。
パナのFZ8と比べると晴天屋外で正面から見た状態では
FZ8のほうが見やすいです。
ただ、R6の液晶の方が視野角が広く、ローアングル、ハイアングルでも
少し手で光をさえぎってやればモニタで構図を確認しながらシャッターが切れます。
FZ8はハイアングルモードを使えばハイアングルではR6と同等か
少し優秀な見え具合ですが
ローアングルではEVFの出っ張りも邪魔になり
完全に勘でシャッターを切らないです。

気になる点としては電池カバーとそれ以外の部分の色が結構違っていて
電池カバーの方はモロプラスチックって感じで正面からぱっと見て色の違いが分かります。
私はブラックを購入しましたがシルバーだと
ブラックよりは色の違いが目立ちにくい印象を受けました。

あと個体差かもしれませんがズームレバーが
上下に少しがたつくのが気になります。

操作性。
動作が機敏でボタンが再生、ADJ、消去のボタンがそれぞれ
大きさやストローク、形が違うため手探りで触っていても
間違えることなく分かりやすいのもいいと思います。

AFも外部センサーがなくなったので心配してましたが
予想以上に速くストレスは感じませんでした。
たまにマクロで大きくはずしますけど(笑)
外部センサーがなくなったことよりAF補助光がついたメリットの方が大きいです。
テレ端でのマクロ性能が25センチになったことに関しては
以前使っていたリコーのデジカメの感覚で
リコーならこの辺まで近づいても大丈夫・・・と思っていると
近すぎてピントが合わないということが何度かありましたけど
慣れで解決できる程度の問題かなと感じました。

ズームは驚くほど速いです。
通常のズームだと思ったところで止まってくれないので
ステップズームにしてます。
ズームとAFは相変わらずジリジリとした駆動音がうるさいですが
IXYの新製品もさほど変わらない音がしてましたので
まぁこんなものかなと思ってます。

画質。
このクラスとしてはいい感じだと思います。
無理にノイズを消してない感じで自然ですね。
先日パナのFZ8を買いましたがパナは色が鮮やかでノイズも少なめですが
色の継ぎ目で不自然ににじんだように見えるところもありました。
まぁどちらもモニタで原寸表示しなければ分からないことなので
画質については合格だと思います。
ISO感度は私としては400までは常用で使えるかなという印象です。

参考になるか分かりませんが
今日撮影してきた写真をアルバムにアップしました。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1007300&un=26828

書込番号:6149967

ナイスクチコミ!9


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/03/23 16:33(1年以上前)

レビュー1号、おめでとうございます! 写りは良いですねぇ。
やはりこの焦点域では人差し指ズームは慣れるまで大変そうですね。
バリアブル、せめてニコンがやったような2段階ズームにして欲しい。

書込番号:6150035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/03/23 16:48(1年以上前)

後は価格が下がれば買いですね

書込番号:6150073

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/03/23 16:49(1年以上前)


The March Hareさん   こんにちは、

リコーの新製品ですね、薄いボデーと接写で寄れるのがウリですよね。
アルバム拝見しました、とてもキレのいい画像ですね。
FZ8に比べ、色の継ぎ目がいいとのこと、画像処理が良くなってるのでしょう。
1Cmに寄った接写も見たいですね。

書込番号:6150077

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2007/03/23 16:53(1年以上前)

レビューありがとうございます!

まだ、実機には触っていませんが購入しようと思います。
高感度での撮影の方も見させていただけたら・・・。
今週末にでもいじりに行ってみます。

まずは購入おめでとうございます。

書込番号:6150088

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2007/03/23 17:31(1年以上前)

The March Hareさん

ファーストレビューありがとうございます。
良い感じしますね。
広角の景色等の写真が
もしあればお願い致しますm(__)m、

書込番号:6150195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/03/23 18:19(1年以上前)

ご使用のご感想、大変参考になりました!
また、画像upありがとうございます!
原寸表示でいろいろ見させて頂きました。
印象は、(悔しいですが!?)R5より良い感じです^^

光源:不明 とあるのはWBをオートで撮られた場合だと思いますが、色味は自然で気持ちいいですね!
R5は、ファームアップでだいぶん良くなりましたが、R6はこのままで全然OKですね。。

ヤギさんの写真、周辺の流れも少ないし、なかなかですよね!
(毛並みもとっても自然。。)

Stock5さんと同じく、広角端での画像upを期待しちゃいます!
(流れぐあいなどが分かるよう、建物などが周辺まであると嬉しです。。)

色々ワガママ言ってすみません。。。m(_ _)m

書込番号:6150337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/03/23 18:41(1年以上前)

ソフト発光が非常に知りたいです。
ガラス系の反射、人肌の色味、白系のトビなど。
画像UPされる手間は申し訳ないので、
使えるものかのコメントが頂ければと思います。

みなさん、おねだりになってしまいますね ^^;

書込番号:6150392

ナイスクチコミ!1


 奈美さん
クチコミ投稿数:1件

2007/03/23 18:47(1年以上前)

注文つけすぎですよ 自分で買って試しなさい

書込番号:6150413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件 ----彩り----  

2007/03/23 18:55(1年以上前)

ISO感度の撮り比べと1cmマクロの写真を追加しました。

ISO感度については先ほどは400までが実用レベルかなと
書きましたけどL判サイズのプリントやモニタで鑑賞するだけなら
個人的には800でもいけそうな感じです。
FZ8の400とR6の800だと全く同じ条件じゃないですが
似た条件でISO感度の撮り比べしたものと
見比べるとR6の800の方がノイズはそれなりに出るものの
ディテールが残っていて自然な感じで好感が持てます。

広角1cmマクロはやはり圧巻です。
写真は定規ですが
ちょうど1円玉が上下いっぱいに写ります。

広角の風景も当初撮影予定だったのですが
公園に撮影に出かけてからSDカードを抜いたままなのに気づいて
内蔵メモリのみの撮影になってしまったため
撮影枚数が足りず撮れなかったんです(苦笑)
風景も近々アップ予定ですのでお待ちください。

ズームについて少し否定的な書き方をしましたけど
ズームの速さは個人的にはこれで気に入ってます。
以前R1を使っていたときにはステップズームにすると
ズームの駆動で待たされる感があってイマイチ
撮影のリズムが悪くなるので使ってなかったですが
R6はステップズームにしておけば待たされることなく一瞬で
前後の焦点距離に移動してくれるため
リズム良くシャッターが切れて快適です。

書込番号:6150447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2756件 ----彩り----  

2007/03/23 19:10(1年以上前)

購入価格は以前に書きましたけど
キタムラでR6本体が34000円(下取りあり)
でしたのでこれだけの性能を持った楽しいカメラが
この値段なら十分安いと思います。

ちなみに本体は価格交渉してません。
店頭に展示されてなかったので値段を店員さんに聞いたら即答で
「本体が36800円、下取りのカメラがあれば34000円」
との返事が返ってきました。
1GのSDと液晶保護フィルムを安くしてもらって下取りのカメラをちょっと色を付けて下取りしてくれたので
約5000円手元に残りました。

発売日前日だったのに夜行ったら
R6が売れたの私でもう5台目だったらしいです。
リコーはいつもあんまり数でないのにこんな売れ方するのは予想外で
発売日当日の在庫がなくなるって店員さんが言ってました。
この調子でリコーもがんばってほしいですね。

書込番号:6150490

ナイスクチコミ!2


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/03/23 19:48(1年以上前)

テスト撮影おつかれさまでした。

望遠側の最短撮影距離がR5では14cmだったのが
R6では25cmになったのが残念だけど、R0010079
も柱に若干ノイズが浮いてますが、質感も高めで
まずは合格の写りだと思いました。

>AFも外部センサーがなくなったので心配してましたが
>予想以上に速くストレスは感じませんでした。

R5までは一気押しでピントが合ったのに、R6では
それが出来なくなったのは残念ですね。

書込番号:6150601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/03/23 20:00(1年以上前)

今R5を使っています。
R6で望遠マクロが24cmとなったので、マクロがどれだけ大きく撮れるかが気になっています。

使用説明書のマクロの項目では広角と望遠でどの範囲が撮影できるか教えてください。
R5では、広角28*21mm 望遠45*34とありますが
実写してみるともう少し大きく撮れるようです。

望縁側でのマクロの実写の写真も公開していただくとなおありがたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:6150632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2007/03/23 20:55(1年以上前)

The March Hare さん

ご購入おめでとうございます。
フェイスモードの性能はいかがですか?
顔をキチンと認識してくれますか?

書込番号:6150810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件 ----彩り----  

2007/03/23 21:38(1年以上前)

>C2Dさん
シャッターの一気押し今までほとんどしたことないので
気にしてませんでしたがちょっと試しにやってみました。

方法としては、まずAFをマクロにして
2m程度離れたモノにピントを合わせ
シャッターから一旦指を離しその後10cmあたりに
フィギュアを置いてシャッターを一気押し。

10回同じようにしてみたところ
10枚中9枚がしっかりピントが来てました。
カメラの駆動音とシャッターが下りるまでのタイミングからすると
一気押ししてもフォーカスポイントにピント合わせしてから
シャッターが下りるようです。
これなら記念写真を通りがかりの人に撮ってもらっても
失敗は少なそうですね。

>桜もち子さん
顔認証は試すことが出来ていないです。
元々シーンモードは今まで使ってきたどのカメラでも
ほとんど使用していなかったので
これからも使用する機会はないかもしれないです。

>みやもんさんさん
もうすでにアルバムには望遠端でのマクロ撮影の写真が何枚もあるんですが・・・

>staygold_1994.3.24さん
ソフト発光にすると確かに発光量が小さくなりますが
自分撮りだとソフト発光でも顔がテカリます。
もうちょっと離れたところから撮影するなら使えそうですね。
通常発光でフラッシュにティッシュかぶせた方がいい写真が撮れますが・・・
発光量が少しでも調整できれば何かしら役立つとは思うので
ないよりはあったほうがいいと思います。

書込番号:6151006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/03/23 22:01(1年以上前)

The March Hareさん、矢継ぎ早のご報告ありがとうございます。
感謝です。
作品拝見いたしました。
R0010052、R0010054、R0010056、R0010061
などがいいですね。
むずかしい白や黄色がよく出ています。
WBが進化をしているのは間違いないようですね。
Canonさんに近くなってきた印象ですが、
リコーさんらしさが残っているのは好ましいです。。♪

書込番号:6151118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/03/23 23:32(1年以上前)

The March Hareさん ありがとうございました。

会社近所のYAMADAが閉店してしまった上、
年度末が忙しい私には店頭確認が出来そうも
なかったので参考になります。

使えそうな雰囲気ですが、厳しいときは
指でも使えばよさそうですね。
購入はしばらく先になりそうですが・・・

その他の報告も見させて頂いています ^^

書込番号:6151570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5

2007/03/23 23:52(1年以上前)

私も予定通り手に入れました。
インプレ一番乗りはできませんでしたが・・
The March Hareさんのインプレ通りにすごくいいですね!
R3に比べて操作感や各部の感触がすごく向上しています。
ほんとにRシリーズの集大成って感じです。
液晶も視野角が広いので使いやすいですね、
気になる動作音もまだありますがR5よりはるかに良いです。
外部が省略されたAFですが変わらず早いです。一気押しは普段しないですが問題ないと思いますよ。
さっき開けたので昼間撮ってませんがGRDIGITAL以上にノイズが気にならないかもしれません。
スタイリッシュで高機能で画質も良くて言うことないです。
個人的には感性的な部分の造りこみが満足できたのがうれしいです。(正直、期待していませんでした)
あと、フェイスモードは正直イマイチです、時間かかりすぎ?まあ私は使わないしこの機能の存在価値もあまり感じていませんが、、

これから桜の咲く季節バンバン使い倒したいです!
(GRの出番が減りそうです・・)

書込番号:6151692

ナイスクチコミ!3


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/03/24 01:04(1年以上前)

リリッコさんは黒ですね? やはり、R6にも黒は良いですか?

書込番号:6152074

ナイスクチコミ!0


晩安さん
クチコミ投稿数:16件

2007/03/24 01:52(1年以上前)

このインプレ読んで会社の帰りがけに渋谷のBカメラに寄ったら、ポイント20%セールやってた上に、他の買い物で仲良くなった店員が今なら43800円にしますなどと誘惑され、思わず激安と思い衝動買いしてきましたが、帰宅してスレ読んだら34000円の人がいるんですネェ〜う〜ん普通だったか (^Q^;;

一応、販促用のネックストラップも貰いましたが、使わないんだよなぁ誰かいる? (^=^;

第一印象ですが、まだ充電中で外見しか見てませんけど、質感はエンプラっぽいですが悪く無いです、ただストラップを付ける穴って言うか出っ張りが無意味な造詣のような気がしてなりません、できれば削りたい(笑
店で触った感じでは、動作は早いですが全体に落ち着きが無く騒々しい感じのするカメラでしたが、でも久しぶりのデジカメ購入なので思いっきり連れ出して遊んでみようかと思っています。

週末から出張だし活躍して貰います v(^^)♪

書込番号:6152267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/03/24 10:35(1年以上前)

皆様次々とご入手され、うらやましいかぎりです・・・

[6152074] PASSAさん
> リリッコさんは黒ですね? やはり、R6にも黒は良いですか?

PASSAさんのR3は黒なんですよね。。
ミズゴマはR5は銀を選んだのですが、R6は鏡筒先のレンズ枠(?)部分が黒になったこともあり、黒がカッコいいかな、と思っております。
日曜に実機を触りにいってきます〜^^


書込番号:6153084

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

初値?

2007/03/22 11:05(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

Webでは、

まだ40000円以上の値が付いていて高いですが、
キタムラでは、39800円位になりそうです。

さて、どうしようかな?

書込番号:6145430

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/22 11:07(1年以上前)

ネットより安いのいいじゃないですか、
欲しくばいっちゃいましょ。

書込番号:6145440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/22 11:08(1年以上前)

人柱1号おめでとうございました 感想お願いします

書込番号:6145446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/03/22 11:12(1年以上前)

ネットでよければ・・・

37,800円(税込・送料込)ってなってます。楽天ポイント378
おまけに保護フィルム
http://www.rakuten.co.jp/homeshop/483522/483543/936262/#892179

書込番号:6145452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/22 11:31(1年以上前)

ジョーシン会員なら、468の15%の5割UPで22.5%。

書込番号:6145505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/03/22 12:22(1年以上前)

Stock5さん、
> さて、どうしようかな?

是非!!

R5を買われた時ってたしか39700円と仰ってましたよね。
(テレマクロを除き?)性能が上がっていると思われるR6がこの値段ならば買いでしょう!?

早速「空の飛行機」にチャレンジして、AF精度について教えて下さい。。!
レポートお待ちしております ^^


staygold_1994.3.24さん、保護フィルム付きで37,800円ですか〜^^
うーむ。。

書込番号:6145651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/03/22 17:48(1年以上前)

ミズゴマツボさん どうもです!
河津桜はギリギリなんとか見られたかなぁ〜って感じでした ^^;

37,800円は既に38,800円に値上げされてしまいました・・・
目安にしたい1ヵ月後はGWとニアミスしますが、どう変動しますかね。
楽しみです・・・(GW時の傾向を知らないので)

書込番号:6146395

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2007/03/22 18:02(1年以上前)

ミズゴマツボさん

R6使って見たのですがねぇ?
少し前にPCの液晶モニター買ったし、
娘の誕生日にSANYO Xactiを予定しているし、
財政難なんですよ。

>早速「空の飛行機」にチャレンジして・・・

この件はコントラストAFの出来が良ければ
大きな飛行機などはOKだと予想はしています。
青空に飛ぶジャンボ747程度のものに合焦OK出なければ・・・
どうなんでしょうねぇ?

書込番号:6146427

ナイスクチコミ!0


スレ主 Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件

2007/03/22 18:06(1年以上前)

R6使って見たのですがねぇ?
・・・訂正・・・
R6使って見たいのですがねぇ?

書込番号:6146445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/03/22 18:18(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん、
> 河津桜はギリギリなんとか見られたかなぁ〜って感じでした ^^;

リンク先、upして頂いた直後から拝見させて頂いておりました!
(が、なかなかその話題を振らせて頂く機会がなくって…^^;)

当日は、何より青空で良かったですね〜
河津桜の艶やかなピンク色と、お空の青が、とっても綺麗なコントラストになってますね!
(私のときは薄曇りでしたので、ちょっと残念でした)


>  37,800円は既に38,800円に値上げされてしまいました・・・
> 目安にしたい1ヵ月後はGWとニアミスしますが、どう変動しますかね。

私は、35,000円を切ったら、、購入を真剣に?検討始めようとと考えています。。
それまでは、(我慢して?)ひたすら情報収集です。。^^
(先日、ヨドバシでカタログだけは貰ってきましたが…^^;)

-------

Stock5さん、

> ・・・財政難なんですよ。

一番の問題ですね (T_T

Stock5さんの的確なレポートを、とっても期待しておりましたが…
こればっかりは…(^^;

あちこちの情報では、AFはてきぱきと合焦するようですから、かなり期待は大ですよね。

明日以降、早速ご購入される方に、是非ともレポート御願いしたいところですね〜!!



書込番号:6146478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/22 18:56(1年以上前)

Stock5さん写真見ましたお花の色が青になっていますよ

書込番号:6146595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/03/22 19:52(1年以上前)

登録のあるアライカメラも直接HP見ると
売価¥37,440(税込)ですね。
明日以降の更新が楽しみです^^

ミズゴマツボさん
お世話になります m(_ _)m
私も35,000円を基準にしていましたが、
もう一絞りと若干の欲が出てしまいました ^^;
(実は大井競馬場のダイヤモンドターンの6席に、
 本日前売りで3万円を使ってしまいました 痛い!)
R6でもよろしくお願い致します。


Stock5さん 「R6&F30」を期待しています^^

書込番号:6146769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/03/22 21:39(1年以上前)

本日愛知県内のキタムラにてGETしてきました。
下取りありでカメラの価格が34000円。
1Gと液晶保護フィルム付けて37300円でした。

久しぶりのリコーのデジカメです。
相変わらず一癖もふた癖もありそうですが
動作はきびきびしてるし使ってて楽しくなりそうです。

明日庭の花でも撮って遊んでみようと思います。

書込番号:6147258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/03/22 21:48(1年以上前)

キタムラはライバル店がないと割引しない

書込番号:6147299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/03/22 22:43(1年以上前)

The March Hareさん、この板での、ご購入「初」報告ですね!
おめでとうございます!!

是非、また、ご使用感など宜しく御願いします。。

下取りアリで、早くも3.5万切りですか。。。
(R5じゃない、古いかめらを下取り出そうかな・・・^^;)


書込番号:6147612

ナイスクチコミ!0


yk117cpさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/23 23:47(1年以上前)

ヨドバシ新宿店でポイント20%(通常15%+5p上乗せ)で店頭46800円が実質37440円でした。買いました。

書込番号:6151657

ナイスクチコミ!0


yk117cpさん
クチコミ投稿数:5件

2007/03/24 00:36(1年以上前)

ちなみにメモリはA-DATA社のSDHCで4GB/150Xながら5990円の廉価品をしっかり認識してくれました。こちら↓で売ってます。http://www.arkjapan.com/parts/memory/flash-sdhc.php

書込番号:6151935

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング