Caplio R6 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6 のクチコミ掲示板

(8557件)
RSS

このページのスレッド一覧(全635スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コンパクトカメラのフィーリング

2007/04/16 20:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:29件

だれかが下の方で

カシャッと撮れて気持ちいい

と書き込みしてありますが

シャッター押したときの感覚のことかしら。

このカメラはデジカメっぽくない

フィルムコンパクトカメラのようなシャッターフィーリングなんですか

使ってるかた教えていただいたものだわ。

お願いします。

書込番号:6239234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2007/04/17 00:17(1年以上前)

電器屋行って

自分で調べロッテ事ですね

わかりました。

書込番号:6240324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/17 10:38(1年以上前)

>自分で調べロッテ事ですね

楽天かも?

書込番号:6241076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/04/17 10:53(1年以上前)

サッと撮れて気持ちいい、じゃなくて?

ちなみに、表現しづらい音です・・・

書込番号:6241114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信22

お気に入りに追加

標準

24ミリがブームになる予感

2007/04/14 13:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

28ミリの画角に飽きた人が増えて24ミリがブームになる

書込番号:6230336

ナイスクチコミ!0


返信する
Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2007/04/14 13:26(1年以上前)

ならない、に一票!

書込番号:6230397

ナイスクチコミ!1


SZ使いさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/14 13:34(1年以上前)

関係ないけど、

君のコテハンが読めないに一票

書込番号:6230423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/04/14 13:52(1年以上前)

23mm超広角 KODAK V705を持っています。

書込番号:6230472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/14 13:54(1年以上前)

選択肢が増えるのは良いかも。

書込番号:6230477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/04/14 14:11(1年以上前)

Stock5さんに1票♪

書込番号:6230526

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/04/14 14:39(1年以上前)

実際はならないでしょうけれど、なって欲しいに1票。

ニコン E-8400 とソニーの R1 が有るけれど、余り使っていない。
近々、E-8400 にワイコンを装着する予定になってはいますが…。
(24mm×0.7≒17mm )

書込番号:6230618

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/04/14 15:15(1年以上前)

SZ使いさん に一票。

書込番号:6230701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/04/14 15:42(1年以上前)

同じく、一票。

書込番号:6230770

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/04/14 15:47(1年以上前)

Stock5 さん、SZ使い さんに一票ずつ♪

書込番号:6230780

ナイスクチコミ!1


tamarakoさん
クチコミ投稿数:270件

2007/04/14 15:52(1年以上前)

気軽にワンタッチで使えるテレコン,ワイコンがあるといいかな!
で、本体は、この価格この大きさでは全くモンクはないが、人間欲が出てくる物で、更なる画質向上!

書込番号:6230795

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2007/04/14 16:14(1年以上前)

リコー以外はしばらく無理と思います。
画質が破綻するでしょう。

でかいボディのコンパクトにすればいけるかもしれないけど。

とりあえず、
スレ主でググッたら247件も出てきた件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2005-18%2CGGLD%3Aja&q=%EF%A8%A0%E6%AB%A2%E6%A6%98%E6%A0%81%E5%B6%B9%E5%8E%B2%E7%BA%8A%E9%B9%BD%E9%AD%98%E9%A4%92%E9%A1%B3%E9%9C%BE%E9%97%95%E9%91%B5&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

書込番号:6230839

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/14 16:55(1年以上前)

必殺さんですか?

書込番号:6230925

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2007/04/14 17:06(1年以上前)

マイブームになる人はいるかもしれないですね。

書込番号:6230955

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/04/14 17:44(1年以上前)

コテハンではなくてステハンでしょ、に一票。

書込番号:6231065

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/04/14 19:06(1年以上前)

このタイトルでスレが伸びるのもリコーならでこそ。

書込番号:6231281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/04/14 19:09(1年以上前)

R7は7月発売 28ミリから390ミリ F2.0−3.8
http://members.at.infoseek.co.jp/ukyup/co.html

書込番号:6231289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/04/14 19:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件 スナップ!スナップ! 

2007/04/14 20:21(1年以上前)

24mmがブームになるのかどうかわからんが、撮影は難しいよ。
ブームになるほど売れないとは思うが通には受けるだろうな。

かくいう自分も欲しいGX−100。

書込番号:6231569

ナイスクチコミ!0


ttom2106さん
クチコミ投稿数:10件

2007/04/15 00:12(1年以上前)

ハゲの軍団(真美)さんへ
"R7は7月発売 28ミリから390ミリ F2.0−3.8"とのことですが,その下に記載のHPを読んでも,そのようなことは書いてありません。何処からのニュースですか?

書込番号:6232804

ナイスクチコミ!0


katsuchieさん
クチコミ投稿数:40件

2007/04/15 01:21(1年以上前)

私も見ましたがありませんでした。
本当なのかしら?早すぎるような、、、?

書込番号:6233103

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信77

お気に入りに追加

標準

買いました

2007/04/10 21:09(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 tararanさん
クチコミ投稿数:10件

R5とR6迷っていましたが、今日ビックカメラに行って見たらR6が37800円の15%ポイントになっていたので買ってしまいました!
店頭でR5とR6が同じ値段でした。
いつまでこの値段か分かりません。
早く使いこなせるようになりたいです♪

書込番号:6218036

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:945件

2007/04/10 21:52(1年以上前)

こちらでもおめでとうございます。^^
安い・・・私なんか3/24に実質約39000円で購入したのに。。。
でもお花見に使えたのでよかった^o^

書込番号:6218235

ナイスクチコミ!0


yotti&zuさん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/10 22:00(1年以上前)

おめでとうございます。
私も、金曜・月曜とビックカメラなんばに行きましたが、足下にも及ばない金額でした。
よろしければ、どちらのお店でしょうか?

書込番号:6218274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/04/10 22:09(1年以上前)

tararanさん、ご購入おめでとうございます!

> 店頭でR5とR6が同じ値段でした。

・・・それじゃぁR6で即決ですね〜^^

書込番号:6218315

ナイスクチコミ!0


スレ主 tararanさん
クチコミ投稿数:10件

2007/04/10 22:14(1年以上前)

ぼくちゃんさん
お勉強に良さそうなサイト紹介頂きありがとうございます!

イザールさん
ありがとうございます。
まだまだ様子見ようと思ってましたがこの値段ならと買いました。

yotti&zuさん
新宿のビックカメラです。
顧客が持ってきた他店の価格情報で一時的に下げてるようで
お店の方もいつまでこの値段でいけるか分かりませんと言ってました。

書込番号:6218337

ナイスクチコミ!1


yotti&zuさん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/10 22:46(1年以上前)

そうですか…やっぱり東京ですね。
店員さんも言ってましたが、もう少し待ってみます。

書込番号:6218523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/04/10 23:32(1年以上前)

素晴らしい情報ありがとうございます♪

教えてください。
新宿の西口or東口?どちらのビックでしょうか?

絶対欲しいですー!

書込番号:6218789

ナイスクチコミ!0


tamarakoさん
クチコミ投稿数:270件

2007/04/10 23:35(1年以上前)

ピックとヨドバシの価格持ってサクラヤに行くと一番やすくしてくれた事ありました。
私ももうソニーH9待たずに明日買いにいっちゃおかな!!

書込番号:6218803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/04/10 23:47(1年以上前)

いい買い物になりましたね!
週末の天気は怪しいので、それまでにサクサク撮りましょう。

こりゃ、GW寸前まで下げ止まらないのかなぁ〜

書込番号:6218860

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/04/11 00:08(1年以上前)

ちなみに、新宿西口ヨドバシは13日まで37800円の15%ポイントです。
週末には他店でもこの値段は出ないと思われます。川崎はまだ
この値段で20%なのでしょうか?川崎まで行ってみようかなぁ。

書込番号:6218968

ナイスクチコミ!1


スレ主 tararanさん
クチコミ投稿数:10件

2007/04/11 00:19(1年以上前)

ビックカメラの新宿西口店です。
これ以上ポイント付かないの?と言ったら
割引できないからと専用ストラップを付けてくれました。
ヨドバシも同じ値段にしてるんですね。
でも平日より週末は安くならないものなんですか?
逆かと思ってました。

書込番号:6219019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/04/11 00:25(1年以上前)

> 平日より週末は安くならないものなんですか?

週末は、ほっといても、人が来るからじゃないでしょうか^^;

書込番号:6219038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/11 00:28(1年以上前)

tararanさん、購入おめでとうございます。毎日持ち歩いて撮りまくり、気の合う相棒にしてあげましょう。R6のある暮らしを楽しんでくださいませ。

書込番号:6219051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/04/11 00:29(1年以上前)

tararanさん

ご購入おめでとうございます♪

納得の価格での買い物は気持の良いものですよね〜^^

買ったその日は嬉しくてなかなか眠れないかも。。。

とにかく、これからのR6ライフが楽しみですね!!

書込番号:6219055

ナイスクチコミ!0


スレ主 tararanさん
クチコミ投稿数:10件

2007/04/11 11:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
このサイズと重さなら毎日持ち歩けます♪
ところでやはりR6は人気なのか専用ケースは売り切れていました。
R5のケースでもサイズ合いますよとお店の人が言ってましたが、やっぱりR6の専用ケースはかっこいいですね!
でも私はもっとかわいい色や素材のケースがいいなと思ったのですが、皆さんどんなケースを使ってますか?
カメラを保護するという意味ではサイズがあってればどんなケースでもいいのでしょうか?

書込番号:6219951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/04/11 11:57(1年以上前)

tararanさん

別スレの私の書き込みです。
----------------------------------------
私の購入日にも専用ケースは展示品のみで、既に売り切れでした。
価格は3000円で、質感はさすが純正品という感じでしたね♪

で、どうしてもその場でケースが欲しい私は、
散々悩んだ挙句、以下の製品(黒)を購入しました。

http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/03soft_bag/247657.html

カラビナ付きで軽量でジャストサイズなところが気に入ってます。
もちろん、リコーユーザーらしくコストパフォーマンスも最高ランクです(笑)。

「オトコなら黒のボディに黒のケース!」てなところでしょうか。
----------------------------------------

デジカメ汎用ケースは選びたい放題で、逆になかなか絞り込めないですよね。
サイズが合うもの(これが絶対基準)の中から、素材や色や機能や価格、
そして個人の嗜好の総合点で決めるしかないようですね。
悩んでいる時が一番楽しい時ですよ♪

書込番号:6220092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/04/11 12:20(1年以上前)

N市のY電機で29800円に10%ポイント還元

書込番号:6220144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/11 13:04(1年以上前)

ぼくちゃんってコラムの著者じゃないの

書込番号:6220288

ナイスクチコミ!0


tamarakoさん
クチコミ投稿数:270件

2007/04/11 13:08(1年以上前)

>N市のY電機で29800円に10%ポイント還元
本板は伏せ字ダメって事にもなってるし、どこだか教えて下さいなー!
ニューヨーク市のヤマギワ電気だったりして。。。

書込番号:6220298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/04/11 15:20(1年以上前)

ケースは低反発クッション素材のを使っています。
そこそこの落下は平気かと信じていますが・・・

改めてHPで調べたら、なんと!iPod用ケースになっていてビックリ^^;
カメラケースだと思って買ったのになぁ〜

あッ、そうそう・・・色はブラックボディなのに
            ブルーなんですけど〜 (; ̄Д ̄)ヾ
               仲間外れぢゃん!?

書込番号:6220522

ナイスクチコミ!0


この後に57件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

本日購入しました!

色々調べて買ったので不満は特にありません。
十分満足しております。

ただ1点気になるのが、シャッターボタンとズームレバー(?)が
グラグラ動くとゆうか、グラつくというか・・・

これが普通なんですかね?
展示品がどうだったか忘れてしまいましたが、
みなさんのR6はどうですか?

書込番号:6233285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度3 Sans toi m'amie 

2007/04/15 02:54(1年以上前)

動かしやすいように遊びが入っているようでそんなもんですね〜。

書込番号:6233302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2007/04/15 06:03(1年以上前)

おいなりころころさん、普通だと思います。
からんからん堂さん、ズームレバーの回転方向の遊びでも、シャターボタンの垂直方向への遊びでもなく、シャターボタンとその周りに置かれたズームレバーががたついていますね。
RICOHは、機能には関係なくても、ユーザーに悪印象を与えるこういう所をキチッと詰めないので、中国製と侮られます。

書込番号:6233439

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2007/04/15 07:34(1年以上前)

おいなりころころさん

イッパイ触りましたが、
ズームレバー、上下、左右、
全ての製品ががたついてますよ。

程度の個体差はあるかも知れませんが、
店頭にて確認できる、各レバー、ボタン等の操作感は
もう少し高級感が有ると良いですね。

書込番号:6233544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/04/15 07:54(1年以上前)

お店に行って買えてもらったら

書込番号:6233582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/04/15 08:05(1年以上前)

モード切替スイッチもですよ!
3点グラつきますが、問題なく使用出来ます^^

書込番号:6233601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/04/16 08:07(1年以上前)

みなさんのR6もぐらつくんですね。

カメラの性能には何ら不満はありませんが、
出来ればこの辺の作りもしっかりしてくれれば嬉しいです。

書込番号:6237433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/16 08:34(1年以上前)

私のR6、ズームレバーを下から押し上げると0.1mmくらいは動かせますが、これをぐらつきとおっしゃっているのでしょうか。みなさん品質にシビアですね・・・。staygold_1994.3.24さん、モード切替スイッチって、「MY-SCENE-撮影」のスライドスイッチのことでしょうか。これも上下に動かせるのは0.1mm程度です。手元にあるカシオやペンタックスと比べてみましたが、R6のツクリが劣っているとは私には思えませんでした・・・。

書込番号:6237485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/04/16 09:14(1年以上前)

「MY-SCENE-撮影」です。
ブロアーでたまにシュポシュポしますが、
フワッと浮き上がる姿に笑えます^^
まるでマリリンモンローのよう・・・
http://www.bluemask-jp.com/poster/ACT/PACT13.jpg
(↑ウソ、ふざけ過ぎました m( _ _ )m )

書込番号:6237549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2007/04/16 09:15(1年以上前)

[6237485] 茄子の揚げ浸しさん、
観音様機やpany機は殆ど動きません。フジ機では、だいぶ怪しく、ペンタ機や樫尾機はRICOH機並みです。

私も全く気にしませんが、くだらないところが品質感(あくまでも感)に影響します。家でも基礎工事のような見えない所より、壁紙などの仕上げの方が売れ行きに影響する時代ではないでしょうか?

書込番号:6237550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2007/04/16 11:54(1年以上前)

今手元にあるカシオは現在も販売ランキングベスト10に入っているEX-Z700です・・・キヤノン製品で長時間使用したことがあるのは、やはり大ヒットした IXY DIGITAL 70 だけなんですが(今手元に無くて比較はできません、記憶に頼った判断ですが)、これらと比べてみても、ズームレバー等のツクリに、それほどの差はないような・・・。もしかして個体差のせいかな?私は R6を「ちゃち」だと感じたことは無いです。

あー、でも、人並み外れて大雑把な私が、違いに気づくワケがない、という気もしてきました・・・。駄レスでした、すいません。

書込番号:6237873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2007/04/16 12:04(1年以上前)

[6237873] 茄子の揚げ浸しさん、私は、各社すべてのコンデジをチェックした訳ではないので、[6237550] は撤回します。
いい加減なことを書いてごめんなさい。>all

書込番号:6237898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2007/04/14 11:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:5件

現在、R6を購入しようと考えており、同時に安価なSDカード購入も考えています。

調べた限りでは、2G/4Gではトランセンド製が安いので、この購入を検討中ですが、実際にこのカメラに使用できるのかが分かりません。

トランセンド社に問い合わせると「Caplio R6につきましては、弊社製品との組み合わせでの検証が完了しておらず、検証状況及び検証完了予定につきまして、現在のところご案内することが出来かねます」とのことでした。

どなたか、ご存知の方がおられましたら、ご教示お願いします。m(_ _)m

書込番号:6230104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2007/04/14 17:50(1年以上前)

今のデジカメ・・2GBは使えるでしょう。
相性保障のあるお店で買えば良いかと思いますよ。

書込番号:6231091

ナイスクチコミ!0


isotonicさん
クチコミ投稿数:4件

2007/04/15 01:33(1年以上前)

4Gを購入しましたがきちんと動作しますよ。二枚買いましたがどちらも大丈夫です。

書込番号:6233144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/04/15 11:40(1年以上前)

ありがとうごさいました。m(__)m
「R6&トランセンド社製4GB−SDカード」で購入を検討してみます。

書込番号:6234179

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/04/15 12:54(1年以上前)

Mr.びぎなぁさん、

4GBのSDHCカードなら良いですが、SDカードはやめておいた
方がいいですよ。

SDカードの規格は2GBまででそれ以上はSDHCカードになるの
ですが、一部のメーカーではSDHC規格が固まる前に独自に
拡張した4GBのSD(もどき)カードを発売しています。
トランセンドだとTS4GSDCが該当します。

ご参考
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060109/ces16.htm


それと、2GBもあれば動画でも15分くらい撮れます。
4GBが必要になるのは15分以上の動画を撮る時くらいしか
考えられませんが、デジカメの動画で15分以上というのは
あまり現実的ではないような気がします。それ以外は2GBの
カードを差し替えれば済みます。4GB一枚よりも2GB二枚の方が
安くてお得です。

そして2GBとか4GBといった大容量になるとPCへの転送時間が
馬鹿になりません。ところが、現状では2GBの高速タイプの
方が4GBのクラス6より速いのです。

ということで、今買うなら4GBより2GBの高速タイプ、容量が
必要なら差し替えて使う、というのがお勧めかと。

# しかし、これもR6に関する情報は全くないですね:-P

書込番号:6234376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/04/16 04:54(1年以上前)

魯さん、細かなアドバイスありがとうございました。
SDかSDHCかは、再度、検討してみます。
色々と参考になりました。m(__)m

書込番号:6237277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

R6 サンプル画像-中文-

2007/04/12 07:15(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:3637件

本体写真も含めた作画的でない撮影写真
http://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=252&t=306087&last=2612531

書込番号:6222835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/04/12 08:42(1年以上前)

おはようございます。
アユモンさん、ご紹介ありがとうございます。
中文よく分かりませんが、
Again、stillなお、マクロのR6ですね。。♪

書込番号:6222956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2007/04/12 21:14(1年以上前)


望遠端畫質:・・・の部分
望遠端原圖・・・での眠たさ

こんなものなのでしょうか?ネ
ピンが甘い?のか、ノイズ処理?なのか
私のR6で、これが気になって調査依頼をしましたが、無理な要求だったかな・・

書込番号:6224717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/04/12 21:49(1年以上前)

モモの父さん、こんばんは。
【望遠端原圖・・・での眠たさ】
Tv(シャッター速度)
1/2
Av(絞り数値)
5.2
露出補正
-0.7
ISO感度
64
ストロボ
非発光
ですから、ノイズ処理によるものではなく、たぶん、手ブレあるいはピントズレではないでしょうか。

ほぼ、同じ頃に撮られたと思われる、
【望遠端測試照原圖】では、
Tv(シャッター速度)
1/4
Av(絞り数値)
5.2
露出補正
-0.7
ISO感度
64
ストロボ
非発光
にて、被写体(人物)ブレはありますが、眼が醒めるようです。

【無理な要求だったか】どうかの如何に関わらず、
調査の結果を教えていただけたら、と思います。

書込番号:6224882

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2007/04/12 22:03(1年以上前)

モモの父さん

私も、モモの父さんのR6、
気にしておりました。
退院されて、どうなのか?
気になります。

書込番号:6224955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:8件

2007/04/12 22:12(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん
Stock5さん

いつも、ありがとうございます
残念ながら、まだ来てないのです
2週間の話だったので、来週月曜日かナ?と思っています

カメラ無しは、寂しい・・。R4売らなけりゃ良かった!!

必ず、報告させていただきます!!

書込番号:6225002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/04/12 22:24(1年以上前)

TZ3買ったらモモの父さん

書込番号:6225061

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2007/04/12 22:25(1年以上前)

モモの父さん

退院まだなのですか。
長い入院生活完全治癒になるのでしょうかねぇ?
私の以前R3の最長は一ヶ月以上のがありましたです。
・・・もっとも自分からユックリ見てね!と言いましたが・・・

私、比較大好きなものでR3で撮った
R3の自分の定点ベストショットを残してますが、
比較的分かりやすいテレ端など解像度等は
R3〜5を凌駕しているように思えます。

書込番号:6225070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2007/04/15 07:23(1年以上前)

中文個人レポート by cybercat
http://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=252&t=304666&last=2625932

書込番号:6233522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件

2007/04/15 09:51(1年以上前)

R6中文個人レポート by pachingoooo
http://www.mobile01.com/topicdetail.php?f=252&t=312298&last=2642780
実物手に出来ず、LCDの上下、左右からの見え方が気になる方(for PASSA様-呼び出しゴメン-)

R6 改良式LCD的大視角 – 仰角
から下

書込番号:6233865

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/04/15 23:00(1年以上前)

アユモンさん、返信が遅くなりました。R6の視野角、素晴らしいですねー!
この液晶と新しい操作系だけで私は満足です。ご紹介有難うございました。

実は最初に画像を見た時、先ず低照度下での写りとボケ味に驚きました。
が、縦横比で、アホな勘違い(R6で撮ったという)に気が付きました。
いつの日かコンデジでもあんな画像が作れるようになるかも知れませんね。
それがカメラがカメラとして生き残る発展の方向だと思います。

書込番号:6236506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング