デジタルカメラ > リコー > Caplio GX100 VF KIT
色々の方がレポートされていますが、私のも例外に漏れず、ピントが甘い件と、MY2に登録した場合に露出変更出来なくなってしまう症状が出ています。(AとMのみ)販売店に問い合わせてみたところ、現在メーカーでファームで対応するか、交換か検討しているので時間をくださいとの事でした。相当問い合せが多いみたいですよ。。私的にこのカメラはGRのもうちょっとの部分が改良されている為、非常に気に入っていますので、(特にファンクションボタンの追加で、AEロックが設定出来る点)気長に待ってみたいと思っています。
書込番号:6263163
0点
本日RICHOより「不具合について」問い合わせの返事があり、連休明けにWebからのファームウェアーのアップデートで対応するそうです。
書込番号:6263253
2点
それは、大変な朗報ありがとうございます。素早い対応で安心しました。こうした不具合というマイナス情報もメーカーの対処如何では、プラスに転じますね。GW明けを心待ちにしています。
書込番号:6263459
0点
GW明けですか。
十分早い対応だけど、GWに間に合うように買ったのに。。。
SCに持ち込んだらGW前にアップしてくれないかなぁ。
書込番号:6263559
0点
alanchanさん
よいお知らせありがとうございました。
確認ですが、
サンスイ太郎さんのおっしゃってました、
【ピントが甘い件と、MY2に登録した場合に露出変更出来なくなってしまう症状】
の両者に関しての対応でしょうか?
リコーさんからの連絡を待っておりますが、お分かりであれば、教えてください。
書込番号:6263784
0点
>連休明けにWebからのファームウェアーのアップデートで対応
このような素っ気無い回答では、GWを楽しみにしてGX100を予約購入したお客様に対し、誠意が感じられません。
この誤解を避ける為、GX100のスペシャル・サイトに、「誠意大将軍」の画像をアップして欲しいものですね。
書込番号:6263962
0点
私の場合、MY2モードに関する不具合の問い合わせをしましたので、それに関する症状はRICHO側でも確認できており、ファームアップ出来るように準備を進めているという返事でした。
書込番号:6266198
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio GX100 VF KIT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/02/02 9:01:41 | |
| 1 | 2025/02/02 9:03:50 | |
| 3 | 2022/10/30 16:02:33 | |
| 3 | 2021/03/21 21:11:43 | |
| 6 | 2020/03/19 10:29:08 | |
| 0 | 2019/03/29 9:30:17 | |
| 7 | 2019/03/29 14:08:58 | |
| 4 | 2018/08/28 20:29:09 | |
| 8 | 2018/08/13 14:37:53 | |
| 5 | 2018/01/02 8:32:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







